けもVの視聴者参加型マイクラで不満が爆発
去年末に結構大々的にアナウンスして始まったけものスタジアムなんだけど、平日の昼間には鯖内にいる人数が1人以下になる時間がある程に今、相当過疎ってるっぽい。
— アミちら (@AmiiCincci) August 17, 2023
そりゃ、なんか作って見せたいもの見せれれば配信者もプレイヤーも熱は冷めるか・・・。
けものスタジアムのけもVのメンバー方には、どの場所が未開拓でどの場所に観光スポットがあるのか分かるよう、北は曽根ヶ原、西はジョフ盆地、南はぐるるジャングルまでカバーしてる全体地図を公開してもいい気がしてるんだけど、地図を使いこなしてるのフルルちゃんしか知らないから意味あるのか正直
— アミちら (@AmiiCincci) September 14, 2023
けものスタジアム、けもVメンバーと一緒にマイクラできると思ってた人は結構多そうで、それ目当てで参加した方は今はでは鯖内で見かけなくなったけど、マイクラ好きな方は今でも鯖で作業とか交流続けてたりするので、けもVが用意したマイクラ上の公式コミュニティという風に今は変わりつつある気がする
— アミちら (@AmiiCincci) September 21, 2023
けものフレンズVぷろじぇくとの参加型マイクラ、「#けものスタジアム」及び提案者のシマリスについて、今かなり議論が発生してしまっている状況なので、ここでも共有しておきます。 pic.twitter.com/lZfnWXvaKl
— アミちら (@AmiiCincci) September 21, 2023
ただ、今回の議論でちょっとちゃまのイメージ悪くしてしまった。
— アミちら (@AmiiCincci) September 21, 2023
確かに配信者の繋がりは大事にしていただきたいんだけど、やっぱリスナーのこともっと大切にしてほしいんだよなぁ。
僕の見回す限りけもフレ3、けもスタ共に論争状態になってるので落ち着いて欲しいところ
— アミちら (@AmiiCincci) September 22, 2023
コメント
あの公式に何を期待してたんだよ
うまくいかないなら放置されるに決まってるだろ
総監督とAGNだぞ
なんか大変そうだな
元から奴隷みたいなものでしょ
配信者に出会えるなんて期待してるとは思わなかったわ
かなしいにゃあ(´・ω・`)
まあけもVに限った話でもなさそうなのがなんともはや
※ギスギスは原作再現です
一部のけもフレファンがまた「文句言ってるのはたつ信!」とか喚き出しそう
そんなに熱心に考えてくれる公式じゃないって
いい加減目を覚ませばいいのに
配信者が月1程度しか来ないってなんやねん…
盛り上がるわけないわ
まあ一度始めたサービスを放置したら不満が出るのも当然だわね
そういえばマルチサーバーって当然お金かかるよね
直接金の絡むことまで運営おざなりになってるんかい
どういう気持ちで運営してるんだよ
まあ、配信の数字に寄与してなければそうもなるんじゃね?
しらんけど
Vが体調不良でバタバタ倒れてるんだから、けもスタなんて後回しだろう
シマリスは3の四周年あるし、これからAC6始めるし、クソ忙しくなるわな
そもそもシマリスはエリアを限定して開放したのに参加者が勝手に無制限に開発しまくって収拾つかなくなったのも原因だし
ただでさえ自治厨が跋扈してる(特にフルル)のに運営が放置してるマイクラなんてパワハラモラハラの温床だろうな
※6
もう言ってるよ「成り済まして紛れ込んでる珍獣は早く出て行って欲しい」って
※13
もう言っているんだ。思考が固定されちゃってるね。
※13
そもそもこんな配信知らない件について…
※14
自分たちの責任を回避しながら一期派に濡れ衣を着せられる一石二鳥の機会とか思ってんじゃないですかね。他に考えることあると思うんだけど(´・ω・`)
※16
>>自分たちの責任を回避しながら一期派に濡れ衣を着せられる
身内の行いが指摘された時にやってること全部それでしょ
配信者はお前らほど暇じゃない
※18
だから運営サイドの問題でしょ。一つのゲームに毎日かかりきりになれるわけもないのは誰にでも分かるはずだし、それを周知するのは裏方の役目。
噂に聞いてるだけでもけもVってかなりの過重労働みたいなのにそのけもスタってところにまで顔を出すのはそりゃ大変すぎるだろう
来て欲しい、成果を見て欲しいって気持ちはわかるけども
まして今はちゃんねる登録者数20万人とかいう目標掲げたそうだし
ぶっちゃけ全部運営が悪いとしか言いようがない
てか3の方も何か論争起きてるのか?
>けものスタジアム、けもVメンバーと一緒にマイクラできると思ってた人は結構多そうで、
Vいないのかよ!
そら誰も行かんわw
まあ そもそもけもV自体、マイクラにあまり興味なさそうな面子ばっかなんだよなw
※20
詳しくはわからないが3の方はログインストーリーの事じゃないかな
結局Vって何がしたかったのかすら解らん
フルルとカラカル以外はアニメに出たキャラでも無くて馴染みないのに
公式ファンクラブといい
やる気無いんだなw
ブラック運営と過労演者とモンスター視聴者、
うーん地獄が煮詰まってるね
※25
まぁVと一緒にマイクラできる企画に参加してVが来なかったら不満は出るでしょうよ。それをモンスターと言うのは気の毒に思う。どう考えても運営側が無茶なスケジュール組んでるのが悪い。
※23
小銭稼ぎじゃないの?
AGNは他にもVの箱やってるし
まずVで稼ぎたいという考えがあって、その上で過去の栄光とはいえけもフレでVやればより稼げるってだけ
実際AGNの他の箱のVと比べると圧倒的に登録者多いようだし
※22
ログインストーリーってそんなネガティブな感じの議論が起きそうな内容だったっけ?
けもVがシノギになるとは思わんなぁ
※27
AGNって他にもVやってて、その中でもけもVで稼げてるならそりゃやるわな。
3がサ終してもやり続けるんじゃないか?
そして、真フレが『今でもけもフレは続いている!!』と喚く地獄絵図の完成や
AGNが運営?してる時点で盛り上がる見込み無しでしょう
※5
本当の野生動物と会えるのはレアなあたりも原作再現ですねぇ!
こういうのは短期集中型の方がいい
他の配信者でもマイクラなんてずっとやってたら中だるみするわ
※29
けもVはけもフレの火を消さないために作られたらしいからKFPは3が移管した頃の2年前には既にサ終を覚悟していたのだろうな
Vサ始の頃は先ず登録者数100万人を目指しもっと上を目指すとか世迷い言を言っていた
蓋を開ければ登録者数増加は右肩下がりで10人で20万、10人全員登録するファンが2万人いれば達成できるまでに目標のレベルを下げた
しかしVに耐久やら二回行動やら無茶をさせた結果、体調不良が続出し配信が減って年内目標未達濃厚とか運営アホ丸出しだろ
※33
そして恐ろしいのは、配信者達が運営に対して批判や苦言めいた事を仄めかしてもリスナーの中から結構な数の「運営はようやっとる」「さすが運営」などの賛辞のコメントが書き込まれる事。文脈が理解できないのか、何か持ち上げなければならない事情でもあるのか、異常と言うか正直気持ち悪いものを感じる。何かあっても絶対に配信者の味方にはならなさそうで浮かばれない。
※34
そうそう。特にけもVで目立つ
他箱Vとコラボするとリスナーの褒め褒めコメントに呆れる人もいる
けもVの運営はポンコツ
本来リスナーは厳しく追求すべきなのだが甘やかしコメントばっか
恐らくはNEXON版サ終から始まり数多のサ終を経験してきて3も何時サ終するか分からない
続けてくれるだけで有り難いと下手に出ているのだろうな
こんな状態なのに続いてる事が脅威?
欠片も感じないわ
※34
見てねえけどキャラや演者よりもUNEIのファンがそんなに目立つの?
リアルで見たらキモさでサブイボ立つかもしれんわ
※36
2の放送前からKFP様マンセー!たつきはクズってやってた連中だからな、面構えが違う
榊氏からは製作委員会のファンと呼ばれてたな
作品のファンじゃないのよ
それだけ運営ファンが多いならもう動物じゃなくてKFPを擬人化(美少女化)したVで活動すりゃいいのに
ここまでガタガタになるのは予想外だった
※34
運営疑惑の某どっ◯ライブがまさにそんな感じ
裏を返せば、運営に意見や疑問を言った演者とファンは、運営全肯定派の運営と演者とファンによるネット私刑の標的にされてきたって事
コミュニティ単位で危険すぎる
※38
「なんだぁ…ここは 地獄か?」
作品でも演者でもなく不誠実で稚拙な運営の狂信者…真フレの本質だなあ
炎上当初から誰の事も中傷してないたつき監督を何年経っても口汚く罵倒する一方で、肝心の2を擁護する論評はついぞできない
逆張りで被害者をバッシングするのだけが目的でコンテンツへの愛なんてどこにもなかったんだよね
そもそも視聴者参加型のマイクラなんかやる事自体失敗する未来しか無かったろうに
※43
なんかサーバー屋あたりに妙な営業掛けられたような気はする
運営側に目算とかあるわけじゃなさそうだし
そもそもマイクラ自体が不完全すぎてねえ・・・
Vカラカルが気まぐれでけもスタ配信
3のけもレポ直後でシマリスの3配信があるのに200人位同接あって草
一ヶ月お預け食らってて余程嬉しかったのだろう、参加者が大量のアイテム持参してカラカルの元に集合してたわ
※43
他所で成功してる配信者は実在する
当然、配信者本人が定期的に降臨してる
参加者は配信者が居ない間にすごいの作って配信者を驚かす
視聴者参加型ならぬ視聴者放置型マイクラなんて廃れるに決まってる
何考えてんだろうね
配信者が降臨する事がリスナーにとってのご褒美…モチベーションに繋がるのにそれが殆どないとなればそうなるわな
コラボ先絡んでる規約違反同人すらスルーしてるkFPに何期待してんだか
※47
Vの言う事すら聞かない連中の巣窟だし嫌気が差して近寄らないのもわかるわ
※48
負のスパイラルナックル(´・ω・`)
とうとうウサギコウモリまで体調不良でダウンかよ
まともに配信続けてるのシマハイとシマリスだけになってんじゃねーか
フルル:喉変調と発熱からの病み上がり
コヨーテ:長期体調不良
ダイアウルフ:9月全休。理由は不明だが持病の手だか腕だかの痛みが原因か?
カラカル:体調は問題無いが本業の舞台が始まれば長期離脱
ジェネット:喉変調からの病み上がり
ジョフロイネコ:長期体調不良
ジャングルキャット:元々体が弱くチョイチョイ休んでる
ウサギコウモリ:体調不良で歌枠合同リレーをシマハイとチェンジ←new
運営は個々の体調管理とかしてないだろう
管理者責任?何それ美味しいの?とか思ってそうだな
全体の配信が減って病み上がりに20万人だからと無理させたら病気再発するだろ
※50
運がいいというか、配信スキルの高い2人が残っているんだな。どちらか倒れたら本当に終わりかねない危うさを感じる。
※51
7月の20万人発表で耐久やら二回行動やらラッシュで配信したから無茶したツケが回ってきた結果だろうな
カラカルは今は舞台の合間で配信増やしてるし長期体調不良組も体調良い時に負担の少ない雑談とかやってるが全体の配信数や配信時間はピーク時より半減してるんじゃないかな
こんなにダウン頻度の高い箱ってVでは普通なのか?
※50
こんな事やらせてるから学業に専念されるんだよなぁ
※53
最大手のホロライブも病欠多いが在籍数が日本だけで50人位いるから配信は毎日いくらでもある
中小箱で病気でバタバタ倒れるのはあまり聞いたことないな。お家騒動でV大量離脱とかは別にして
今はカラカルが全開でコヨーテが復調し病み上がり勢も配信を再開し始めてるからダウンの時期が重ならず崩壊は間逃れているのが救い
2年前のケープ、フルル、シマハイの3人体制の時はペンギン勢が休みがちでシマハイ一人が休日返上配信とか孤軍奮闘していて可哀想だったわ
※55
ホロは演者の自己管理と運営のドクターストップも機能してる方だからな
過労で倒れるのは売れっ子の個人勢で見かけるな
とらばーゆしよう
流石に体調不良多すぎねえ!?
コロナとインフル会社でも流行ってからかなぁ
※56※55
一気に人数が増えたときは「粗製乱造か?」とも思ったけど
こういう時に代わりが利くという利点はあったんだな
体調不良の頻度の高さはやはり気になるが
※直球の下ネタは控えるようお願いします。