「けものフレンズ2」の評価を修正しようとしている勢力がいる模様

歴史修正主義者はっとくに忘れているか最初から認識出来てないのかもしれないが、けものフレンズ2はマジで「虚無」だったんだよな
「アイツらが嫌いなこの描写にはこんなテーマが…」なんていう深い考察が次の瞬間無意味になるみたいなそういうのを12話で永遠と繰り返してたのがあのアニメですよ
— 赤い (@akaiapple)Mon Oct 19 12:31:29 +0000 2020
マジで無
セルリアンはワンパンだったし、伏線と思われていた箇所は全て踏み倒されたわけですよ
主人公に関しても人格が存在しないとしか思えなかったんですわな
12話そんな調子だったわけだから、「自然界の云々という高尚なテーマが籠もってるんだ」とかマジで無いでしょ
逆にあったらビビるよ
— 赤い (@akaiapple)Mon Oct 19 12:36:14 +0000 2020
#けものフレンズ2
歴史修正主義的な意見が沢山見られて楽しいタグですねw
— ちめ (@BELLE65538)Sat Jan 02 15:10:10 +0000 2021
年末年始はサーバルとフェネックが遊びに来てたのしかったのだ
するといつのまにかアニメけものフレンズ2の一挙放送がされていてtwitterでは歴史修正主義者たちが叫んでいたようなのだ
アンチが消えた、正しい評価がされた、実は良作だったと叫んでトレンドにもなったらしいのだ
とんでもない話なのだ
— 対魔忍アライさん (@jBQRRoxrBU7rN7A)Sun Jan 03 07:49:37 +0000 2021
「けもフレ2期制作陣に悪意はない」と思うのは勝手だけど一部の降板騒動を快く思わない人達だけでなく多くの視聴者が本編の内容、関係者の態度共に不快感を覚えたという事実は受け止めるべきだと思うけどね。特に一部制作陣の悪意に関しては発言の証拠もありデマだと押し通すのは無理がある
#何か見た
— トリカブト (@Aconitum0925)Sat Jun 05 14:32:17 +0000 2021
本編の内容だけなら「邪推し過ぎ」で押し通せたかも知れないけど、繰り返される制作関係者の無神経な発言によって本編の不快な描写に悪意の説得力が生まれてしまったのが2期の評価を更に下げる結果になっているんだよね。
— トリカブト (@Aconitum0925)Sat Jun 05 14:56:33 +0000 2021
真フレや同調者は制作陣のヘイト発言の件を指摘されると「アンチが煽ったのが悪い」と誤魔化すけど、前後関係から言えば関係者が先に煽る様な事を繰り返していたのでその辺の経緯を無視して制作陣は一方的な被害者みたいな事を主張されても嫌悪感しか湧いてこない。
— トリカブト (@Aconitum0925)Sat Jun 05 15:07:52 +0000 2021
未だにけもフレ2期制作陣のやらかしを無かった事にして一方的な被害者を装いアンチがネガキャンした為に過小評価された不遇の名作だと歴史修正しようとしてる奴ら居るのか
そんな非生産的なことばかりに時間費やさなくたって
新しい楽しめる作品見つけて忘れた方が良いと思うんだけどねえ pic.twitter.com/vT1v7WMEht
— トリカブト (@Aconitum0925)Sun Jun 06 00:26:09 +0000 2021
悪意の純粋培養であるけものフレンズ2からしばらくして、風呂場のタイルにしつこく生えるカビみたいに「悪くなかった」と歴史修正ツイートを見かけることがある。
あたまおかしい。
— coco_subnolia (@coco_subnolia)Fri Aug 27 14:03:30 +0000 2021
今頃けものフレンズがどうの言ってる歴史修正主義者がいるみたいだな。俺がとっくにブロックしてる輩だが。
あれ、第2期アニメの出来に触れる人など今はもういないのが全てを物語ってるでしょ。ゲームの方で頑張ってる人がいるんだから、黒歴史掘り返すんでなくて今のを応援してやれや。
— イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー (@himagine_no9)Sun Nov 14 04:26:18 +0000 2021
カテゴリ:関係者
コメント
プラス評価を主張するんじゃなくてマイナス評価を消そうと躍起になってるんだよな
前者ならまあそうやって見る人も居るんだな止まりなんだけど…
すっかり狭くなったコミュニティ内で修正して満足したところで、
ジリ貧の現状が変わらないんじゃ運営も嬉しくないんじゃないかなあ。
例えどんなに歴史修正しても
キュルルが漫画版2の連載終了してからあらゆるメディアに出なくなったあたり
KFP達は□を腫物扱いしてるのは揺るぎない事実
irodori版でやっていた夏休み再放送や北米版の発売すらしてないでしょ?
Pもクビにされたし
で?円盤の売り上げは?
数字は嘘をつかないが嘘つきが数字を使う
(かつて)人気(だった)アニメ
とか受け入れられなさそう
去年の年始あたりのつぶやきまとめ?
逆に言うと、あいつらバカ集団も強引に評価捏造しない限りは無理だと認めてるのなw
だが、駄作の呪いは絶対に覆ることはないのにご苦労なことで
今更騒いだところで2.6%と458枚の数字を消すことはできない
たつきに恨みを倍にして返すとかテメーとか言っちゃうのがたつきファンなんですねとかけものフレンズ2の役職者が言った事実も無かったことにはできない
仲間内の妄想でシコっても現実は変わらんぞ
たとえ新規さんが入ってきても3の前は?ってなって事実を知るだろう
歴史とは何か?
それはHISTORY。
His Story。
評価を訂正したいなら◻︎をニコ生一挙で
やってもらうよう嘆願すればいいと思う。
多分今なら評価変わるんじゃないかな。
一期ファンはもう見たくも無いだろうし
低評価押すためだけにわざわざ集まるほど
世の中暇人ばかりじゃないからさ。
まあその代わり入場者数の方で
新しい伝説作っちゃうかもしれんけど。
統合失調症の主な症状
・誰もいないのに命令や悪口が聞こえたり、存在しないものが見えると思い込む
・考えに一貫性がなくなる、他者の話が理解できない
・事実と異なる情報について周囲が矛盾を指摘しても認識を変えられない
そんなに修正したいならその時と同じように1話ずつ再放送するのを公式に頼んでみたら?
2を見れるだけでもすごいわ 俺は無理だ ゴミどころじゃないわ毒だわ
事実を無視して成長はないそうだぞ
※13
全く以てその通り
俺は歴史改変防止及び吉崎シナリオか否かの確認の為全話視聴して5を押しに行くけど、他の人はそんな人生の無駄遣いなんざしないだろうしな
えっ、□がクソアニメじゃなくて産廃有毒アニメだと評価が変わったって?
よく都合のいいように歴史を書き換えたがる連中を歴史修正主義者と言うけど
実際は歴史改変主義者か歴史捏造主義者とでも言う方が正しいよな
だって修正(間違いを正しく直す)なんてしてないんだから
※4
まぁ少なくとも【458枚ー5=453人が最低でも買った人の最大数】ってのが笑えるよねw
1人で1巻を6枚購入してツイ垢に上げた当人は「1人で6枚買っちゃうほど面白んだよ!!」ってアピールのつもりだったんだろうけど
後で売り上げ枚数が458枚って出たとたんツイ垢削除するぐらい恥ずかしかったんやろうなぁとw
その後にたつきのケムリクサ1巻が14000枚以上売れたの知って発狂してた真フレ共や泥コーヒー岩田や細麺ふぁねる共の自爆とかホント当時は笑わせて貰ったよw
歴史修正とか中国人・朝鮮人みたいな事やってんなw
たしかこの前1期の一挙再放送の時もけものフレンズ信者アンチスレで5(よくなかった)を押しまくろうぜって呼び掛けしてたらしいじゃん
まぁ13万人の来場で結果はよくなかった評価がたったの0.5 %だったんですけどねブヘヘ
※23
まぁ、アンチの比率って0.9%らしいから
アンチアンチは、そんなもんやろなぁ
自分の過去ツイ採用されてて草
何度でも言うし、今後も語り継いでいくレベルで2は酷かった
「2」をほぼ全部恰も「たつき監督作品」と誤魔化して悪あがきやりまくってたもんな。こんな現実突き付けたら「2はたつき監督作品より優れてる」の理論は破綻する。
それにフィグマかねんどろいどかどっちか忘れたが1期では30種類近くの製品ラインナップは有ったが2期は一切無しだった。ここから鑑みると本当に技術力や専門性が低いグッズでないと販売出来ないのは目に見えて判るわ。
それに内田彩さんが断髪したりお上に逆らってやり直しを要求したり2の本編終了後のあとがきがノーコメントなんて相当やばい事が見て取れる。
まず現行コンテンツを大事にしなさいよ(´・ω・`)
2.6%の事実は変わらない、新たに修正しようとした事実がまた残るだけだ
対魔忍アライさんって、確かけもフレ3のメインストーリーでブチキレてた人か
今見たらもしかしたらおもしろいかも・・・とは思い始めている。
しかし一人で古傷に触れるのは怖すぎるので、ニコ生で一挙放送してくれ。
現状をひっくり返したいと?それなら良い方法があるぞ
□最終話で5評価を下した90某%内の2/3以上を掌返しさせる何かをけもフレとして作るんだ
さあどうぞ
新規?それは条件達成したあとの話だ
あの時そうなるかもしれなかった層まで丸ごと削ぎ落としてしまった事にも気付けないままだから現状があるんだよ甘ったれんな
真の人たちは1より感動するとかエモいとかそういう方向の嘘をつかずに
不条理&シュールアニメだとか開き直ってクソアニメだとか言っておけばワンチャン工作が成功して売上に貢献したかもしれな…いややっぱないわ
現在、再評価()されたくて□を持ち上げてる人ってどんな層???
正体は???
①「2の円盤の売り上げ伸びないと次がない」と嘆いている□の関係者 ?
②2019年当時「2」の円盤を転売目的で複数買ったが在庫を抱えるはめになった転売ヤー ?
③逆張りして目立ちたいだけの 単なる逆張りスト ?
3で持ち直したって主張するタイプならわからんでもないんだよ
凡百以下のソシャゲにしか思えないが、少なくとも現行ファンにとっては現在の主軸は3だろう
評価が低い、売上が低い、公式スタッフが証言してたアニメ続編も消滅とまで
事実が揃ってる2の評価を覆すことに執心してるのはもう意味がわからない
さらに言うなら、コンテンツ自体を長続きさせることが目的なら
失敗作も中にはあるっていうのは認めていかないとどんどん苦しくなるぞ
だいぶ前のツイート拾ってきてどうした?
2.6%はアンチしかいない場所のアンケだしなあ
他の動画サイトで普通に見られるのに、あんな常時荒らしコメ飛ぶところで見る奴いないだろ
よくもまあ正当な評価じゃない!アンチが悪ノリしただけだ!と確信を持って言ってのけるねぇ…
よしんば2.6%が少数のアンチの工作によるもので実際はそこまで悪い評価でもなくて、今日に至るまでの営業不振は全てアンケート工作した人間の系列による嫌がらせだったとしてここまで情けないことがあるの?
運営でさえ無かったことにしたがっている雰囲気があるというのに・・・厄介な存在だろうな、自称ファン。
普通にニコニコ以外、それこそ海外のbilibili動画なんかでも2のスコアはボロボロなんですが
※36
現実逃避すんのやめなー
最初はクソアニメって言われてた1期も評価を上げてけもフレを一大ヒットコンテンツまで押し上げたし漫画版や3も□ほどには酷評されてない
本当に良いものならどこでも評価されるんだよ
※36
ニコ動はファンの総本山やぞ(´・ω・`)
2.6%だけで集まればとても良かった100%になるからそれでいいじゃん
1と比較せずとも2は単品でかなりの駄作なので
ニコニコ以外のどこで配信されようと再評価どころか評価が固まるだけ
※39
なんなら海外の方がよっぽど辛辣で直球な批判してたもんねえ
qrr是人間之屑
Kemono Enemies
※33
4.ヒトで約3%発生する特性を持った層
現実としてけもフレ□は評価が高いとこよりも低い所の方が多いしかもその評価が高いところでも相対的に見れば下だと言う
アンチの工作にしたければファンの母数がアンチより下の作品と言うことを認めなきゃね
ドワンゴが2の一挙をスルーした時点で業界の評価はお察しだろ
ニコ生アンケートにあるとおり
1話時点では好意的な目で見ようと思ってる人もいて
単に苦しいスタートなだけだったのよね
無印に触れない路線でいくのね、制作陣が変わったならこんなものよね…と
まあなんもかんも結局はダメでしたけど
2は当然クソだが、1も2も一部のオタクしか知らない程度の評価の作品だぞ
1のOPが少しヒットしただけ
けものフレンズ2新説シリーズとかいう、金貰って創作したやつより多くの人を笑顔にした有能なシンガー歴史修正ライターたちを語らずして2.6%を語れない
あの人たちが見せてくれた□の使い方がなければ最後まで耐えられなかったし、終わっても精神がかろうじて保ってられた。
カスでチリでゴミには勿体ない創作者たち
あの人たちの動画がある限り□は正当な評価を獲られる
※35
分かるか?だんだん最近の日付になってんだよ
長くしつこく懇願したって叶わないよと管理人ちゃんは言ってあげてるのさ
※49
一部のオタクしか知らない程度の評価の作品を
放映終了から僅か一月後に局社長が自ら編成に出向いて再放送熱望したり
半年足らずの間に二回もmステが出演要請したりするのか
※49
OP曲の売り上げが少しとな?
どの程度までが少しなのかわからんが、TVの歌番組で歌われる程度には売れたよね
アマプラで☆2.5
google playで☆1.5
作品データベースでは評価「最悪」が73.7%
Filmarksで☆2.3
あにこれで☆2.5
ざっと探しただけでもこんなもん
※49
2の擁護出来ないから1期も巻き込んで一緒に下げる作戦に変更
2持ち上げてる自称けもフレファンがどんな人間かよく分かるねぇ
仮に□の評価を修正出来ても、□の出来の悪さは変わらんぞ。
歴史修正って再評価とかじゃなくて単純に都合のいいように変えるのかよ
やってること韓国の起源主張と同じやん
日本人として恥ずかしくないの?
※36
世間の大多数がアンチに見えるなら、それは自分の認識を改めるべきか真剣に考えたほうがいいぞ
多数派が必ず正義とまでは言わんが、多数に嫌われるのには理由がある
ていうか、真フレの大部分って本当に日本人か?
変な日本語使う事あるし、意味ちゃんと分かってなかったりするし、話通じねぇし。
ガチで朝鮮、中国人かもな
再評価って漫画版ならギリギリわからんでもないなホントギリギリ…
え?自分は遠慮しておきますケッキョクケツマツハカワランカッタジャンカアレ
※60
さらに汚茶というオマケがついてくるもんな
何喰ったらそんな話がつくれるんだか
※61
まあその要素差し引いても漫画版の方が何百倍もマシだけどな
※62
何百倍もマシにしても元が酷すぎて小数点以下だから世間一般から評価されることはないのがな
下痢便を立派なとぐろの巻き糞にしたところで喜ぶのは変人だけなんよ
漫画版2を描いた代価が現在連載しているノーゲームノーライフという仕事
※59
失礼なこと言うな
大陸のフレンズが一緒になってガチで怒っていたのはあの当時の状況を見聞きしているなら知っているはずだ
その大陸のフレンズからも蛇蝎のごとく嫌われている連中がいることは否定しないが
1年前のネタを今さら擦る
※65
中国視聴者「なんだよあの真っ赤な鍋。お前の国のだろ!?」
韓国視聴者「違うわい!お前の国のじゃねーのか!?」
中国「……やめよう、こんなことで争ってもなんにもならん」
韓国「だな。俺の国のでも、お前の国のでもない……」
「「じゃあどこから出てきたんだよあの気持ち悪い鍋!?」」
※36
普通に見られる他の動画サイトってどこ?
※59
「qrr之人間之屑」
「No Tatsuki No Tanoshi」 ←確か韓国由来のハズ
※62
マイナスを倍化したら却って増えちゃう
※63
つまり漫画版を評価しようとする人達は
下痢便を必死に手掴みで捏ねくりまわしてるという事だな
……ごめん自分で言って気持ち悪いわ
※68
この手の奴は絶対他所での具体的な数値は提示しないし
何処でなら高評価が得られてるかも語らないから
マイナス評価をなかったことにするのは無理だから、プラス評価(説得力があって他人を納得させられる根拠がある)を用意して押し戻すしかない。
例えば「人の業を描いてる」というならどこにどのようにそのような描写が散りばめられているのか、それによってどのようにアニメの完成度が上がってるか。ということまで説明しなければならない。今のところそんな解説は見たことないけど。せいぜい登場フレンズが絶滅危惧種や絶滅種ってだけ。
「永遠性の否定」もそう。
それらしい単語だけでは評価にならない。
2.6%って言われるのが不服なら、真側で正しい評価されてると思う場所での数値を広めりゃいいじゃん
例えばプライムビデオなら1期が☆4.5で2が☆2.5だからこれが正当な評価だとかな
でもこれでも「1期よりも大幅に劣る」ことを認める事になるから
2.6%は間違ってるとわめくだけで正しい評価()を引用しないで逃げてる
※70
ヒトの業というならirodori版の方がよほど本質を抉ってくるしね
しかも視聴者を不快にせず、勉強したら静かに染みるように、
しかし知ってる人が見たらぐうの音も出ないほどの、絶妙な衝撃で
そしてフクロウsのあの説明
森の賢者、島の長としてふさわしい智慧だったなあ
※72
5話のラストで
プレーリーさんにかばんちゃんの事を
「きっと、いい動物に違いない」と語らせてからの
敵対的なフレンズの登場で次回に続く
スタッフロールの役一覧に『オーロックス』という聞きなれない名前があったので
ググってみたら……ってなアレか
人間が一番醜いってのがはっきりしたよな
たつき信者の狂信者っぷりもひどかったから
今となっちゃ1も全く語られなくなった。100ワニといい勝負
□はヒトの業を描いてるから深いとかいう意見聞くけど別に描けてるないやんけ。
リョコウバトは確かに絶滅したけど別にヒトを恨んでる様子もないし。
黒いの二匹はキュルクソに「人間は動物にあんなことをした、こんなことをした」と詰め寄ってたけど別にキュルクソは人類代表でもなんでもないから「そんなこと言われても」だよなあ。
キュルクソにしても「人間は動物になんてことをしたんだ!」とか苦しむ様子も無いし。
偏向や捏造がバレたらいつものどっちもどっち論
「引っぱり合おう、手も足も。」
※74
流石に何年も公式から何の供給も無ければほぼワンクール分だけで生み出されたブームも去るやろ
鬼滅ですら遊郭編の放映時点ではだいぶ落ち着いてたろ
とりあえずニコ百の白紙化に熱心なのが一定数観察されるのが鬱陶しい
総勢何人何垢いるのか知らんが…
※75
そうそれよ。キュルルに全ヒトの罪と責任を押し付けて精算させようと
してたところが□に胸くそ悪さを感じる要因の一つになってるのよ。
そういう部分に関してはキュルルざまぁみたいな事する気にはなれん。
むしろ黒鳥は何様のつもりだよと思ってしまう。
※54
より悪化してるやん……
世の中全部アンチの巣窟やな
ん?これって本当にアンチなのか?ただの世論なのでは?
※49
この期に及んでここに来て「1も②も~」とか言ってる時点でウンコ漏れてますわよ(´・ω・`)
※33
>現在、再評価()されたくて□を持ち上げてる人ってどんな層???
正解:一期ブームを憎んでいて、□の最低評価は一期ファンの工作だって言いたい層
※77
まあ、エヴァンゲリオンも同じ運命だった。でも時が経つと「懐かしい」と言う人が殺到した。鬼滅の刃も恐らく10年経てば「懐かしい」と言う人もいる。「けものフレンズ1期」も同じく。
但し「けものフレンズ2」は「テメーは駄目だ」のレベル。此れの場合は「2019年4月2日」の出来事が「日本航空123便墜落事故(御巣鷹山墜落事故)」「地下鉄サリン事件」「福知山線脱線事故」「東日本大震災」と同じように凄惨な大災害の地獄絵図がフラッシュバックされる。こんな大惨事がフラッシュバックされるアニメが褒められる訳ねーだろ?
□は全話一挙放送もなく再放送もなかったからね…
一期ではたくさん作られていたグッスマのフィギュアもねんどろもなし
内部でも失敗扱いでしょこれ
※74
おうちにおかえり
セガだっけ?プライズ品も一期のを作って、あとは3のカード入れぐらいだったか
ゴマイヌプ様のぬいぐるみ欲しかったな~
順当にやってりゃいろいろ出たんだろうな~
本も漫画版2の3巻が最後か?
出しても売れないと思われるくらい信用がないんだろうな~□が放射性廃棄物以下のシロモノだったからな~
(´・ω・`)「真フレ」とかけまして
(´・ω・`)「仕事中毒のお父さん」とときます
いつになったら真フレたちは「□は単にアニメとしての出来が悪い」という事実を理解するのだろうか…
※87
オチは無いのかいw
※88
永遠に無い
※87
その心は?
※90
どちらも
「過程(家庭)を顧みないでしょう」
(´・ω・`)異論は受け付ける
※91
ちょっと上手い。
※92
ありがとう。昼休みの間ボーッと考えてた甲斐があったw
※91
そ………ッッ
そうきたかァ〜〜〜ッッッ
なかなかやるなw
※86
現に、酷い勢いの右肩下がりだったからねえ、漫画版□
絶賛する人がなぜかいるけれど、□信者さえ買わないシロモノってのが数字として明らかなのよな
※91
つ■ <これはザブトン
※94
※96
(´・■・`)どうもどうも。
あの人たち、いつも結果ばかりに固執して本来踏むべきプロセスを蔑ろにしてるんですよ
※84
なお我らがシャチバトは過去にAT-Xで一挙放送されていた模様(´・ω・`)
※97
ちょっw
しれっとまた面白いことしやがってwww
アンチガーって言うならそれほどまでのアンチを作り出してしまった事を恥じろ
「アンチ」のせいにしているが□最終回でニコ生放送時にのべ十万人規模で「アンチ」が押し寄せて「良かった」が2.6%と言うニコ生アニメ史上最低評価を叩き出している時点でどの道ダメすぎる。
しかもニコ動はKFPの一員であるKADOKAWAの子会社。KFPのお膝元で史上最低評価と言う現実。このことからむしろ運営会社の手心を加えた結果である疑惑すら浮上してくる。実際、2.6%も高評価がいるのかよと言う感想をいだく人も珍しく無かった。
>>33
なるほど、②の発想はなかったです。
④吉崎観音先生のファンの中で以下のどれか一つでも該当する人達
・けもフレ第一期を「吉崎観音先生とたつき監督の合作」ではなく「吉崎観音先生の作品」と見なしている人達。
・たつき監督要素を吉崎観音先生の世界観にノイズを走らせる不純物と見なしている人達。
・Nexonアプリ版サ終後に1期から入って来たけもフレ民をにわかと蔑み嫌っている古参マウント勢。
・敬愛する吉崎観音先生が悪者扱いされている状況がひどく気に喰わない人達。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。