けものフレンズ2ファン「けもフレ2で『とても良かった』の評価が2.9%だった』と攻撃する人がたくさんいたけど」
社会学者に限らずこういう人は多い。
『けものフレンズ2で「とても良かった」の評価が2.9%だった』
と攻撃する人がたくさんいたけど、
「過激なアンチコメントで荒れまくり、ツイッターで某作品の評価を下回るように低評価を呼び掛け投票者激増したニコニコ動画」
でも有意と信じてるんだよなぁ。 https://twitter.com/gerogeroR/status/1662624079445368835 …
— abacha (@abacha93435322)Sun May 28 01:34:06 +0000 2023
更に酷いのは、
「けものフレンズ2円盤売上458枚(カドカワの直販や先行販売等が反映されていない数字)と2.9%との両方を攻撃しておきながら、某事情により都合が悪くなると、458枚はあまり持ち出さなくなる」
ところ。
自分に都合が悪い数字は持ち出さなくなるんだよね。
— abacha (@abacha93435322)Sun May 28 01:48:20 +0000 2023
まあ、これは社会学者に限らず、「自分が欲しいデータがなるとなか得られずに、必死で都合の良い角度での分析手法を捻り出す」の、身に覚えがある方も多いと思うw
— abacha (@abacha93435322)Sun May 28 01:50:23 +0000 2023
@abacha93435322 あの、2.6%です…。
— そきりゅ(ばいあすふぉるむ) (@socilew)Sun May 28 02:09:20 +0000 2023
@socilew 有難うございます!
2.6%に訂正します。
— abacha (@abacha93435322)Sun May 28 02:59:21 +0000 2023
失礼しました。
2.9%ではなく、2.6%が正しいようですので、謹んで訂正致します。
— abacha (@abacha93435322)Sun May 28 03:01:35 +0000 2023
コメント
0.3%の捏造
自分に都合の悪い数字出そうとしなくて刺されてるの草
>0.3%の捏造
かなり有名になった数値をショボい鯖読みで水増ししてる時点で
発言に全く説得力が無くなるという…
11話なら2.9%だったはず…
11話って1期ファンや動物好きを直接キレさせるような要素ないのにこの数字ってこれはこれでやばい 単純に出来が悪い
458枚が先行販売分抜きなんて当時すぐ分かってなかったか確か
10倍しても1期比で減らしすぎだっての
※4
じゃあ結局合計で何枚売れたんだか数字出してみろって話なんだよな
誰も出せるやついねえんだけど
> 低評価を呼びかけ
多分どっかに実例があるから言ってるんだろうけど
申し訳ないが実例をもってきてくれないか?
何せ数年前の話だし当時の流れを追ってないと
こういうの後から掘り出すの大変なのよ。
普通はアンチの煽動ぐらいであんなにパーセンテージが振り切れる訳無いでしょ…
単にファンが期待していた最終回では無かったって解釈しか無いと思うけども
自分に都合の悪い数字を持ち出す云々はよくわかりません
※5
「株主総会で『利益は出てる』と言ってたから!!」
なお実際は『利益が出るんじゃないかな、出るといいね』だった模様
少なくとも2.6%は見た人が判断した結果なんだよ
それが嫌ならただ単に今までの悪評を覆す素晴らしい最終回を流せばよかっただけの事
まだ居もしないアンチのせいにしてるのか
※6
逆にアークファイブの記録を破らせないように□に高評価入れようぜ、という動きは有ったよな
なお「お前は榊遊矢に勝てる」
「2.6%」「458枚」って言われるのは、単に現象や結果であって
「クソだから」「前作ヘイトだから」っていう品質の部分こそが2への批判点なのに
そのへんの理屈っていうか、炎上の因果関係がわかってねーのよな
必死こいて数字部分だけ否定したがる真の人達は
攻撃なんかしてないよ
ただ純然たる結果を示しているだけだよ
そんな力があるわけないだろ
どんな巨大組織が相手だと想像してるんだ?
12話もヤバいけど9話の下がり具合も相当ヤバいんよ
> 投票者激増したニコニコ動画
現状、無作為サンプリングを除いて、もっとも統計的に確かなのは母集団の最大化なので、可能な限りもっとも有意な統計データですけれども
さすがにこれ以上下がることはないだろうし
今ニコニコで一挙すればどれぐらい上がるか実験したら面白そう
公式はやりたがらないだろうけど
いや0.3くらいくれてやってもいいよ…どうせ何処かから適当に連れて来れるだろうし(´・ω・`)
※4
いや単純に此迄の負の積み重ねの結果ですしおすし(炙りトロサーモン)
※6
逆に遊戯王界隈では『なんかけものフレンズってやつがアレの低評価を更新するかもしれないからそうさせないように行こうぜw』ぐらいはあったかもしれんけど(その後はあまりの酷さに低評価押した模様)、その逆は見た事も聞いた事もねーな
※4
その前の10話がそれなりに大きく話が動いたのもあって(実際イエイヌ回からいくらか持ち直してる)だからこそ期待してた声も多かったんだけど実際にお出しされたのがまるで進展を感じない内容だったからね
勿論全て拾わなければならない訳では無いけど11話から回収し始めても間に合わなそうな程伏線や未解決の問題があったのに結局投げっぱなし&更に謎を増やすという創作としての未熟さと、にも関わらず前作へのヘイト要素はやけに力が入ってたのが2.6%を叩き出した要因
そーか、再試合(一挙放送での再評価)がしたいか?
※19
「もう一度見るのも辛いけど俺は俺の評価を押しに行く」という人はたくさんいて、あちこちでそんな会話があったから、それのことを盛大に曲解して言ってるのかもしれない
呼びかけじゃなくて、意思の表明とか、もう見たくない気持ちを奮い立たせるとか、そういう人がほとんどだったと記憶している
カドカワの直販や先行販売等が反映されたら
10000枚くらいになるのか?
「放送枠なんてはした金で買える!」って言ってた真の人もいたし
自分らでカンパや募金でも集めてネットの放送枠でも買って2を再放送して
またアンケ取ってもらえばいいのに(名案)
ところで現行ファンこと真フレさんは
全世界から評価も極めて低いという事実をなんで直視してくれないんでしょうね
※23
常識的な範囲で好意的に加算しても+500
天文学的数値の偶然があったと仮定して好意的に加算しても+1000
※26
補足
パワースポットカードさんは、カドカワストア不動のランキング1位(当時)
だからさー
2円盤についてオリコンに計上されてない売り上げが隠れてるとしたら無印にもケムリクサにも当然あるでしょって話になるんすよ
※26
加算されても現状は変わらないし
とくに誰も都合悪くならないw
2.6%なんて出そうと思って呼びかけたところで出るような数字じゃねえよ。
不可能とされたあのアークVより下だぞ?
しかもアークVからの連中はそれより下を阻止するために「良かった」を入れようとしたのにあまりの内容の酷さにそれすら諦めた。
けもフレ□を舐めるな。
そんな半端な駄作じゃねえ。
※28
いや、うん、それはわかってる
真フレがシュウケイガイガーってわめくから、集計外をどれだけ最大限見積もって足しても到底勝てないよって教えてあげてるわけ
現に+10000とか言い出しちゃってるのいるでしょ?
□の売り上げなんて煙の集計外にも勝ててないのはわかっているよ
当時から居た真フレも動員かけてるだろ
いや、本当に熱心なファンなら集団で投票しに行くべき
而して俺は真フレの組織票は俺個人が認識できない形で動員されてただけで”あった”と推測している
重畳重畳、スンバラシイ事じゃないか
多分それコミコミで2.6%と言う数値が出て実態に近い物だと思うよ
よかったね2.6%様
なお、数十万人単位の9割以上に「よくなかった」を押されてしまうなら、動員があろうがなかろうが相当嫌われているのは変わらないのだけれど
(万単位の動員ってスゲーな!)
ではbilibili動画でのスコアを参照しよう
※23
2スタッフの円盤さえ買ってもらえたら続編作れるって発言があるんで並程度にでも売れてたら2021年頃には続編アニメやってたはず
あと2のBDは3年たっても初回生産分特典付きが売れ残ってたんで…
松竹がどれだけ皮算用してたのかはわからんが初回生産だけで1万枚以上作ってたって可能性はあるのかねえ…
※28
アイツらにそれ言っても「ケムリの数字は自社買いだから!」って顔真っ赤にするだけだよ
自分に都合が悪い数字は持ち出さなくなるんだよね
1+1どころかそれ以外の肝心なところが
何もできてない大馬鹿者と自ら証明…
アンチがついた程度で3%未満とかいう数字が出るんならもっと山程似た事例が出とるわい
同じ総監督のシャチバトみたいにシーズントップクラスに不出来でも最終回なら30%無いぐらいで済むのがニコ生アンケだぞ
面白かった2.6%は明らかに
「カドカワの判断が間違っていた明確な証拠」だからな。
ここまであからさまな数値を示されて
アンチもへったくれもあるかって話。
2.6%とかちょっと特別感あっていいじゃんね
何物にもなれない□ファナティックへのささやかな贈り物ですよ
明確に不人気と言える数字が出たのは不味かったんだろうな
誤魔化そうとしても無理だもの
未だに悪あがきしてるようだけど
不人気であること受け入れて慎ましやかに生きろ
まあ自分の目が腐ってるのを認めるのは苦かろうよ、真フレどもにとっては
真フレが売り上げやら成功やらにこだわってるからその都度蒸し返されるわけで
結局はつまらないから売れなかった、ファンが離れたからオワコンになった、という話に終着していく
結果もでてるのにその間をいつまでこねくり回してても何も変わらんよ。
戦略があるならともかく自分が正しい、というだけではね
低評価祭りになったのはひとえに2の評価が悪いことなんだけどな
1話の時点では(一期より落ちぶれたとはいえ)そこまで評価悪くなかったし
その後治部で評価落として祭りになったで
けも2とケムリクサの評価が雲泥の差だなんてことは公然の事実なんだから数字で争うことになんて意味ないよ
彼奴ら■が弩糞アニメなの自覚しておいてそれを逆手に取って被害者ムーブしてるの丸分かりなのしんどい(ヽ´ω`)
リアタイでけもフレアニメ→けも2の順で見るのが一番呪物の力を発揮する見方だと思う
あまりの酷さにそれでワイは数日不眠の症状が出た
それ以外だとけも2単体視聴とか色んな視聴方法あるから批評に差が出るかもしれないが
あれから冷静に考えても常人には擁護できない内容だから真フレは事実を受け入れて諦めて大人になれよとしか言えない
彼らは何故そこまでけも2などを否定されるのを反応するのだろうか、まさか自分のすべてを否定されるのに等しいのだろうか?
※49
その通り
彼らは生まれながらの個性によって、
自分と他人の境界がしっちゃかめっちゃかなんだと推測してる
著しくこだわりが強いのもそう
のべ10万人が駄作と判定したのはそれだけ一期の旅の続きが見たかったファンの絶望もあっただろう。
もうあの名作が復活する事は無いという。
ましてや放送前から真フレがさんざんケムリクサを貶めてイキリ倒してけもフレ2のこの結果だからな。
しかもケムリクサは名作だった。
真フレがもしまともなら(この流れでまともな訳もないが)恥ずかしいなんてもんじゃない。
首くくりたくなるだろう。
なんかで人口の3%未満程度はサイコパスとか聞いたけど近い数値が出てるので非常に有意なアンケートだったと思う
他でも色々と近似した数値が出るんだよね、見てると「あっ(察し)」ってなるよ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。