【けものフレンズぱびりおん】近日中に新フレンズが登場 新あそびどうぐ「貝のピニャータ」も追加 2021/03/15 22:43 けものフレンズぱびりおん, ゲーム・アプリ (14) @kemono_pavilion: けものフレンズぱびりおん【公式】 2021-03-15 15:00【新フレンズ予告】近日中にジャパリパークパビリオン内で新しいフレンズが観察できるようになります!同タイミングからSSプリンターでつくれるようになる「貝のピニャータ」などを好むようです。どんなフレンズがやってくるのでしょうか…?#けものフレンズぱびりおん pic.twitter.com/SQie3wx2rJ 返信 リツイ お気に 【呆然】ワイ、毎日庭にコーヒーかすを撒いた結果・・・・・・ 【画像あり】女の子「恐れ多いですが綾波レイちゃんになりました」パシャー 【緊急速報】ひろゆきvsゆたぼん父、全面戦争勃発「ひろゆきは義務教育も理解してないアホ」 【闇】近藤真彦と中森明菜の「金屏風事件」、あれほどヤバいもの無いよな 【愕然】退職した会社からのライン「資料はどこですか?バックアップから勝手に探せということですか?」 【愕然】求人「未経験可です。英語必須。事務経験ある人優遇」 俺「未経験だけどTOEIC900点で事務経験あります」→結果・・・ 【画像あり】高卒っぽい鳥が見つかるwwwwwwww 【仮面ライダー鎧武】コイツってちょっと自由過ぎじゃない? 【艦これ】お菓子代だよ 他 けものフレンズ2・沼田P「1ファンとして、草葉の陰から応援してます!」 メジャーデビューする×ジャパリ団に対し 【愕然】マッチングアプリ女と焼肉行ってきた結果wwwwwww 【愕然】銀行「もしもし。あなたの暗証番号が流出したんですが、5922ですよね?」ワイ「違います」銀行「あれ」→→→ 株ワイ「オンキョー上場廃止回避で爆発上げやん!これもう底値やろ!1株22円で全ツッパや!」→翌日 【呆然】ワイ、毎日庭にコーヒーかすを撒いた結果・・・・・・ ケムリクサ完結2周年 【仮面ライダー鎧武】コイツってちょっと自由過ぎじゃない? 【艦これ】お菓子代だよ 他 けものフレンズ2・沼田P「1ファンとして、草葉の陰から応援してます!」 メジャーデビューする×ジャパリ団に対し 【アズレン】次回メンテナンス後、「周回モード」の開放条件が変更に! ジョジョの主人公がどんどん変わるシステムが画期的なのに他の漫画家があんまり誰も真似しない理由 @kemochan7さんをフォロー https://kemochan.com/archives/102608【けものフレンズぱびりおん】近日中に新フレンズが登場 新あそびどうぐ「貝のピニャータ」も追加 他サイト新着記事 【速報】ロロノア・ゾロさん、覇王色を使えた事が判明 【朗報】ひろゆき、ゆたぼんパパと直接レスバを始める「中卒が教えんの?w」 【画像】草彅の裸フィギュア(107,800円 )の完成度がヤバすぎるwww 【悲報】Twitter漫画「周りから褒められすぎて辛い…私は詐欺師症候群なのに」 【悲報】ジャンプ+の漫画、やらかしてしまう 【悲報】進撃「んー…こんな最終回かぁ」エヴァ「こんな最終回かぁ」鬼滅「こんな最... 【悲報】今週のジャンプ新連載、寝盗られの前振りにしか見えないwwwww 【ホロライブ】マジでホロは配信重視で救われたよな Liyuuちゃんのこと何も知らんけど、顔が良いって理由だけで推していい? 【速報】ロロノア・ゾロさん、覇王色を使えた事が判明 【朗報】ひろゆき、ゆたぼんパパと直接レスバを始める「中卒が教えんの?w」 【画像】草彅の裸フィギュア(107,800円 )の完成度がヤバすぎるwww 【悲報】Twitter漫画「周りから褒められすぎて辛い…私は詐欺師症候群なのに」 【悲報】ジャンプ+の漫画、やらかしてしまう 【悲報】進撃「んー…こんな最終回かぁ」エヴァ「こんな最終回かぁ」鬼滅「こんな最... 【悲報】今週のジャンプ新連載、寝盗られの前振りにしか見えないwwwww 【ホロライブ】マジでホロは配信重視で救われたよな Liyuuちゃんのこと何も知らんけど、顔が良いって理由だけで推していい? ケムリクサ完結2周年 【掃除朋具先生オリジナルイラスト】Pink・Charm「 早坂ゆい」フィギュア 予約開始 昔のモンハン事情を懐かしむスレ 【グッスマ出荷情報】「加賀 お買い物mode」「藤原千花 バニーVer.」フィギュアほ... 電車通勤中にスマホを使う人は9割以上もいる事が判明!←使われているアプリ1位がヤ... 【画像】円盤でぱんつとか乳首が解禁されるアニメって素晴らしいと思うwwwww 【悲報】「ウマ松」、出現し始める ジョジョ6部アニメ化で興奮してるから「ジョジョの奇妙な比喩」を貼ってくwww ラブライブ!も今すぐ「ラブ娘!」出すべきだろ!! 【画像あり】ガンダムシリーズで1番地味な機体乗り換えシーン、決まる 【画像】コスプレイヤー「オタクが持ってくるコミケの差し入れについて本音を話します」 【悲報】いきなりステーキの福袋買った結果wwwwwwwwww 【朗報】秋葉原、まちカドまぞくの凄い自動ドアを作ってしまう 【悲報】Vtuberさん、年を越しただけで120万円稼いでしまうwwwwwwww ワイ、最近のアニメ声優の結婚ラッシュでついに堪忍袋の緒が切れる 【画像】俺の本棚にある漫画の数、ヤバいことになっててワロタwwww 「けものフレンズぱびりおん, ゲーム・アプリ」カテゴリの記事 【けものフレンズぱびりおん】新フレンズ「ツシマヤマネコ」が登場 新あそびどうぐ「どんぐりのシーソー」や「石垣の高台」も追加 【けものフレンズぱびりおん】近日中に新フレンズが登場 新あそびどうぐ「どんぐりのシーソー」も追加 【けものフレンズぱびりおん】新フレンズ「ボルネオゾウ」が登場 新あそびどうぐ「石造りの遺跡」や「おめかしゾウのオブジェ」も追加 限定あそびどうぐ「イースターツリー」も登場 【けものフレンズぱびりおん】近日中に新フレンズが登場 新あそびどうぐ「石造りの遺跡」も追加 【けものフレンズぱびりおん】桜イベントが開催 期間限定あそびどうぐ「お花見こたつデッキ」や「桜舞うカフェテラス」も登場 【けものフレンズぱびりおん】新フレンズ「サラブレッドあおかげ」が登場 新あそびどうぐ「スミスマシン」や「優勝カップ」も追加 【けものフレンズぱびりおん】近日中に新フレンズが登場 新あそびどうぐ「スミスマシン」も追加 【けものフレンズぱびりおん】新フレンズ「アラスカラッコ」が登場 新あそびどうぐ「貝のピニャータ」や「なかよし親子ラッコ」も追加 レス番号クリックで一気にコメント欄へ コメントする
コメント
待って!
私が推理してあげる!!
…むむ…「貝のピニャータ」…
貝を割るという事は「ラッコ」の仲間かしら?
「ピニャータ」は日本の「くす玉」、海だったら「スイカ割り」みたいに割れると、そこで「ジ・エンド」ね…
「エンド」……「最後」……「ラスト(last)」?
アメリカ合衆国の「ザ・ラスト・フロンティア(The Last Frontier)」の別名をもっている州は「アラスカ州」だわ
これらの証拠から、あなたが、何の動物か、私にはお見通しよ!
あなたは「アラスカラッコ」ね!!
※1 ← と思わせるトラップね! 私は引っかからないわよ!!
「ピニャータ」は世界各地で行われているお祝い事の余興らしいのだけれど、特に「メソアメリカ」・「メキシコ文化圏」で盛んらしいわね
例えば、メキシコの国旗にいるアステカ神話の太陽神・軍神・狩猟神「ウィツィロポチトリ」さんのお祭りにも使われてきた歴史があるわ
この「ウィツィロポチトリ」さんは、ヒトの心臓をエネルギーに、夜の暗闇と戦って村や国を守り続けてきた神様ね
「ウィツィロポチトリ」さんと鉢合わせるかもしれないとしたら、心臓を鍛えておかないと大変だわ
狩られないように準備も整えておかなきゃ……
ただ、これも命がけの家族喧嘩みたいなものらしくって、
夜の星や月の神様たちが、「ウィツィロポチトリ」さんの兄弟だったり母親だったり妹だったりしたので、
昼が夜をずっと追いかける構図で一日が経つ、と言われているわね
それから、「二枚貝」のデザインも、二つの貝殻が組み合わさって対になるのは一通りだけ、というところから、
平安時代の頃の日本では既に、絆や夫婦円満の縁起物だったじゃない?
ならば、近縁個体同士での集団生活を積極的に維持する動物が、今回来る子で間違いなさそうね!
しかも、心臓が強くて、命がけの狩りごっこにも屈しない子ね!
そんな子いたかしら……いるわね……
つまり、あなたは、
※2
「ングニヤギ(Capra aegagrus hircus breed Indigenous Veld Goat ecotype Nguni)」ね!
https://delivery.proagri-cdn.co.za/new_site/wp-content/uploads/2019/09/goat-2.jpg
https://www.proagri.co.za/en/meet-our-heritage-indigenous-veld-goats/
南アフリカ共和国北東部、レソト王国の一部にあるベルド草原地帯に固有のヤギの仲間で、
心臓に水が溜まる、ダニ媒介性リケッチア感染症、「心水症」に強力な耐性を持っているのが特長ね!
母ヤギが実の仔ヤギを見分けて育てるのが得意なのも、珍しいらしいわ
お互いに近縁な個体で群れを形成すると、天敵への攻撃性が非常に強くなって、仲間が狩られるのを守ろうと、
天敵を見つけると、積極的に攻撃して「狩り返し」をする行動が見られるのも特長として挙げられるわね
観察記録では、大型ネコ科の「ヒョウ」や「カラカル」、イヌ科の「セグロジャッカル」、「アフリカニシキヘビ」や「クロコダイル」に、
「狩り返し」をしていくみたいで、「狩り」・「狩り返し」で群れの個体を失う事は稀だそうよ
「狩りごっこ」が得意な子はヤギなのかしら……?
謎は深まるばかりね……
「アステカ」の絆を「南アフリカ」で結んだ先には、「ングニヤギ」が導かれたわ
つまり、この「貝のピニャータ」は、「ングニヤギ」ちゃん達が、
「狩りごっこ」を楽しむための「ほのぼのリングのゴング」だったのよ!
これらの証拠から、あなたが、何の動物か、私にはお見通しよ!
あなたはヤギね!!(行数制限で分割したわ、見にくかったらごめんなさい)
ビクーニャ…じゃなかったわ
それとなんだかカリフォルニアラッコが好きそうなデザインね
ラッコ仲間でも来るのかしら…おっと…ちゃんと推理しましょう
ピニャータはわかりやすく言えば「くす玉」が近いわね
メキシコや中南米で子供のお祭りに用いられるものなのだけれど
くす玉との違いはくす玉がヒモを引っ張って開けるのにたいして
ピニャータはスイカ割りを足したようなルールになっていて
目隠しをして棒などで叩いて開けるのが一応のルールとされているらしいわ
ピニャータの語源はイタリア語で土鍋を意味するピニャッタにあるとされていて
日頃の感謝を込めて土鍋に果物などを詰めて渡す習慣からだとされているわね
イタリアのマテーラなどではピニャータが料理の名前にもなっていて
テラコッタに野菜や肉などを入れてパンで蓋をして煮込んで作るの
テラコッタは古代から使われてきた粘土素材を素焼きにした彫刻や陶器のことね
そして傍らに落ちているのはピニャータを割るための棒に見せかけて
本当はチアリーディングに使うバトンね! つまりチアもキーワードよ!
テラコッタ…メキシコ…チア…そういえばメキシコ原産のチアの種を
メキシコのテラコッタ製民芸品に植えるチアペット用キットが有ったわね……
確か名前を…もこもこヤギあるいはもこもこチアシードやぎ……そうヤギね!
※4
画像検索してみたわ
テラコッタがもふもふしてるの、すごく可愛いわね!!
是非とも見つけたら、家に群れを作りたいわね!
可愛いチアペットを教えてくれてありがとうだわ!!
ピニャータだ!割れ!(Diablo民)
コーヒーにピニャータ
しか思いつかない…
※7
スジャータ!スジャータ!
しかし毎回ためになるコメ欄だなあ
待って!私が推理してあげる。
場所はかいよう
遊び道具は「貝のピニャータ」うん、貝がヒントね
そして、時間
これらの証拠から次に来るフレンズが誰なのか私にはお見通しよ!
アラスカラッコに見せかけて…
あっ!ブチハイエナ!何をするの?
そんな所に閉じ込めないで!ここから出して!
ブチハイエナ「そう、次のフレンズはアラスカラッコ。今はお父さんもスナドリネコもいない、今度こそかわいいあの子をちゃんとしまってあげなくちゃ」
しまっちゃうおじさん化しとる
ダメだ…俺の貧困な想像力じゃ
貝→二枚貝→バカガイ→アオヤギ→ヤギ
くらいしか連想できない
ピニャータという物を初めて知った
ぱびりおん、全く繋がらないんだけど・・・
集まれピニャータってゲームで知った。
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。