現行けものフレンズファン「無理に繋げて整合性が破綻したり良さが削れるならなくてもいいかなと思う」 2023/01/03 15:29 雑談・ネタ (101) てんぷら @0010pr2023-01-03 00:08けもフレ、作品間のつながりが示唆されてるものの結局これなんだな。別に全てが整合性を持って繋がる事が確定してるコンテンツじゃない。 pic.twitter.com/WO9Fb0rcUPてんぷら @0010pr2023-01-03 00:09もちろん繋がるとファンとしては興奮するけど、無理に繋げて整合性が破綻したり良さが削れるならなくてもいいかなと思う。3とフライ版の関係くらいの緩い繋がりがちょうどいいんだろうね。
コメント
ほんとなんで無駄に繋がりもたせたんですかね
完全パラレルならこんなクソみてえな状況にならなかったと思うんですけど
世界観すらぶれてるからおかしなことになったんだろ・・・
出来ないのとやらないのは違うぞKMRですら知らないとか抜かしてるからな
2017年はそれぞれ独立してたのにたつき版人気に便乗するために無理矢理繋げた結果爆死しとるやんけ!
コレに関しては完全同意。
けもフレ2は、何故かばんさんとBotサーバルを出して、関連してるかのごとく匂わせたのか。
そもそもケモノエネミーズなのに、けものフレンズ2などと名乗ったのか。名称詐欺でなおかつナンバリング詐欺。おまけに出来が最悪の最悪。
普通に「Y崎のケモノエネミーズ」または「ケモモ軍曹」とでもしておけば、少なくともヤオヨロズ版と比較されることもなく、炎上もすぐに鎮火しただろうに。
けもフレ2と銘打った奴の無能が過ぎる
珍しく気が合うじゃないか……
え、まだこんなオワコン見てる人いるの?
ホントそうだよな。作品の良さが削れるなら無くていいよな、はんぺんは
え、まだこんなオワコンサイト見てる人いるの?
真の中にもそんな考えの奴もおるんやな。
とにかく一期に「ざまぁ」したいが為だけに
「2は一期の正当続編!」ドヤァ!
って奴ばっかなイメージあった。
MMD動画でもキュルルと一期サーバルを踊らせる奴あったり。
(2サーバルのモデルも別に作られていると言うのに)
※4※5※8
ホントそれ。
※9
正月だし、つきたて餅にきな粉バフバフしてあげたからお食べ。
※10
そういう気持ち悪い事してたのがいたのね。
※9
効いてて草
繋がり自体はそれでもいいけど
基礎的な内容そのものがぶれまくってるからなあ
ぶっちゃけ2も冒頭かどこかでirodori版と繋がりは有りませんって明言しときゃ燃え方が遥かにマシになってたと思うわ
そらそうよ
だから2に出てきたのは「自分をかばんちゃんだと思いこんでいるワカメの擬人化キャラ」ってことでさ、終わりにしていいんじゃない(棒読み)
逆にキュルルなんて出さずにかばんちゃんとサーバルの旅の続きの
トマソン版的な内容だったらどうなっていただろうか?
それはそれで炎上しそうではあるけど、□よりはまだマシだったかも知れない。
それこそ□に1期との繋がりを示唆しまくって
その上で1期を不幸な話だった事にして曇らせて記憶も尊厳も壊して
それで本格的に炎上したんであって
別に示し合わせて炎上するのを待ってたりタイミング合わせたんでもなかった
□は各話が分刻みで不整合起こしてような記憶があるが…
ほんと最初は画像の通りの方針の筈だったんだよね、irodori版における描写も「影響はあったけどあの世界の過去であって必ずしもNEXON版と同一ではない」みたいな話出てた気がする(うろ覚え)。
でも2017年の後半あたりから突然irodori版とNEXON版だけならまだしも明らかに世界観の異なるフライ版まで一纏めにするかのような情報が出始め何かがおかしくなった。
そして2よ。
全然ちがうけど徳間書店から少年画報社に移籍したトライガン
ヴァッシュとナイヴズの2度目の直接対決で疲弊して
一時的に記憶が飛んで髪の色が変わって
義手もグラジオラスの色の防弾コートも作り直す事で禊とした
でも別人に入れ替わった訳でもパラレルでもない
□は多分それに近い事を不完全に無神経にやってしまった
ほんこれ、繋がり主張するなら正統続編とかじゃなくてアラフェネ珍道中くらいにしとけばまだセーフやったやろ(´・ω・`)
当時の□制作陣に言ってくれよ
ガチのもう遅い系は笑えんのよ
覆水盆に返らず
今更何言ってるんだコイツは
やっと真実にたどり着いて得意気になってるけど 何度繰り返された論議だって事を知らんのか
□で無印とのつながりを匂わせれば旧作ファンは大喜びだろうとの制作陣の誤算
ほとんどのファンは怒った事実
へー、現行のけものフレンズファンの真フレさんの皆様は
唐突に出てきたトレパクレストランの便所ネコをもろ手を挙げて歓迎してたんですねぇ
道理で完成がズレてる訳だよ
無理に繋げようとしてかばんにバカみたいな後付け設定お出しした地蔵がいましたねぇ
□が終わった後恐ろしい後付け設定放り込んできましたねぇそういや
能がないんだから当たり障りのない美少女動物園の日常に切り替えときゃまだよかったんだよなあ
結果無印に何一つ勝てない猿真似汚物しか作れてない訳だし
総監督が直々に繋げたんだよね?GBで言ってたんでしょ?ファンなのに知らないのかな。あと3とフライ版ぐらいの繋がりってなんだろう?なにも繋がりないと思うけども。
なんかドヤ顔で設定の展示会までやってたねえ
本当おっしゃる通り
誰だよ1期と□を無理やり繋げたの
※9
やめとけやめとけ、変に刺激したらまたムク崎ガー声優の枕ガーでデマ拡散したりで暴れ出すぞ
2の中だけでも整合性全然取れてないのに何か言ってら
※31
え?吉崎氏b以降何も喋ってないのに、彼に非が無いと、彼に関する噂がデマと断定できるんですか?なら彼の無実証明の為にも証拠出してあげて下さいよ事情通さん
※9
オワコン扱っているサイトとか言ってやるなよ・・・
昔はこんな事言った日には即座に真フレたちに「統括」されとったんじゃがのぅ…
※33
ええ!?カドカワの反社繋がりや声優の枕、吉崎嫉妬説やあかり先生消された説に確固たる情報源があると!?しかも今も目立ってアンチしてる人達は真フレのナリスマシ!?
すごい事情通だなー、ぜひともそのソースを教えて頂きたい!
どっちであれ、上手くやればいい結果になり得るものだった
ただ、よりリスキーな選択を裁ききる能力もなく採った
その結果がコレ
そんだけ
※36
(潰しに行きかねないから)駄目です
※9
お前も定期
※38
それを潰されて困るような人の時点でお察しやぞ
てかどれもしたらばとかけものフレンズちゃんねる時代のここがソースなんだけどな
□制作陣やKFP、吉崎先生はホント間抜けなことをしたもんだ
たつき監督の功績に対して「こうすれば俺たちも人気者だ」って間抜けな勘違いしてたつき版の劣化コピーの□つくったり「かばんちゃんは神聖不可侵」とか言ってたくせに後付で変な設定つくって無理に繋げて整合性が破綻しちゃった
公式ですら何やってるか理解できないレベルで設定めちゃくちゃになってるでしょ
※36
※33だけど、私は事情通でもなんでもない一般人ですよ、反社説も枕説も嫉妬説も断定して発信した事は一度も無いです
私は無根拠に嫉妬説を断定する気はないので、彼が説明責任を果たさない理由や原因を知っていそうな、嫉妬説をデマと断定してる人に質問したのです
今や何処の誰とも知れない書き込みの挙げ足を取るしかない
どうにか行き過ぎた書き込みをさせようと誘い水に煽り絡みはぐらかし
偽造スクショとか捏造ソースとかもう必死すぎるでしょ詰みフレ
全面的に同意する
つなげる必要性なんて誰かの自己満足以外全くない
まぁ3とフライ版の関係も破綻してるけどね、フライ版のペンギンアイドルユニットの名称はPPPだから
(反社と繋がりがあるかもって言われてたのは角川じゃなくてAGNの古巣の事なんだが…そちらは今もその件で裁判やるのやらないのとごたごたしてるから結果待てばいいんでないの…)
(そっちとは別で角川は昔はヤクザ雇ってたって話は浅井ラボ氏が公言してるがまぁそれはこっちとはあんまり関係ない案件なんじゃないかと個人的には思う)
繋がりありません→繋がってます
かばんはたつき監督のものなのでいじりません→めちゃくちゃ使って勝手にデザインするし消滅フラグも立てます
吉崎さあ…
なんか無理やりここを悪者にしようとする変な害虫が湧いてるね
いずれにせよ大半の真は一期への「ざまぁ」が行動原理の根幹になってるから
どれだけ破綻してようが無理矢理に繋がってる事にしたがるだろう。
一期が悲劇的末路を辿った事が前提になってる2の世界こそ
真の望んだ一期への「ざまぁ」が成し遂げられた世界だからな。
でも時系列的には3の後にフレンズも人間も敗北してパーク壊滅して
パークの外でも人類滅亡するんですよね?
各作品のキャラはスターシステム。
シリーズの中ではirodori版が異色作だけど最も人気あるって、早く認識できるといいね。
※9
本日も誤アクセスいただきありがとうございます
1期へのザマァをしたかったなら
1期のキャラを出すべきじゃなかった
1期のキャラを凌辱したい獣欲を抑えて
新キャラだけで勝負すべきだった
竿役と揶揄されて意固地に反発せずに
開き直ってカップル成立させたほうが
それこそ1期でキスシーンあったから
赤ちゃん産ませるくらいしたらよかった
現状の3はパーク閉鎖回避ルートのように見える。少なくとも、今後新たな「サンドスターを吐き出す火山」がキョウシュウに発生しない限り1期ルートには向かわない。ただし、セルリアンの脅威が完全に排除されない限りその可能性が完全に否定されることは無いので1期ルートは可能性としては残り続ける。
むしろ可能性がほぼ消失しているのが2のルート。ぱっと見の印象がキュルルと被る(特にカラーリングで)ヒカリを敢えてデザインして重要キャラとして投入してきた段階で、キュルルオリジナル登場の可能性が限りなくゼロに近くなっていると思う。あくまで想像だがヒカリは事実上のキュルルの上位互換となる代替キャラで、3の運営はキュルルを登場させる意思はないように思う。少なくとも、キュルルオリジナルを登場させるつもりが少しでもあるならヒカリのカラーリングを水色にはしない。何か別の色にしてキュルルとの印象被りを避けてくるはず。
3の時代でのキュルルオリジナル登場はグランドオープン前後の重要イベントとして2を知る者であればだれもが予想している事であるので、これを外してくるというのは普通に考えて意図的なものだと思う。(もしも意図していなかったならとんでもないチョンボだが)
ただ、2が作品として破綻してた原因は「無理につなげた」せいじゃないと思う
炎上が大規模になったのは「無理につなげた」せいだと思うけど、繋げなかったとしても質は知れていたんじゃないか?
※52
そのヒカリを明らかに女の子に見える女の子にデザインしてる時点で
吉崎センセがやりたかったとされる男の子に見える女の子路線
(ほらあの鉄腕アトムもどきとか、あとキュルルもその系統よな)の
失敗・敗北と見る事も出来るよな。
※53
少なくとも一期ファンの多くを敵に回す事は無かったと思う。
一期とは無関連の完全な別作品ならどれだけ酷くても一期とは
関係無い別の物語としてすっきり割り切れるから。
※46
そりゃここの管理人や住民達が過去に何してきたかを知ってる人ほどそう取るでしょ
てかみんなその自覚があって今のご時世的にアウトな書き込みしまくってるもんだと思ってたんだが
※55
はいはい頭の病気の人は病棟へ帰りましょうね~
あくまで個人の感想と前置きするけど、「男の子のように見える女の子」に関しては1期のかばんちゃんがやり切っているように思うし、キュルルは公式が性別を明かしてこそいないけれど「普通に男の子のように見える男の子」のように感じられる。
かばんちゃんが極めて中性的なキャラなので、2の主人公は差別化を図るために男女どちらかにはっきりと見えるキャラにする必要はあったと思うし、その意味でキュルルのデザインの方向性は決して間違ってはいない。ただ、その方向性で行くなら漫画版キュルルくらいの熱い魂を持った「漢の子」(実際の性別はどうあれ)にする必要があったと思う。
ぶっちゃけ、アニメキュルルの問題点は漫画版キュルルがほぼ洗い出していると思う。その上で運営がヒカリをキュルルと被るイメージで投入しているなら、事実上運営による2というナンバリングそれ自体の「更迭」だと思う。ヒカリが「普通に女の子のように見える女の子」のデザインであるのは、運営が漫画版キュルルから得た「男女どちらにせよ中途半端は良くない(中性ではかばんちゃんに勝てない)」という反省のように見えなくもない。
※52
公式はじゃぱり山ってのを一期のあのやまって事にしたいのかと思ってたけど消滅とかしてたっけ?
3は本編中にキュルルを出す可能性は極めて低いだろうとは思う
3はサ終するときまでパークをオープンさせなさそうなのに対してあれの登場はパークのグランドオープン後だし登場=3サーバル消滅だしね
※55
×みんな
〇ごくわずかな真フレの自演
真フレの汚名返上が不可能だからって
各種コンテンツ界隈にダル絡みして迷惑をかける連中の正体が
けもちゃんの住民や管理人ちゃんだったんだ等と濡れ衣きせるの
慣れっこだよ
本当はこんなえげつない状況に慣れちゃ駄目だし打つ手なしも駄目だし
チカラこそぱわーちゃんだからって先制攻撃なんてもっての他なんだけど
こういうヤカラこそ適切に処理し続けなきゃ平和は得られない
世界規模の国防から地域レベルの自衛にネットのリテラシーまで
やりすぎなくらい反撃したい気持ちを抑えつつアピールしてきた
もちろんやりすぎた個人は各個撃破されてきたし
隙だらけの個人はプライベートまで引っ掻き回されてきた
他害が目に余る狼や猿や怪我や病気で弱ったシマウマやゾウは
普通に群れからBANされるし捕食者もそういう個体に狙いを付ける
※43
流石にwikiのごく基礎的な使い方も知らずにアニメの情報を知っている=アニオタとか言うような、真性の莫迦は莫迦にしてもいいと思うけどね
※59
じゃあちょっと前の、今年もけもフレ企画あります的なKFPお得意のアンチ煽りアピールに付いていたレスが、サトーは兎に角少なからずそういう類のものって事になるが
…流石に決め付けが過ぎないかね!?
※61
一体なんの話をしてるの?幻覚みえてる?
※60
スクショやら魚拓やら取られまくってるのに「真フレのナリスマシ」で逃げ切れると思ってるのもある意味すごい
※56
ここがその病棟なんですわ。けもアンチの隔離施設として機能してるって意味ではこのサイトやしたらばとかは非常に重要な存在だぞ
真フレという逮捕者何人も出してる人たちが言うことかね
※63
病棟へおかえり
そもそも
5chのけもフレの某スレの事を
「病棟」などと揶揄し始めた
言い出しっぺは誰なのか
あそこ
どんだけ少人数で運営してんのか
あの文字数
中身からっぽにせよどんだけ湧いて出てくるのか
文章として認識するの諦めて模様としか思えない
※63
スクショや魚拓とって「けもちゃんガー!たつき信者ガー!」ってTwitterや匿名掲示板に投稿して悪口言いふらしてるだけじゃ頭おかしいのが駅前とかで喚いてるようなものだから「うわ、変な奴がいる…」「今のけもフレファンって気持ち悪い…」って思われるだけだよ?
たつき監督みたいに警察とかにちゃんと通報しなよ
KFPの関係者もそのファンもどうして法的手段をとらずにTwitterで「訴えよっかな~?www」とか「俺に意見するのは悪いことだぞ~www」とか煽るような恫喝するようなことしかやらないのかね?
※67
え、もうやったんだが
あとはいつも通り待つだけ
※68
ならば後はお上の沙汰を待つが吉
※68
日高屋アライさんの作者や元テレ東Pの人より有能じゃん
※63
まああそこは寧ろ「ア ン窟」ですけえ…前任監督と8million社長、その支持者叩きを常用し過ぎて慢性中毒症状起こしてはる
酒呑んでクダ巻くくらいで止めときゃいいのに
本当に法的手続きしたなら、ネットで匿名書き込みしたところで何の得にもならないんだけどな
エア通報かな?
※73
と思うじゃん?
何やったと思う?
知らんがな
進捗報告のつもりなら然るべき場所とアカウントでどうぞ
なんかこのダル絡みジョッキーぽい感じがするな
1期のヒット後から急に作品同士を繋げると言い出した吉崎が無能だったって事だな
初志貫徹でやってればまだマシだったかも知れんのにヒットした功績だけ奪おうとするからこうなる
※76
( ^ω^)まっさかー
現在結婚秒読みな筈の嘘ラテくんが約束を平気で破ってヘラヘラノコノコ来る訳が…
※58
3のダイオウ事件で発生したじゃぱり山はセントラルの近くで1期のキョウシュウの火山とは別って話だったような…
そんなこと言いながら、別荘管理のアイツダレダさんを出して意味不明になったでしょ
自分が出来ていることを主張しなさい
またジョッキー書き込んでるのか
前は「けもフレ騒動に触れるのやめる」ツイのプロフィールに書いたり「もう此処には来ない」だの書き込んでたけど一週間ももたなかったな
もしかしたらそっくりさんかもしれなくてこのあとご本人さん登場!っていうモノマネ番組の黄金パターンをやってくれるかも知れないからお静かにしておこうじゃないか
前に雑談所でここを病棟を扱いしてる奴がいたんだけど、その時そいつに話しかけた人になぜかジョッキーが答えるっていう状況が起こったんだよな。話の受け答えからして不自然過ぎるからジョッキーのID変えを疑われてた
その後、ジョッキーはなぜ答えたかについて一切答えずガン無視決めた
そんでまたここを病棟を扱いしてる奴が現れてる
まあ、まさかとは思うけどあんなことあってわざわざ同じパターンで来るとは考えづらいけど
※27
同意!ぱびりおんっていう絶妙にかわいいキャラを版権でもってんだから
あれでジャパリパークの日常をやればよかったんだよ
総監督も木村監督もますもとさんもトマソンも これなら力を発揮できたんだと思うけどなあ…
1期を超えることは無理だと思うけど
※79
そもそも□の舞台だってキョウシュウじゃないらしいのに
一期にいたのと同一個体と言う想定のフレンズが
多数登場してたのもおかしい話なんよな。
一期の人気キャラを続投させて人気を取ろうと言う
大人の事情以外に説明が付かない。
もしくはソレも一期への「ざまぁ」の為に
キョウシュウが何かしらで壊滅した事にして
一期のフレンズは皆で他エリアへの集団移住をした事になっているか。
魚拓がスクショが通報が、と言えば
1年前ぐらいか?真実追及班が露骨ななりすまし書き込みをしつこくここにやるようになってから
あいつは自分で書き込んでは即病棟に転載してそのたびに病棟民たちが魚拓だスクショだ通報だってきゃっきゃしてるって話を聞いたっけな
ミレニアムプロとかにも通報してこれで終わりだとかはしゃいでたんだっけ
結局真実追及班がでんでろ氏に追い込みかけられるまでアカウントすら消えなかったあたり警察はおろかミレニアムプロも動かなかったようだが
まぁ真フレの認知の歪んだ脳でもない限りあれ見てなりすましの類以外だと思う人間はまずいないだろうし
通報を受けた警察なりミレニアムプロもそのように認定して放置したのかね?
せっかくなんだからちゃんと動いてくれて真実追及班が逮捕されてたら良かったのにな
※74
この構って欲しい感は確かにジョッキー風味だな・・・
いやいやしかし年明けてまだ4日だぞいくらなんでも・・・
年が明けたら記憶がリセットされるんじゃね?
※51
一期を正史から外して無かった事にしたとしても
それは一期への「ざまぁ」にはならない。
むしろ一期の独立・自立を促す事になる。
一期の出来事もあった事にした上で、その後
「一期のキャラは皆悲劇的末路を迎えました」
…とした方が真フレの喜ぶ一期への「ざまぁ」になる。
クリムゾンスマッシュいときち
※16
マシとは言っても声優からダメ出しが出ている時点で馬鹿高いハンデ(ペナルティー)は付いてるだろう。
※85
それを考慮したのが、ゴコクチホーがフリーカー状態のセルリアンの巣窟になっており「大怪獣のあとしまつ」の様に「人類は何も解決出来ない」の投げっぱなしのミームを押し付けたのでは無いかなと思う。
そもそも故意に100万人のファンから嫌われる経営戦略で何をするつもりなのだろう?
「ストーリーなんてどーでもいーんだよ
とにかく声優もどきのキャバ嬢を大挙出演出来りゃ何でもいいの」
きっと
KFP2Aコアメンの面々の脳内では
1期スタッフと1期ファンにザマァしつつ
同時に
KFP箱推しファンと1期アンチに喜んで貰って
余裕で両立できると過信してた
に違いない
※79
確認した
たしかにジャパリ山の所在地はセントラル付近だな
ただ3の全体マップのキョウシュウにはネクソン版の時は存在しなかったカルデラ火山のイラストが書き加えられてるから
少なくともこのマップイラストを作った時点では思いっきり1期意識してたのだろうと思う
※95
確認どうもです。
3が1期を強く意識する形でキョウシュウに火山を「敢えて」置いているのであれば、運営は少なくとも選択肢の一つとして1期記録映像の黒セルリアン事件を起こす余地を残している事になる。
つまり、サンドスターを噴出する火山がキョウシュウではなくセントラル付近にできたからと言って、それをもって歴史改変が為されたとは言えない。運営はその気になりさえすれば今後いくらでもキョウシュウの火山を噴火させる事ができるので、1期ルートはいまだ健在、という事になる。もっとも、今現在3をプレイしている隊長たちにとってバッドエンドとなるパーク閉鎖ルートを運営が積極的に選択する事は考えづらいが。
むしろ分からないのは ※52※57 でも言ったようにヒカリの投入によって運営が自ら積極的に2のルートを潰しにかかっているように見える点。キュルルが居ようが居まいが1期ルートの成立には何の影響もない。キュルルが居ない場合は1期のその後が白紙になるだけの事。現状は1期ルートの可能性だけが残る形になりつつあるように思う。
マジで何を考えているんだろう…
単純に1期リスペクトだった可能性とかはないのか
2期ルート潰しが事実ならそれはそれで□からの脱却を意図してるともとれるし
そもそも3の開発陣は開発中のツイートから1期寄りだった気がしたが
いくら考察したって最後は総監督のサジ加減なんだし意味なくね?都合よく納得してくれる信者以外には理解もできない後出し設定を適当にお出しし続けるだけじゃね?
キュルルオリジナルが来ることになってるのはパークのグランドオープン後だから
3ではパークがオープンした後までやる気はないだけじゃないかと思う
3と同じ権利で作ったであろうぱちすろがアニメの版権取ってないからかばんちゃんは出せないとスタッフが言ってたそうなので
キュルルについてもそもそも版権的に出せない可能性もある
けもフレの版権がどうなってるのかよくわからんが
ヒカリの衣装の意匠からラッキービーストとの関連も考察されてる
らしいとの事で思ったんだけど(ただジャパリパークで
過ごす為のコスプレ的なアレで深い意味は無い可能性もあるが)
手塚作品からけものフレンズとコラボした火の鳥には
ロビタってロボットがいるんだけど、コイツの電子頭脳は
ある人間の人格をコピーして作られた為に他のロボットには無い
人間臭さを獲得して、そこが人々に愛されて同型が無数に
複製されたりもしてたんだけど、それと同じで
ヒカリの人格がラッキービーストのAIのベースになったりするんでは?
3だとすでにラッキービーストは量産されてるからどうだろ?
今後ヒカリモデルAIのラッキービーストが作られるのだとしてもそもそもヒカリのキャラクター造形がまだほとんど不明だから可能性は未知数かな
※直球の下ネタは控えるようお願いします。