「けものフレンズプロデューサーに聞くヤオヨロズ式 CG アニメの作り方」感想 評判がすこぶるよかった模様
.@MatsuuraHiroaki@kony319@machiasobi@naohirasawa0617 マチ★アソビ《セッション3》5/6(土)21:30~「けものフレンズ プロデューサーに聞く ヤオヨロズ式CGアニメの作り方」登壇者◇福原慶匡/ヤオヨロズ・松浦裕暁/サンジゲン・須貝真也/サブリメイション・今義和/サンジゲン #サンジゲン#けものフレンズ#マチアソビ#あにつくpic.twitter.com/PtHK7t5EBb
— 株式会社サンジゲン 公式アカウント (@SANZIGEN_INC) 2017年5月1日
マチ★アソビ 5/6(土)21:30~「けものフレンズ プロデューサーに聞く ヤオヨロズ式CGアニメの作り方」間もなくスタート! #サンジゲン#けものフレンズ#マチアソビ#あにつくhttps://t.co/GtpdqFSdKa
— 株式会社サンジゲン 公式アカウント (@SANZIGEN_INC) 2017年5月6日
これからケモふれヤオヨロズ式CG講座だー
— あくろ (@acroro) 2017年5月6日
けものフレンズPに聞くヤオヨロズ式CGアニメの作り方終わり。
— やま茶 (@yamacha_ids) 2017年5月6日
なんだこれは。業界関係者トークを超えるレベルの面白さだった。爆笑ネタオンパレード、爆弾発言オンパレード。
勿論中身は言わない、書かない、呟かない。
ヤオヨロズ式面白かった。おわり!
— あくろ (@acroro) 2017年5月6日
「ケモノフレンズプロデュサーに聞くヤオヨロズ式 CG アニメの作り方」すごーく良かった。ヤオヨロズの福原Pは自分がアニメ作ってるわけではないし、そんなベラベラ喋る人ではないんだけど脇を固めるサンジゲン、サブリメイション、水島精二監督が話を的確に受けてよい話を引き出してた。
— zeit (@zeit_) 2017年5月6日
「ケモノフレンズプロデューサーに聞く
— 大島 司 Tsukasa.Ohshima (@TSUKAPPI) 2017年5月6日
ヤオヨロズ式 CG アニメの作り方」終了。詳細は書けないものの、福原プロデューサーのアニメビジネスに対する考え方や、ヤオヨロズに関する貴重な数字を聞くことが出来た良いセミナーだったなと。登壇者と企画してくれたあにつくに感謝! #マチアソビpic.twitter.com/TZ2H5TRYE4
本日最後のイベント「けものフレンズ プロデューサーに聞く ヤオヨロズ式CGアニメの作り方」終了〜。
— 芳賀 勇治 (@hag777_2009) 2017年5月6日
大変面白いトークイベントだったのですが、詳細は社外秘と言う事なので貰ったステッカーをアーマーに貼ってみました。
9月のイベントとやらも見てみたい気が#マチアソビ#あにつくpic.twitter.com/yqPnyUbHDT
ヤオヨロズ式CGアニメの作り方を聞いてホテルに帰宅。福原Pの経歴やCGアニメ制作手法など驚きの連続でとても楽しいイベントだった。
— t_fuku22 (@t_fuku22) 2017年5月6日
コメント
裏山死
忙しくてどのイベントにも行けないのだ
ツライさんなのだ
行きたかったー
アニメとかCG作る人にしかわからない講座かと思ったらそうでもないのかな
私はアニメ作らない人間だけど、知識の幅を広げるために聞いてみたかったなw
まぁでも無事に終わったみたいで何よりですね!
東北民なので関西は流石に・・・ ぐぬぬぬぬぬ~!(←アライさん感)
アニメ関係者じゃないけど、現場寄りの貴重なお話は聞いてみたかった・・・
席数100くらいしかない会場じゃなかったっけ?
徳島行っても見れなかったと思って諦めよう!
行けない人への救済措置はあるのですか…?
最近フレンズ間での情報格差が広がる一方で悔しいのだー
やはり最高級のご馳走だったのですね…じゅるり
しかもそれ専門の方だけでなく全体的に最高級と
何もかも予想の斜め上を行きますね…
ネタは書籍とかに順次反映できるだろうけど、
その場のトークはその時だけのものだからねー
これに関しては私はアライさんを見ていたので悔しいけど仕方ないのだ…ぐぬぬぅ
そもそも同業者向けの企画だと思うので仕方ないのです
われわれはがまんづよいので
あにつく を にくあつ と読んだフレンズはきっと居る
じゅるり…
精二監督もきてたのね
マチアソビ遠いからなー行けないや…
しかし、あつにく”厚肉”に見えて仕方ないw
きょうはソーメンなので肉がないのだーっ!
※13
あにつく自体は、アニメファンも対象にしてるみたいだよ。
2015年や2016年は講演ごとに大まかな対象が書いてあったけど、
今回は書いてなかったみたいだから、どういう人たちを聴講者層として想定してたか、
若干わからないところがあったよね。
おかわりをよこすのです!
最近いろいろと悔しいから次なんかあったら全力だそっと
情報を知ってる人が上、知らない人が下ってわけじゃないんだから格差というのは控えようね
けもフレに限らず人気あるものは全てのファン平等ってのは難しいよ
有料ネット配信でもすれば別だけど、それはそれで反感持つ人もいそうだし難しいところなんだよねー
たつき監督や福原Pにタダで喋らせるわけにも行かないし
こういうのパッケージ化して売ってよ…買うから…
ニコ生でも製作系の番組一回くらいやってクレメンス
ちほーみんの自分はのけもの感を募らせちゃうわ
記録に残すとマズイその場での発言っていうのもあるからなあ>パッケージ化
たぶんオフレコ話多いだろうから配信とは難しいんだろうな
もしくはピー音だらけになるかw
でも気になるよなぁ
※20
アライさんは悔しかったのだ
でも以後きをつけるのだ
今回のイベントは徳島のマチアソビでしょ?
この件に限っては地域格差持ち出すのはちょっと違うと思うの。
※20
『格差』という言葉の意味に、上下関係は含まれてないよ。
楽しかった!で終わりにすればいいのに内容は言えないとか余計な事を言う奴は何なんだ
絶対に言わないアピールをしてる奴ほど舌禍で身を亡ぼすぞ
こう言うイベントに参加したフレンズどもは口が堅いのです・・・。
※28
そら言えないアピールもしないと周りからせがまれるから仕方ないんやで
そろそろ東北…せめて北関東付近でイベントを…
※27
たしかにそうだわ
正確には、「情報を知ってる人が上、知らない人が下ってわけじゃないから格差ばかりを見て嘆くのは程々にね」ってのが一番言いたかったことかな
※25のアライさんはいい子だけど、フレンズの会の記事とかで格差に恨み募らせてる人がちらほらいたから、精神衛生上よくないよと思って
くやしい思いしたくないから全力でいくのだ
※8
無い。あきらめろ。
※21
広く公表することは出来ないだろう。
仮に広く公表するようなら登壇者は萎縮して良くも悪くもありきたりな話に落ちつてしまう。
※29
というか、ここで口が堅くないと、
この手のイベントでけもフレだけでなくアニメ関係者全体が萎縮して登壇しなくなるから絶対に喋ってはいけない。
※28
そりゃあ「喋れない」って言っておかないと
※28みたいな知らない人間が教えろ!って喧しく叫ぶんだぜ?
※32
確かに。それはあるね。
悔しい思いをするのは仕方ないけど、
嘆きすぎて作品を嫌いになっちゃったら、本末転倒だしね。
何事も知識を付けるのにはそれなりに努力しなきゃいけないのね・・・。いまのネット社会だからなんでも調べりゃOKだと思ったわ
言わないアピールで回りにも釘すのは大事
これさ、実際CG作ったたつき監督が喋るならわかるけど、恐らく営業とか関連各所との調整の仕事がメインであろう福原PがCGの何をどうやって喋るのっていう素朴な疑問が・・・
でもやっぱり内容が全く分からないのは苦しいのだ
マチアソビのイベントなら円盤収録することもあるからそれに期待。
※40
慰めになるかどうかはわからないけど、
けものフレンズのアニメ制作の様子は、
ガイドブックの2巻に結構書いてあるよ。
外注や分業してない少人数体勢だからこそ実現できたこととか、
普通のアニメ制作現場で同じことしようとするとどういう所がネックになるかとか、
「けもフレ式」の様子が知れるよ。
あと、ヤオヨロズへのインタビューが書かれてる
CGWORLD 2017年3月号も、まだ買えるし。
今回の内容がわからないのは残念だけど、けもフレ制作やCGに関することなら、
「けものフレンズ スタッフインタビュー」とかでググれば、
いろいろ情報は手に入るよ!
言わないアピールってじゃあそもそも行ったとか最初からネットに上げないで黙ってりゃいいじゃねえか
もしも本当に内容を知りたいと情熱的に思うのなら、アニメ業界へ就職せよ。
俺にはその道が開かれていたが、条件も悪くなかったが、その選択肢を選ぶことを現実的選択肢だと当時は思わなかった。
25年後の現在は、あれは有力で現実的選択肢だったと思う。
今は経済的にはそこそこ安定しているが、毎日悔しさで涙流す生活している。
徳島だったのか−
行っときゃよかったかなー
行ってないから憶測で言わせてもらうけど、
オフレコ話って大体はお前らが期待してるようなトラブル系の話ではないぞ
これを作るのに幾らかかりましたとか具体的な売り上げはいくらでしたとかの数字の話が社外秘としてオフレコになる。
だから情報として知らなくて損するようなことはないから安心しろ。
だからこそ余計なアピールする奴はいらん騒動を巻き起こしかねないからやめた方がいい
※43
ネットで言わなくても聴講するの知ってるリアル知り合いにツイで聞かれるパターンもあるんやで
※43
友人や知り合いにも言っちゃだめってことやで
実は簡単に見えてとても硬い絆が必要なんだよ
にくあつ
行けなかった…ツライさんが大量に出現なのだ…
現場作業以外の「つくりかた」もあるだろうしなあ。どうやって企画通すかとか
予算のあつめかた、テレビ局やスポンサーとの交渉……
だから、最低中野サンプラザ規模の会場でやってくれよ!
※51
もはやビジネスセミナーの様相を呈しているな!
感想「なんかよくわかんないけどたいへんなんだね(頭サーバル)」になりかねんな!
行けなかったのは残念だし、行けた人をうらやましくは思うけど、楽しそうだった、っていう現場の空気を教えてもらえたので、報告者に感謝したい。
けもフレのイベントが成功した、って言うのを聞くだけで、なんか嬉しい気分になるので。
イベント参加できたら思いっきり楽しんで、その楽しい、を伝えてほしいって思うんだけど。
本当は映像化なり文章化なりできれば良いんだけどねえ
オフレコ前提のぶっちゃけトークあったからすまぬ・・・すまぬ・・・
終始笑いに包まれてたり意図せず拍手が巻き起こったりで場の一体感が凄かったよ
イベントとしては大成功だったと言っていいと思う
内容は絶対言わないってわざわざ書くのは正直腹立つわw
製作的な内容はどうせ聞いてもわからないし、聞いてて面白いだろう部分は多分寺井社長らへんのと被るんじゃないかな
『けものフレンズ』が生まれたホントの話 でググって読んでみたら福原Pの凄さが少し分かる
こういう場所と人数を限定してしまうようなイベントでないと気楽に話せない事もあるので
俺含め行けなかった者どもはそういうもんだと思って諦めるといい感じです
これきっかけでけもフレスタッフに加わりました!なんて人が出てきたりするのかしら
徳島行っても人多すぎで参加できない人もいるから、「行けなかったからツライ」っていう人はまだ幸せな方だろ。
どこかが取材に行ってれば、伏せ字付きの概要だけでも記事にしてくれるだろうけどなあ
真剣にアニメ作ってる人の為の講演会だっけ?
それだったら、内容は気になるけれども一般人が聞けないのは仕方ない。
※43がもはやただの言いがかりで若干ゃ草
行きたかった。。。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。