【けものフレンズぱびりおん】新フレンズ「サラブレッドあおかげ」が登場 新あそびどうぐ「スミスマシン」や「優勝カップ」も追加
【新フレンズ登場!】
ジャパリパークパビリオン内で「サラブレッドあおかげ」が観察できるようになりました!
SSプリンターでつくれるようになった「スミスマシン」などを好むようです。
また、「優勝カップ」が3/31(水)14:59までの期間限定で登場です!
#けものフレンズぱびりおんpic.twitter.com/GFXmzsuUlF

ジャパリパークパビリオン内で「サラブレッドあおかげ」が観察できるようになりました!
SSプリンターでつくれるようになった「スミスマシン」などを好むようです。
また、「優勝カップ」が3/31(水)14:59までの期間限定で登場です!
#けものフレンズぱびりおんpic.twitter.com/GFXmzsuUlF

コメント
うまフレンズちゃん、出走しよう!
ウマ娘に便乗していく
ウマ娘とけものフレンズのコラボ待ってるって言ってる人がいたけど、JRAがお怒りになったから今のウマのフレンズにはJRAマークが無くなったんだよね。今更JRAが機嫌直してくれるとは思えないけどな。
コラボって言うのは双方に得があって成り立つものだからな
独力でアプリもアニメもトップクラスに食い込める勢いのあるウマ娘が多数の炎上要素を抱えた爆弾みたいな今のけもフレとコラボするメリットがあるかどうか
KFPがやらかさなきゃ今頃馬主やトレーナーの皆さんからコラボしましょうと声がかかっても不思議じゃなかったのになぁ
まぁ全方位に喧嘩売る元クズP(50歳児)が関わってた時点で何の救いも無いのだけれど
胸のJRAマークが無くなったのはJRAが怒ったからかどうかは分からないが、無くなった以上コラボ契約期間が終わり再契約が出来ていない事はたしか。なので今回の追加でもマークが無いって事は話はしていない。
KFPの持ちキャラだから別に許可を得る必要はないが、過去のコラボ絵を使う場合、相手企業に一言くらいは言う…はずなんだが、どうだろう??
ウマ娘にムクってて草
けもフレ好きをフォローしまくってた俺のTLもすっかりウマ娘に染まりましたよ
ロバ、イボイノシシ、くりげ、アクシスジカ、サーバル、バーバリライオン、ダチョウ、アメリカレア……優勝カップに来るフレンズ多過ぎ!あおかげー!あおかげはいずこー!
「けいばじょう」はよかったなあ
お客さんの歓声が聞こえてくる(ように感じる)シーンが好き
約2か月ぶりに☆3の方だけど当たったわ、やったぜ
くりげが出た時はあおかげしろげも続けてくるかと思ったけどずいぶん間が空いたな
けいばじょうでは速さを追及するストイックなキャラというイメージだったけど筋肉崇拝的なイメージは個人的には持ってなかったんだが…
速さも筋肉から生み出されるものではあるけどさ
3では筋肉崇拝キャラらしいけど逆輸入?
けいばじょうの尺の中では描写されなかっただけで元からそういうキャラ設定だったんだろうか?
何故こうも露骨に間が悪いのか
たつき監督がいればウマ娘とのコラボも夢ではなかったな。
ウマ娘...お前と戦いたかった...
というか元けもフレファンも真なるフレンズも軒並み移住してるの草生えますよ
馬がウマに乗ろうとしてて草
惨めよのぅ、物凄く惨めだぞぉ♥
その意思が無くても便乗って思っちゃうよねこのタイミングじゃ
https://twitter.com/masu_sengun216/status/1374329669361704972?
3のほうが露骨な便乗広告を打ってるんだよなあ
便乗と言われても仕方がない最悪のタイミングだな。
どおせKFP大本営作戦本部からのお達しなんだろう。全部ぱびりおん運営チームに任せておけば、カマイタチのように、くりげに続けてテンポよく実装してくれただろうにホントうぜえ
あんなKFPちゃん
今ウマ娘が人気なだけで"馬"にはそこまで需要無いんやで?
はっきり言うなら元になった競走馬の史実も含めてあれだけ人気になったんや
ただサラブレッドの擬人化したキャラじゃあなんの魅力もないんや
あっちと違ってリアル馬主がいないから、
エログロOKくらいか
逆に名のある馬じゃなくてよかったと思うけどな
原作は動物、とか言ったらえらいことになるし
これがホントの「尻馬に乗る」。お後がよろしいようで
英治の叔父貴便乗恥ずかしくないんか?
「けいばじょう」はサラブレッドをちゃんと表してて良かった
サラブレッドが「人がレースに勝つ様に速さだけを特化させた配合を繰り返した結果、速さ以外の全てが犠牲になり、人の下でしか生きられない奇形馬」と言う事実を踏まえて見ると
・ひたすらトレーニングに励むしろげ
・ジャパリまんでは無くヘイキューブを食べるくりげ
・かけっこ以外に興味を持たない(そして人の声援でサンドスターを発生させる)あおかげ
・その3匹が競馬場の外に出ようとも思わない
等、ウマのフレンズではなくサラブレッドのフレンズを見事に描写してる事が分かる
因みに描写に失敗した例が□3話の褒美要求姉貴達
ちゃんと「誰かから餌が貰えないと生きられないと思っていて、ジャパまんが貰えない事は死活問題」と言う事を描写しないと、船上放置からの要求がただの輩にしか見えない
そこでキュルカスが竿とブイを使って魚を集めて捕らせて、褒美要求姉貴達が「自分達は人が居なくても生きられる、ここに留まる必要は無い、自分達の居場所は自分達で選ぶ」と気付く描写を加えれば12話で集合してても違和感が無く、キュルカスのおうち発言の伏線になったモノを
※直球の下ネタは控えるようお願いします。