現状のけものフレンズの印象
現状のけもフレってけもフレプロジェクト自体による企画やイベントがほぼ消えかけてて、今はその派生(特にゴシックラックやちくたむといったミレニアムプロ関連)が頑張ってる印象が強い。
— アミちら (@AmiiCincci)Fri Oct 29 09:25:19 +0000 2021
「雑談・ネタ」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【悲報】芦屋で飛び降りした女子高生、めちゃくちゃ可愛かった。一体何故…?
- 【悲報】『X』全ユーザー有料化の方向へ
- 上司「あのさあ田沼?お前営業車のガソリン抜いてない?」俺「はぁ?どういうことすか?」上司「自分の車に入れ替えたりしてない??」→結果
- 【大惨事】スズメバチ食べるマン、無事死亡・・・
- 【画像】迷惑駐車への報復、「駐車リベンジ」が流行るwwww
- 【画像】JKさん、ウクライナから来た男子高校生に「女の顔」をしてしまうwwww
- ワイ「医龍?どうせ超天才のヤブっぽい医者がチート手術かましまくるだけのなろう漫画やろなあ…」
- 【画像】 女子バレーボール日本代表に過去最高のえっち選手降臨!!!!
- 【艦これ】 「おいおい、大丈夫か?」 他
- 【艦これ】 「ご注文はお決まりになりましたか?」たぷんっ 他
- 【アズレン】 ツェッペリンが「卿は未来を切り開く能力者だ」みたいなこと言ってなかった? あれと信濃関連は伏線だろ
- 【ななつま】 第11話 感想 みんな過去重すぎるだろ…【七つの魔剣が支配する】
- 【スカイリム】 汗MOD入れたんだけど・・・
- 【FF14】 吉田P「僕は全部のハードでFF14を出したいと思っていますし絶対いずれ実現させていくつもりです」「1人でも多くの人にあらゆるハードでFF14をプレイしてもらうのが僕の夢」
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第673話
- 【スターフィールド】 ネオンにあるこのお店良いよね
- 【艦これ】 深夜の響画像スレ
- 【艦これ】 今回のイベのせいでPT系が嫌われ始める
- 【艦これ】ぴ、ピース・・・? 他
- 【速報】呪術廻戦最新刊の表紙、ヤバいwwwww
- 【画像】カービィ絵師KTKが叩かれまくって病んだ時のイラスト、クオリティ高くて草wwww
- 【画像】漫画史上最悪の「盛り上げてからクソ展開」決まる
- 【画像】この漫画の美少女キャラ、「叱る」という行為が意味がないという事を解説するwwwww
- 【朗報】ゆたぼん、ガチで学校に行き始める。地味にハッピーエンドで草wwww
- 【悲報】ワイ、勢いで「内定辞退」した企業に撤回を申し出るも断られて泣くwwwww
コメント
結局バズったのはたつき版アニメだけだったな
そりゃジャンルとしての本体は何やっても失敗だもの
そして胡散臭いイベント関係は一般人は来ない
頑張っているというか他が手を引いたというか・・・。吉崎氏が時々イラスト出してくるところを見るとカドカワ方面も多少のつながりは残ってるのかもしれん・・・。
目指す方向は間違ってない。このまま断崖絶壁までだらだら歩いていけ。
なんなら走っていってもいいぞ。
そして誰もいなくなった
真フレ垢だけ増殖中もうすぐ4600垢
ぶっちゃけ一般人忘れてるしファンもみんな呆れ果ててウマ娘に切り替えて見捨ててるよ
ま、少数は未練たらしくけもフレを追い求めるよ、、少なくともあの騒動でキズも癒えてないし憎しみが溢れてる奴はどこまでも追いかけるよ…
それほどけもフレはファンを馬鹿にしすぎた
王蟲の群れを目の当たりにしたトルメキア兵。
後退りしながら逃げる機会を伺うばかり。
結局ちゃんと流行ったのは最初のアニメだけなんだよな
無印アニメは面白かったからウケた。
それ以外は騒動云々はさておいても致命的に面白くないからどうしようもない(´・ω・`)
あの騒動さえ無ければ
こんな酷い惨状にはならんかったと思う
シリーズを通してひとつやふたつ駄作が入り込むなんてよくあること
それを許せない完璧主義者の信者が潰したようなもんだろ
市場は売上が全てなんだから
snsとかネットでアホみたいに騒ぎ立てるよりも
やっぱ全然売れんなwww元に戻そうwwww
こういう流れで良かったんだよ
わりとどうでもいい
好きにやってほしい
信者もアンチも思うところがあるんだろうから
良いもの作ればファンがまたつくかもしれんよ
離れたファンが戻ってくるとかいう妄想はやめておいた方が良いがな
けものフレンズは離れたファンが戻ってくる類ではないから
自転車操業でコンテンツバカスカ立ち上げてとっとと特定海外へ切り売り
国内で長引けば長引くほど金がかかって会社が立ち行かなくなるからけもフレはあれで予定調和だったんだ。
うんまあこれがやりたかったことなんでしょAGN方面の。
良いんじゃないかなもう他に使い道無いでしょ今となっては。
けっ。
※11
たつきが黙ってれば…みたいな意見の業界人っぽいのおるけど
3月の段階で早めに降板の知らせを出しとけばよかったって話なんだよ。
一期の成功から色んなところから声をかけられても「2期が決まってるんで」と断った案件もあると思う。お客さんの為全力で2期に取り組んでたのに
KFP「半年作らせた続編、アレやっぱ無しで。理由はいろいろあるけどそっちが悪いって事でおよろ。
あっ3Dモデルデータは当然今後もこっちで使わせてもらいますんで。次回作ポシャったらまたよろしくお願いします^^」
ふざけんな
全てどうでも良くなった。
離れて忘れる。
動物ファーストが聞いて呆れるZE
結局、一期からの人気が何で人気だったのか、今でも解っていないのでしょうね。
ただ、『二期まで間を空けてはいけない』。
少人数で時間がかかるのなら、大人数で作らせればいい。
個人の財産?
なら監督(データ)だけ残らせろ。
勝手に使った?
クビにしろ。
ファンが騒ぐ?
新作を作ればおとなしくなるだろ?
という皮算用を続けた結果さね。
カルト
多摩動物公園ハキリアリの「滅びの展示」を見せられているようだ。
KFPという巣から、女王アリが出て行かされたけど、残された者が個々に懸命になって頑張るんだけど、全体としてみると衰退していっている。
ナチュラルに忘れられてそうな
けものフレンズキングダムの存在であった。
運営、メチャクチャ宣伝ヘタクソだから
廃れるのも仕方ないね。
□の本放送が終わった直後、某老舗特撮ファンサイトの管理人がけもフレに付いて評論を書こうと言い出したことがあった。
その管理人って前々から特撮番組に付いて何度か長文書いてたんだが、「この文章は感想ではなく評論だ。主観を廃した客観的なものだ」を必殺技みたいに言う人で、特撮ファン界隈では眉を顰められていたんだ。
明らかに主観が混ざってるのに「これは評論だ。主観を廃している。誤読する人が多過ぎる。主観と客観の区別を明確に!」と被害者ヅラばかりしていた。
…で、掲示板で「けもフレを見てどう思ったかご意見を伺いたいです」と呼びかけたんだが…誰ひとり意見なんてよこさなかった。
別のツリーで常連が2人くらい「見てないから知らない」と発言したぐらいか。
そして2週間ぐらい経って、やっとコメントがひとつ付いたのだか…「やめておけ。どうせまた俺の文章は客観的な評論だとか言うつもりだろう。お前は『お前一人の感想だろう』と言われない為の予防線として『俺の書いてるのは主観を廃した評論だ』と言ってるに過ぎない。それなら評論なんてカッコつけずに感想として書いた方が、まだ読んでもらえるだろう」というものだった。
じきにツリーごと消されたよ。
ちなみにそのコメントのタイトルは「おうちにおかえり」だった。
これがAGNだか細田だか吉崎だかがやりたかったことなんだろ。
×頑張ってる
○酷使されてる
たつきを土下座でもして呼び戻さなかったあたり、これがけもフレの本来目指すべき姿だったんじゃない?
声優食って声豚から金巻き上げてはい解散
じゃあ次はどのエサで釣ろうかなって繰り返し
楽して稼ぎたい企業なんてそんなもんよ
近寄るな、知ろうとするな、穢れるぞ
無駄に残って生き恥晒してるコンテンツに新規なんてまずこないけどな!
さっさと畳んでくれないかな…
例えるなら取り壊そうにも所有者が行方不明で取り壊せない廃墟
歌手組や声優組、V組を好きな連中を果たして現状のけもフレファンと言っていいものか
つか※11の論旨が
925の騒動が悪いと言っておきながら
その責任をたつき監督のクビを切るという判断を下した公式ではなく
騒ぎ立てた信者が悪い、と言ってるとしか読み取れないのだが
ネクソン版アプリやフライ版マンガの打ち切りからも
客が求めてるのはけもフレそのものではなく
たつき監督の手によるけもフレであった事は明白
客の要望を売り手側が足蹴にしたのに
売り手ではなく騒ぐ客が悪いとは如何なものよ?
ググるとこんなん出ました
ID: 1585099627が過去に使っていたスクリーンネーム (4件)
2019-05-19 22:35 @AmiiCincci (1072↓のリネーム→アミィちらち→アミィちらち@療養期間→アミィちらち)
2017-02-12 08:57 @amii_cincci (2503↓のリネーム→アミィ)
2014-09-25 23:14 @alumi112 (3537↓のリネーム→EXE)
2013-07-11 15:47 @alumi_12 (3536↑の旧垢→アルミ.EXE)
言っちゃ悪いが「けものフレンズ」はたつき監督のブランドで引寄せられたと言っても過言では無いと思う。□の登場人物全員悪党を見せ付けられたらそりゃ嫌悪感を持つのは当たり前だわ。
※25
ブシロートと交流が有ったから、横浜アリーナでの単独ライブも想定してただろう。しかし自爆したお陰でリアル鬼滅の刃になっちまったな。青天井まで持ち上げて海抜0メートルまで突き落とすように。
それ派生じゃなくて※25の言ってた通り英治の叔父貴のやりたかったことでしょ
要は「オタクチョロいなwさっさと金くれw」そういうこと
続いてるけど、まったく話題にならないコンテンツ
数少ない3の二次創作してた人たちも段々別コンテンツに移っていって、マジで空気になりかけてる
あとはニコ動じゃ真フレがあちこちの動画でたつしんどうたらで暴れる事あるから、けもフレはろくでもないもの、もう近づかない方がいいって敬遠されたりとかだな
ぷよぷよは、ゲームシステムがウケただけで
魔導物語のキャラがウケてた訳ではなかった。って事かしら
ちくたむのバスツアーも27人しか集まってなかったな
呪物から風化へ
他の界隈だとけもフレは思い出したくない…
となってるのが悲しいようなまあ仕方ないなと思うような
自分達は公式のお墨付きを受けていると勘違いした真フレが
2&3を旗印に官軍ヅラで好き放題し一期派を弾圧してる中
賊軍扱いされた一期派がレジスタンス化して対抗してる印象。
もはや誰も相手にしていないから細々と好きにどうぞ状態ですわ
ただ、皆が愛したあのけもフレは今のそれの事じゃないからね
栄光も何もない2.6%からのスタートが□と3だぞ勘違いしないでね
実際は2は無かった事にしてそれでもフレンズの事は好きだから嫌なものは見ないようにしつつファンやってる人が多いのだろうと思いたいけれど
犯罪も平気でやる異常者たちの声とが大きく撒き散らす被害が広範囲に及んでて
しかも何か目だった事があると普段は過激発言とかしないアカウントまでがその犯罪者呼ぶ軍たちの肩を持ちに群がる体制ができてて
外から見る分にはかなりひどい状態の界隈に見える
まぁでも界隈の規模自体が小さくなってるから存在自体あまり知られてないが
一般の人が覚えてるけもフレって結局はirodoriが作ったものだからねえ
俺は知ってるんだぞって人がNEXONだ吉崎たと言い出したところでirodoriがいなければ誰の記憶にも残らなかった空気だし
シンプルに続編が面白けりゃよかったってだけの話よね
結果はゴミだった訳だが
最近YouTubeにたつき発言当時の岡田斗司夫の動画があがっていたので見てみた。
「上の方でけもフレという作品をここで終わりにするか続けるかの論争が起きて終わりにする結論になったのだが、現場クリエイター(たつき)がそれに納得できずぶっちゃけた。リークしてきた業界人の大半が「たつきさえ騒がなければ丸く収まったのに…」と嘆いてる」
という論旨で実際アンチたつきはこの前提で騒いでるように思えるのだが、その後スタッフ総入れ替えでアニメ続編をつくったりゲームやら何やらに広げているところをみるとこの話はてんで的外れって事になるよな…。
一般の人はたつき版すらもう忘れてるだろうよ
思い出す事はあるかもしれんが
客よりスタッフの方が多く見かけるような廃れた遊園地や動物園みたいな状態がけものフレンズなのでは?
結局、けものフレンズ関連ではたつき版アニメが突出して異色(というか真っ当)だっただけで、本来はそのまま人知れず消えるはずのIPでしかなかった
たつき版の遺産(真フレの逆張りも含まれるけど)で食いつないでるだけだから
それが尽きればどのみち終わって忘れ去られる運命のけもフレIP
※44
「拡大路線かジャストサイズか」問題は続けるかやめるかじゃないよ
TVシリーズたつきirodori続投なら自動的に拡大路線になるって話で、得たファンを全力で囲うジャストサイズの代表としてはガルパン上げてたな
あと業界人の大半が、じゃなくて人によって「実は」の中身が違ってるんだけどその内容が立場の属性とかそういうのによって偏っててまあ現場から遠いほど「たつきさえ騒がなければ」って感じでしょその動画の趣旨
まあ結論の「あれでけもフレが揺らぐことはない」は大間違いだったわけだが
2017年の3月に2期の依頼があったって福Pが証言している
2017年の7月に2期決定と公式発表されている
そもそも2期になる前に大量にイベントやらグッズ展開している
それ全て「たつき監督がけもフレ終了を嫌がったから」だっての?
なのにたつき監督自身は8月にクビにされた?
もはや真フレよりもメチャクチャな主張じゃん
※44※47
うまくいったのだから現状のまま たつきirodori続投… がジャストサイズ、
もっと資金投入して大きなアニメスタジオに作ってもらう… が拡大路線、
だったと思ったが。
久しぶりにもう1回みてくるわ。あのオヤジおもしれえ
熱量そのままに二期(三期)でたつき監督の構想通り綺麗に纏めようとしたジャストサイズ派(ヤオヨロズ)
久々に金になるIPになりそうなんで100話構想()で引き伸ばし長く稼ぎたい拡大派(KFP)
って事だと思ってた
関係者のたつき監督が我慢すれば…は(拡大派が失敗したら自然と穏便に復帰できたのにIP自体炎上させやがって)
…やっぱり焼け野原になって正解だったな
あれ、これ俺が勘違いしてたかもわからん
富野がZやZZ作ったのが拡大路線って話と、現状真フレにとってジャストサイズであることから勘違いしたかも
岡田はどっちがどっちとは言ってねえよなあ確かに
いずれにしろ拡大もジャストサイズも正しい。それはいいんだ。
でもそのしわ寄せを最高に面白いアニメを直接作った人に組織として集中させ責任擦り付けた怪文書とか声優の盾とかさあ、そういうの積み重なったものが全部炎上の燃料なんじゃないすか
9.25から4年過ぎ□大爆死もありウマ娘等が大ヒットの中
未だにけもフレに縋る連中は異常者と言わざるを得ない
せやな
くらいしか言う事ないぞ、あえて言うならちくたむを解放しろ、しても仕事無さそうだけど
ちくたは元々演劇方面だからまだしも
たむらはけもフレ辞めたら仕事無いやろ
補助金パクパク声優パクパクコンテンツの末路としては残当なんじゃないんですかね
かつて富野監督が語った
ガンダム続編ばかり求められて困るし単一のコンテンツに固執すべきでない
続編でも外伝でもない完全新作を生み出し続け消費していくべきだって
まあガンダムの権利関係をサンライズに掌握されてて
好き勝手に創作できないジレンマがあったみたいで
その反発でそのつど僕の考えた最強のガンダムを出したがる
ゴッド?ウイング?∀のが強いもんね!
ダブルオー?ユニコーン?Gセルフのが強いもんね!
一方けもフレは強いの出てきたっけ
声優は頑張ってはいるけど他がなぁ
Vの演出ひどいけど、それは半分事務所の責任だし。
せっかく一期で太い客を大量に獲得して、あとは凡作でもそこそこ売れる下地はあったのに、何故か核廃棄物レベルの□出してくるから3以降が大変
公式が旧アプリから現行の3、漫画・アニメまでの流れを時系列で確定してしまったので、無印の段階で人類滅亡なのも確定で…
>一方けもフレは強いの出てきたっけ
アナザー展開で無印の続きを出せる余地を公式自ら爆破してしまったんだ
もうあとは3と共にIP自体が終わるしかなくなった
※56
1期の内容を台無しにして踏み躙る内容の□
神話生物フレンズの乱造、奇跡()展開を乱発する3
薄っぺらい安易な設定だけこっちの方が凄いんだって強調して
作品・商品としてはボロボロ、実に哀れ
ミレニアムプロが頑張った結果がこうなってんだよ
拡大路線といっても、深夜アニメから派生しても鬼滅クラスは無理だろうし
ガルパンクラスが限界なんじゃないかな
それにたつき監督がケムリクサとか(けもフレ1期以前にてさぐれ部活ものもやってる)とかで細々やってるほうが性にあってるだろうに
あとはブシロード絡みとか角川絡みで、バンドリだのなんだのとけもフレをコラボさせればよかっただけなのにな(声優も同一が多いし)
ウマ娘とかですらどんどん衰退しているんだから、次のIPに乗っかるしかないと思うよ。
※61
お前はどこの世界線で生きてるんだ
けもフレがガルパンになれるとか笑わせんな
その場合の拡大路線というのはドラえもんやサザエさんのような日常回を延々と続けるレギュラーアニメ化路線の事だろう
この路線に舵を切ったのならヤオヨロズのような小さな制作会社ではマンパワー不足なので制作会社変更するのはわかる
まぁ実際の2は1と同じく1クール完結アニメだったのでこの予想は外れだったようだけど
※62
現状では無理でも無印放送時を考えるとそうなるかもしれなかったと思わせるものはあった。
大洗とガルパンの関係のように、全国の動物園とけもフレで良い関係が築ける可能性はなかったわけではないと思う。
ただ、それにはKFPが真っ当で綺麗な存在でなければならなかったわけで……。
けものフレンズプロジェクトはこのプロジェクトで何か作りたいという所が現れる限り永遠に続けられるように設計されたという企画
最初のネクソン版からして予算全部ネクソンに出させてKFPは口出しだけしてたそうなので
今はもうけものフレンズプロジェクトで何か作りたいと言ってくれるところが中国のキングダム作ってくれてるとこぐらいしかないって事だろね
アニメ版の予算ってどこから出てたんだろ
※63
朝の再放送で好印象だったし
レギュラーアニメ化の話の具体的に出てきてたのかもね
そしてレギュラー化に向けて降板させたけど表沙汰にされ、あまりの批判の多さにレギュラー話が一時凍結
たつき不在でも人気があると示すべく作られた□がアレで完全終了と
ブランドを御旗に暴れる2.6%の思想の人たちが目障りなんでさっさと畳んでほしいな
あんなにはまってたのに毛ほども興味無くなっちまったよ
ちくたむって1期の頃ニコ生でブイブイやってた時が人気の頂点だったな
ちくたむもゴクラクもけもフレ以外ろくに仕事ないだろ
頑張ってるつーか離れたくても現実的に離れられない人たち
Vは知らん
ぶっちゃけたつき切ってなきゃガルパン超えはしてたっしょ?
ガルパンって大成功したから忘れがちだけど、所詮は戦車と言うマイナージャンルがベースのうえにファンを内側に囲うタイプだから拡張性はないからね
派生が頑張っていると言うかコンテンツを畳むと言う選択が出来ずにみっともなく悪足掻きを続けてるだけに見える
アンチたつきファーストでもうずっと逆恨み状態
※67
でもけもちゃんでKFP叩きをやめないあなたは素敵なツンデレです
そら、一番印象に残って 「すっごーい!!」とか「わーい!たーのしー」
とか色んなセリフが生まれたのは
2017年 アニメ版けものフレンズ(1期)だからね
※70
925がなくてAGN細谷の悪意とムクの嫉妬が無くて
ムクと公式は一切口を出さずたつき監督が予算人員も潤沢で自由に作れる環境だったら
ガルパンどころかアンパンマンちびまる子クレしんレベルも夢ではなかったと今でも思ってる
Vコンテンツにしがみつく寄生虫
最近ギコ事件やのまネコ騒動を知ったんだけど、
あれらが最悪の形で進行したのが今のけもフレだと思う。
現状は精神の核(前監督)を失ったゾンビ状態だと思う。
まるで意思がなくて畳むことができないかのようだが、ダラダラ続けることで判断ミスをなかったことに出来ると思っているのかな…と思わなくもない。
結果、何年経っても仕切り直しできない。
まぁそういう判断が出来る人たちなら、そもそもコアの破壊はしないわな。
一連の騒動は「有能な人たちのたまたまの失敗」とかではなくて、人気の根本理由すら見抜けなかった「能力的な何か」が原因なのだと思うし、あろうことか自コンテンツへのdisり要素を入れる分別のなさが□の一番マズいところ。作品ファンの顔にまで泥を塗るなんて、一体どこを向いて作品を作ってたんですかと。
ブランドにしたのはたつき監督だからなあ。
立役者切ればそうなる。
例えれば仮に宮崎駿監督を降板させたジブリみたいな事に。
けもフレは最早たつき監督の名前を世に広めたコンテンツとしてしか価値など無い。
※78
元々が精神の核をとっかえひっかえしてダラダラ続く自社ブランドってコンセプトの企画だったのが
核ガチャSSランク引いたのに融通効かず使い捨てるから
そういう構造の歪さが露わになった
プロジェクトを主導する人がいないよね
総監督はだんまりで存在感2.6%、他には誰もいない
おまけに中核の一つたる某幹事会社は表に出て来ない(出られない?)※81
※直球の下ネタは控えるようお願いします。