【けものフレンズ】博士・助手のインタビューで肉である「ハンバーグ」を食べたいって言ってたけど…
672: 名無しのフレンズ 2017/06/10(土) 16:30:06.48 ID:H63wyuTy0
博士助手がハンバーグにも言及してるから
あの世界は肉食もOKなのかな
あの世界は肉食もOKなのかな
676: 名無しのフレンズ 2017/06/10(土) 16:31:13.93 ID:6qYvk5vZ0
>>672
漫画版ではキタキツネが肉まん好きらしいな
漫画版ではキタキツネが肉まん好きらしいな
678: 名無しのフレンズ 2017/06/10(土) 16:31:26.58 ID:mcE9jujAp
>>672
そのへんは漫画版で描写されてる
肉まんがあるし、ハンバーグ、エビフライなども食事のメニューとしてあがってる
そのへんは漫画版で描写されてる
肉まんがあるし、ハンバーグ、エビフライなども食事のメニューとしてあがってる
685: 名無しのフレンズ 2017/06/10(土) 16:34:17.56 ID:SLAIukfS0
>>678
焼き鳥もあるしね。
フレンズしかいない世界なら肉はタブーだけど、普通の動物もいる世界だし、
フレンズ化がおきているのはジャパリパークだけだから本土では何も変わらない食事だよね。
焼き鳥もあるしね。
フレンズしかいない世界なら肉はタブーだけど、普通の動物もいる世界だし、
フレンズ化がおきているのはジャパリパークだけだから本土では何も変わらない食事だよね。
680: 名無しのフレンズ 2017/06/10(土) 16:32:30.18 ID:zBM+n180d
>>672
ハンバーグに言及ってもしかして最近新しく出たかばんちゃんとかにもインタビューしてるアレ?
肉食云々なら漫画版でキタキツネが肉まん食べたりとか、元から自由よ
ハンバーグに言及ってもしかして最近新しく出たかばんちゃんとかにもインタビューしてるアレ?
肉食云々なら漫画版でキタキツネが肉まん食べたりとか、元から自由よ
けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐(1) けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐ (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 17.06.10
KADOKAWA / 角川書店 (2016-12-26)
売り上げランキング: 2,923
売り上げランキング: 2,923
けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐(2) けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐ (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 17.06.10
KADOKAWA / 角川書店 (2017-02-10)
売り上げランキング: 4,668
売り上げランキング: 4,668
コメント
フレンズ化しても普通の動物だったころと何も変わらない食事事情
ただし、食材として加工されてるものに限る
豆腐ハンバーグだろう。
豆腐で作ればいいんじゃないかな?
大豆は畑のお肉です
猛禽類なので肉食なのです
フクロウを飼いたいフレンズはしっかりそれを覚えておくのです
食事はとても大変なのですよ
サーバル「おいしいよ!かばんちゃんも食べる?」
かばん「ぼくは・・・、遠慮しておこうかな」
豆腐ハンバーグっておいしいの?
もともと猛禽類で肉食だろ
オーロックスちゃんが危ない気がするので俺が匿ってあげよう
助手はパワー系でも十分やっていかれるんだよなあ。
助手なんか博士食うからな
肉がダメっていうソースが不明なのよね
食性描写をしないってのはあったけど
※10
それ
家畜用と野生用でわかれてるんでしょ…?
ちゃんと文字読めてないから・・・というかアライさんの動物園アナウンスと同じでしっかり監修してないんじゃないか
これもサーバルちゃんがカバさん言ってるし
こういう話に必ず現れるシタン先生と伯邑考よ
助手の下克上フラグ
もう人がいないからあの中で肉を手に入れるのは狩りをしない限り無理だろうね
パーク内で家畜の飼育やら屠殺やらするのは色々とまずいし
原作が動物なのに食肉についてタブーなわけがないでしょ
単に生々しい直接的な描写みたいなのはこの作品には求められてないし追求するところでもないってだけの話
どうしても自分の中で割り切れない食肉事情
別に人間だって他の霊長類の肉を食うし(中華料理)
こいつらもフレンズ以外の肉ならあんまり気にせず食うんじゃないの
というか元が動物なんだから、そのへん現代人より割りきってそう
※10※12
や、野生だと生息地域が違うから…
人がいた時はジャパリパーク外から食料持ってこれたんだろうね
また豆腐の話してる・・・
セブンイレブンで、豆腐ハンバーグサラダ買ったら、ハンバーグじゃ無くてがんもどきだった・・・。
肉入りのじゃぱりまんは無いんじゃなかった
じゃぱりまん以外だとおっKじゃないのかな
助手なんか博士食うからな(意味深)
梶井斉が「食性は書かないようにしてる」って、
3万字インタビューで言ってたね。
博士「クリームシチューをごはんにかけて食べてみたいのです」
助手「きっと家庭的な味がするのです」
食肉がどうこう以前に、料理を知っていてもカレーの事は分かっていなかったし
名前だけは読んで分かるけど、その意味は知らずに食べたがっているだけだと予想
もともとの野生動物もたくさんいるだろうし
フレンズから動物に戻ったら野生になるなら
肉食もあるほうがむしろ自然だと思うのだ
フレンズ化した相手はヒトの仲間意識ができて食べない感じかな
食べないよ!
が暗に肉食しません宣言だと思われても、
まあ不思議では無い
「フレンズ肉喰わない説」の大半は単なる願望だと思うけど、7話で肉らしき食材がなかったこともでかい。
フレンズが普通に肉喰うとなると、じゃぱりまん工場で肉食のフレンズ向けにどうやってじゃぱりまんを作ってるかって話が出て来て、ソイレント的なアレになってしまうから無意識に拒否反応が出てたんじゃないかと…
かばん「今日は水かけご飯を作ってみようかと」
博士「楽しみなのです」
助手「早く食べさせるのです」
多分「ハンバーグ」の写真だけみて食べたくなったんじゃない?
実際の解説部分の「ひき肉300g 卵1個」みたいなところは読めないから理解していないとみた。
ソ○レントシステム
セルリアンに捕食されたフレンズのその後を調べてはいけないのです
※32
SMAPPPのリーダーの幼少期エピソードはNG
※27まずそう
「生態系の維持が原則」なあたり、パーク内の肉食・雑食動物は他を捕食しているはず
そしてフレンズには動物時代の記憶がある
「元は食って食われる関係」という価値観は皆にあるんじゃないかね
ボスがジャパリまん配ってたのは肉食のフレンズに余計な後ろめたさを与えないためでもありそう
人化することで別種とも友達になれるのに食生活が障害になるのはかわいそうだもん
性格的に割り切れるフレンズならいいが繊細なタイプだとただの動物にもフレンズになればお友達にとか考えてしまいかねないもの
ただ博士助手はそのへんバッチリなんでしょな
博士「アライグマやキツネも助手の捕食対象なのです。うどんに浮かべて食ってるのです」(細くなりながら解説)
もしフレンズが動物を捕食してたらフレンズ同士で戦争になってしまうな
ボスが壊れてじゃパリマンの供給が止まったら...
でも、ジャパリパークって「ジャパリまんの無償配給」の上で成り立ってる脆弱な平和じゃん。
それがなくなったら・・・
肉食動物いるし人間も肉食だし
ただ、元の動物が肉食でもフレンズは食べないからサーバルちゃんは「食べないよ!」と言ってるだけであって、べつに肉を食べないわけじゃないはずだ。何で「ジャパリパーク内は食肉禁止だ」みたいな考察がなされていたのか全然わからん。
豚さん「とんかつ食べたい!」ならブラックだけど、博士や助手が「ハンバーグ食べたい!」別におかしくないやろ
じゃぱりまんが無くなったら
飢える以前に、フレンズ状態を維持出来なくなりそう
原材料のまま配布せず、ジャパリまんとして配布するのは重要かも。
フレンズ達が生肉、血といった本能を呼び覚ましかねない物に接すると、
狩りごっこではなく狩りの誘発、またはサンドスターによって守られていた
怪我、出血の概念が生まれてしまい、パークの危機なのだ!
ヒトはサルやゴリラの肉は食わないけど、牛や豚とかだったら食べるのと同じで、フレンズも同族や親戚の種類の動物じゃなきゃ食べるんじゃない?
アライさんがじゃぱりまん工場に車両で突入しテロを企てようとしたってマジ?
食用として外から肉持ち込んでもちゃんと管理しないと間違ってサンドスター当たったらフレンズ化とかありそう
フレンズ→動物→フレンズと遷移すると記憶を引き継がないように、フレンズの人格部分はサンドスターに由来するはず
だから肉食でも問題はないのでは
※37
それな。何処かで「フレンズが肉を食べるかどうかはセンシティブな問題なので作中では触れない」ってあった様な記憶があるけど、「センシティブな問題」ってのはメタな事情じゃなくて、作中のフレンズ間で「動物時代の捕食関係についてはあまり深く掘り下げない」と言うルールがあるってことなんじゃないかと言うような気がする
これを考察していて思った事。「食べないでください~」「食べないよ」の掛け合い、サーバルちゃんは笑顔とか困ったような反応じゃなく、少しムカっと来ている様な顔。ひょっとすると肉食獣のフレンズに「食べないで」と言うのは面と向かってルール違反=犯罪者扱いするような失礼な物言いなのかな、と。
助手はジャガーちゃんと同様にその土地の生態系の頂点張れるタイプの生き物
問題はボスが食材の飼育・養殖、そして屠殺までまかなっているかどうか、だと思う
フレンズ同士では食べないて事でいいんじゃない
水飲み場もあんな野生的な感じだし
たまにサーバルちゃんはフレンズ化してない
ネズミ食べてそう
助手が本で知ったであろうハンバーグという料理を肉を使うものだと認識してるかどうかで大分変わるな
あんまり知恵をつけ過ぎると楽園を追放されますよ
化学合成されたバイオ肉を使用しているからへーきへーき
実際に、今「人工肉」を培養する研究がされている あれなら倫理にも反さないんじゃないかな
肉を食っても残った骨にサンドスターが当たったらフレンズになるような世界観なんだからフレンズの肉でもない限り気にするようなことじゃないだろ
大半のフレンズは
ジャパリまんでいいじゃない!美味しいよ?
って思ってそう
ジャパリまんは各個体用に調整されてるんだから
肉食の子向けにそういうのもあるでしょ
合成肉かなんかだろうけど
われわれはこの島の長なので…
フクロウズはお子様舌だからな
オムライスとかスパゲッティとかもトライしたがりそう
でぇじょぶだ、サンドスターで生き返る
畜生とフレンズは別個だからね、(屠殺も)多少はね?
お肉の味を知ってしまったらもう巻き戻せない
まず肉について思うことがある人はけもフレ世界観の先駆けであるアプリ版の情報を精査しよう!
パーク内で食肉用の家畜なんて飼ってもしフレンズ化したり
それと近い種のフレンズに敵視されたりしたら取り返しがつかないから
人がいた時代でも外から輸入するだけだったと思うよ
※66
じゃ今晩はアードウルフ料理だね!
草食の牛に同族の肉骨粉を食わす呪わしき畜産業者の様に何を食わすかはボス次第
本当に黒いのはボス(畑で野菜しか作ってないとは言ってない)
家畜やフレンズの肉なら問題だが
ヒトの肉なら問題ないと思われる
※58※59
あの世界は現在の化学力よりはるかに上だもんね
バイオ肉もありだね
バイオ肉が正史に採用される事あるかも
「うわぁぁぁ たべないでください!」
「・・・・・ 食べないよ!!」
フレンズ化したら食性や必要な栄養も
人間とほぼ同じになるんじゃないのかな
人間でも人種によって
特定の食品は消化できたり出来なかったり
多少違いがあるように
フレンズによって多少違うかもしれんけど
食に関してはタブーだから、
あんまり考察がすぎると不幸になるぞ。
なんのためのじゃぱりまんだ。制作サイドの配慮だぞ。
倫理教育的なものってあの島にはあんのかな
やっぱりフレンズは基本ジャパリまんだけ食べてる方が平和でいいわな
食いしん坊の博士助手には悪いけど数種類ぐらいで満足してくれ
自分は「あらあら、博士も助手も食いしん坊なんだから~」
みたいな感じでホッコリしてたんだが……
確かに動物性タンパク質は取らないとヤバいだろうし
じゃぱりまん工場では魚肉でも使っているのかな?(キャラソン配達待ち)
日清の謎の肉だからへーきへーき
※72
かばんちゃん→鞄→革包→皮でつつむ→ジャパリまん
あっ……
12.1話のメンバーとか助手が他の三匹全員ちょいちょいしちゃうレベルやからな
ワシミミズクのワシは伊達じゃない
2人「フレンズ化したいじょう、生命をありがたく頂くというヒトのゴウをもせおうかくごなのです」
ヒグマ「あー、あー、ヨダレ出っぱなしじゃないか」
※42
ハカセ達は野菜などの食材が畑からとれる事を知ってるから
多分そうなる前にかばんちゃんに農耕の事を調べさせて対処すると思う
ワイの脳内設定だとフレンズ化する可能性のある動物の肉はNG
ミミズ等の肉の加工品ならOK
家畜のフレンズは存在してるし家畜の飼育はしてたんじゃないかな
肉食動物のフレンズも多いし弱肉強食の掟にはシビアなんじゃなかろうか
食肉加工されるのは「のけもの」だけだよ
パークに「のけもの」がいないのはそういうこと
※11
どっちのソースなのか、一瞬わからんかったぞい
博士「人間は愚かなのです」
助手「我々が良かれと思って隠している部分を、己の好奇心ゆえに暴き、それを正義と嘯くのです」
※48
アフリカや南米の狩猟民族なら普通にサル食うぞ。というかメイン食材のひとつだ。
我々がサル食を例外的に感じるのは、単にヨーロッパにそうした文化がなかっただけの話し。
二次創作とかでジャパリまん以外食べたらダメってのは気にしなくていいってことだよ
フレンズの精神構造的に
ジャパリまん食べててね、って言ったら
うん、って言ってこの世の終わりまでずっと守っててくれそう
なんで?とか言い出すの博士と助手ぐらいでは
中華では病気した部分を食うと直りが早いという
サンドスターにより急速にヒト化するフレンズ
その補給にジャパリ饅が施される…
つまりヒト化を構成する成分が餡の中に盛り込まれていることに
そしてかばんちゃんの第一声「食べないでください~」
もしかして肉食の動物だからではなくフレンズだったから言った言葉なのでは?
昆虫食なら大丈夫なのかな
元々フレンズは狩りをしないし
じゃぱりまんだけ食ってりゃいいって設定だから
博士たちだけ自重してれば済む話なんだよね
でもかばんちゃんが余計なことをしてくれたせいで、
頭もいいし権力まで持ってる博士たちが
これからその気になるとジャパリパークが18G的なことに
7話で出なかったってお前さん畑から野菜取ってくるのと食肉加工されたお肉を取ってるのどっちが簡単って話よ
肉料理にサンドスターが当たったらフレンズ化するのだろうか
ヒントは世代交代にある
東・方の妖怪人食談義みたいな流れになってるな・・・
まぁアッチの方が「確かに妖怪はヒトは食べるけど、面倒だから滅多に襲わない」って答えがでてるけど。
肉くらい食わせてやんなよ
博士「迂闊な回答でしたね、助手」
助手「申し訳ありません、博士。つい野生が」(じゅるり)
結局じゃぱりまんがりでも、製造工程は解き明かされてなかったモンなぁ
作中では雰囲気に合わないから描写しないけど設定的には別に問題ないってだけの話では
※73
ドラえもん映画の、アニマル惑星(2足歩行で知能もある、けもの達の星が舞台)では
肉だけじゃなく色んな食べ物が人工で作られてたな
吉崎先生はドラファンだったし、影響受けててもおかしくはないかもねー
言うほど食肉タブーなの?
肉食動物なんていくらでもいそうだけど
松本零士先生の作品によく出てくる合成ラーメンを思い出したぜ
そういや海に住んでるフレンズ達は何食べてるんだろ?
漫画版とアニメ版って設定とか同じなの?
このインタビューからするとカレー以外は食べたことなさそうだけど
本を読んで料理の知識はあるけど食べたことはないんじゃない?
アニメ版に限った話になるけど
別に肉食ってもいいじゃない、一度フレンズ化していたら食わないだろうけど
(サンドスターの残り香的な物があって分る的な)
博士「♪はいりはいふえ♪はいりほー」
助手「♪へりへり♪ふれいほーほー」
アライさん「大きくなれよ〜!」
フレンズはともかく
1. じゃんぐるちほーにセルリアンが現れる
2. ハンターが着く前にジャガーとカワウソが食われる
3. 元に戻ったジャガーが元に戻ったカワウソを食う
とかありそう
梟は血抜きされた一般に販売されてる肉じゃビタミン摂れないから専用マウス捌いてあげないといけないから覚悟しとけよ
※104
そもそもサーバルちゃんが肉食だしな。問題は、たとえば動物のサーバルが動物のトムソンガゼルを狩って食べるのは野生の掟、ここでフレンズのサーバルちゃんがご相伴にあずかったら、それをフレンズのガゼルちゃんはどう思うか。ここら辺が微妙なんだよなぁ
ジャパリパークの肉っていったい誰の肉なんでしょうね…魚肉?確かに魚肉もあるかも知れませんが焼き鳥の肉は誰のなんでしょうね
そういう点も含めてけものフレンズの魅力なんだろうな 人類絶滅とか共食いとか
友達の肉食フレンズが自分の元動物をむしゃむしゃ食ってても
『うわー、おれの前ではやめてよー』程度じゃね?
上位捕食者に対して恨みとかいうのは人の作ったマンガの話だとおもう。
けものフレンズもアニメだけど。
視肉だ視肉
ツチノコみたいに伝説上の視肉も具現化したんだ
元から自由って言うけど、何でも自由にしたらコンテンツすぐ潰れるよ。
フレンズ化する前ならそれぞれの獲物を食べていたわけだから、草食もいるし肉食もいるでしょ
で、フレンズ化してヒト化したら多くのものを「食べられる」ようになるけど、ジャパリまんがそれなりに美味しければそれ以外を食べようとは思わない
博士みたいに好奇心があれば、肉だってチャレンジするのかな
もともと肉食べていてたわけで、かわいそうだからフレンズ化してない個体を食べられない!なんてことは無いはず・・・
で、牛のフレンズを食べてしまうかというと、それはヒトだからマズくって食べない、が正解
と思いたいですヒグマさん
魚はOKのベジタリアンみたいなもやもや感
触れないのが一番な話題だな
※116
フレンズだとより一層壮絶なんですが
「お前らは肉を食うが人を食いたいと思うか?」の一言でずいぶん過去に終わった話だろ
よく鳥とか魚のキャラが
鳥とか魚食ってると『共食いだ』みたいに言われたりするけど
子供の頃にあんまり動物に興味持たないまま大人になっちゃった人たちなんだと思う。
鳥も魚も肉食なら他の鳥とか魚食うの普通だよね。
子供らには出来ればちゃんと動物に興味を持って自分から知識を吸収しておいて欲しい
※20
ワシミミズクにはたくさんの亜種がいるのです。中には“アフリカ”ワシミミズクという種もいるのです…
※121
その一言がユーザ全員に周知されたと思った根拠が知りたい
肉まんモリモリ食べる漫画版キタキツネちゃんすき
水棲哺乳類は魚扱いやから食っても大丈夫なんやで!
フレンズ同士は互いにヒト化してるんだから
他者の事を「元は違う動物だけど同族」と認識してるんだろう
※121
普通に意味不明ですが
植物は命じゃないみたいな風潮
我々人間だって、別に肉食わなきゃ生きていけないなんてことはない訳で、栄養が採れればひとまず問題は起こらない。そこから先は贅沢ということだ。
フレンズもそういう事だろう。食料がジャパリまんで事足りるから、狩りをする必要もなくなって、肉食から遠ざかってるだけ。供給がなければ狩りをするしかない。体の構成はヒトなので、雑食になってはいるだろうが。
フレンズになる前の普通の肉食動物だってジャパリパークにはいるだろうしフレンズは捕食対象にはいらないのか?
仮に動物が上位捕食者に対して負の持ってるとしたら
家畜系動物がのヘイト量が怖すぎる
あと愛玩用に何百年も『品種改良』されまくってる猫とか犬も。。。
※122
そもそも鳥が鳥を食うってだけじゃ共食いならないから、
動物に興味がない以前に日本語の勉強が足りない人なんだろ
パーク内の野生動物同士は、普通に食物連鎖しているだろうけれど
野生動物がフレンズを襲う事は、基本無いんじゃないかな
あんな超人連中を相手にに、わざわざ危険をおかしてまで手を出すメリットが無いし
フレンズは基本ジャパリマンしか食ってないからこそ博士もそれ以外が食いたくなったんだろ
漫画とは全然違う
なんかむつかしーおはなしばっかでわかんないや!
オーロックスちゃん!ぼくがつくったはんばーぐいっしょにたべよ!
考察で盛り上がれるのが「けものフレンズ」の楽しみの一つだし人気がでた一つの要素でもあるけど、こういう時凄い細かいとこまで気にしたり深読みする流れがあるのはマイナス面だよね
食に関してはそこまで細かいこと決めてないと思うんだけど
人ゲん、美味そうダナ
豆腐ハンバーグ
普通に狩りしてたらサンドスター解除は死ぬも当然だな
アニメ版は今後のたつきの話作り次第で
漫画やゲームの設定を無視するんじゃないか?
そうあって欲しいわ
別に他が売れたわけじゃないし足引っ張るだけ
すくなくともフレンズ化したら、おいしいと感じる味覚が人間寄りになるんじゃ?
だから肉にせよ草にせよ生で食うなんて、気持ち悪いとか不味そうとか思ってそう
キツネと言ったら肉まん、当然だな
フレンズ同士はお互いを群れと認識してるみたいだし
元の動物が捕食対象であったとしてもフレンズになってる時点で対象外になるんだろう
博士達がチョイチョイして来たのが野菜だけだったけど
畑を何十年も使ってる事考えると家畜も居ると思った方が良いのでは?
フレンズの排泄分をボスが集めて肥料にしてる可能性も有るかww
畜産が発達したから人は動物保護出来るように成ったんだし
肉食べるのがダメみたいな流れはどうなんやろ?
畜産が有るからこそ獣医の教育機関だって有るわけだし
畜産関係者だって殆ど動物好きで出荷までは愛情持って育ててると思うぞ!
やはりジャパリ肉が培養されているのか
けもフレを知る以前からフクロウは憧れの鳥…
生体が高い以前に、冷凍マウスや冷凍ヒヨコで断念したんだよなぁ…
フレンズ以外にも野生動物いるんだし肉食がそれほどおかしいとは思わんけどな
博士助手だってフレンズ化する前は獲物引き裂いて食ってただろうし
魚肉はセーフかな
人面魚(ニシキゴイ)のフレンズがいるけど、鯉を食わなければセーフ
まあ、あれだ 同人とか二次創作で肉食ってる描写があったりしても騒がずにそういう設定もあるよねと寛容になればいいということだな
豆腐ハンバーグの材料が豆腐じゃなくおからだと知ってしまった時のガッカリ感
ぶっちゃけ、殺されて喰われても比較的容易に転生出来る世界だからなー
ごめんねフレンズ
いいお味です────!!
肉の調達は必ずしも屠殺してるとは限らんけどな
行き倒れた死体を活用してるだけかもしれんし
パークに埋葬という風習は無さそうだし
アニマル惑星みたく、具材は人工で加工されたモノで調理して食べると思えば、そこまで気にならないと思う...。あくまで、フレンズになってからは純粋に欲求を満たしたいだけだし、ヒトとしての倫理とかは、彼女らに強要するのは、こちらのエゴだと思うし。 博士たちからしたら、図鑑に載ってる料理を素直に食べたいってのは当然だよね...。自分らで作れないのなら。
"原作のけもの"はフレンズじゃないから食っていい!
別に俺もハンバーグ好きだけど、けものフレンズでそういうのはちょっとやめてほしいな
過去の別メディアの作品とアニメ版はまた違う状況なわけだし、
アニメ版の内容だとやっぱ獣肉食うのはアレだよなあ
昔からこの問題って
「動物たちがわいわい仲良く」系の作品の最大の鬼門なんだよな
ジャングル大帝なんかでもやっぱ何か釈然としないものはあったし
まあ、けもフレの場合、設定としてサンドスターがあるわけだから
如何様にも持っていけるんだろうけども
セルリアンて食えるのかな
食に関しては「人間+フレンズ」が「動物+植物」を食べるってことだろう。この際人間とフレンズは同じ扱い。
ガイドブックによるとフレンズの肉体部分は完全に人間と同じらしい
仮に鳥のフレンズが鳥の肉を食べてもそれは「人間」が鳥肉を食べたことになるので共食いには当たらないと思う
※95
ジャパリまん工場に限って言うなら、
畑から収穫して加工するのも牧場から収穫して加工するのも大差ないと思う
※158
フレンズたちもセルリアン食ってサンドスター分補給(回収)できそうな気もするが、
そうするとかなり野生の王国感が出てきちゃうなw
何年(10年以上?)も、ボス達がジャパリまん供給してきて。
観覧車が劣化して落ちるくらいの年数がたってるわけだし。
(海近いから劣化も早いのかな)
そういう話題になると、あと何年このシステムが持つの?
とか、心配しちゃう。
ぼのぼののアライグマくんも「オレはシマリスを食えるんだぜ」と威圧してたけど
まあ台詞のあるキャラ同士で食らい合ったりはしないな
ぼのぼのもけもフレも畜生道を描くお話じゃないからな
肉食動物キャラの肉食や捕食ネタはジョークに留めておくが吉
※20
アメリカに生息しているアメリカワシミミズクの中にはハクトウワシよりも強い個体がいるのです
ハクトウワシより小さい鳥なんてちょいちょいです
ヒトが肉において最もよく食べる筋肉は、野生じゃ優先度が低く、肉食獣も食料に余裕がある時は内臓だけ食って放置することが多いんだよね
(筋肉は栄養素やエネルギーが乏しく、その割に硬くて喰いにくいから)
そうやって放置された残骸が腐る前にボスが保存処理(サンドスター散布)して回収すれば、自然にほとんど介入することなく肉の調達は出来るな
※144 一番納得いった。もう「フレンズ」っていう種なんだよ。
だからフレンズ化してない草食動物を食べてもそれは他種だから共食いには当たらない。そういう解釈でやっていくわ。
サーバルちゃんがさー、
野生のサーバルキャットがネズミ食べてる所を見て
『美味しそー』って思わないとは思えないんだよねー
ジャパリまんがおいしいから大概満足してるんじゃね?
たぶん肉食のフレンズと草食のフレンズ同士なんかで交換し合って
「なかなか変わった味だけどいけるね~」みたいな会話してたり
ほかにも魚味やフルーツ味や虫味とかもあって、交換しがてら色々な
フレンズと交流がおこなわれるみたいな?
はかせ助手は本で見て読める範囲で想像を膨らませて「料理食ってみてえ~!」ってなったんだと思う
※158
アプリ版で喰ってたのがいたはず
ただし調理はできない
自分はあまり違和感とかないな
動物がヒト化したのがフレンズだし味覚とか倫理観とか物の見方とかもヒト化してるみたいだし
それにそこらへん縛ったら窮屈な気もするし…
でも、イヤだと思う人もそれなりにいるみたいだし…うーん
おそらくは元ネタの一つ、ドクターモローの島では肉食は明確に禁止されてたな
盲点かもしれないけど、フクロウの食べ物、生肉じゃなく刺身でも往ける。
博士ってフレンズ化前は基本的に昆虫食なんじゃ
※170
夢の世界の中でパフィンちゃんがセルリアンを食べたところかな?
あれは夢であって現実じゃないんじゃない?
それ以外のシーンだったらごめん
動物と一緒で簡単に手に入るからジャパリまんを食べてるだけ
ジャパリまんが手に入らなくなったら普通に狩りして獲物を食べるんじゃないか
※169
ビーバーからジャパリまん搾取(悪意ある表現)してたし、博士助手は種族ごとのジャパリまんはとっくに制覇してそう
ジャパリまんが通貨として使われてるから、交換交流はあるだろうね
あれだ!逆にフレンズ化してないフクロウとかにカレー食わしたってたぶん食わないと思うし
フレンズたちはほとんどカレーを美味しいと感じるみたいだしフレンズ化してる元肉食動物の
ヒトたちだって、血のしたたる生肉を目の前に出されて「食え!」と言われても「無理ぃ!」
ってなってしまうんじゃなかろうか?
とりあえずお前ら
ここの土舐めて落ち着けよ
しお?が良いらしいぞ
てかそこを解決するためにジャパリまんという設定をわざわざ作ったんだろ
食人族によると白人より日本人が旨いらしい
※151
『豆腐ハンバーグ』も『おからハンバーグ』も両方あるから問題ないのだ!
アプリではホルスタインちゃんが絞りたて(直しぼり)ミルクを振る舞ってたって聞いたんだけど本当?ある意味で肉食よりヤバいんだけど…
よくよく考えたら、博士助手の「食べ飽きる」って凄い高度な知性だよな。
野生の動物とか本当に同じものしか食べてない種とかあるけど、飽きないんだろうかと。
動物が人間と同じように直立して人間並みの知能の持っている世界を描いた作品で、
キャラクターたちが互いに喰らい合って、しかもそれが作品のテーマになってたのって
ジョージ秋山の「ラブリンモンロー」くらいしか知らんなw
これをおかしいって思う方がおかしいと思う
人間だってフレンズだって動物やで
※178
カレー食わないというか・・・食わせたらたぶん死ぬ
香辛料の塊のカレーなんて、ヒト以外からしたら毒のごった煮みたなもんだから
ヒトは弱解毒性にものを言わせて、体が発する警告だけを楽しんでいられるけど
・
血のしたたる生肉は・・・お醤油さえあれば・・・いけるかな?
まあ、食べることは大事なことだ
個人的に植物も動物も同格のものだと思ってるからハンバーグ食っても問題ないと思う
※185
手塚治虫の「鳥人大系」お勧めなのです
※184
野性の動物は、ほぼ本能に従って行動してるんだろうな
日常の活動のくりかえしについて疑問を持ったり考えたりするのは
子供の時から人間に飼われたりした場合だけだろう
※190
退屈に耐えられないというのもヒトならではの特性だからね
そしてそれは文明を興す大きな原動力でもある
伯邑考......
食いかけの焼き鳥にサンドスターが当たると鳥系のフレンズになるのかな
※168
そもそも野生のサーバルキャットは食物に対して美味しい美味しくないという感覚を持っているのかどうか
アルパカはカフェの周りにあれだけ生えてる草をまったく食べていないのをどう説明するか
この世界では食肉はタブーって思っている人達は
臭い物に蓋をして現実みていないお花畑の住人みたい
この作品の原作って何だっけ?
むしろ肉を喰わない方が異常じゃないかな
おまえもハンバーグにしてやろうか!!
今の処半魚人のフレンズが居ないので(なんか嫌だなー 半魚人w)
肉由来のアミノ酸てのは其の辺りだろかなー。
あのサンドスターは、角砂糖みたいに齧れないのかな
けもフレ関係ないけどしまじろうの世界の食事はどうなってる?
しまじろうは虎で他に鳥や兎や羊がいるけどみんなお友達だよ
※195
別にタブーとまでは思わないが
フレンズは現実じゃないお花畑の住人だろ
お花畑を見て癒やされてるのにそんなもの出されても困るんだよな
フレンズは食べ物じゃない
ボスも食べ物じゃない
じゃぱりまんはおいしい食べ物
フレンズ化してない生き物は狩るのが大変だったり危険だったりするおいしくない食べ物
その辺の植物や土みたいに動かないものはじゃぱりまんで足りない時のお菓子
こんな感じに妄想してみた
ジャパリまんって共通の食料があったり、
カバンカレーが野菜カレーなこと等から
積極的に食べないもしくは手に入らないのかなとは思う
博士のハンバーグ発言についてもそもそも肉料理と
認識してるかは怪しいところだな
※195
サーバルちゃんが博士たちに対して「ジャパリマンで充分でしょ?おいしいよ!」とか言ってたし
博士たちが料理を食べたがったのも本で見て興味がわいたせいだろう
とりあえずジャパリマン以外で口にしている描写があるのはカバ水と塩味の土と青バナナ(?)程度だから、アニメ版では肉食獣のフレンズが他の動物を捕食するのは無しだと思う
まあ2次ならべつにありでもいいとおもうけど(あまりがちがちに縛りすぎると広がりがなくなっちゃうからね)
けもフレで肉料理は絶対ダメでしょ、って言ってる人は、ジャパリパークを
パーフェクトワールドとして見ているんだろう
穢れのない世界だから、当然、動物の肉を食べるなんてご法度
そう言いながら自分はムシャムシャ加工肉食べてるんだろうけどね
俺はやはり凍結人肉を切り崩してじゃぱりまんの具材にしていると考えたい
そうするとフレンズの食性の問題が極小化出来るし
何より見えないところに超エグイ設定がある方が好きなんじゃー
結局食肉否定派はこのほのぼのした世界でそういう事が起こってほしくないと思ってるだけだと思うけど
俺は食肉否定派の気持ちもわかるけどやっぱり食ってるんじゃないかと思うよ
そもそもなんでジャパリパークでは肉がダメみたいな言説が出てるんだ?
もともと肉食のフレンズもいるし、ヒト化した時点で雑食になるのでは?
※204
浄土を求める志向は、既存の宗教等にも遍く確認出来る
ごく普遍的な人間の精神活動なのであるから
全然あかん事ではないわけで
そこを突いても全く意味がない
ジャングルに放置されてたのに充電しただけで動き出すようなバスがあるんだ
そりゃあ合成肉くらいあるさ
けもフレの世界の創造主は吉崎先生なわけで、先生がカフェのバーガーを監修している以上、それが全てだと思うけどね
別にフレンズが肉を食べようが食べまいがそんな細かい事気にした事ないかな
最終話とかドラマCDでご飯の探し方とか食べ物を取るとか言ってたし狩りに関しては「今のところはする必要が無いから」くらいの認識なんじゃないか
でももし動物を狩ったりするのなら“将来フレンズになるかもしれない、あるいは以前フレンズだったかもしれない存在”を殺すのってフレンズ的にどうなんだろう
そりゃ安全が相互保証されたほのぼの世界と野生さながらの捕食関係とでは相容れないわけだから
自分なりに辻褄の合う仮説を組み立ててそれを受容する手続きを経ない限り違和感を感じ続けるのは当然でしょ
自分の脳内で合点が付いているからって、肉食否定説を小馬鹿にしているのもだいぶ独善的
食肉や狩りが禁忌なんて人間のエゴでしかない
腹が減ったら食べるのが当たり前なんだよ
※213
じゃあ人肉も食いなよ
※207
動物の楽園では家畜は居ないという先入観でしょ
ボスが飼育してる可能性だってあるのにね
(さすがに博士が生きた牛をちょいしてきて、かばんに解体させるのは違う作品になっちゃうのでやってないだけかもしれないし)
※204
残念!ワイは獣肉は10年以上食ってないわ
(お魚さんはいただいてます。)
明示された情報がなさ過ぎるので有力な推測も立てられないというのが現状認識として最も妥当なところ
君らの話も解釈としてはありかもだがあくまで憶測の域を出ないのだな
野生の世界で食肉があるのは普通だけど
ジャパリパークって意識的にそういうのをなくしてというか
殺し合わない・食い合わないで異種同士もみんな仲良く暮らせる楽園っていうのを体現させようとしてる世界なんじゃないかなと思うんだよね
だから配給されるジャパリまんしか食べない
だから博士助手が料理を求める事はジャパリパークにとって危険な芽かもしれん…というのが7話当時の自分的感想。
>>214
意味が解らん
腹が減れば人間は人間を食べるのは当たり前に行われてきただろ
リスクの低い食べ物が優先して消費されるのも当たり前のことだ
だからボスがジャパリまん配ってるんだろ?
※216
だってここはジャパリパークじゃねえもの。
じゃぱりまんの配給もないし。
失礼。
220は※204に向けて。
ラッキービーストはフレンズの生態系の保護管理が仕事
別に動物そのものを守るわけじゃないしあの世界普通にフレンズじゃない動物いるから食べようと思えば食べれる
食い物が無くなった時にフレンズ同士で奪い合いにならない為に食料を配給するようにしているだけ
動物を食べることが悪い事だと思ってるなら生物辞めればいいのに
※219
優先順位も餓えの有無も興味で食いたいと考えていいんじゃないですか
博士がハンバーグに何やら興味を持つのと同じように
↑有無も関係なく、
※223
殺生を禁忌とする思想は設定こそ様々ではあれ人類がよく抱くものだね
君は殺生をしながらもそれに躊躇する部分も持つという
人類の不合理ではありつつ普遍的でもあるものの考え方を全否定するの?
へーさぞかしお偉い人なんですねー
神様か何かですか?
※225
興味本位で人間食べる人間なんてちょいちょいいるやん
こないだも自分の陰部切り取ってパーティでふるまったのがいただろ
元々フレンズも普通に肉食ってたんじゃないの?
ただそのままだと肉食と草食のフレンズで殺し合いになっちゃうから、じゃぱりまんを開発して
フレンズはじゃぱりまんを食べるものだと教育したとか
※226
別に否定はしてないよ、可哀想だと思うのも自由だね
なんで人の食う食わないにごちゃごちゃ言うくせに自分は食べるんだろ?って思うだけだよ
猛禽類は肉食だもの当たり前じゃない
ジャパリまんにはサンドスターが混ぜ込まれてて、フレンズとしての存在を維持し続けるためにジャパリまん食は必須であり当然のことなのだ
※214
人肉は不味い。焼いて味付ければ美味いのかもしれんが
豚も牛も鳥もみんな生肉でも美味いから人肉はやっぱ不味いと思うよ
・フレンズ化した状態で他のフレンズを捕食することはあるのか
・フレンズ化した状態で動物を捕食することはあるのか
・家畜がフレンズ化した場合他の家畜を食べるのか
・フレンズは元の動物に対して同族意識があるのか
※229
一般論としてはまあそうだろう
作品に肉食の気配がある事に違和感を感じる事についてならば
そりゃフィクションに対して自身を棚上げにするような
理想をを求めてもいいじゃないとは思う
フレンズはそりゃ肉も食うだろ。
でもフレンズがフレンズを食うというのは考えにくい。
ほとんどの動物で同族は最後の最後だし、
フレンズがそこまで追い詰められたら先にサンドスターが枯渇すると思う。
肉がフレンズ化しちゃう問題は、
フレンズ化したときの記憶は残らない=サンドスターこそがフレンズの実体
と考えると、解決してると考えていいのでは?
もちろん元の同族は食べたくはないだろうし、
同族のフレンズがいる前ではさすがに遠慮するだろう。
別に肉食説でも何でもいいんですが
設定の考察にかこつけて、あたかもそう考えられる自分の方が精神的に優位であるとでも
言わんばかりにドヤっている一部の方には、ちょっと熱くなりすぎ落ち着けと思います
本考察における説の妥当性や説得力と、それを唱える人の思想の優劣には
何の関係もないんですよ
マウントを無駄に仕掛けたところで、さすがにここにPETAやシーシェパードが
いるわけでもないんでしょうから意味ねえです
そこんとこよろしく
まぁ、こういうハンバーグとか、肉まんとかの話の時に
一々肉食はダメなんだとか突っかかってくれなければいいだけで。
過去何回かそーゆー事があったから
肉がダメな公式設定は無いって事を再確認する為にみんなこーやって話てるって所もある
サーバルちゃん語録
「狩りごっこだね!」「たべないよ!」「ジャパリまんでいいでしょ?おいしいよ」
あと「あたしよりおっきくてこわ~いネコ科のこもいるけど、機嫌が悪いときすこし噛まれるぐらいだよ?」
うん、だいじょうぶだね!
命を奪うことに抵抗感や忌避感を覚えるのは当たり前であって
だからこそそれを代行する人に金を支払って食物を得るわけだ
みんな殺したくて殺してるわけじゃないし家畜に憐れみを覚える方が一般的だ
でも他人に『食べる為に殺すのはかわいそう』とか普通は言わない
結局生きる為には食べるしかないからね
自分も食べてるくせに食べる人を非難する奴は
「動物を憐れんでいる特別な自分」に酔ってるだけだ
肉は家畜飼育してるとかなりの場所取るし維持も結構大変だろうからないだけじゃないかな
完璧に読むのは無理なのです
かわいいw
けものフレンズ好きな奴で肉を食べられる奴が居ることに最近怒りを感じる
好きだから食べるんだぞ
家畜のフレンズはヒツジとホルスタインくらいでブタや肉牛はいないから基本食用の家畜はパークに持ち込まれていないんじゃないだろうか。
ヒツジはラムやマトンにはなるけど、あのパークは日本が中心になって運営していたようなので食用として持ち込まれたのではないだろう。
食肉用に飼育してたブタやウシがフレンズ化したりすると色々問題だし。
パークが運営されていた頃は精肉の形で島外から輸入されて居住していた人やフレンズも食べていた。
パーク閉鎖後はダイズなどを肉代わりにタンパク質も補給できる完全食としてのじゃぱりまんをボスが配給していたという感じでは。
フレンズがそもそも動物性タンパク質(肉)を必ずしも必要としない代謝系を持っているかもしれないし。
まあそもそも人間と接触する前のフレンズ達は一体何を食べていたかという謎はあるわけだが。
人間が来る前はサンドスターによって作られた食物が旧約聖書のマナのように空から降っていたとかかもしれない。
それをベースに人工的に作られたのがじゃぱりまんだったりして。
ボス(ラッキービースト)の正体不明さからして、あれは実は人間が作ったものではなくパークの本当の管理者として最初からいたのかもしれない。
サーバルちゃん発言「ジャパリマンでいいじゃない」
元肉食獣のフレンズと元草食獣のフレンズがなかよし
セルリアンに捕食されても死ぬわけではなく動物に戻るだけというほど死のイメージを排除している
動物が別の動物を食べるという描写がフレンズがセルリアンに食われる事例のみ
(会話でカバンちゃんとサーバルちゃんの「たべないでください~」「たべないよ!」とミライさんと先代サーバルちゃんの「た~べちゃうぞお~」「キャー///」もあったが・・・)
食事の描写がジャパリマン以外は7話と12話の野菜カレーのみ
おそらくパーク内ではフレンズ化していない動物同士の食ったり食われたりはあるだろうが、描かれずフレンズ以外の動物がほとんどでてこない
アニメ制作側としては断言はしないまでもフレンズが他の動物を捕食するようなイメージはこのアニメの世界観から見て無用なのだと思う
肉がダメなのはおかしいとか? よく考えろよ
おかしいに決まってるだろ
普通に考えて さっきまで牛のフレンズだったやつが
セルリアンに食われて動物に戻りました
「もうフレンズじゃないから殺してハンバーグにできるね!」
っておかしいだろ?
今は動物でもフレンズ化する可能性があるわけだから
フレンズがそいつを殺して喰うか?
あの世界で肉食を表現するってことは世界観の放火を意味する
>>244
ホルスタインて メスは乳搾るために使うけど
雄は肉用ですよ?
ホルスタインのフレンズがいる時点で
ハンバーグとか出したらあかんで しかし
フレンズカフェもそのへんよく考えてメニュー作れ
フレンズぶち殺してミンチにしたもんをやいてるんやで
けものフレンズにやたら清潔感を求めてる一派がいるみたいだけど、
今後もしフレンズが肉を食べる描写があったらやっぱり今以上に掲示板荒らすの?
フレンズがフレンズを喰うのは流石に俺もマズいと思うけど、フレンズが非フレンズの家畜を食べるのはまぁ自然の摂理だろうなと思うよ。だって、元が肉食だったりするわけだし。
他のフレンズが実は美味しいと知ったら、それはもう恐怖ですよ
※249
それは あなたが
肉を「動物を殺してつくった」っていうリアルな実感がないからだろうね
多くの人は 飲食店で提供されたり
スーパーにパック詰めされて販売されてたりすると
知識として これは動物の肉だ ってことは理解してても
自分の手を汚してないので「動物を殺してる」という実感がないんだよ
俺は職業柄 毎日動物がと殺されるのに立ち会い
自分で手を下すこともあるので
肉を食べると言うことが 何を意味するのか よくわかっているつもりだ
生きていくために殺伐を行わなければならないという人間感情の葛藤
動物同士なら食うか食われるかだから そんな感情はない
でもフレンズ化(擬人化)して人間的感情を得たことで 噴出してくる問題点だ
それをジャパリまんというハードSFでいうエキゾチック物質を持ち込んだことによって
桃源郷を作り上げたのがジャパリパーク
フレンズが「他の動物の死肉を喰う」をいうことを匂わせただけで
一気に桃源郷が崩れて ほんわかした世界が消滅するんだよ
博士「インタビュー終了なのです」
助手「お弁当もらって、さっさと帰るのです」
博士「今日は唐揚弁当なのです・・・」
助手「ハンバーグ弁当が良かったのです」
博士「ここのスタッフは空気が読めないのです」
助手「ポンコツばっかりなのですよ、まったく」
・・・普通に肉も食べてると予想。
サンドスターを振りかけると食べものの賞味期限が伸びるのだ!!
はかせの食べてるハンバーグにもかけてあげるのだ!!
※245
アプリ版の設定だと、そもそもジャパリパークになる島自体が海底火山で最近突如出現した。で、ヒトが上陸して巨大総合動物園開設のために動物持ち込んでいたら持ち込んだ動物がフレンズ化した上にセルリアンとか言う訳の判らん代物まで登場してどったんばったん大騒ぎ、と言うのが初期の状況っぽい。そのあといろいろあってアニメ版に繋がるパーク全面退去に至る、と
フレンズが肉喰ったら世界観が崩れてもやもやするってのは分からんでもないが、全員が全員そう感じてる訳じゃなく、それはそう捉える個人の問題なので、それは自分自身で上手く昇華してください。・・・としか言いようがないわな。
でも実際、博士がビール片手に鳥串とか食べ出したらメッチャモヤモヤするな・・・
肉問題もそうだけど、アルコール問題もどうなんねんって話で。
いや別に俺は肉喰ってても何も気にしないけどさ
自然では〜とかそれが現実〜って指摘は
全く無意味だと思うのよ
だって自然じゃ無いじゃん。これ動物園の話じゃん
しかも実際の動物園を遥かに超えた
一切の憂いのない(餌の取り合い、繁殖競争、命懸けの争い等)人工のお花畑の話じゃん表向きは
まぁほら、ボスがあんな高性能なんだから、人工タンパク質的なものがあるんだよ多分。
難しい事言いあわんでも
肉食フレンズが草食フレンズを食わない
基本、ジャパリまんしか食べない
この時点でわかるでしょ
ジャパリパークにいない人間世界での個人の考えは全く別の話
個人的には好きで食べなきゃいかんように生まれたわけじゃないので、食べられる動物をかわいそうに思っても全く問題ないとは思うが
そういう考えすらジャパリパークとは無関係
元動物園であって今はLBの管理以外は野ざらしに近いうえに外敵がうようよいる世界観で何が花畑だよお前の頭の中か?
ハンバーグ食べたい発言はマズイよなやっぱり
動物がヒト型になって暮らしてる世界で肉食はいろいろ気色悪いものを想像させられる
自分はヒトやフレンズの間では菜食主義が徹底されてる世界だと思って観てたんだけどそうじゃないのかな
菜食主義なら殺生してないとかいう考えは植物だって生物なんだから欺瞞だと思うけど
動物擬人化もので食を扱うのは難しいなぁ
漫画版で肉食ってたのだって人間社会での話だからなあアレ
中国奥地の秘境村でもあるまいし、基本的にフレンズだけの世界では他の動物は食べない、というか食べる概念がないでしょ
我々が食おうと思えば食えるが人間の友人やペットの犬猫を食おうという事は発想すらしない事と同じ
良い悪いとかおかしいとかじゃなくそういう発想が通常はない世界になってるのは明白
だから博士たちが料理に興味持ったのはちょっと危ない
動物の死肉を食うのがダメで植物の死骸を食べるのはOKとか笑かすなよ
フレンズ化した動物は食わないけど動物の肉は普通に食ってると思うがなあ
コメント欄を見ての通り肉食描写をすると騒ぐ人達がいるからアニメでは避けたんじゃないかと。アプリ版は知らん
攻撃的な人がいるなあ
何もそんな言い方せんでも
議論はいいが罵るのはやめなさいよ
ものすごく大きいとは言え、ジャパリパークは動物園だから、肉食獣もボス達の配る飼料を食べてる可能性あります。
フレンズ化してない動物の食事はなぞですよね。
ボス達ならきっと大豆オキアミ石油クロレラなんかからも肉を作れそうですね。
兎に角、謎です。
植物まで言ったらw
全てかゼロかじゃないんだから
そこまでいったらもはや議論の為の理屈になる
犬猫殺すのと草むしりするのはやっぱり違うのが普通の神経
そこを同列に考えるほうが異常性を感じるのがまあ普通
魚肉ハンバーグかもしれない
菜食主義の中には植物が死んでしまう部位を食べない、というのも存在するらしい(根っこや菜っ葉全体を食べるの)。
結局食の禁忌は自然の摂理や理屈ではなく、ほぼ文化や宗教や思想に起因するんだろうね。人間は雑食だから特に
ボスたちがお肉を培養してるんだろ
リアル野生も肉食だからね…
フレンズ達がハンバーグを求めるのも仕方ない
フレンズって一種一個体の新生物って感じだし
人間ほど強固な罪悪感や禁忌も持ってないと思うので
本人達は別に何を食べようが気にしないと思う
むしろ人間側がメチャクチャ気にしてるので
ジャパリまんシステムは来園者のためなのかもしれない
動物の細胞を使った人工肉の培養と、植物性タンパク質から作られた人工肉があるから、その辺の技術があるんじゃない?
別にフレンズ達が動物の肉を食べていてもいいと思うけど、確かにちょっと血なまぐさい話になるから、その辺は曖昧なままにしておくのが無難でしょ
じゃぱりまん無くなったら仮面ライダーアマゾンズみたいな世界になるだろうけど
俺らも誰かが加工した肉喰ってる時点で割り切れとしか
培養肉を作るボスたちを想像したらちょっと怖い
豆腐ハンバーグとか
素食系のソイミートで肉まんとかその辺も何とかなる
俺だよ俺!ハンバーグだよ!
他人の食性に口だすとろくな事にならない
クジラを食おうが猫を食おうがカンガルーを食おうが
言われる側からすればそんなものは侵略以外の何物でもない
もっと寛容でいてもいいじゃない
※49
何気なく読んでたらお茶吹きだしたじゃないかwwww
博士助手もおやつにピンクマウスをつまんでるんだぞ
培養肉や植物性タンパク質やろなあ
じゃぱりパークの進んだ科学力で実現しとるんやろ
コノハ博士 昼飯の流儀を書くんだよ、あくしろよ
食性を描写しない、じゃぱりまんで充足してるってことは肉は要らないってことだろ
タンパク質なんてアミノ酸が揃ってりゃいいんだから何からでも分解合成できるよ
宗教とか主義の話じゃなく世界観の設定の根幹だろうよ
フレンズには動物だった頃の記憶があるんだからハカセたちも肉の味知ってるだろうし興味があるのは料理の「ハンバーグ」であって肉である必要もないでしょ
フレンズ化した時点で肉食欲求は消えるのかな
ハンバーグはイメージで美味しいと思ってそう
動物と人間の線線引きが曖昧になった世界だとそういう議論はつきものだが
ジャパリまんでうまいこと議論自体を避ける仕組みになってたんだよな
どうして今更こんな事に…
我々日本人も流通している食肉を食っているが、大量に土佐津されている家畜を普段意識していない
(肉食動物が元になった)フレンズもジャパリまん食いながら、おそらく材料なんか意識しないだろう
博士が肉料理を食べだしたとしても、それは釣った魚とかジビエを食うリアル人と似た感じで別におかしくないんじゃないか?
もともと肉食動物がざらにいる上に、フレンズ=動物がヒト(雑食)化したものという設定が前提なのに
フレンズの肉食に疑問を持つ発想がまったく理解できない
「た、食べないでくださーい」
「今は食べないよ!」
「サーバルさん」
「もうちょっとついていこうかなーって」
こんな平和な世界だぞ、肉食なんてあるわけないだろ!
フレンズはサンドスター補給するだけで何も食べなくても餓死しないのでは
腹が減る=サンドスター枯渇
博士たちの料理食べたいは興味本位
ミライさんの食べちゃうぞは別の意味
食肉が嫌なら、何か肉っぽいものがあるって考えとけば良いんじゃね?
野生を思い出して肉を食べたくなる娘とか出たときのために、フレンズ化しない原料で肉っぽいものを用意してるかもしれないし。
言ってしまえば動物園なんだし、妙な生々しさを客である人間が感じないシステムが出来てるかもしれん。
まあ、好きに想像したら良いんじゃないかなあ。
前提でアニメ版のフレンズ達は肉というものを知らない
その上で肉食というものはアニメ版フレンズにとっては全く違う文化で全く異質なもの
例えばコウモリ料理なるものが世界にはあるけど、多くの日本人にとってはそうなんだーくらいのもの
コウモリを食べるなんてとんでもないと思う人もいるはずだけどコウモリを食べてみたいという人もいるはず
アニメ版での肉もきっとそういうもので多くのフレンズはそうなんだーだと思うけど
博士助手は食べてみたいと思ったんじゃないかな
これから何かの肉食うにしても
フレンズ化とけたかつての友達を食ってるかも
と想像させないようにしてくれよ
>>27
やるならシチューの器にご飯を入れるのを推奨なのです
洗い物的に
これは人がいないアニメ版特有の問題だな、漫画アプリ版は少なくても動物園として人が管理してる
だから、デリケートな食事部分も飼育員がどうにかしてるまたはジャパリパークの外で対応するという仮説がアニメ版では成り立てない
カレーの肉は?というか、カレー粉かルーがあるのに驚いたんだけども
サーバルちゃんがカバンちゃんについて行こうとするのは
やはり・・・
つーか元々普通の動物だったんだし
肉食の奴もいっぱいいるしその頃の記憶もあるみたいだしな
登場人物たちには肉食についての拒絶反応は無いだろ
ファンに配慮して明確には描かないようにしてるだけで
二次創作やネタで肉が出た途端に叩きだす奴いるからなぁ
気に入らんのはわかったからそっと閉じろと
そもそも肉食動物とその獲物の草食動物がフレンズ化して仲良くやってる世界であれこれ考えても仕方ないと思うんだけどな・・・
肉が直接内容に関わるような描写があったときに考えればいい話
※32
水かけごはん、某アニメで観て嵌まったけど
色々バリエーションが作れて旨かったぞ
夏の食欲が無いときはマジお勧め
ただし凝りすぎると冷汁になる
291。
私としてはメシにかけて食べたい。
よってカレー皿の使用を推奨いたします。
肉食獣ばっかりだし、じゃぱりまんの方が美味しくて手軽で保存が効くから食ってるだけで
食う物が無くなれば普通に肉食するでしょ
フレンズ化してない動物狙うんじゃないかな、フレンズは強いから狩るにもリスクがある
取り敢えず、ジャパリパークに安らぎを感じてる人を「脳みそお花畑」とか罵るような人はこのアニメには向いてない
他に殺伐としたリアルな作品なんていくらでもあるんだからそっち行ってどうぞ
※299
フレンズは狩らないでしょう
我々ですら腹減らしても友達食ったりは普通はしない
尿でマーキングとかするの?
カバはフン撒き散らしたり
トムソンガゼルちゃんとシマウマちゃんの3Dモデルが無いのは・・・あの後狩られていなくなったから・・
シマウマちゃんには可哀想な事をした、やはり
かばん「ラッキーさんもジャパリまん食べますか?」
ボス「ボクハエンリョシテオクヨ」
なんかおかしな方向にこじれてる
人間の個人の食性やその善悪なんかここではどうでもいいはず
ジャパリパークでは肉が食われてるかどうかの推論ではなくて人間同士の食性のイデオロギー論争になってるのは全力で脱線暴走してる気がする
フレンズじゃない肉食動物も存在してる時点で肉食は普通に存在するんだろ
じゃぱりまんに肉は入って無いのかね?ボス達が食用の家畜を別に飼育してたりして
好きなように理想世界が作れるアニメでそんなに世界をわざわざ殺伐とさせたいかね
わからん、全然わからん
けものフレンズ好きな人たちはみんなで仲良く優しい世界が好きなのかと思っていたよ
パークに常駐する人間が消えただけで餌の肉は定期的に届いてたりして
まぁジャパリまんがあるうちは誰も肉食おうとは思わんよな
狩りなんてリスクしかないし、ジャパリまんのほうが栄養価も高そう
食肉の概念が無いわけじゃなくて、その必要が全く無いってのが大きいんだろう
ただまぁ何らかの理由でジャパリまんの供給が途絶えたら
肉食のフレンズはフレンズ化してない動物を狩って食うんだと思うよ
さらにフレンズがフレンズを食うとしたらそれは人間が人間を食うのと同じようなもんだから
異常な事なんだろ。だからこそ極限状態ではありえるとも言えるけど
でも、二次創作とかで肉食べてることについて暴れてる人なんてそんなに見てないな…
あくまで自分の見ている範囲内だけど
もしかして元々住み分けとかできてたんじゃない?
そう。普通の動物たちも居て、
普通の動物たちの捕食行動はフレンズたちの目にも触れてる筈なんだよね
サーバルちゃんがお腹減ってる時に
普通のサーバルキャットがネズミむしゃむしゃしてるの見ても
ボスを探すしかないってのは可哀想というか不自然だとおもう
フレンズ達に酒を飲ませてみたい
クームリシチューじゃないのか
第一段階=肉を食べているのか(食生活)
第二段階=肉を食べて良いのか(文化)
第三段階=それは何故なのか(哲学・宗教)
疑問を持たずジャパリまん食べてたら、
ステップを上げないで済むからね
やはり博士たちの食の範囲を広げるという行為に
危険性が含まれていると言える
※310
※312
「じゃぱりまんがり」でもイワビーがサーバルを「あいつ、自分で食べ物取れずに飢え死にしそうだもんな~」って言ってたから、逆説的に「じゃぱりまんが無ければ自分で食べ物を取る」って認識が普通にある事ははっきりしたしな。考察する上で面倒なのは食性がヒト化したから肉食獣フレンズも狩りじゃなく木の実や果物の採取と言う選択が浮上する事かな
人間の主義主張の善悪なんかどうでもよくて、ジャパリパークでどうかって記事でしょ。
もっとシンプルに結論出ると思うんだが。
仕方ない。
食性なんかどうでもいいと思ってるワイが客観的事実からの推論のみで結論出したろ。
まずはメタ的理由から
・制作側は「見る人を癒してあげたい」と言ってるのにわざわざ入れなくてもいい殺伐設定入れるか?
次に劇中設定と事実から
・フレンズ達は基本的にはジャパリまんのみ食べている模様
・ジャパリまんの材料は畑で育てている野菜
・フレンズになると人間の体の要素も入るから肉食獣でも菜食できる模様
・料理の概念は博士助手が食べたがる以前はないし実際に作られた事はかばんちゃんがカレーをつくるまでなく(しかも野菜カレー)今のところ他の料理はないのは少なくとも12話時点ではカレーをりょうりと呼称していた時点で明らかであり、パーティーの卓上にもジャパリまんとカレーしかない。以上の事からフレンズ達は肉も含む他の食事は普段から食べていないのは明らか。
・肉食獣フレンズは今や実際に狩りをする事はなくその概念は狩りごっことして残っている模様。サーバルちゃんの「食べないよ!」もそれを示している。
・草食フレンズと肉食フレンズもとても仲良くしている。
・パークはボスの管理下にあり、ジャパリまんが無償配給されている。
そして何より、フレンズみんな楽しく仲良く生活しているあの世界観。
以上の事を合わせ考えると、少なくともアニメの時代のジャパリパークでは肉食がなされてるとはかなり考えづらく客観的に見ても無理がある。
肉食はジャパリパーク内のフレンズにはないと結論付けられる。
ただし、これから先の博士助手やかばんちゃんの動向によっては変化が起こる可能性はあるだろう。
かばんちゃんの料理が禁断の果実にならない事を切に願う。
というわけで長文終了〜しつれいしました〜
どんだけ肉くわせたいのよ
俺は別に肉食してもいいいんじゃない派だな
何食べてもフレンズの自由だしさ
個人的には蛇の子が昔のくせで卵とかを丸呑みにしたら喉つまるんじゃないかと心配してる
ボスが生態系の維持が原則だと言ってるから野生動物は基本ほったからしだろう
フレンズ化した後も野生動物時代と同じようにフレンズ化してない動物は食ってるんじゃないかな、ジャパリまんが無い時はね
フレンズ達は人間と違って優しいから
別に利害だけでフレンズ同士食い合わないのではないと思う。
腹が減った極限下だからって友達を殺して食べるような事はしないと思う。
むしろ自分が死んで食料になって友達を助けようとするとかならもしかしたらないこともないかもしれないが。
でもそんなけもフレは見たくないわ。
カレーは肉の出汁が入らないと美味しく無いんやで
人間用のレシピでしょアレ
※312
たぶんネズミを旨そうとは思わないんじゃないかな
しかし博士たち発祥のじゃぱりまん以外のものが食べたいって感覚は
何気にパークの危機だよなぁ
じゃぱりまん担当のボスたちが緊急会議開いてそう
※319
いいか悪いかじゃなくて、してるかどうかって事ね
で、してなさそうに思う
※317
合点がいく
同意
肉なしカレーはマジで味気ないからな
肉が無くて仕方なく肉抜きで作ったり代わりに厚揚げ入れたりしたことあるけど
まじでカレーの見た目した別の食べ物
逆にほんの少しでも肉を入れただけおいしいカレーになる
シーチキンとかウインナーとかサバ缶でもいい
とにかく動物性のものが入ってないと別物になる
でも比較対象がないからな
肉カレー食った事がなければ肉なしカレーも普通においしいだろう
良いとか悪いじゃなくてアニメ世界の魅力ぶっ壊しかねないって話だろ
玉ねぎにもグルタミン酸が含まれているし
こう、目一杯炒めた玉ねぎを投入すればなんとか…
ならんか
※317
肉を食わせたがってる人もいるけど
それだけ材料が揃ってればまあ無いわなあ
こじつけようとすれば何とでもなるだろうが
普通に考えるならまず無い
※317
長文ご苦労様。
結論出ましたね
争いもこれにて終了。
・ラッキービーストは「ボス」と呼ばれている
・♪けものはいてものけものはいない〜
・サンドスターによるフレンズ化
・フレンズ化が解除されると記憶は引き継げない
・体の一部からでもフレンズ化が可能
ここから考えると…
LB1「野生化シタフレンズハッケン」
LB2「パークノ生態系維持ノタメ確保」
LB3「加工後、サンドスター照射ニヨルフレンズ化ヲ確認」
…うん、怖い考えになるからやめておこう
バイオテクノロジーが発達してて肉を人工的に生産できるんだろ(適当)
これはけものフレンズのどこを魅力に思っているかで肉食に対するスタンスが変わるのではないか?
「原作の動物」「sf感」「人がいない世界」などだと肉食はある方が当然だと思う
「毒のないキャラ」「ワクワクとドキドキ」「みんな友達」などだと肉食はしなくていいと思う
ほかのスタンスもあると思うけど自分の頭じゃ思いつかないから教えてくれるとうれしいな
これに関しては観音先生や関係者に聞かない限り分からない話でしょう
コメントで議論するのはいいけど自分の主張を攻撃的に押し付け合うのは見てて悲しくなる
せやな結論は分からないだな
自分の中で答えを見つけるのはいいけどそれが他人にとっての正解とは限らない
ただの推測の域を脱することはできないからな
大元は助手の発言の本意という情報が欠けている事から、空いたピースを埋めようと仮説を立てているのだ
1.肉以外を使用したハンバーグを想定していた
2.ハンバーグに肉が必須なのを知らなかった
3.今まで食べたことの無い肉を食べたいと思った
4.普段から肉(か加工品)を食べてますので
5.(メタ:非公式設定の発言)
でもこれ考えて答えが出る話じゃ無い(公式に聞く以外方法無い)し、アニメ版では肉食について決定的な描写も無い
これを放置していくら議論しても仮説に仮説を重ねてるだけでそもそも結論が出る訳無いのだ。みんな分かってて色々考えて遊んでるだけだと思ってたのだ
肉食獣が肉を食いたいのはあたりまえ、じゅるり
これいっちゃアレだけど、カレールーに牛脂入ってるんだけどな。
見た感じスパイスカレーじゃなくてルーカレーっぽかったし。
肉食以前にそもそも野生動物がどんな扱いなのかもまだ不明でしょ
皆根拠もなしに答え急ぎすぎ
過程すっとばして食性だけ切り出して何がリアリティだよ
かばんは持っていたバイオ和牛スライスを灼熱の砂漠めいたアイアンプレートに敷き詰め、ショウユ、バイオワサビと共に焼く。
こうして完成したヤキニク・ケータリングを渡された博士と助手、すでに口もとからはケゴン・フォールめいて涎がこぼれる!
ハンバーグをどう認識してるかは博士達の識字能力による
レシピを見れば肉の料理だと分かるからね
そこまで読めるなら、肉が必死な物だと分かった上で食いたいと言ってる事になる
※334
「みんな友達」に「原作の動物」「sf感」「人がいない世界」をうまく合わせるのもけものフレンズの魅力の一つでしょ
けものフレンズの要素は肉食の有無で二分出来るものじゃないと思う
※42
脆弱じゃない平和なんて存在しないよ 平和とは常に儚い存在
ボス達は焦ってるんじゃないかな
ある程度おバカならじゃぱりまんを食い続ける事に疑問を感じないが博士達は賢すぎる
知性は欲望を生む、人間が楽園を追われたように生態系を乱す厄介者にならないといいが
dアニメストア今見てきたばっかなんだが
インタビューごっこ
って書いてあった
もしかして公式設定じゃないということを暗に示してる?
フレンズ化する可能性がある動物は多分食べたがらないだろうな
フレンズの視点で見ればフレンズになりうる存在を食べるのは
共食いに近い感覚になって忌避してもおかしくない
動物のままなら共食い上等って動物もいるけど、ヒト化してるからヒトとしての感性が共食いを忌避するだろう
逆に魚類以下の下等生物はフレンズ化の対象外っぽいのでそういうのは普通に食べられそう
フレンズ達が魚釣りして食べるのは問題なさげ
もしゲートを背景にサーバルちゃんがアードウルフ食ってたら引くわ
フレンズの肉食についてはこれまでいまいち決めかねてたけどここ読んでだいぶまとまった。サーバルキャットがヘビや鳥を狩ってる映像は面白いけど、現実がそうだからといってそれを作品世界にそのまま当てはめるのは乱暴だよ。せっかく肉食描写を排除して丁寧に作品世界を作り上げてきたのにその意図に逆行するのは、それこそ現実と創作を混同してる見かただ
二次創作にまでうるさく言ったりはしないけどね
あれだけ身体がヒト化してるから野生動物時代と同じ食事では体を維持出来ない
お話をするのを楽しむくらいだから話が通じる相手を食べたりはしないだろう
ただ本能的な肉食欲求は当然残ってるよね、土舐めたりするくらいだし
肉食っちゃいけないなんてルール最初から無い
他の創作だと人魚が刺身食ったり鳥人が鶏肉食ったりはよくあるね
食肉事情はポ○モンと同じかな
博士・助手「我々はハンバーグを食べたいのです。はやくつくるのです」
かばん「う〜ん、でも、この挽肉って、、あっ。
あの、ちょっと試してみたいことがあるのですが・・・」
〜20年後〜
かばん「細胞を初期化して、培養して、特定の物質を加えれば・・・。
みなさん、これで挽肉ができたと思います!」
パンサーカメレオンちゃんがお城に潜入中にクモの巣のクモを見つけた瞬間に目にもとまらぬ速さで舌が閃いてクモがカメレオンちゃんの胃袋にとか
ぺパプ達が練習や打ち合わせの合間にバケツの中の生魚をヒョイパクヒョイパクするとか
うん、いらないですわ
フレンズ化する動物ったって、そうそうフレンズ化しないし、
そもそもそこらで野生動物が食い合いしてるしな。
とはいえ狩りはしないと思うよ。人間だってそうだろ。
スーパーで売ってるのに、食べるために狩りは大変すぎる。
でもそれは肉食をしないということではない。
※352
・毎日 1トンの ヨワシを 喰う。
・ドヒドイデの はったあとには サニーゴのカスが 散らばっている。
個人的な好みで言えば、知識を得て肉を食べたら崩壊するようなユートピアなら崩壊すべきだ。
人間っぽくなったけど無垢のままのフレンズを眺めていたいというのは、
気持ちはわかるだけに、業の深い欲望だと思うよ。
というか、その方向だと博士助手がのけものになりかねないよね。
ジャパリパークの歴史においては普通に肉あったし、
肉がどういうものかわかって食べたいというのは普通だと思う。
食べようとした瞬間にフレンズ化して食べ損なう、というギャグがあってもいいと思うけどw
普段原作原作と呼んでいても嫌なことからは全力で目をそらすのです
それが人間なのです
流石に極限状態でもなければフレンズがフレンズ食うことは流石にないと思うけど
こんなしょーもないことで議論が過熱してるのを動物園関係者が知ったら爆笑しそう
※358 つジャパリまん
サーバルちゃん「そんなのジャパリまんでいいじゃない、おいしいよ?」
ここらで一つ吉崎観音先生監修のジャパリバーガーをどうぞ
公式の認識は多分そんなもん
カバオくんがステーキ喰ってても気にしないけど博士達がハンバーグ食うのはめっちゃきになる
ポケモンと同じだな
表現したい事に合わないからそれを主題としてはっきり描写する事は意図的に避けてるけど世界観の設定としては普通にやってる
最近コメ欄がどんどん先鋭化してきて怖いんだけど。
その内コラボでサーバルちゃんが笑顔でファミチキにかぶりついてるような公式絵が出たら大炎上するんです?
肉食について議論するのはこのハンバーグが肉でできてると確定してからでも遅くないんじゃないかな
サーバルちゃんの野性味からすればたぶんバッタくらい食ってる
じゃぱりまんは共食い防止の為に与えてるじゃないの?
裁定者たるヒトが去ったキョウシュウ
肉を食べさせたくないというかつての人類の想いから暴走したラッキービーストらに
長の地位を追われ、ジャパリ警察、ハンターに狙われる立場になった
博士と助手はそれでもグルメをあきらめていなかった!
というハードボイルドグルメコメディ、ありだと思います
「ベジタリアン レシピ」でググれ
ハンバーグで肉の味を覚えた博士たちは「このじゃぱりまん、あんまり美味しくないのです…」ってなるのか
※254
ということは温泉回でのミライと先代サーバルの会話の「人間と最初に接触した時宇宙人と思った」云々は
噴火でサンドスターが放出されパーク各地でフレンズが誕生。
人間のいたちほーでもフレンズ化現象が起きたのでパーク全域を調査することにした。
人間がいなかったちほーで生まれた先代サーバル達はその時初めて人間と遭遇した。
ということなのか。
※365
うわメッチャCMでありそうな絵やww
リアル重視なら助手が博士を食わなきゃいけないな
食べ残しのハンバーグからフレンズが産まれて気まずい博士を妄想した。
仮に肉もあるとして、それは動物由来じゃなく虫の肉なんじゃないかな?
野生でも虫を食べる動物は沢山いるし、現実でも未来の食料危機を救うんじゃないかって研究されてるから、、、
見た目や味を技術でカバーすれば、フレンズ化しない肉が作れそう
ほう、肉抜きハンバーグですか…
なんだのコメ数は()
皇帝気絶しそうな伸びだな
しまじろうの世界だと
奴らは食書にソーセージと卵を食べて
そして動物園に遊びに行ってる
フレンズはフレンズ、動物は動物なんじゃね
難しく考える必要はないさ
フィクションなんだし、ある程度都合よく考えたっていいじゃない
※317
せっかくの考察で悪いんだけど第一世代の時点で肉まんあるんだよなぁ
制作側もジャパリバーガー作ってるくらいだから肉食はタブーにしてないと思うぞ
それでも肉食はいやだっていうなら
ご想像にお任せってスタンスだろうし好きに想像したらいいって話
無理してどっちかに決めなくてもいいし、肉食ありをあえて否定する必要もないでしょ
ファンの方で勝手に肉食しない世界だ!肉食しだしたら世界観崩壊するんだ!
ってのは流石にどうかと
まあ、アニメ版からは肉食や弱肉強食要素は意識的に徹底して排除されてるけどな
2次でやる分には人の好き好きだわな
※375
???「食べないでくださ~い」
サーバル「た、食べてないよぉ~(キョドキョド」
ジャパリまんと同様、パークにあるのは限りなく肉に近い別物の何かで、サンドスター由来の超物質と考えとけばいいじゃないか
そうすればフレンズたちもハンバーグが楽しめる優しい世界に
「動物だったもの」でもフレンズ化するから、割り切って家畜でハンバーグ作ったら、そのハンバーグがフレンズ化する可能性もあるんだよな
多分、今のジャパリパークには肉の代わりに
『グルテンミート(大豆が原料の模造肉)』を使ってるんじゃないかな?
それなら肉がなくても肉料理作れるで。
もしくは草食動物は体内にたんぱく質を作るバクテリアがいるらしいから、
フレンズたちもサンドスターの力で、肉食べなくても大丈夫なのかも。
助手「鶏肉入りジャパリまんは美味しいですが、群れの一員を食べようとは思わないのです」
「話は変わりますが、ただいま博士はスヤスヤなのです」
「・・・・・・ちょっとだけ齧ってみても」
※384
よくよく考えると無機物はセルリアン化するから
カレーの皿にサンドスターが当たると大惨事になるな
博士、助手の野生開放待ったなし
かばんちゃんがもたらした「料理」という叡知は禁断の果実だった…的なありがちな展開
そういえば最終話でジャパリまんの新しい食べ方を発見してましたね。考案者はライオンだったけど
※379※317
どっちも間違っていないし、矛盾していないと思うんだ。
※317はアニメ版(第3orそれ以降)で人類が居なくなった後の話。
※379はコミック版(第1世代)で人間と共存していた時代の話。
まあいずれにせよアニメ版ではその議論自体する気はなかったんだろうな
これからはそこも掘り下げるかもね
そもそもここ見るまで肉食がタブーという意識がなかったわ
「食べないよ!」のやりとりもむしろ食性を元にした肉食ネタと受け取ってたし
単にフレンズ同士だと同種族みたいなもんだから食わないだけと考えてた
フレンズしかいない世界じゃなくてフレンズ化前の野生動物も普通に存在してる世界なわけだしさ
見てる方の人間の為に直接的な描写を避けてるというのはあっても
世界観や設定上は別にタブー視されてない※363の言うポケモンに近い方式に見える
狼の遠吠えや鳥の鳴き声など、フレンズ以外にも普通の動物もいるのは間違い無い
ただボスの管理の範疇はフレンズ限定だと思われるので
フレンズが関係しない(=カメラに映らない)所では
普通に弱肉強食の世界が繰り広げられているのではないかな
動物に戻ってしまったアードウルフちゃんがどういう扱いをされるのかは気になる
じゃぱりまん製造工場内にはエサ用の家畜の飼育場に屠殺場もあるかもしれないが
そこは何らかの人工合成肉ってことで誤魔化しておきたいところだ
肉を食べるとしたら、コスト的なことを考えると工場で生産された人工肉な気がする
家畜の飼育や食料確保は思った以上に手間かかるみたいだしボス達だけじゃ厳しそう
パークに人間がいた頃は外部から家畜の加工肉を運んできたんじゃないかな
しかしじゃぱりまん生産工場から色々食材をちょいしてきた博士助手が肉をちょいしなかったのはなんでだろう
見た目が肉とは思えない形だったから手を出さなかったとか…
いかん…考えるとどんどん怖い話になる…
セルリアンによってフレンズ化の解けた動物を「お話できなくなる」「記憶がなくなる」
と捉えるあたり、フレンズ視点では野生動物をさほど遠い存在に見ていない可能性がある
だからフレンズ間での捕食関係がないように、野生動物を捕食することもない気がする
(そもそもじゃぱりまんの供給が行き届いてるから野生動物を捕食するほど飢えることもないし)
元が元だし普通に食ってると思ってるな俺は
というか肉食タブーって考察初めて知ったよ
でもまぁ食っても食わなくてもフレンズの優しさは普遍だけどね
フクロウに肉食うなってそりゃ無茶ですがな
まったり浮遊部は肉も魚もチョイのチョイです
タブーとかないだろうけど肉食云々は本筋じゃないし避けられてるだろ
2次創作でやれよ
モグラのフレンズもハンバーグが大好きだよ!
肉食べたって良いじゃない
どうぶつだもの
アプリ版でも狩りではないけどサーバルから釣りなんて単語出てこなかったっけ?
※394
ここの議論と脱線するけど、むしろ「お話できなくなる」「記憶がなくなる」は、ヒトの知性の根本=言語による意思疎通と情報の蓄積と言う、ヒト以外の動物との決定的な違いをフレンズ達が認識していると感じたな
「博士っ!助手っ!俺を食ってくださいっ!」
博士「不味そうだからいらないのです。」
助手「気持ち悪いのです。とっとと立ち去るのです。」
じゃぱりまんの供給が停止したとしても飢えたフレンズvs野性動物の構図になるだけなんじゃないの?
あと最終回でかばんちゃんがサーバルにご飯のみつけかた教えてもらった云々言ってるし じゃぱりまんなしでも余裕で自給自足出来ると思う
じゃぱりまんの畑と工事ではきっと罪を犯したフレンズたちが強制労働させられてるんだと思う
そのなかで働こうとしないフレンズや壊れて使い物にならなくなったフレンズはじゃぱりまんの原料にされるんじゃないかな
???「そこからチョイです」
???「チョイチョイです」
ドラえもんのアニマルプラネットでは空気と水と光から色んな固形食糧作る優しい世界だったの思い出した
※403
そうならない様にじゃぱりまんの供給してるのだと思ってた
漫画版と時代が違う説を採用するなら、食料事情も相当変わってておかしくない
なので、アニメ版で肉を入手できるか否かは何とも言えん
※72
あっ………
確かにそれだと筋が通る!
いなくなったと思われていた人間は、じつは収容所にぶち込まれていて、定期的に工場へ………
例え狩って食べたって、食べ残しの骨や体毛からフレンズになるからね
そうしてフレンズになった子も、あの時は痛かったぞ! と可愛く怒るだけじゃないか?
記憶ないかもしれないし
ガイドさんとかオーロックスと友達になりながらハンバーグ食べてたかもしれない
人間がいいならフレンズだって食べてOK
博士のインタビューの返答からは食糧問題についてはあまり深く考えてもしょうがないという製作側のスタンスが読み取れるような気がする
焼肉や焼鳥のように露骨な肉食嗜好のアピールでもなし
かといって意図的に肉食を避けたベジタリアンアピールでもなし
狩って捕食してるんじゃなくて、スーパーやコンビニから買って来るだけだからセーフ(現代社会の歪み派
本編見てて「こいつら食事どうしてるんだろう?」って思ってたらタイミングよくじゃぱりまんが出てきて、すげぇって納得してたけど、もっと突き詰めるとめっちゃSFしてて面白いのかも
農耕に比べると、牧畜は非常に効率が悪く、食料にできるまでの時間/費用がかかりすぎるので、ボス達がわざわざ食肉生産の為に行なっているとは思えない。
どうしても動物性タンパク質が必要なら、大豆等から人工肉っぽい成分を生成する方が現実的だろう。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。