【けものフレンズ】ジャパリまん3ヶ月分請求ってなかなかだよな
160: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 12:59:35.81 ID:P9NtrsUC0
博士達は何故ビーバーちゃんに
じゃぱりまん3ヶ月分なんて法外な要求をしたんだろう?
賞味期限の問題もあるだろうし
ほっといても自動的に配給されるものなんだし
フレンズの各個体に合わせて栄養バランスが調整されてるならなおさらじゃない?
じゃぱりまん3ヶ月分なんて法外な要求をしたんだろう?
賞味期限の問題もあるだろうし
ほっといても自動的に配給されるものなんだし
フレンズの各個体に合わせて栄養バランスが調整されてるならなおさらじゃない?
165: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 13:00:14.68 ID:8IPK5Wzua
>>160
別に本気で要求した訳じゃない説が有力
別に本気で要求した訳じゃない説が有力
170: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 13:01:36.89 ID:zf9yID0LK
>>160
各個体向けの栄養全部入ってるから誰がどれ食べても同じってことだよ
各個体向けの栄養全部入ってるから誰がどれ食べても同じってことだよ
173: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 13:01:51.62 ID:Wkk3nlyQ0
>>160
その言葉が聞きたかった的なそれかも知れないのだ
その言葉が聞きたかった的なそれかも知れないのだ
192: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 13:03:34.83 ID:iYRt4ApS0
>>160
博士達じゃぱりまんの材料畑知ってるしじゃぱりまん食べ飽きてるしなあ
博士達じゃぱりまんの材料畑知ってるしじゃぱりまん食べ飽きてるしなあ
203: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 13:04:25.61 ID:Rhm8rwiyd
>>192
3ヶ月分食べたから飽きたのかもしれない
3ヶ月分食べたから飽きたのかもしれない
204: 名無しのフレンズ 2017/05/08(月) 13:04:42.20 ID:JlfPyi8gM
>>160
ビーバーが違和感無く食べれるジャパリまんは草食動物向けの味をしているかもしれない
グルメで肉食の博士達なら気になるだろう
普通に他の子に頼み事する時の報酬用だとは思うが
ビーバーが違和感無く食べれるジャパリまんは草食動物向けの味をしているかもしれない
グルメで肉食の博士達なら気になるだろう
普通に他の子に頼み事する時の報酬用だとは思うが
コメント
ジャパリまん3か月分というよりは3か月定期的に材木を持ってきてくれてそれの代金って意味とも取れる
その3か月分のジャパリまんで別のものを購入している可能性
ジャパリまんは通貨 byツチノコ
本人らは料理に夢中っぽいし、催促するシーンも一切なかったもんな
けもフレ式原始共産制の謎
でもビーバーちゃんがあの作品の中では一番真面目に
報酬としてだしそうよね。
他のフレンズはしっかりそこら辺やれそうな気がしない
やっぱり、かばんちゃんに説教して貰おう
http://kemochan.com/wp-content/uploads/2017/04/C8NwHPgUAAQRZxa.jpg
ジャパリマン配給所が限られてるのかもしれない
だから、ジャパリマンそのものに価値はなくても供給地から離れた所に運搬保管された事そのものに価値が生まれ、ジャパリマンは通貨として通用する
つまりジャパリマン3か月分とは、図書館に3ヶ月ジャパリマンを運び続けるということなのだろう
かしこい子だから必ず理由がある
かばんちゃんがヒトとわかると料理させようとする起点
普通にいつもは教えてるっていう話
もしかしたらリアルビーバーの習性に何かあるのかも
各個体向けに栄養ばっちりなジャパリまんの供給受けてるはずなのに塩を取るために土まで舐めていた子は一体
わーい
無給労働が当たり前の島に通貨制度を普及させようと頑張ってるんだぞ
ごはんとおやつは別腹って事では?
ジャパリまんの価値や保存性がよく判らないな
通貨の代用品にしては簡単に配られてるし
ビーバーから巻き上げたジャパリまんで他のフレンズを働かせている
博士たちが自分らで材木を集めてくるわけもなく
かばんはおやつ
※11
我々はかわいいので
3ヶ月分は一気に渡すんじゃないだろ
さすがに定期で渡してると思う
川上から流してね
※12
ザブン○ルみたいだな。
「ダメなのです、ビーバーは無駄に貯蔵するし保管場所は湿気ているのでジャパリマンが皆腐っているのです」
「回収したら三か月分あったのです、ビーバーはあれを食べる気だったのですか」
「材木の費用と称して廃棄処分させるのです」
「我々は長なので」
「給料の三ヶ月分」という言葉を捻ってるだけでいいよね?
実際木材を調達するのはすごい大変そうだが。
つちのこ曰く「通貨と言うのは、今で言うジャパリマンのように色んなものと…」との事なので、ハカセ達のみジャパリマンを要求する訳じゃなく、普通に皆が交換用の道具としても使ってるんじゃない?
ジャガーさんとかは聖獣の類。
※11
知恵つけてる動物は結構性悪やろ
犬や猫飼うとそう思う場面もある。
まあ当然叱りはするけど
それもまた可愛いのだよ。
ビーバーが小食で結構ため込んでる可能性。
それ知ってて一番出しやすい報酬として要求したんじゃないの
心配性のビーバーちゃんだから何か勘違いして博士たちにジャパリまん渡してしまった可能性はある……と思ったらこの博士たちの白々しい顔である。
博士が出て来た勢いで言うけど、
「我々のうちどちらかがおいしいと言えば合格なのです」
って言ってたのに、結局「おいしい」って言ってくれなかったよな。
じゃぱりまんって毎日配給されてるのかな?
フレンズによっては食べる量違うと思うんだが…。
つまり、ビーバーは45組
※10
一見するとコスプレした人間にしか見えない女の子が
一心不乱に土をなめてる姿をリアルに想像すると怖いものがあるな
お子様がパークを見学に来て遭遇したらトラウマになるレベル
大丈夫なんですかねぇ
通過に賞味期限があるというのは、社会実験的にも面白そう
博士たちが労働力として派遣したフレンズが揃って食べ物を要求してる可能性がある。
必要な木材の量を調達するのに合計三か月かかってしまったのだろう。だから三か月分。
対価の概念をフレンズ達に教えてるだけで、本気でジャパリまんを献上させてるわけじゃないと思うけどなぁ
何でもタダで手に入るのが当たり前になったら怠惰なフレンズが増えたりしてパークの危機なのだ
木材の切り出し、枝切ったりなどの加工、湖までの運搬
かばん一行は木材駄目にした負い目があるから協力したけど通常なら結構な対価が必要よね
特に運搬はバスなどの乗り物使わないとかなりの労働になりそう
※31
材料取ってくるからその間の自分たちのメシ代わりに配給してくれって感じかねえ
※29
マンガ版がマズイのはまさにそこなんだよなあ
ほぼリアル頭身の人間がほぼリアル頭身のふれんzを「飼育」している世界
※10
博士たちみたいに、他のものは食べる必要がないくらい栄養価が高いってのを知らなくて
他の誰かに聞いたか、昔の習性から塩分は体に必要みたいな感じでなめてたんじゃないの?
まあ答えは無いけどビーバーの性格も災いしてる感あるよなあ
あのメンタルと博士らのメンタルは冗談通じないタイプと相性悪いよw
通貨だろうね
詳しくない奴に等価以上の
請求をするのは引っ越し業者とかなら
よくあることですし やっぱ賢いわー
前もってこれくらいの期間が必要と計算してのビーバーさんの行き過ぎた配慮の可能性。
博士たちは要求はしたけど、それがどの程度かは言ってない説。
>>26
ハカセ達のプライドの問題だと思う。
おいしかったけど、おいしかったと白旗を上げるのはしゃくだから「合格です」って上から言った感じだと思う。
スプーン使う事を知らなかった時も意地張ってたし、そういう所も含めて子供っぽい。
ビーバーは3か月間木の皮で生きるつもりだったんですかね・・・
スナネコみたいにいくらか貯めこんでるフレンズもいたしね
知識だけを蓄えてるかしこいタイプと
頭の回転が速いけど知識が乏しいかしこいタイプは違うからねえ
まさかに博士たちとかばんちゃんだわ
ボスが決まった場所で決まった数しか配給しないとすると
溜めてる子もいそうだよね
長だから自分が食べるだけじゃなく、緊急用の物資として保管してるのかもしれない。
スナネコとかツチノコみたいな変わった地形にいるフレンズはじゃぱりまん貯金してそうだな
サーバルが盗み食いした分とか、ロッジの朝食にって出来るくらいはあるんよね
温泉付近とかも立地上ある程度溜まってんのかな
PPP達も結構お世話になったみたいだし、そこそこ絞られたんだろうか
騒がしいのが嫌いだからラッキーのとこまで行くのが面倒くさいんだろう
賞味期限はサンドスターがなんとかするってデザイナーが言ってたし、通貨としても十分使えるさ
PPPからの報酬はチケットとじゃぱりまんかな
通貨として使うとして誰と取引するのか、
ジャパリまんを作る工場にもフレンズがいて
それらと交渉して材料をチョイしてきたのかな
もしかしてパーク内でジャパリマンが疑似通貨化してないですかね?
サンドスターのお陰で賞味期限とかはめっちゃ長くなってるらしい
サーバルちゃんがバナナみたいなの普通にかじってたし、じゃぱりまん以外の食料もあーやって無加工のものがあるんだろうね。だから溜めちゃう子は溜めちゃうんじゃないのかな
※11
とりあえず12話を見てからそのコメントをしよう
逆にマレーバクとかふるるとかずっと食ってるしな・・・w
通貨化出来るくらいある程度飽和してはいるんやろね、貯めてよし使ってよし
じゃぱりまんはカロリー維持だけでなくサンドスターも取れるらしいので、いっぱい食べる時もあるのかもしれない
冬眠とか食べ物を貯蓄する動物はいるからな、習性が残ってればそーいうのあるじゃね
溜めて置くの。
ビーバーってげっ歯類やろ?
リスみてえに溜める習性があるんじゃねえの
料理のために自分達のじゃぱりまんの食材ちょいちょいしたんだとするならば、
料理が上手くいくか分からないうちは食えるかどうか博打に近いわけで、
その間の食いっぱぐれがないように3ヶ月分確保したのかもね。
たぶんカバンちゃんが来なくてもまずは自分たちでやろうと思ってたんだろうし。
じゃぱりマンはなんか不思議なもんで作られてんのは判るけど
カレーの時の生野菜やアルパカカフェの紅茶って
どこから来てるんだと言う疑問も少しあったりする。
※50
博士達自身はライブに興味無さげだったし、チケットは報酬じゃなくて、関係者にだけ渡す優待券みたいなアレかなあ
ジャパリパーク内ではPPPが歴史ある団体だってことを考えると先代、先先代にまつわる品を要求したのかなって気もする
「お前がじゃぱりまんをため込んでいるのはわかっているのです」
「だから差しだすのですよ」
「(そんなに古いジャパリマンなんて食べたら毒なのです)
木材と引き換えに溜め込んでるジャパリマン3ヶ月分よこすのです」
ほら、優しいだろ?
三か月って1クールだもんなぁ
動物からしてみれば結構長いよなぁ
通貨なんだろうとは思うのだけども
3カ月のジャパリマンは何個なんやろな
1日何食なんだろ
※26
能力バトルやギャンブル漫画とかだと、本当に『おいしい』という言葉を口に出して言うのが必要条件だったりするけど(「お~い、しいたけ食べる?」でも可、「う、うまい!」って言うのはアウトだったりする)、
そうじゃない場合、
「美味しいといえば合格」ってのは、イコール「自分たちが美味しいと認めたら合格」って意味だし、
「合格です」って認めたってことは、同時に「これ、美味しい!」って認めたってことだから、ええんやで。
じゃぱりまんって個体向けに栄養調整されてるらしいからモノによっては高カロリーだったり腹持ち良かったりするんかね
面倒だから取っていいところから三ヶ月ぶんジャパリマン持って来い
みたいな感じかと思ってたわ
博士たちは島の外を探検しようと計画してたんじゃないかな?
そのための食糧貯蔵だった
でもカバンちゃんが現れて島外へ人類を探しに行くつもりだと知った博士たちは
貯蔵していたじゃぱりまんを提供した・・・と妄想してみるのもいいかもです
※66
「あの、思い付きがあるのですが・・・、
ジャパリマンの個数を書いた紙でやり取りするのはどうでしょう?」
そもそも博士と助手はどうやって木を伐採・加工してるんだろう。
博士たちが直々に作業するんじゃなくて木を伐採できる要員を派遣しているのかな。
※11
口は悪いけど何だかんだで最終決戦にはいち早く助けに来たし、
普段は無条件でフレンズからの質問に答えてあげてるっぽいので
憎めないという部分もあると思う。
※11
かわいいは正義
博士たちが食べ物の配給を取りに行くのも待つのも嫌だから
我々の3か月分を確保してくるのですって言ったんじゃないの
※22
川渡し、紅茶、入浴、宿泊、セルリアン討伐 無償
ライブ 不明 マネージャー契約で給料の話が出てなかった辺り無償の可能性が高い
ツチノコが博士達としか交流が無かったって方が有力
実は元々野良なので餌を貰う権利がない。とか。ペンギン池に住み着いているゴイサギみたいな者で。
私は動物園でペンギンが飛ぶのを見たことあるんだが、ゴイサギだったのかも。
博士の所に依頼が殺到しない様に
本当にじゃパリまんを差し出してでも叶えて欲しい依頼だけを受ける為のフィルターなんじゃないか?
※72
そこら辺はボスたちがやるんじゃないの?
芝刈りとかしてたじゃん
後ジャパリバスや船と同期できるって事は
他の乗り物や重機も使えるって事じゃろ?
※61
疑問にお答えします
生野菜>ラッキービースト経営の農園からちょちょい
アルパカさんの紅茶>ボスが過去データからカフェがあると明言したので人のいた時代もカフェ
島内で提供するサービス品もボスが生産していると解釈すればいいのかも>紅茶
いつでもお客さんが来てもいいようにパーク閉鎖後も紅茶生産を続けていたボスたち・・・
なんか切ない妄想になってしまった
ジャパリ図書館って人間専用の施設だったろうに、そこに居着いてるせいでボスが滅多に来ないのかもしれん。
ビーバーちゃんがちょろそうだから、ふっかけられたんや
※71
なんかカバンちゃんが本気で知恵を使い始めたら
無原罪の楽園が一瞬で破壊されそうな
博士たちってなまじ知能高いし長も名乗ってるしで
ボスも正式名称の方で呼んでるしプライド高いんやろな
誰かに料理の材料をちょいちょいしてこさせた時の報酬にしたとか
自分たちでとって来たんだっけ
言うて猛禽類だしな、ネコ科で言えばライオンとか虎に匹敵する部類やし
そういやペパプのライブの準備もしてたんだった。
3カ月分、そこで消費されたかもしれない……
他にも色んなフレンズ関わってそうだが。
※83
でもかばんちゃんが菩薩のような心を持つ人のフレンズでよかったよ・・・
と言うかもとがそういう人だったで正解なんだろうけど。
俺らみたいな意識を持ってる人間がフレンズになってたら終わってた。
ジャングルはルートが分断されてるし
雪山ではボスが凍るし
砂漠ではボスが沢山埋まってそうだし
博士達は僻地のフレンズにジャパリまんを供給してあげてたりもしそう
各ちほーにボスがいるのはわかるんだけどあいつらって配給用のじゃぱりまんの補充どーしてんだろな?かばんちゃんに着いてるボスがルート検索でフリーズするくらいだしある程度誰かの誘導が無いと長距離の行き来できないんじゃ…。
90
一緒に旅したラッキーさんはミライさんの発言によると故障してるって話だから
データの更新がされていない可能性もあるのかも
「(何かお礼をしなくちゃッス)」
「博士、お腹が空きましたね」
「そうですね助手、じゃぱりまん三ヶ月分くらい働いた気分なのです」
みたいな悲しいすれ違い説
カロリーメイト3か月分と考えると・・・
1食1箱200円で1日3食90日分として・・・
54,000円か、なかなかだな。
ドラマCDを待て
※9
ハカセ助手が極端に優秀過ぎるからっていうのと、長という立場上必要なやり取りであると勝手に解釈してる
どういう帰結でそうなっているのか解らないけど四神の山への立ち入りはハカセ達の許可が必要であるという認識が通念であったりする辺り
ハカセ達が島の長だというのは自称では無くみんなが承知の上での事実なのだと思われる
あの島じゃ数少ない権力という力を持ってる
それに加えて二人に設営されたと思われるPPPライブ会場、観覧車を動くようにしたりジャパリバスを水上走行可能(船)にしたりとポストアポカリプス的な世界にあってあの二人だけ人間社会でも通用しうる程の高い技術力も備えている
万一あんなのが乞われるままに見境なく無償奉仕でも始めたら逆にフレンズ達の生活を壊しかねない
だから自分達が依頼された場合、何らかの形で対価を貰う事で帳尻合わせをしようとしてるんじゃないかな
※89
流石に寒冷地仕様のボスとか、砂漠装備のジャパリバスがあるんじゃないか?
PPPのコンサート用に集めてたんじゃないかな
たくさんのフレンズが集まるから、そのために多くのジャパリまんは必須。
博士「我々は、けーざいを作ろうとしているのです」
助手「我々は賢いので」
ビーバーちゃんが同情を引くために盛った説
ないと思います
ここの考察見てるだけでけもフレの見方がまた変わって面白いな
ガイド機能だから止まっただけで通常の活動範囲なら対策が検索できるのかもしれない
放棄した時点で更新しなくなってる可能性は
博士たちの議論からここまで広がってるのおもしろすぎる
※83 服脱げるの教えちゃったのはまずかったと思う
博士ズってフレンズの中では顔は抜群にかわいいよね
みんな同じくらいの等身、年齢感あるのに博士はなんかロリ臭いよな。
声とか言動のせいかねえ。助手がお姉さんボイスだから余計引き立つ
じゃぱりまんベーシックインカム説。
サーバル経済学賞ゲットだぜいっ。
三ヶ月分がどういう量かわからんしな スナネコやPPPライブ考えると保存出来て、いくらでも配給されてそうだし
更にはジャパリまん稼ぐシステムもあるのかもしれない
中国高速鉄道で売ってる弁当の賞味期限で
90日後とか180日後とかあるのですが…
通貨が流通したら殺し合いが起きそう
かばんちゃんのためのじゃぱりまんがりに、こっそり参加して自分の分を取り戻そうとするビーバーちゃん、とかあったりして
ドラマCDでじゃぱりまんの謎が判明するのかもしれないと思うと
オラ、ワクワクしてきたぞ
さばくちほーとかみずべちほーでじゃぱりまんの色が違うから味も違うもんだと思ってた。
博士たちの言ってたじゃぱりまん3ヶ月分はこはん周辺で配布されてる味のじゃぱりまんを博士と助手の分もボスから貰って届けろってことかと……
グルメだし
※96
ボス寒冷地仕様とかジャパリバス・デザートタイプと書くとモビルスーツみたいだw
ジャパリまんはアイスとかはちみつみたいに半永久的に食べれる物質なのかもしれんしな
まあ、実際のところボスの配給システムは割りと緩いと思うので、
飢えて困るというよりは単純に面倒なんじゃないかと
ハカセたちは少し偏屈で口が悪い、という性質を持っているが、
別に意地悪とか欲深ではなく、
フレンズになにかしら対価として要求しないと際限のない便宜を図る事になるのでは
長なので
擬似通貨としてほかのフレンズ間で使われてはいないと思う
溜め込んでる子とが普通に食べる? ってあげちゃうぐらいだし、溜め込む性質の動物は多いし
ていうかドラマCDの「ジャパリまんがり」の前にこの話題はいいかもしれんw
対価でもらったジャパリまんを(ほかの子に頼まれた大きな)作業を手伝った子に渡す、擬似ボス的行動もしてたのかも
長なので
ワイはどうも博士たちが何か大いなる目的のために大量のじゃぱりまんを必要としていたのでは?
と妄想してる
※113
それぞれの気候に合わせてボスのデザインや装備が変化してたら可愛いと思う
アプリ版の情報から赤いボスと緑色のボスがいるんじゃないかって気がするんだ
※30
>通過に賞味期限があるというのは、社会実験的にも面白そう
有効期限のある通貨というと使用期限付きの金券とか
株の信用取引でやり取りする証券(通貨じゃないかもしれんが)とか
現実に既に存在してるけど
この場合すべての通貨が賞味期限つきだったらって話だよね
まず通貨を貯めこめないから貧富の差が減る
そして常に市場で供給された分の通貨が流れ込むから不況知らず
でも経済が全速力でマラソンしている状態だからどっかに無理が生じる
やがて通貨と同等の価値のあり貯めこめることができる物、たとえば貴金属にシフトして
金本位制のような体制に移行して元の木阿弥ってことに
考えてみれば経済の裏付けになるほどの大量な金を貯めこんだ重商主義以前の経済は
※30のいうジャパリまん本位制と大した違いが無かったりして…
仮にジャパリまんの定価が1個200円として、1回の食事で2個食べるとする。一日に3食、食べてるとするなら
一日に6個×90日×200円で10万8千円になる。
家一棟分の材木代、作品内に出て来たログハウスの大きさから見れば
11万円でもかなり格安に思える。
1食に3個でも16万ちょいだし。
木の伐採はビーバーがやるとして、材木の運搬に博士&助手が飛行能力を使って手伝ってたとか
伐採した後に新しい木を植え直しもしてたなら、正当の範囲内の報酬なのかも。
博士の技術力ってかなりガチだよな
イチから何かを作ることができるかどうかはわからんが、修理や改造であれば並の人間を凌駕してる
博士は人で見ればとにかく合理的とか理論優先で
相手の感情を汲み取れないタイプの人と同じなんだよね
いい意味で悪気はないんだけど勘違いされやすいってやつ。
こいつ悪いやつじゃないんだけど固っ苦しくて話すのヘタだよな~って居るじゃない。
それに相応の報酬は用意しているって点で我儘でも一方的でもないからね
※108
サンドスターどころか黄砂入ってそう
博士とツチノコ
どっちが頭いいだろうか
ふくろうくん「オウ、取り立てに来たぞビーバー」
※96 モッフモフのボスと足の裏に毛がもさっと生えたボスを想像した
寒冷地仕様欲しいです
※105
博士ズは上から目線なのに上目使い
典型的な生意気ロリなキャラ
はかせ?「もしもしぃー、ビーバーさん〜?この前のぉ材木ぅ代ってぇのぉ、払って欲しいんだよぉ〜、んー、ジャパリまん3月分?くらいでいいんでぇ〜こうざんのぉふもとって分かるぅー?持ってきてもらえるかなぁ〜うん」 ペッ
※118
ラッキービーストが「従者の獣」の意味の方なら機材、施設維持管理用のエンジニアビーストとか対セルリアン用対策兵器のハンタービーストとかが想像できそう
日本のすぐ近くにチョコパイが通貨代わりになっていた国がありましてね……
結局そのチョコパイもろくに手に入らなくなったみたいだけど
貨幣制度は文明の発展をもたらすとともに資本主義に縛られる悪魔の制度ぞ
歴史を繰り返さないためにも貨幣制度を始めようとするフレンズを確保するんだ! 間に合わなくなっても知らんぞー!
経済学的な本を読んだかなんかで、じゃぱりまんを疑似通貨として経済の勉強をし始めようかとしてるのかね
「通貨」だから他の仕事を請け負うときに、資材や人手を得るために使えそう
そうやって経営者として財力をえて最終的に何を手に入れようとしてるのかまでは設定ないと思うけど
3ヶ月分 90個は最低払わないといけないんだね
1日3食なら月で90個の配給
ジャパリマンの大きさはメロンパンより小さくて肉マンよりは大きいと思うんだけど
※71のチケットみたいな制度ありそう・・
う~ん!ないかな
カバンちゃん「全パークのフレンズよ、団結せよ!」
江戸時代の米だって使用期限のある通貨じゃねえの
人間がパークから全面撤退する時に、パークの維持管理の為に様々なタイプのラッキービーストが開発、投入された…とかありそうだ。
103
服脱いでジャパリマンをもらう
◯◯の始まりである
ビーバー「じゃぱりまん3ヶ月分!?」
博士 「あなたに払えるのですか?」
ビーバー「い いいッス!
一生かかってもどんなことをしても払うッス!
きっと払うッス!」
博士 「それを聞きたかったのです」
日本人ってのはどーして 食となると
必死になるんでしょーーー
※140
美味しいものを食べてこその人生という名言を遺伝子レベルで刷り込まれてるからやで
本当なら博士ズにとってかばんちゃんって自分たちの地位えお脅かす存在だよね
でもかばんちゃんには博士ズにとってかわろうなんんて野心が全く見られない
まあ戦闘力は博士ズの方が上だし
※140
日本人というか人として当たり前なのですよ
子供も登れるような登山の引率もしてたけど
登ることに文句言ってる子供のフレンズも
料理作る時はみんな大人しくゆうこと聞くし頑張るのですよ。
後、偏食的な意味で野菜嫌いな子も恐る恐ると食べるけど
野菜を美味しいと言ってくれるのですお腹が空くというのは
そういう気持ちも作ってくれるのです
とても素敵なことなのです。
「われわれははしこいので」
※141
ある英国人がエッセイで英国の食事がまずいって言われることの反論で
「人は食うために生きるに非ず」っていってたけど
これって違うよね
食うことに困ってた時代が長すぎるからな
なるほど面白い
おそらく各フレンズは毎回余分にじゃぱりまんの配給を受けていると思われる
だから溜め込んだり他のフレンズに振る舞ったり通貨代わりに使える
そして多分その気になればボスからたくさんじゃぱりまんを貰うことも可能なんじゃないだろうか
一体からは一日5個ぐらいしか貰えないとしても他のボスのとこに行けばまた貰えるみたいな感じで
でもじゃぱりまんには賞味期限があるからインフレもちゃんと防げるし貧富の差も最小限に留めきれそう
上で言われているように代替通貨が出てくるとちょっと危険だが、基本的には良く出来てるシステムかもしれんなあ
アライさん
かばんさんはいだいなのだ
はかせはよくしらないのだ
※147
そもそもフレンズは貯めこんで他のフレンズより有利になろうなんて発想がないだろうからね
ジャパリマンの野菜は工場栽培か
露地栽培なのか 野菜の種類あるから使い分けてるのかな
科学技術相当高い世界だからどうなんだろ
※124
知能はツチノコ>ハカセ
知識はハカセ>ツチノコなイメージ
まあ得意ジャンルの違いみたいなのもあるだろうしかばんちゃん、ツチノコ、ハカセ、助手辺りは総合的な頭脳は割と拮抗してんじゃない?
ただこの四人の中でハカセだけ精神年齢が一段低そうなイメージある
ジャガーさんは聖獣だけど自分は少しもそう思ってなさそう
そこに困ってるフレンズがいるからとかなんとかこともなげなんだろうな
いかだがなくなってもおぶって川を渡ってくれそう
かわいい小動物系のフレンズがジャガーさんに必死にしがみついて
川を渡らせてもらってるのを想像するとほっこりする
ジャパリマン経済
食料が通貨ってのは貨幣が生まれる前の原始流通で通る道でさ
今でも貨幣の信用が低いところじゃ普通に物々交換が行われてるしね
誰もが日常的に食べてる基幹食料なら価値認識が統一されているから通貨としても使いやすい
ただしこの通貨には消費期限があるけど、現実の通貨でも富の滞留を防ぐために有効期限を設けようという議論は時々なされているので、期限がある事自体は必ずしもデメリットではない
※151
たしかにツチノコは自分で自分のことを賢いとか言いなさそうなので
博士ズよりも賢そうに見えるね
ただ博士ズの精神年齢の低さに対して
ツチノコにはコミュ症的な部分があるから…
総合的にはかばんちゃんに軍配が上がるんだろうね
※152
お礼にジャパリマンを渡す小動物系のフレンズ
でもジャガーさんは断ってそう
ちょっと思ったんだがジャパリまんって本当にライン生産で作られてるものなんじゃろうか?
野菜見たくどっかの特別なプラントで生えるとか有りうるんじゃないか?
※154
ひょっこりひょうたん島はバナナ本位制だったね
バリエーションがガンダム並みに増えていくボスとかだと俺が嬉しいw
プロトタイプ・ラッキービースト
ラッキービースト
量産型ラッキービースト
デザート・ラッキービースト
水陸両用・ラッキービースト
フルアーマー・ラッキービースト
ジャパリ・ボス
※156
でも結局断りきれずに受け取っちゃって
残すのも悪いんで全部食べていった結果あの体になってそう
※156
そしてジャガーさんファンのフレンズが増えていく
ジャガーさまワナビーズ
しかしジャガーさんはその存在を知らない
※157
それだとサンドスターが当たったら
ジャパリまんのフレンズが…
今さらだけどフレンズたちにも月って概念はあるんだな
かばん「うわー、じゃぱりまんがたくさんあるね!」
ボス「チョットケイキガワルイカラネ。
キョウキュウリョウヲチョウセイスルヒツヨウガアルンダ。」
※163
1週間とか言ってたし、曜日もあるのかね。
※59
ラッキービースト・ワーカー
先行量産型ラッキービースト
高機動型ラッキービースト初期量産型
宇宙用高機動試験型ラッキービースト
強行偵察型ラッキービースト
※151 その賢フレンズの中にフェネックさん入れてもらえませんかね
市井の賢人の様な立場で
163.165
季節はサンドスターで固定されててもお月さんの満ち欠けだけは普遍だからね
週もかつてパーク休園日を基本に一週間が周ってるのかもしれない
>>165
飽きがこないよう金曜日はカレー味のジャパリまんみたいに
曜日で違う味のジャパリまんが提供されてる可能性も。
ラッキービースト・ルプルレクス
ラッキービースト・リベイクフルシティ
ラッキービースト・キマリスヴィタール
ラッキービースト・バエル
ターンAラッキービースト
ジャパリまん製造用の作物をちょいしてカレーの材料にしてるから
野菜メインで栄養バランス考えながら作られているんだろう
肉はテーマ的にNGにせざるおえないし
ジャパリまん3か月分はペパプライブの客に配布する用 & フルルの食欲を満たす用で必要だったから徴収した説に一票。
今思えば、「ライブの準備を手伝った」の伏線だったかもしれない。
???「ビーバーは魚類なのでじゃぱりまんの具材にして大丈夫なのです。
われわれはかしこいので」
???「ビーバーは魚類なのです。われわれはかしこいので」
※164
マネタリズムならぬジャパリマネタリズムだね
※172
徴収したジャパリまんの半分はフルルが食べちゃってたりして
じゃぱりまんの生産には精進料理の技法が応用されている可能性
そういえば料理のシーンで料理酒なのかお酒の瓶らしきものがあったね
博士たちお酒飲んでそう
そういう同人誌もあったみたいだし
博士たちはあの笑顔が超絶可愛かったので全て許せた。
美味しいものを食べてこその人生、というセリフも至言すぎた。
※171
魚介類の肉は有り得そうだけど
通貨って言ってもロッジでサーバルちゃんが2、3個つまんでたけどあっはっはで終わる感じだったのでそんなシビアなモンでも無いだろうね
ビーバーが博士達にジャパマン三ヶ月分渡す→博士達が伐採の得意なフレンズに二ヶ月分渡す→伐採した木を博士達に納品する→博士達はビーバーに木を持って行く
こんなんやろ(適当)
「禁断の惑星」でロボットのロビーが厨房係の隊員に頼まれて
大量のお酒を大量の酒瓶ごと作るシーンがあったけど
ボスにロビーと同等の能力があったらどんな料理も提供されると思う
いかんせんそれをボスに頼めるのはかばんちゃんだけだけど
※181
仲介手数料やね
※167
あくまでも総合的に評価した場合の頭の良さは、という前提で
かつジャパリパークという環境の特殊性も含めて考えた場合個人的には
---天才的に頭が良い-------------------
かばんちゃん、ツチノコ、ハカセ、助手
---非常に頭が良い---------------------
タイリクオオカミ、ギンギツネ、ライオン
---かなり頭が良い---------------------
フェネック、ハンター三人、キタキツネ、アメリカビーバー
くらいになるイメージがある
ギンギツネとライオンは立ち位置と振る舞いから感じた事で明確な根拠は少ないんだけど
タイリクオオカミよりも先にフェネックが上位4人に食いつける印象は俺は無いかな
ツチノコの発言は
ジャパリまん≒通貨、ではなく
ジャパリまん=いろんなもの
かもしれないからわからん
無料配布してるし
そもそも、三カ月分のじゃぱりまんを「貯蓄」していたのか、そこが知りたいって感じなんですけど!
野生の動物でも食料をある程度は備蓄したりする種もいるらしいけど、三か月となるとそれはもう備蓄の息を越えて「私財の所有」になると思うんですけど! かなり文明的だと思うんですけど!
そういやツチノコは別れた後ずっと溶岩を調べてたんだよな
溶岩は水をかけたセルリアンの姿だと気付いてからの最終話
※186
貯蓄も何もビーバーさんはあの時点で未納だったんじゃなかったっけ
※186
あ、そういやローンの可能性もあるね。
木材を受け取ってから、向こう3ヶ月の支給分を譲渡する、と。
借金地獄なビーバーちゃん……
※184
ヒグマがひとつ上かなー
ジャパリまんはボスがただ配っていて、
「取りすぎると他の子の分がなくなっちゃうから注意、だね!」
程度で成立している可能性がある。フレンズなので
ボス的に言えば配給量は過去則でコントロールできるし、生産コストは解決されてると考えたい
でもそれもサンドスター依存だよな…いや、保存能力自体も依存しているのか
あの生態系色々心配ではあるw
お金と同じで、たくさん貯める行為そのものがステータスなのでは
もしかすると格差が生まれかけてたのかもだけど、そこに技術革新の風をもたらしてくれたのがかばんちゃん
※190
>ヒグマがひとつ上かなー
自分もこれに一票
ヒグマって他のフレンズよりもシビアなリアリストって感じだから
知能も高そう
※189
>借金地獄なビーバーちゃん……
厳密にいえば「材木のお礼」だから借金ではないんだけどね
博士相手だと借金も同然なのかな
仮に、じゃぱりまん1日三食がデフォの世界だったら、1日2食を9ヶ月続けて完済か・・・ 地獄や・・・
でも、PPPライブ回基準だと、じゃぱりまんは欲しい数だけ勝手に持ってっていいっぽいからこれもう分かんねぇな。
今度のドラマCDの「じゃぱりまんがり」で、その辺の「じゃぱりまん本位制度」に何かしらのアンサーがでるかもしれんな。
※122
賢明で合理的だけど人の感情の機微に疎いから勘違いされやすいって
なんか石田三成みたい
博士の西軍とかばんちゃんの東軍がへいげんでたたかいごっこしちゃうのかー
助手の中の人
にゃんこデイズの友子さんなので博士よりおねえさんっぽい感じ
一方博士に中の人は…
実際のビーバーの主食って木の表皮や枝葉、木の実を食べたりするから
木々の生い茂ってる湖畔周辺ならジャパリまんだけに頼らなくても、ご飯には困らない感じがする。
その辺も見越して対価を支払う形で博士達に木材の調達を依頼してたかもよ?
フレンズの中でもこいつらだけは嫌い
嫌いって意見もわかる
俺も最初はちょっと苦手だった
正直四神がアプリの性格のまま出てこなくてよかったと思ってる
あいつら博士と助手がメじゃないくらいにイラッとするし
各個体向けの栄養全部入ってるから誰がどれ食べても同じってことだよ
こういうア○ペは人生損してるだろうな
長はいろんなことを考えておかないと
ジャパリ饅に依存している状態だと全てのボスがアワワワw状態になったら食料が枯渇するよ
フレンズ化によって食生活も変わっただろうし(玉ねぎが食べられるようだし、捕食する肉食フレンズは特にヤバイ)
料理を通じて食生活の多様化や備蓄・保存も考慮しているのだろう
特定の地域の特定の土を動物が舐めてるのは珍しい事じゃ無いけど知らない人多いのかな?
そんなん子供の時テレビで見たし子供が見たって何も問題無い
植生サイドからの考察
乾燥地に隣接したような所だと野放図に伐採すれば大惨事になるし
元々、ビーバーはバイオームを書き変えかねない生き物だから
ある種の制限を課するための方策、という事も考えられるかな
逆の例だと、密林はクライマックス(極大相)の最たるもので
土壌撹乱してくれる大型動物が少ないため、エネルギー利用効率から見ると芳しくないが
ここでしか生きられない生き物も居るから、迂闊に手を加えるのも考え物なんです。
というか、フレンズに年月日の概念ってあるのかな。
1日とか1年は感覚的にわかるかもしれないけど、
3ヶ月なんて季節の変わり目ぐらいしか認識できないような。
博士たちの言う「3ヶ月分」は書物か何かで目にした「給料3ヶ月分」を使いたかっただけで
特に意味なかったりして。
ビーバーも3ヶ月の意味分かんなくて、
「3ヶ月分ってどれぐらいっすか?」「とにかくたくさんなのです」
みたいな感じだったりして。
下世話?な話で申し訳ないが、月のものがあればいずれは概念として生まれるのでは
あの、最終回で1ヶ月たったとプリンセスが言ってるから時間の概念はあると思うんだけど
まあ、あの世界がうまくまわらなそうな障害はサンドスターが何とかしてくれているから…
こういう考察大好き
※199
そういやよしざきおにいさんが火の鳥をフレンズ化してたよな…
四神すら霞むほどの傲慢さを持ったアイツが出てきたらどうなることやら
本格的に修理できるヒトがいないからじゃぱりまんの製造ラインが機能しなくなるのも時間の問題っぽいんだよなぁ。
ゆるやかーに滅びに向かってるのちょっと不安になる
ジャパリまん配布用ラッキービースト「キョウ ハ PPPノライブ ガ アルカラ オヒルゴハン ヲ マトメテ クバッテシマオウ」
ライブ行けなかったフレンズ「今日はボスがこないなあ…お腹すいたなあ」
博士「そんなこともあろうかと持ってきてあげたのですよ」
ライブ行けなかったフレンズ「博士…!」
博士「フレンズの飢えをしのぐのも我々の仕事なのです。この島の長なので」
助手「この島の長なので」
かばんちゃんがパークからでていったけど、いつか戻ってくるんだろうか。
パークはいずれ誰かが本越し入れてある程度管理しなきゃいけない時が来ると思うんだ。
主に施設面で。1世代、2世代のフレンズは相当人間被れな子ばっかだったと聞くが、そういう技術や知識みたいのが後世に伝わってないのも動物独特の文化よな。命だけ紡がれてる
3ヶ月分のジャパリまん(ビーバーがローンで支払い)は、博士たちがPPPのステージを修繕する際、フクロウとペンギンでは直せない部分(手先の器用さなどの問題)を他のフレンズに手伝ってもらった時の対価報酬としてほとんど消費したと想像する。
※212
かばんちゃんは「キョウシュウエリア」から出て行ったのであり、パークには今もいる。
ボスはパーク内の設備の管理も仕事だよね?
博士たちは当然「ヒトに危害が及ぶ場合の対応」も分かってるよね
PPPのステージはボスを言いくるめて手伝わせた可能性がある
「このままではヒトがここに立ったらあぶないのです」
「ガシャーンなのです」
「マカセテ」
みたいな感じで利用していたかもしれない
ジャパリまん3か月分?普通に食べたでしょ
グルメなので
グルメなのでジャパリまんに飽きたとか言ってるしその逆だろ
※206
ああ、そういえば確かに言ってたね。忘れてたわ。
1ヶ月を正確(30日とか31日とか)じゃなくて、
大体30日って感覚なら覚えるのも苦じゃないか。
単純に給料三カ月分だと思うのでなかなか大金ですよ。
小学生の「ゲーム貸して」→「貸したから100万円!」なノリだったりして
ジャパリまんは通貨というか債権の単位になってるんじゃないか?
「1ヶ月いろんな味のジャパリまんを博士助手のために集めてくる分の労働力」を3つとか
まあ無償配布してるくらいだからそんなに通貨のような機能は厳密にしてないと思う
無料のロッジでご自由にどうぞ状態なくらいだもんね
※212
かばんちゃんが突如現れたのには意味があるのかと思ってたけど
パーク存続のテコ入れをさせるためだったのかも
誰が仕組んだのかわからないけど
※209
あんまり詳しくないけど火の鳥ってそこまで傲慢だったっけ?
※222
高踏的なしゃべりかたはするよ
博士たちはかしこいので
通貨システムを作りたかったのかもしれない
夜中にサーバルがコッソリ食べるじゃぱりまん。
実際そのことを誰も責めない。でも食べてないよ!になってしまうのは何故だろう…。ああ夜食につきまとう罪悪感!
かばん「ラッキーさん、パークの世代交代って、どうやっておきるんですか?」
ラッキー「技術ヤ文化ガ発達シスギタトキニオキルヨ。
生態系ノ維持ガ原則ダカラネ」
フクロウとしての動物的な特性を引き継いでいる
という可能性を忘れてませんか?
フクロウは一日に、自身の体重の15%~20%も食べないといけないそうです。
多少フレンズ化で比率が変わってるでしょうが、その特性があるから作中では大喰らい(喰いしんぼキャラ)として描かれてるのではないでしょうか。
たくさん食べる必要があるから足りない分を、図書館に来たフレンズの頼みを聞く報酬としてジャパリまんを要求している という可能性が高いと思います。
われわれは かしこいので
通常のフレンズよりも一日に数倍もの量を食べることで食べ飽きてしまったため、料理を食べたがっていたのではないでしょうか。
※90 91
つまり一緒に旅をしたボスだけがとんでもなくポンコツで
他のラッキービーストらは有能である可能性が・・・?
2期で他のラッキービーストと遭遇し、同時に同じことしようとして
ラッキーさんだけあわわする未来が頭に浮かんでしまった
※222
わりかし理不尽なところ多い
何でコイツがここまでキツイ裁きを受けるのにアイツは放置(or裁きが軽かったり)してんのよみたいなのは結構ある
裁きではないが、火の鳥によって課せられた未来編のマサトの壮絶な運命とか理不尽、理不尽&理不尽
といちなのです
じゃぱりまんが通貨として使えるのが分からんって人は刑務所の煙草を調べてみりゃいいよ
通貨の成り立ちがよく分かるから
なんかアメリカの刑務所だと今は煙草じゃなくてインスタンラーメンが通貨代わりになってるらしいけどw
博士「じゃぱりとしょかん近辺のジャパリまんは食べ飽きたのです」
助手「しんりんちほーはフレンズがたくさんいるようです、博士」
博士「フレンズがたくさんいると言うことはしんりんちほーのジャパリまんはきっとおいしいのですよ…ジュルリ」
助手「さすがです博士その通りです…ジュルリ」
かばんちゃん「う~ん…僕が食べ比べた限りでは、サーバルちゃんから貰ったのが一番おいしかったです」
フルル「こういうのってノロケっていうんだよねー」
タイリクオオカミ「ふふふ…ごちそうさまでした」
※225
他スレのコメ欄で見たけど
サーバルちゃんはかばんちゃんに合わせて食べる量を抑えてるって話
サーバルちゃんが大食いだとかばんちゃんが
自分の分を削ってサーバルちゃんあげちゃいそうだとかなんとか
だからおなかがすいてつまみ食い
ごまかしたのは自分が気を使ってることを隠すためとかだったりして
※226
怖ひ…
削除サレタヨ
※194
ライブの時は普段と違う特別な状況でフレンズもたくさん集まるからボスもかなり多めに持ってきてた
だから二、三個多めにとっても問題なかったんじゃない?
何でもない日常では過不足なくボスが調整した数しか持ってきてくれないからビーバーが三か月分用意するのは容易ではないと思う
※11
我々はシコいので
※233
つまみ食いしたのは、適していない環境を旅してきたから
サンドスターが消耗してたんじゃないかな
博士も「あわない地方の暮らしは寿命を縮める」って言ってたし
ごまかしたのは、かばんちゃんを心配させない為か
一緒にいられなくなると思ったから
※228
意識を持ってしまったからこそポンコツなのかもしれない
鉄腕アトムでもロボットにはなんで感情はないのか?って話で
アトムが感情をもらう話があったけど、怖いとか悲しいで恐ろしいほどのポンコツ化しかたらね
そう言う意味でプログラムされた意味でのしっかりした行動が出来なくなった
とも見れるかもしれない。結構人にさせるには危険なことも
やらせてたし、かばんちゃんの行動に対しても譲歩してたように思える。
因みに事故で意識が生まれちゃったっていうナンバーファイブってロボットや
人と接してるうちに恋愛感情が生まれたアンドリューってロボットもいるから
そういう設定はあるかもしれない。
3ヶ月分ってアメビは掛け算理解してるんだね
サーバルちゃんやプレーリー殿も数は数えられたけど3ヶ月分わかんなさそう
>>233
てらいしゃちょー「サーバルほんまええヤツやな」
※226
ヒエッ...
「もらうね」と許可を得ないで夜中こっそり食べたことへの罪悪感
かばんちゃんの「食べないでください」を「(ろっじのジャパリまんを勝手に)食べないでください」と解釈したから「たべな…たべてないよ!」となった
サーバルちゃんはきっと雪山のダメージが残っていたのだろう
力を使うとお腹が空くからね
ハカセ達は相手を見て、可能なフレンズに吹っ掛けるので、
ビーバーは3カ月分のジャパリまんを供出しても自身の食べ物は確保できる能力があるんだろう。
他のフレンズの役に立つことでジャパリまんを受け取ることができたんじゃないかな。
ともかく、ジャパリまんはこの世界の根幹だから、ジャパリまんが食べられない状態に追い込まれるフレンズは居ないのが正解だと思う。
ビーバーはダムで魚食ってりゃ安泰だからな
サンドスターによって賞味期限が伸びるらしいし
食料だけでなく通貨としての価値が結構あるんだろう
自分の力で生きることって掟があるんだから協力の度合いによって対価を求めるのは普通なんじゃない?
博士はじゃぱりまん3ヶ月分を要求したけどアライさんだったら1週間一緒に遊ぶとかかもしれない
※3
ジャパリコインの説明で「硬貨って言うのはだないまのじゃぱりまんのようにぃ↑」って言ってたからな
※240
三ケ月分を理解してなかったら罪悪感なんて感じてないだろ(サーバルに突き刺さるイメージシーン
3ヶ月分のじゃぱりまん要求は、万一の事態に備えて貯蓄しておく為説
じゃぱりまんはよく考えてみれば消耗品だし、何かの拍子にラッキービーストからの供給が途絶えないとも限らない。それを予期した博士たちが、そんな状況に陥った時に貯蓄をパークのフレンズ達に供給するつもりだったのかも
ビーバー&プレーリーのコンビで仕事すれば、3ヶ月分の借金くらい1日で返せる予感。
とりあえず、としょかんの壁の大穴でも塞いでやったらどうだろう。
そもそも、初めから材木代をじゃぱりまんで請求するより、何かしらの設計業務を依頼した方が利口だったかも知れない。
そのへん、としょかんコンビはまだちょっと抜けてるかも。
出世払いだから払わなくてもよいのです
そのうちウヤムヤになるのです(適当)
※直球の下ネタは控えるようお願いします。