6月から「けものフレンズ」の舞台公演が決定!キャストはアニメ版声優!
316: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:05:49.41 ID:8h2IVuMu0
今回新たなプロジェクトとして「けものフレンズ」 の舞台化が決定しました!
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) 2017年4月24日
アニマルガールが繰り広げる大冒険を、舞台オリジナルストーリーで描きます。
今後の展開にご期待ください!https://t.co/h5vtm07hQ9
©けものフレンズプロジェクトS#けものフレンズ

328: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:07:17.90 ID:xfWaKuo90
>>316
オカピだぞー
・・・
あれれ!?
かばんちゃん!かばんちゃんがいないよ!?
オカピだぞー
・・・
あれれ!?
かばんちゃん!かばんちゃんがいないよ!?
320: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:06:24.39 ID:8h2IVuMu0
キャストそのままじゃん!
公演期間2017年6月14日(水)~18日(日)
劇場名品川プリンスホテル クラブeX
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30
品川プリンスホテル アネックス3F
URL : http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/clubex/
◆新幹線/JR山手線/東海道線/横須賀線/京浜東北線/京急線品川駅高輪口より徒歩5分
脚本・演出村上大樹
CAST尾崎由香 本宮佳奈 小野早稀/
佐々木未来 根本流風 田村響華 相羽あいな 築田行子/
野本ほたる ほか
主催ネルケプランニング
http://www.nelke.co.jp/stage/kemono-friends/
462: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:22:07.16 ID:8VBQR5o+d
オカピの人は、たった一言のためにわざわざ
485: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:23:38.74 ID:Xms630e+r
>>462
舞台版はストーリー完全オリジナルだぞ
舞台版はストーリー完全オリジナルだぞ
371: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:12:07.00 ID:/q/F1lZgd
アニメ→プロジェクトA
ゲーム→プロジェクトG
舞台(ステージ)→プロジェクトS
ってことか
ゲーム→プロジェクトG
舞台(ステージ)→プロジェクトS
ってことか
501: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:25:12.98 ID:iqNxv/bg0
舞台、かばんちゃんがいねぇw
503: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:25:18.56 ID:0G1/Diz50
アライさんだけ写真の用意できてないとか
ネタか
ネタか
643: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:36:29.62 ID:a4MJhIHCa
新人声優、けものフレンズで良い経験積みすぎw
883: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 10:58:58.37 ID:eFRpRi7dd
舞台6月って早すぎない?
稽古とか時間足りるんかい
稽古とか時間足りるんかい
931: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 11:05:04.88 ID:NwZzz9QI0
舞台は初日が一番完成度が低いと言われてるから
見るならしばらく経ってからがいいかも
見るならしばらく経ってからがいいかも
936: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 11:05:57.45 ID:t9M2LsBm0
>>931
完成度低いほうがそれはそれで面白そうだけどもw
完成度低いほうがそれはそれで面白そうだけどもw
950: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 11:07:44.74 ID:bd97vyXK0
>>931
むしろトラブルも一杯あると思う初日は楽しいと思う
完成度高い奴は円盤になるから慌てなくてもいいし
むしろトラブルも一杯あると思う初日は楽しいと思う
完成度高い奴は円盤になるから慌てなくてもいいし
959: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 11:08:29.57 ID:NwZzz9QI0
舞台あんまり行ったことないけど、そこでしか手に入らないグッズとか売り出したりすることあるのかな
962: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 11:09:36.44 ID:zUWzMM5z0
>>959
グッズ販売はあるね
グッズ販売はあるね
901: 名無しのフレンズ 2017/04/24(月) 11:01:45.23 ID:iqNxv/bg0
「けものフレンズ」舞台化決定!!
— 【公式】舞台「けものフレンズ」 (@kemono_butai) 2017年4月24日
舞台情報たくさんつぶやいていきます!
公式ホームページはコチラ
★チケット先行発売情報も掲載!明日25日より受付開始!★
》https://t.co/FHGeLzoJztpic.twitter.com/ZYp7z2K98s

コメント
おい、なんかサクラ大戦みたいになってきたぞ。
心配っス‥(ビーバー)
キャストは全員替えてアニメゲーム漫画とは違う設定でやってほしかったけどこれはこれで観に行きます
はじめて舞台観たいなおもた
舞台女優じゃなくて声優さんがやるのが若干不安だなぁ(観に行こ)
本人がやるのか
どっかの劇団がやるのかと思ってた
教育テレビの子供向け舞台みたいな感じでいけばハマりそう
そういう路線でいったとしても観客は大きいお友達ばかりなんだろうが
元々俳優やで
実はゲームよりこっちのほうが楽しみ
チケットさえスムーズに取れれば行くんだけどなあ
舞台っていうより声優イベント くらいの軽い気持ちで見てみたいね
正直これは悪くないと思う
いやまじで
ツチノコとトキが出たら、カオスになるな!
PPPいてマーゲイいないから、かばんちゃんがいない頃の話になるのか?
サーバル尾崎は元々舞台の経験者だからへーき、へーき。
アニメ1話の演技は舞台っぽかったし。
楽しみ。
サーバル尾崎の可愛さ
やっぱりすげーと思う
うっちーさんを舞台でかばんちゃん役にするのはかなり違和感ありそう
ミライさん役ならいけるんじゃないか
おめでとう
すごいことやねほんま
どうぶつビスケッツ×PPPに混じるオカピの役回りが凄く気になる…
コウテイペンギン役の根本さんがハイレグ着て白目剥くだけで観に行く価値がある
サーバル・アライ・フェネック役の人はやけに担当キャラに似てるなと思ってはいたけど
どの段階から舞台化考えてたんだろう…
衣装からみてとれる予算の増え具合が面白いなw
かばんちゃんはのけもの
映像越しだとどうしてもお遊戯感出ちゃうけど
舞台は照明とか音響で没入感が凄いから絶対生で観るべき
チケット取れればだけど…ど…ど…
舞台の仕込みにかかる時間を考えると
やっぱり出演できる役者さんは限られてくるんだろうな
普通は2,3ヶ月くらいかけるって聞くし
Mステの時「子供の学芸会を観る親の心境だ」とのコメントが多かったが・・・
本当に学芸会をやるとはな・・・
それぞれのプロジェクトで世界観が違うのだから舞台では違うキャストにして欲しかったな
じゃないとせっかく成功したアニメ版の世界観に違和感が出てしまう
かばんちゃんは去年手術してるから舞台向けの声は負担が大きいのと
単にスケジュールが押さえられないんじゃないかなあ
よかった、オリジナルストーリーで
舞台の企画から全般やってるとこと芸能事務所が
アニメの製作委員会にいるからそこが中心になってやるんだろう
さあ第四の壁は越えられるか
子供にやらせる子供向けのけもフレが見てみたい
意外といつも通りで良かった
かばんちゃんじゃなくオカピなのは不意打ち
金髪ウィッグ似合っててワロタ
※12
サーバルちゃんとPPPは8話の時が完全に初見だから
アニメと同一の世界・時間軸の話にするならば
12話の遊園地での1ヶ月か、もしくはかばんちゃんとの旅が終わって
キョウシュウに戻ってきた後ぐらいしか空いてないんじゃないかな
まあ少々辻褄合わなくても問題無い気もするけど
オカピちゃん個人的に大好きだったからうっれしー!
演劇ではキーパーソンになるのかな?
舞台が円盤化されたら音声データに合わせて1シーンをアニメ化するたつき監督が出現しそうで怖いw
振りじゃないから、ちゃんと自分の仕事に専念して休みを削ったりしないでくれー
オカピだぞが見れるのか
かばんちゃんとボスも見たいけど、これはこれで楽しみ
たしか ふるるーの人は役者だったな
アニメより前の世界感なのかな?>かばんちゃんが居ない
公開まで二か月ないんだけど、そんな短期間で舞台って出来るもんなの?
お芝居の練習とかその前に、台本とかも書かないかんのやで?
もう心配で心配でしょうがないッス・・・
中の人たち大変だなw
いや仕事があることは大事だし、1クールアニメのギャラなんて高が知れてるからそりゃいいことだが
舞台ってどの作品でもそんな悪い話聞かないよな
まあMステより怖いものなんてそうないだろうけど
ゲームも舞台も今の盛り上がりに乗ろうとして準備期間がむちゃくちゃなんじゃ
年の初めに色々展開するとつぶやいてたし計画自体は動いてたんやろ
へたくそな演技を生暖かい目で見るものだと思っている。
それはそれでちょっと面白いと思う。
ライオンキングみたいなガチなのを想像してはいかん。
頼むからテニミュみたいなネタにならんでくれ
あれは外から見るから面白いのであって自分の好きな作品でそうなったら笑ってられる気がしないわ
Mステみた後だし、怖いものなどない。
日曜の最終公演が混みそう。
チケット買えるかな。品川かぁ・・・
声優の演技と舞台俳優の演技は近いし兼業もそれなりにいるから、案外上手くいきそう
計画はあったけどどうなるか解らない。ッテ感じから
アニメ人気でお金たくさん集まって色々実現できそうな目途たったから
やれそうなものから発表していこう。ッテ感じかねー?
オカピはあの視認性の高いデザインが舞台向きだという判断かな?
そろそろフェネックの中のフェネックがプレッシャーでアワワワしないか心配になってきたw ド新人のスケジュールじゃねーぞ!
舞台化は前から企画はされていたんだろうけど、
ここまでの反響になるとは予想しないで会場抑えていたんだろう。
フェネックはデビュー作ですもの大目に見ててね。
タスマニアデビルだぞーもまたプリンセスが本番で逃げ出せばチャンスがあるぞー
出させて!かばんちゃんも出させてよ!
サーバルちゃん「しーんぱーいないさぁーー!!」
サクラ大戦の舞台好きだからこの展開は俺得すぎる
舞台キャスト一新だったら初日の質がなーって思うけれども
アニメ版キャスト続投なら(見逃し上映会でのトーク、Mステ出演踏まえて)
全幕面白いと思うわ
声優イベントの延長みたいなもんだろ
サーバル尾崎は良いとして
他の人には不安しかないっす
不覚にも北米版けものフレンズを想像してしまった
アライさんだけビジュアルが間に合ってないのは
髪のカラーリングが複雑だからウイッグ製作で時間かかってるのかな?
シナリオがちゃんと面白くて、他の点がそれなり以上であれば失敗はないはず…
フェネックそっくり
サクラ大戦世代のおじさん大歓喜!
サーバルちゃんは舞台どころか子役で大河も経験してるし
みんなを牽引してくれるだろうから期待して待つわ
後に出る円盤買うのが安定かな、地方民だし
直接は行けないけど応援してますよー
実際この手のイベントはどんな感じなんだろう
初めからプロの舞台を期待してよいものかどうか
舞台のお芝居を観たことない人多いだろうけど、これフレンズなら絶対観といたほうがいいぞ、それもなるべく早く
アニメの脚本の田辺さんって人が元々舞台の人だからその人が脚本やるのかと思ったら違う人なのか
Mステで、俺らが信じて肯定しなきゃいけないんだって思った。予想以上のパフォーマンスをしてくれたんだし。
特に舞台はフレンズしか行かないんだから、どんだけ稚拙でも失敗してても楽しんでいいとこ誉めようよー
サクラ大戦路線かいいね
テニミュ路線も見たいから両方やって2倍儲けよう
アライさんウィッグはコスプレイヤー泣かせの複雑さだし、
舞台ではしっかりしたものを作っているんじゃないかな
これって声優本人がやるらしいけど
大丈夫なの?
声優ばかにしてるわけじゃないけど
声入れるのと舞台で演技するのって違うと思うんだが。
子供が見るヒーローショー程度なのか
ガチのオペラレベルでやろうとしてるのか
どんな感じになるんだろう
先に本家で、実写舞台化しとかないと・・・フレンズ全員AKBシリーズが演じてしまうからな。
地方民だから応援してるっす
Мすてで生歌やった度胸なら大丈夫っすよ
フルルも元々舞台の人だからこっちが本業
腐向けアニメは舞台化しまくってるけど豚向けは殆ど無いからこういうの知らん人多いのね
観劇経験ないと不安かもしれないけど
素人劇団でもそれなりに観れるのよ演劇って
ノウハウとかが色々あるんだろうね
運営さん!転売ヤー対策!!あのセルリアンどもの対応策を今から練りに練ってくれ!!!
舞台は最初と千秋楽が人気なんですよ。
最初は、開幕の舞台挨拶がある。
千秋楽は閉幕の舞台挨拶があるので
知り合いの宝塚ファンにチケットの先行抽選会を頼まれるのだけど
千秋楽に当選した事なし、正式な塚ファンでも当選するのは稀なので
流石にサクラ大戦のクオリティを期待するのは酷だろうな
アニメに出ていないフレンズを出して欲しいかな
大体のことだけども、舞台の芝居が出来なくては声優は出来ないです。
まぁ、演技が上手いか下手か、大根か人参か、みたいなことはあるかもだけれど。
でも役者はMステをがっつり務めたんだから、絶対に、見てたーのしー!くなると思うな。
ちょっと心配なのは、演出と脚本が、ちゃんとツボを押さえてくれるか、だ。
大西ライオンにはオファーしたのかなあ
脚本の方は実績と評価が高いフレンズなので期待
うまい具合に落とし込んでくれることを願うよ
こういう舞台見に行くのはファフナー以来だなぁ
アニメの舞台って良し悪しあるけど少なくとも半分くらいの役を声優さんがやったファフナーは面白かったしけもフレも大丈夫そう
遠すぎていけない…円盤でるよね…??
67
半分近く元女優だったり兼業してる人なんやで
最近だとWUGがメインキャストを本人たちがやるってのをやってたな
舞台自体は声優としての経験値が高ければ問題ないと思うし
今まで見てきた感じからしても心配しなくていいと思う
何ヶ月一緒にいると思ってんだってね
※47※48
フェネックはアニメが初ってだけでジェーンのほうがガチのド新人なんだよね
アニメの仕事どころか声優の仕事自体がここからだし
声優ってもともと俳優と兼業してるんじゃないんですか
詳しく知らないのですが
今まで、演技から音声だけ抽出してるのかとおもってました
※67
声優やろうと思って声優だけやってきた人なんて今も昔も主役級や重要な脇役に選ばれるような面子にはほぼ居ない
そういうの人らは一部の例外除いて舞台経験の有る連中とはどうしても表現力に差が出るからメイン級どころか長台詞喋る役や感情的な演技がある役にもなかなか使ってもらえないんよ
流石に帝劇で公演している連中や劇団四季レベルにハードル設定したらしたらイカンぞ
でもけもフレ本編のサーバル尾崎の演技聞いてみると結構いい感じにはなりそう
そして舞台袖からじぃ~~~~~っと見つめるハシビロコウさん・・・
※75
サクラ大戦は山田洋次がファンになるぐらいクオリティ高いからね
とりあえずサクラ大戦みたいに長く続く舞台になってほしい
地方民だから行けないけど円盤は絶対買うぞ
皆それぞれキャラクターに似てるから自然とクオリティが高くなりそうw
ほんと詳しいな君ら。
てか行きてーー!!
じゃんぐるちほーでカットしたストーリーとかありそうだし、その辺をベースにするのかな?
よしざきおにいさんお気に入りのフォッサも来る・・・?
大成功だったね
※直球の下ネタは控えるようお願いします。