漫画版けものフレンズ2の作者が漫画版けものフレンズ2連載開始3周年をツイート
本日、漫画版けものフレンズ2
連載開始から三周年でございます✨
いまだ、たくさんの方から応援頂き
本当に感謝です!
これからもけもフレシリーズを
盛り上げていきましょう‼
#けものフレンズpic.twitter.com/gJYKj3ObJ4
連載開始から三周年でございます✨
いまだ、たくさんの方から応援頂き
本当に感謝です!
これからもけもフレシリーズを
盛り上げていきましょう‼
#けものフレンズpic.twitter.com/gJYKj3ObJ4
「漫画」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【速報】ワグネルとロシア正規軍が戦闘
- チョコプラ長田「ダウンタウンでも弄らせてくれるのに中田は弄れない」
- 【悲報】日本人「いやあああ!バス運転手が休憩中にカレーライス食べてるのおおお!!」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】引越し後「後悔したことがある」が87% ダントツ1位の理由がこちらwwwwwwwwwww
- 空売り投資家「そろそろ日本株、暴落するだろw」→莫大な含み損を抱え退場へ
- 【速報】滝沢秀明の事務所、とんでもない報道が出るwwwwwwwww
- 【悲報】吉岡里帆「高校時代泣いたことあります?」 浜田「炎天下コンクリートに14時間正座」 吉岡「」
- 【悲報】中田敦彦さん
- 【悲報】エヴァ庵野秀明さん、「Tポイント」を使わなすぎて炎上wwwww
- 【動画】Twitter母「キッズスペースで娘が首吊りで死にかけました。トラウマで夜も眠れません」
- 【悲報】小学校の担任、「生徒メモ」が流出してとんでもない騒ぎになってしまうwwwwww
- 【画像】「ぶつかりおじさん」の真実を描いた漫画がこちら。ぶつかるのには理由があったのか……
- 【悲報】やしろあずき、同人誌に間違えて自身の電話番号を載せてしまうwwwwww
- 【悲報】台湾の有名YouTuber「日本の超マズい飲食チェーン店を紹介するぜ!」→大炎上し謝罪する事態へwwww
- 【悲報】5ch民「障害者は殺処分でええやん」→開示、本名住所バレ、数百万円の賠償金で人生終了してしまうwwwww
- 【衝撃】ワンピース最新話のビビちゃん、とんでもない事実が判明するwww(画像あり)
- 【カワイスギクライシス】 第9話 感想 うさぎVSねこの覇権争い勃発!?
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第632話
- 【艦これ】 嫁の運と対潜カンストさせるの楽しいよね……! 他
- 【Fallout76】 アーマーって5部位同じ種類で揃えるものなの?
- 【FF14】 天獄編零式2層のセーブ王「西島ボンド」に続き「メルトン西島」が爆誕!レイド民「漫才コンビかな?」「2層で野球選手と芸人が生まれた」
- 【艦これ】 深夜の鳳翔画像スレ
- 【Fallout】 アサルトロンとか強かったよな 76のセントリーボットはなんであんな弱さに
- 【久保さんは僕を許さない】 第9話 感想 卒業までずっと一緒だね
- 【水星の魔女】 親ガチャ全部ハズレじゃね?
コメント
漫画版はあの□からとげ抜きした(完全ではないが)、まだ良い意味での2なので素直に祝福したい
後半に吉崎の手が入ってなけりゃなぁ…
けもフレを盛り上げるって今後新しい展開なんかあったっけ?
去年の年末ごろからコミックアライブでノーゲーム・ノーライフのコミカライズ担当になったんだっけ
おめでとうございます
漫画版2はサーかば周りは認められないけれど
それ以外はだいたいの部分において素晴らしい仕事をされたと思ってますよ
>>いまだ、たくさんの方から応援頂き
>>本当に感謝です!
当時は□ファンのはずの奴等からちょっとネットのネタに触れただけで「次はないと思ってください」とか言われてたのにな。言わされてる感すげえわ。
角川は仕事をエサに作家や関係者にクソアニメの擁護させるようなとこだし不思議でもねえけどよ。ところでこの人は今なんか連載してんの?元の救済してまで□書いてたとか聞いた気もすっけど。
興味持ったけど、キュルカスの名前見て読む気をなくした「臆病者」だが・・・
「墜落事故」を、ハードランディングではあっても何とか着地させられたことは評価できるよね。
ともあれおめでとうございます。
※4
>>コミックアライブでノーゲーム・ノーライフのコミカライズ担当
また角川か。当然っちゃ当然だが。ただその名前でググっても全然違う奴が書いてんだけどタイトル間違ってね?
もっと他に記念する事あるだろ……w
未だにけもフレに関する発言するのって、他の有名どころの仕事が来ないから仕方なく過去作を祝ってる感じ?
じゃないとわざわざ呪物取り上げる利点まったく無いじゃん
※7
横からだけどノーゲーム・ノーライフ第二章東部連合編ってのを描いてるらしい。ぐぐって出てきたのは別の人が書いてる別の編なんだろう。ともかく新しい仕事で頑張ってるのは何よりだ。
マリアウィッチの版権無事に手元におけて
単行本に無い分まで総集編出せたみたいで何より。
例のコロ関連でずっと棚上げだったらしいからよかった。
※10
そうゆうことか。検索に全然出てこんのはまだ第二章は始まったばっかりだからなんかね?
※9
あの□をまともなものに仕上げるという大工事をやり遂げたんだから誇ってもええやろ
後半の汚茶淹れ土下座の件がなければまだましな評価だったんだがな
ワカメの出来る女アピールやイエイヌの汚茶土下座とか辛いがすぎる
もうこの人を開放させてあげてくれ…電撃大王黎明期から好きな作家なんだ…
※1
俺はすこし意見が違って、
うんこからトゲ抜いてもうんこなんだな
と痛感した
けもフレ2ファンの間で迂闊に話題にできない作者と漫画
珍獣認定されて叩かれる
爆死してるアニメが原作であり、そのままやったら当然同様に糞になる
内容をアニメから直したら「珍獣に迎合してる裏切り者」とか真フレに粘着される
もう前提から地獄
いくら改良しようが唯一無二、本家本元のオリジナルがアレじゃあな…
キュルルの前髪が長すぎる。
もっとハゲ上がる位に短くしないとキュルルとは言えない。
KFP公式すら触れない中、漫画版の生みの親としてけもフレ2に言及するのは普通に義理堅くて偉いと思うわ
唯一の良心
一方でまったく触れない公式関係者はやっぱりな、て感じ
※21
そりゃ、何も知らなかった(今は知ってるだろうけど)漫画家と
1期憎きKFPじゃ
理由(ワケ)が違うよね
憎悪任せで作った結果がアレだし
KFP側としては黒歴史にしたいんだろうね
一生消えない黒歴史だけどね
内藤先生もよく頑張った方だと思うよ(誰目線よ。)
後半は邪魔が入ったせいであの結果だけど
本人は違った結末にしたかったのかもね
元動物より超強化されたチョウセントラのアニマルガールの一撃を受けて鼻血だけで済む自称人間の子供とか、成長していない所か退化してるワカメのフレンズとか、作品の体をなしてない廃棄物をツッコミどころ満載の駄作に持っていった所は評価してる
コイツもKFP一派なのは確定してるからね
漫画は良かったとか日和ってるのは結局真フレもどきとか逃げ出した奴らだし
終りが打ち切りエンドでメルカリに売る飛ばしたくなる気分が芽生えたが、ラストはかばんちゃんをどうするつもりだった?
まぁ内藤さんは頑張っていたと思う
良くしようと努力してたし、□のような怨嗟にまみれた不快感はない
でも、正直言って漫画としてはつまんなかったよ
ラスト近辺はどうしようもなかったのかねぇ
吉崎が横槍を入れたんだろうな
内藤版キュルルにも女王コピー設定があるかは知らんけど
漫画版終盤に登場したコピーキュルルの精度の低さは
女王と一般セルリアンとのレベルの差を感じさせる物だったと思う。
汚茶の件は一生忘れないと思います
画像きっつ
画像きっつ
※22
なるほど、邪魔が入った訳か。それは仕方がないかも。
※30
目に優しい寒色まみれだろぉ?
‥しかし相変わらず「首」に違和感があるなあ、別の人が描いてる筈なのになんでだべさ
※22
内藤先生に一期への私怨は無く、純粋に一期をリスペクトした上での
その後を描こうとしたら、上の偉い人が一期への私怨のみを
行動原理としていたからさあ大変みたいな?
けもフレのコミックスの中では売上最低だったので無理に擁護しない方が良い
※35 いちおう□以外のデータ置いとくね↓
けものフレンズ ようこそジャパリパークへ 1
→8,410
けものフレンズ ようこそジャパリパークへ 2
→8,690
けものフレンズ コミックアラカルト
ジャパリパーク編
→23,390
けものフレンズ アンソロジーコミック
ジャパリカフェ編
→8,430
けものフレンズ あんそろじーこみっく
じゃぱりまん編
→9,900
けものフレンズ 電撃コミック アンソロジー
ジャパリバス編
→6,590
けものフレンズ コミックアラカルト
ジャパリパーク編その2
→11,970
けものフレンズ 電撃コミック アンソロジー
ジャパリバス編その2
→2,750
けものフレンズ コミック×RADIOアンソロジー よんで!きいて!! たーのしー!!!
→2,180
けものフレンズ コミックアラカルト
ジャパリパーク編その3
→圏外(566)
けものフレンズ コミックアラカルト
ジャパリパーク編その4
→圏外(2,184)
※36 で、肝心の□の漫画版売上ね↓
けものフレンズ2-1
→圏外(1,154)
けものフレンズ2ー2
→圏外(1,030)
けものフレンズ2ー3
→圏外(410)
※37
とりあえずPOSデータみたいだから実売ね
発行部数自体はもっといってるだろうけど
かなり自分の絵柄に戻ってきてるなwかばんさんの太ももがえっどい!
改めて内藤キュルルの顔を見てると何か違和感があると言うか
もっと顎の部分が丸いと言うか下膨れしてないといけないと思うの。
それも※39の言う「自分の絵柄に戻って来た」弊害なのかもな。
そこが偉い人を怒らせる要因にならなきゃいいんだけど…
何と言うかね、顎がホームベース型になってるのよ。
そう言う部分が「キュルルの顔はもっと丸くないといけないんだ」
って偉い人や真フレを怒らせてしまう様な火種になり得ると言うかね。
義理は果たしたから今更誰かさんの絵に合わせて描く必要ないし、今の絵の方が好きだよ
※40
※41
「お前はあくまでも吉崎先生の代用品なんだから余計な個性入れんなよ!」
だとしたらクリエイター軽視としか言えぬぅ。こちとら「例の表紙」のせいで吉崎□ーバル見ただけで気分悪くなるってのに
疑問なんだが、漫画版を腐してる人ってRや地獄説の投稿者もKFPの手先だと思ってるんだろうか。
□を下敷きにしてるものを一切認めないというスタンスならそういうことになりそうだが……
※44
もし ※24 のことなら雑談にも来てた荒らしだよ。IDが一緒。
※37
配信はカウントは難しいかな?
※44
俺は漫画版は面白くないって、ずっと言ってるヤツなんだけど、Rは大好きだし、地獄説もめっちゃ好きだよ
もちろんKFPの手先とか考えたこともないし、言ったこともない
「□を下敷きにしてるものを一切認めないというスタンス」なヤツはいないこともないだろうけど、どちらかと言うと作品ごとコンテンツごとに評価や好みは色々なんじゃね?
俺自身は漫画版は低評価で文句もつけるけど、内藤先生の絵柄は好きだし、内藤先生が悪いともKFPの手先とも思ってない
あと、3はインストして少しやってみたけど、継続してやろうと思うほど興味は惹かれなかった
ただ単純に人によって違う評価、違う好みがあるだけなんじゃないのかね?
※42※43
これがアンソロなら元ネタに似せる事よりも各自の絵柄・画風で
アレンジされたバラエティー豊かなけものフレンズキャラ達が
求められる所なのだろうけど、悲しいかな内藤先生に
求められていたのは□の世界を忠実に再現であったろうから
自分の色を出す事が火種になり得るのは否めない空気が
今のけものフレンズ界隈にはあると言うお話。
追記
キュルルとワカメ、どっちも髪色を同じ緑にする必要は
なかったんじゃね? それとも同じ色にしておけば
労力の削減になって楽だと思ったのかな?
※44
1期派でも3とコミック両方に嫌悪感を持つ人だっているよ。3は当然AGNにみかじめ料を納める事になるし、コミックはかばんちゃんの悲惨な末路を見たくない理由で嫌悪感を持っていると。
※44
□ベースだろうが公式の息が掛かってうが面白けりゃいいのよ
(地獄説、R、ヤクザ吹き替え、あと個人的にKフレンズ)
でも面白い作品は得てして□本編に対しては否定的乃至笑い種に昇華してやろうという姿勢が見られるという話
※50
漫画版はカバンサン=かばんちゃんと思わせるような方向に寄せられてはいるけど
あくまでカバンサンがかばんちゃんと同一人物かは不明とぼかされたままの状態は維持されてるだろうから末路なんて捉えて発奮するのは抑えよう
自分にとってもサーかば周りをカバンサン=かばんちゃんと思わせる方向に寄せた事が漫画版を讃頌できない原因ではあるけど
カバンサンは権利的にかばんちゃんをそのままの状態では使えない
苦肉の策として用意された代役に過ぎんよ。
実写のドラマとかで言うなら役者そのものが変更させる様な感じ。
※53
代役立てるなら出さなきゃ良かったのにね
ワカメがいないほうがまだキュルの話を掘り下げられただろうに
サーかばを貶めるために出した、としか理由が思いつかん
※54
そこはチートスレイヤーに登場した
色んな人気作品主人公のパロキャラみたいなもんよ。
そしてそこが色んな所を怒らせたから
一話打ち切りと言う伝説を作った。
仮面ライダーでも一時期、別の石ノ森ヒーローを
悪アレンジしたのを映画の敵で出したりしてたけど
お世辞にも評判はよろしくない。
欠点が無いわけじゃないけど、アニメ版のストーリー展開で問題だった所はだいたい改善されて面白くなってたのと、キャラデザを活かして可愛く描かれていたのは良かった。
あとアムールトラを下敷きにさせるのではなく助けた展開になった点は本当良かったと思う。
※56
ラストあたりあれでいいの?
※57
わりときれいにおさまってたように思うがなんか問題あったっけ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。