【けものフレンズ】フレンズの嗅覚はどうなっているのか
581: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:18:32.47 ID:8U0TIs730
サーバルちゃんの下の耳は普段使っているのだろうか
596: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:21:57.65 ID:EL5NSneS0
サーバルちゃんのみで言うと
聴覚はけもの+ヒトなのかな(カバさんのセリフで耳が良いことはわかる)
視覚は?議論の通り不明?夜にも強い事を考えるとヒト+けもの?
嗅覚はどうなんだろ
聴覚はけもの+ヒトなのかな(カバさんのセリフで耳が良いことはわかる)
視覚は?議論の通り不明?夜にも強い事を考えるとヒト+けもの?
嗅覚はどうなんだろ
606: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:24:23.37 ID:jnWako/O0
>>596
+面のみ上乗せされるのでは
......最強じゃん
+面のみ上乗せされるのでは
......最強じゃん
603: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:23:27.37 ID:8U0TIs730
フレンズって何気に元の動物より能力アップしてるのか
610: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:25:14.47 ID:Fv8TWegz0
>>603
サーバルのジャンプ力ぅとかビーバーの建設力は元の動物以上になってるでしょ
サーバルのジャンプ力ぅとかビーバーの建設力は元の動物以上になってるでしょ
619: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:26:00.68 ID:8U0TIs730
アニメで匂いの描写無かったよね?嗅覚に関しては何も言えんな
624: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:26:38.68 ID:plXZ+d+D0
>>619
2話でバス嗅いでたぐらいかな
2話でバス嗅いでたぐらいかな
626: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:27:02.52 ID:pB8JFY7f0
>>624
硫黄の匂いもかいでた気がする
それはかばんちゃんだっけ?
硫黄の匂いもかいでた気がする
それはかばんちゃんだっけ?
632: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:27:52.48 ID:plXZ+d+D0
>>626
確かかばんちゃん
後アライさんはカレーの匂い嗅ぎつけてたね
確かかばんちゃん
後アライさんはカレーの匂い嗅ぎつけてたね
630: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:27:30.78 ID:guJ0mdXyM
>>619
10話でセルリアンの匂いに言及してるぞ
10話でセルリアンの匂いに言及してるぞ
634: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:28:15.46 ID:yl/Ys3CP0
>>619
ツチノコ「お前の鼻は飾りかー!」
ツチノコ「お前の鼻は飾りかー!」
636: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:28:18.44 ID:43hpCvFJ0
>>619
4話のツチノコ
4話のツチノコ
641: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:29:54.59 ID:9BZdP0qQp
>>619
ツチノコちゃんがセルリアンの
匂いがするからな~って言ってたような
ツチノコちゃんがセルリアンの
匂いがするからな~って言ってたような
640: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:29:30.34 ID:VnBYXtBva
>>619
1話でアライさんが臭い追跡してたのだー
1話でアライさんが臭い追跡してたのだー
670: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:36:32.84 ID:+ZqRwQ6M0
>>619
ふんふん ここを通っているようなのだ
ふんふん ここを通っているようなのだ
643: 名無しのフレンズ 2017/05/18(木) 18:30:24.89 ID:8U0TIs730
ありゃ結構匂いの描写あったか…
コメント
マーゲイの「いい匂いがするぅ~」もあったじゃん
ボスの生前最期の呟きをききとったのはサーバルちゃんだけだったなぁ・・・。
4話でツチノコだけでなくてサーバルちゃんも、区別が付かないだけで外の空気の匂い自体は感じてたからなぁ
耳は4つあるからヒト+けものの能力だと思うけど、目と鼻は構造上、ヒトの能力程度だろうね。
例えばネコ科動物は目に反射板があるおかげでヒトよりも夜目がきくけど、視力は下がってしまう。フレンズは明らかに反射板がないよね。だから夜目は人間並ということになる。
それでも月夜なら十分動ける程度の夜目はきくから活動は出来ると思う。
ファブリーズで若干ゃ草
サーバルのジャンプ力はフレンズ化による直接の能力アップ、ビーバーの建設能力はフレンズ化によってヒトの持つ設計などの概念の獲得に因る間接の能力アップという感じがするな。
かばんちゃんのタイツ嗅ぎたい
感覚がプラス面だけ上乗せされるってそれ完全感覚大空ドリーマーやん
カバはサーバルがほとんど汗かかないって言った事から
フレンズも多少なりとも発汗はしてるんだろうし
水浴びしないフレンズなら汗の匂いでわかるんかな?
きっとみんないい匂いがするんだろうなぁ
※4
12話のフレンズ輸送でぼやいてた博士の話からすると
夜目が効くフレンズとかは特色として能力が残ってるっぽいね
言葉を理解する為に人間の耳が必要なんじゃないかな
※9
一話でサーバルちゃんがはぁはぁしてたし、体質や構造も元動物に近いんだろうね
でもそうすると発汗に優れてるヒトのかばんちゃんって結構汗臭い可能性
ロッジ回でも嗅覚が話に絡んでたな
普通のヒト以上に嗅覚もいいんだろうね
アライさん初登場シーンは くんかくんか してたもんね
ニコ動のコメントでうんkの絵文字をコメ職人がたまに投下してる
サンドスターの不思議パワーによって、身体的特徴が性格にまで影響したり
ピット器官を持っていたりと常識で考えてはいけない
そもそも、あの羽で鳥系の子達が他のフレンズを抱えて飛ぶぐらいなんだし
見た目で能力をヒト基準で判断するのは違うと思うよ
広告のファブリーズで草
かばん「何かを求めてジャパリパークに来る者。その日の飯にありつくために引き金を引く者。そして硝煙と死臭の中でしか生きられない俺。ここは神の住処じゃない。ただの瓦礫の山だ」
※7
洗ってないから臭いヤバいべ!
だがそれがイイ!
誰だよ記事更新少ないとか言った奴、管理人さんフル稼働し始めちゃったじゃないか!・・・でも、けもフレ分沢山補充できて満足。
ヒト種の嗅覚が犬並みって可能性が出て来たタイミングだからなあ
今迄はヒト種は脳の極小領域で処理しているから鈍い扱いだったが、
神経細胞数としては犬並みなので、他の大脳部分が大き過ぎるだけの勘違いってな
でも耳掃除2回やるの大変だよな 形状もサイズも違うから器具も違うだろうし
サーバルちゃんも臭い匂いかいだらフレーメン反応するんだろうか?
試してみたい!誰かシュールストレミング缶用意して!
黒セルリアン戦に集合したフレンズは暗闇で目が爛々と輝いてたから
おまえら全員夜目は利くだろ!とオモタ
最近、人間の嗅覚が実はイヌに迫るほど高性能という研究記事を見たなあ
身体のハード的には、ヒト形態となっても結構性能キープできるかも
描写からサンドスターによる特性保持はありそうだから、そもそも問題自体ないのかもしれんが
「下の耳は正直だねぇ、デュフフ・・・」的な
サーバルが元動物の何倍もジャンプしてることからするとチーターが数百キロで走ったりするんだろうか
※26
フェネックやめるのだ!
こういう議論とか見る度
現実の根拠に当てはめる事自体ナンセンスだと思うんだけどな
>シュールストレミング
食べれる生物兵器はやめてさしあげろ
ギンギツネちゃんのおまたに鼻先突っ込んで深呼吸したい!したい!!
amazon 毎度毎度いい加減にしろ
※4※11
12話のフレンズ勢ぞろいでタイトルドーン、の例のシーンで
闇中に光る目ってのはアレ反射板じゃないのかな
それともアレは野性解放による何かのエフェクトなんだろか
「夜目が利かないだの」ってのは、本来は夜目が利いてたのが、
フレンズ(人体)化に伴って利かなくなっちゃったってのも含んでるのかしらん
つうか「野生解放」が公式なんだろか?
意味からしたら「野性」解放なはずだと思ってたけど、ほぼ「野生」表記しか見たことない
※29
まあ確かにジャパリパークは科学と祈りの狭間だからな
出会いの場所はそもこのジャパリパークなのだから
キミに驚異と敬意で考えるべきなのかもしらん
セルリアンの五感はどうなってるのか気になる
視角→モノアイで距離感がどうなってるのか判らない?、4、12話を見ると輝き以外には無頓着?スタングレネードとか効かないんだろうか
嗅覚→4話でサーバル達を見失っていたから、ヒト並みかそれ以下?
聴覚→マーゲイの声を聴いて反応(仲間か巨大な動物かと思った?)、かばんちゃんの絶叫木登りにも反応せず、無視しているのか何なのかとてもニブい
触覚→サーバル達に攻撃されて振り払うような動きは見せたけど、やっぱり輝き優先っぽい、攻撃されれば反応する程度?
味覚→フレンズって美味しいんだろうか…
殆どが黒セルリアンの例だけど、そもそも感覚が違いすぎるかなー
ヒトと動物のハイブリッド…のハズなんだけどサーバルちゃんの汗腺は動物のまま?だったりとイマイチ混ざり具合が判然としなかったりする
元動物が哺乳類のフレンズの多くが、赤色のない世界を見ている可能性も…?
もしくはヒト化したとたんに、見える景色が鮮やかに変わって驚くのだろうか
会話から推測するにセルリアンはそれとわかる匂いがするみたいだが、いったいどんな匂いなんだろう?
あの見た目から匂いを想像できない。
セルリアンはアクリル塗料みたいな臭いがする気がする
なんとなく
サーバル七つ道具
鼻→飾り
耳→甘い(ミライさん談)
爪→自慢
腕→バス(運転席)を持ち上げる
声→みゃみゃ
牙→「食べないよー!」
脚→ひと跳び10メートル
尻尾→かばんちゃん「いいですよね」
要はヒトとしての個人差+動物としての個体差によるものと考えてよいのでは?
サーバルがおっちょこちょいでいいところを台無しにしているといわれたように逆にそれを補うところもあると
セルリアンの匂いが何に似てるとか分かったらまた考察が色々できそう
※35
行動様式は走光性を持った原始的な生物ってレベルに見える
サンドスターの力で辛うじて生き物に届いている感じ
※40
七つと称しながら八つ紹介する...
貴方、スズキの社員ね!
※40
爪→甘い(カバ談)1話
耳→甘い(カバ談)12話
※29
明かされていない設定を考える時に、
原作を参考にするのはそれほどおかしくはないんじゃないか?
実際、アルパカの瞳とか特徴を踏襲しているわけだし
※4
12話の全員集合で皆の目が思いっきり光ってたじゃん
眼の構造とか具体的な難しい理屈までは気にしなくていいでしょう
良い意味で漫画的に動物時の能力を受け継いでるだけだと思うよ
さらにその動物を特徴づけるような、つまりキャラを特徴づける能力は強化されてると
※33
言葉通り「夜目が効かない」「地図も読めない(馬鹿)」のフレンズがいただけでしょう
そう話してるのは夜の狩人だったフクロウの二人ですし、彼らは賢いので
確かに野生と野性の違いについては気にしてなかったな…
サンドスター由来の力で野生動物の野性の力を解放しているんだと思うが
ボスがトキの歌声で倒れたのは聴覚センサーに異常が起きたのか超音波で内部の機械までダメージが入ったのか、危険を感じて緊急フリーズしたのか
耳が良いサーバルちゃんに比べても即効ダウンしたよね
そしてネコ科との聴覚の差を示す為か、はたまたけも成分に夢中だったのかノーダメージのかばんちゃん
目が悪くない動物は殆どみんな視覚優先なのな。
動物はマンガみたいに『あいつは別人だ。・・・おまえ、・・・・何者だ?』
的な嗅覚優先のかっけー奴らだと思ってたおれの子供心を返して欲しい。
特に犬!、おまえだよ!!!
アニメ版けものフレンズの世界は、人類絶滅後、ヒトを超越した特殊能力をもつ「フレンズ」たちが、ヒトの後を継いでおおさわぎしてる楽しい世界だね。
わたしたちヒトなんか滅んでしまっても、地球は楽しくやっていけるんだ、なんて、へんな安らぎを感じてしまったよ。
※46
原作を準拠にこういう身体能力があるんじゃないか?って考えるのはいいと思う
考察のしがいもあるだろうし
言いたい事は大体※47が言ってくれているけれど※4に宛てた返信みたいな事かな
ヒト型の構造だからこう、といった科学的根拠は当てはまらないと思う。フレンズ達は
サンドスターなんていう不思議物質がある世界だし
とりあえず皆ヒトとけものの特徴を兼ね備えたすごい存在である事は確か
ツチノコの嗅覚は鼻以外にヤコブソン器官も関係してる気がする
ピットもあったし
サンドスター消費することによって倍率が変わるんでしょ
ヘビのピット機関がそのままだとすると
イルカや蝙蝠のエコロケーションやハトの地磁気感知能力もそのまんまなのだろうか?
アニメにはその辺のフレンズが出てこなかったかわからないけど
古文書(アプリ版)にはその辺触れてたりするのかな?
この辺は先輩方じゃなきゃわからないだろうけど
臭いやら排泄やらはサンドスターという名の不思議物質が全部都合良く分解・解決してくれるから問題ないのだ!
飛翔能力については、フレンズ化で大幅に強化されてるよね
原作だと平均体重150グラムのアリツカゲラが、ヘラジカ抱えて飛べる桁外れの性能を見せた
筋肉の作動原理から言うと、自力で羽ばたいて離陸できる限界は27㎏って言われてる
プテラノドンやケツアルコアトルスはもっとデカいけど
その当時は大気圧が何倍も有ったし、酸素分圧も高かったから可能だったらしい。
嗅覚高い動物=犬のイメージあるけど、熊はその倍の嗅覚持っている。
トキが動物の時より便利な羽になったとか言ってたり
銀ギツネが磁場を感じるんだよとか
カメレオンが持ち物ごと消えたりとか
服を認識した前後で脱げる以外に性質変わるのかとか
※59
脱げなくても問題なかったってことはやっぱりフレンズさんたちは
ウ○コもオシ◌コもしないんだね?よかった!
サンドスターの前じゃ物理法則なんて無意味なのだ
アライさんは鼻つまってそうだけどな
・ヘビは気伝導音と骨伝導音のうち骨伝導音しか聞こえないので
ハリーポッターみたいに声で会話はできない
・ピット器官は視覚と触覚の共感覚のようで、五感のいずれかに当てはまらないので第六感ともいわれる(ニュータイプ的なものではない)
・ハブの天敵がマングースという迷信が根強く残っているが、「夜行性でピット器官が強み」「狭い場所でないと音が聞こえない」ハブを「日中」「広くて明るい場所」でマングースと対決させるのはハブ側に多重ハンデのクソゲー
けものフレンズで少しでもヘビ好きが増えてこういう話ができればと願わずにはいられない
ええ匂いがする~
かばんちゃんの閃きとか知恵とかも、ヒトとしての特徴がフレンズ化の際に強調・強化された物なのかね
普通、あんな咄嗟に色んな事思い付かんわ・・・
フレンズの固有武器はどこからともなくシュッと出せたりするからなー
※13
>一話でサーバルちゃんがはぁはぁしてたし、体質や構造も元動物に近いんだろうね
服を服と認識できると脱げるみたいに自分の体がヒト化したもので
発汗で体温調節できると認識したらはぁはぁしなくなり
汗も普通にかけるようになるとかあったりして
※40
お前の鼻は飾りかーっ!
※55
触れてるよー
※25
ジミーちゃんが警察犬に勝った話ね。
※66
四期くらいでかばんちゃんがホルホースみたいに手から銃を出して撃つ姿が見えた
ここの書き込み見てたら、ジャパリパークは人に動物の能力を付加して新人類を模索する研究機関だったんじゃないかって気がしてきた
きっと、このスレは臭いがキツいに違いないby密林
※51
フレンズは 昔 流行ったアフターマンの一種にあたるんだろうなあ
※40,68
サーバルの鼻を馬鹿にするな!「どれが外の匂いか分かんない」的なこと言ってたから、鼻そのものはちゃんと嗅ぎ分けられてるんだよ!飾りじゃないよ!
ただ、「このへんとは違う感じの匂い、これが外からの匂いかな?」みたいな考えが回らないだけだよ!つまり本当の飾りは鼻ではなく(ry
※63
途中までフムフムと読んでたけど、要はハブは弱くねえ!って言いたいだけかよw
フレンズは単一個体ばっかりだし人の形をしてるだけで臓器とか器官とか凄いことになってるんだろうな。生物の形を真似てるシンゴジラみたいになってそう。
それかサンドスターが能力を発言させてるファンタジー路線なのかも。
そういや4話でツチノコちゃんが「おまえの鼻はかざりかーっ!」って
サーバルちゃんにだけつっこんでたのはなんでやろ?
※31
突っ込んでも多分何もないぞ、フレンズは原則一種1個体だしつまりそういうことだろう。
※77
かばんちゃんに対してはそれほどイラついてなかった
一方のサーバルちゃんは、扉が閉まらないように挟んどいた下駄を蹴っ飛ばす、引っ掻いて貴重な遺跡を傷つける、さらにほわーっとしたアホ面を見せられたせいで同行を余儀なくされる(ほっとくと何しでかすか不安)など、ちょっと好感度が低くなってたからきつく当たってたのでは
ツチノコもヒトの鼻が弱いのは知ってたと思うけど、かばんちゃんがヒトもしくはヒトのフレンズだと感付いたのは迷路から出られたときのはずだから、鼻の話のときは関係ないはず、たぶん
でも、もしかしたらちょっと怪しいと思ってたのかもしれない(耳も尻尾もないし)
※78
普段温厚なぼくでもその説だけは許せないし許さないっ!
獣耳は動物の可聴域、人耳は人間の可聴域なんだろうな
鼻や目は下限値が人間レベルで基本動物レベルで見えてそう
一話Cパートでのアライさんを見るに話を聞きながらも匂いを辿ってたんだと思う、そう考えると嗅覚やばいな
※77
サーバルちゃんドジっ子伝説はスナネコも知ってたし
さばくちほーにも轟いてたんだろう
>>アライさんがカレーの匂いをかぎつけてる
っていうから9話見返してみたら その後のシーンで
キタキツネ「湯の花が多いときって、セルリアンも多いよね」
火山活動が活発 = セルリアンが増える
っていう嗅覚と関係ない考察ネタみつけてしまった
※36
元動物でできることをする分にはサンドスターを消耗しないけど、
フェネックとアライさんは元動物的に長距離移動に向いてないのに12話に渡って歩き詰めだったから、足らない体力をヒト化成分のサンドスターを消耗して補っていたのでは
※60
排泄の必要がない変化をしてるなら
繁殖の必要もないので生殖器官はなさそうですね
※34
サブリミナルヒラサワは大ロタティオンが回るから自重しよう
今日の日を閉めたらジャパリカフェへ隣人の愛を見に行く程度にしよう
※79 ※83
なるほど、腑に落ちたわ ありがとー!
※48
そもそも意味が全然違うからね
「野生」解放じゃ意味がよー通らんし、
フレンズたちがやってることの意味からして「野性」解放で間違いないはずなんだよね
ここの管理人さんの記事立てタイトル以外で、
きちんと「野性」解放って書いてるのをホントに2例くらいしか見たことないんだよね
※65
やっぱそうなんだろうと自分も思ってた
(そうでないと、元素材とヒトの差の大きさがフレンズ化時の特徴強調の大きさとなる、
みたいな式を考えないとならないw)
投擲能力や、運動継続能力、回復能力に関しても、実はかなり強化されてるかもしらん
サーバルの特徴gaさらに強化されたサーバルちゃんの狩りごっこをある程度かわしたり、
紙飛行機をあのどったんばったん環境下で真っ直ぐ飛ばすスキルは、
通常のヒトレベルではなかなか出来ない気がするし
※86
博士たちが食の快楽を追及していたように、たんなる生殖行為とちがった
快楽の探求に目覚めるフレンズのネタが2次方面にだけでもあればいいと
思うけもフレファンは私だけではないはずです
『フレンズは、人の特性を持った獣』って博士が言ってなかったっけ?
獣の力 身につけた ヒト型動物 フレンズマン フレンズマン
ということか
※34,87
馬の骨のフレンズ諸君はつくばさんちほーに帰ってヒトらしく勤めるのだ
下の耳は、電話かけるときとかに使うんじゃないかな。
※77
ツチノコの正体「ダーウィンが来た!サーバル強烈パンチ!」でサーバルにボコボコにされてたヘビ説
けものフレンズは抜かりないなー
フレンズ化するとその動物の力が100%になるらしい
※直球の下ネタは控えるようお願いします。