【けものフレンズ】博士の砂時計って意味あったの?
550: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:29:37.29 ID:n4Jv/nI5p
そういやハカセの砂時計って意味あったんかな
カレーを炊飯から始めるとしたら最低一時間は欲しいけど、あれそんな長い砂時計なのか
カレーを炊飯から始めるとしたら最低一時間は欲しいけど、あれそんな長い砂時計なのか
552: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:30:51.22 ID:SAeTJvn90
>>550
ハカセたち本当に料理に詳しかったのかなあ…?
すぐ作れると思ってたんじゃないの?
多分あれ大きさ的に3~5分だよね
ハカセたち本当に料理に詳しかったのかなあ…?
すぐ作れると思ってたんじゃないの?
多分あれ大きさ的に3~5分だよね
555: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:32:15.22 ID:fvXmlOXHa
>>552
3分クッキングのオマージュじゃ
3分クッキングのオマージュじゃ
556: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:32:50.88 ID:7NFs1wRC0
>>550
「砂がなくなったら」と言っているので。
「砂がなくなったら」と言っているので。
557: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:32:59.71 ID:2GrMgvbwa
>>550
いいとこ五分じゃね?
多分かばんちゃん達がみてないときにひっくり返して、「まだ終了時間に余裕がありますが、のんびりはできないのですよ」と言うためにおいてある。
急がせるのは料理が早く食べたくて待ちきれない。
そんな冷奴
いいとこ五分じゃね?
多分かばんちゃん達がみてないときにひっくり返して、「まだ終了時間に余裕がありますが、のんびりはできないのですよ」と言うためにおいてある。
急がせるのは料理が早く食べたくて待ちきれない。
そんな冷奴
561: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:34:17.63 ID:iSPPuPR50
>>550
「この砂が無くなったら」であって「この砂が落ちきったら」ではないのがポイント。
実質時間無制限。
「この砂が無くなったら」であって「この砂が落ちきったら」ではないのがポイント。
実質時間無制限。
565: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:35:01.68 ID:n4Jv/nI5p
>>561
そんなトンチ使えるほどあのフクロウ賢くなさそう
そんなトンチ使えるほどあのフクロウ賢くなさそう
576: 名無しのフレンズ 2017/06/12(月) 09:40:52.92 ID:iR8NBU7g0
>>550
砂時計ガン無視して煮込み料理つくり始めるかばんちゃんを始め
誰も砂時計気にしてない感ほんとすき
砂時計ガン無視して煮込み料理つくり始めるかばんちゃんを始め
誰も砂時計気にしてない感ほんとすき
コメント
レトルトカレーの歴史でも残ってたんじゃね
3分の暗示よ
たつき流笑いの取り方の一つやろ
初見の時もどう考えてもカレーは間に合わんだろって突っ込んだ記憶があるし
気分やろなぁ
料理がどのくらいの時間でできるかわからなかったんやろなぁ
疑問ではあったけどこればっかりは気にしても無駄だと思った…
博士たちがポンコツである事を端的に示すためのボケだと勝手に納得してる
かばんちゃん「時間内になんとかできました!まるごとブロッコリーのたらこソースです!」
わーい
終わりのほうでちらっと映る砂時計にセルフツッコミ入れた記憶がある。
使ってみたかっただけなのです
「あなたは…」の後のシーン(18:04ごろ)の、背後で忘れられた砂時計、哀愁があって好き。
しかし「この砂が無くなったら」って頓智は面白いな。普通に使えそう。
ジャパリカフェと同じでたつき監督が
シャッツキステの砂時計を使いたかった可能性も
できるだけ早くしてほしかったんかな
※2
3分の暗示……
そうか、そういうことか!!
あれはつまり『キューピー3分クッキング』リスペクトだったんだよ!!
局からしてそうだし。
かばんちゃん達が去った後に砂時計の存在を思い出してそう
海外のレストランであのくらいのサイズで40分の砂時計が出てきたよ。
速さが売りのレストランで、曰く砂が落ちきるまでに注文全て揃わなければ半額になる。
砂時計の仕組み詳しくないけど、測る時間は砂の量より砂の質なんじゃないかな。
博士・助手「砂がなくなったのです。失格なのです。」
かばん「いいえ、砂は落ちましたがなくなってはいません。」(今週の頓智)
「あれは古くから伝わる「りょーり」開始の儀式なのです」
「そうなのです」
脚本はしっかりしてるのに、こういうとこに妙な抜けがあるのがけもフレの良さだと思うの
実食前の博士の「改めてルールを説明するです」から砂時計の件がまるっきし抜けてて草生えた記憶はある
砂粒の材質と大きさとくびれ部分の太さによって時間はいろいろ
なんの意味もないよ(無慈悲)
あれは博士が料理について詳しいことは知らない、ということを示すシーンだと思う
写真を見れば鍋や火を使うということは分かるけど、かかる時間については文字を読まなければ分からないから的外れな時間制限を設けてしまった(ついでに存在を忘れた)と
…まぁサーバルを蹴っ飛ばしたのと同じで、単なるマウンティングかもしれんがw
きっと博士たちは例の番組を実は何らかの方法で見てて
料理がほんとに3分で出来るものと勘違いしてたんだよよよ・・・
手で掴んでるように見えて、実は超大きい長時間対応砂時計が向こう側にある遠近法トリックなんだよ
じつはガラスが変形してて砂は一粒も落ちてないんだよ
ビタロック使ったんやろ
ほら世界観似とるやん
博士ズームパンチ使える説はいけない
え、「ダラダラすんなよ?」ってプレッシャーかけるだけっていう
それだけの意味かと思ってたんだけど。
別に制限時間多少オーバーしてもいいから
とりあえず料理の事だけに集中して作業だけは休まず進めろ的な
実は砂のフレンズで時間を巻き戻せるのかもしれない
試練に時間制限はつきもの
単にBGMと合わせたネタだろ
ネタにマジレスするのはかしこくないぞ
サンドスター時計だから・・・
ドヤ顔でやってみたかっただけでは?
ポク・ポク・ポク・ポク……チーン!
「砂は確かになくなってません!」
蜷川新右衛門「おお、さすがはかばんさんだ!」
※24
博士
(出来上がった物がこちら!しないのです....)
助手
(出来上がった物がこちら!しませんね....)
博士「この砂が無くなるまでに料理して、我々が美味しいといえば、お前が何の動物か教えてあげるのです」
かばん「3分ぐらいで出来る料理・・・じゃあ、この水かけご飯で」
博士「えっ」
コバケンが前にやってた「そうだけど博物館」の0秒砂時計みたいにぎっちり詰まってる可能性
意味は無いんだろうね
サーバルちゃんが動く砂に衝動を抑えきれず粉砕した可能性もある
※35
このはしわたるべからずの文字どころか張り紙にすら気付かないサーバルちゃんとか
屏風に描かれた虎に勝負をしかける監督とか
砂時計に意味があったかは知らんが
あのBGMのせいでみんな砂時計は3分計だと思い込んだ
東武スーパープールのポスターにもグレープ君採用されたってマジ?
確かにBGMの件もあるけど、君らの5分、3分って思い込みもどうなんだ。砂時計見たことないの?
明日にでもハンズ行って見てきなよ。大きさなんかさほど関係無いってわかるから。
ジャパリパークは時間にうるさくない世界だと思ってる
気取って砂時計を使ってみたが、正確な使い方や意味はわかってなかったとか
※43
グレープ爺さんのポスターだって!?じゅるり....
※37
まず米炊くのに3分じゃ足りない
ボスの中に保温されてるのを期待するしかない
以前TVでレゴリス (月の砂) の砂時計を見たが、途中で止まったような記憶が…。
(砂粒が角張っているので滑りにくいらしい。)
(本来の意味の) JAXAのページに、レゴリス・シミュラント (模倣物) の
砂時計は正確に時を刻まないと書かれてるw
http://edu.jaxa.jp/join/20100414.html
制限時間とかじゃなく「早く食わせるのです」ってことだと思った。
よくわからんが使ってみたかった、初めての料理にwktkで砂時計の存在を忘れた、じゃない?
博士助手って基本ポンコツカワイイと思ってる
♪ノー・リプラァ~イ、金の…
大きさから5分時計なので、映像見たら4分強だったのでセーフ
※49
(本来の意味の)でJAXA
どんなもんがどんな行程で出来上がるのかはわかってなかったから、
とりあえず形から入ってみた、って感じなんだろう
「『りょうり』というものは『じかん』が大切だと書いてあったのです」
「『じかん』をだいじにするにはこれをひっくり返せばいいと読んだのです」
スプーンだって持てないんだからw
単に3分クッキングのネタだと思ってた。
料理を3分で完成させろ、じゃなくて3分以内に料理が作れそうかどうか判断するだけなのですよ
全体の大きさと砂の量よりも、
砂粒の大きさと通り道の太さで調整するのが
エレガントな砂時計なのです
あくまでもかしこいふんいきをえんしゅつするためなのですよ
外の炊事場へ行った時点で忘れてるだろ
しかも3歩歩くと忘れる鳥頭だし
そっか…この世のすべては
意味がないんだね…
わかった、わかった気がする…あぁ…
料理ができそうかどうかを砂時計の砂が落ちるまでに判断するということだよね
博士たちどころか、たつきも忘れてる説(ありそう)
あっコイツはダメだなって感じたら強制終了させる為だろ
単にかばんちゃんを料理のために拘束したかったんじゃないかねねね
565が辛辣すぎて草
つうか、やたらに冷奴冷奴言うなら、
砂時計とその放置の件は、
ジャパリパークとフレンズが、クロノスに忘れられてその監視から逃れた
「永遠」の存在であることの寓意であり、
しかしそれが非常に壊れ易く脆いものであることをガラスの壜で象徴していて、
さらには、時間と死の定めを忘れさせるものは、
常に食の快楽であることを示している、
とか何とかくらいまではデッチあげて欲しいw
以前他のフレンズに料理させようとして日が暮れるまで延々と付き合わされたあげくに
食べられないようなまずいものでも作られたんじゃないかな
だからそうならないために砂時計で時間制限していつでも見切りをつけれるようにしておいてあると
さっさと始めろって意味かと
中身がサンドスターってマジ!?
以前にも料理させてその結果が散々なものだったと考えれば砂時計の意味はだいたい予想できるね
かばんちゃんがカレーをチョイスしたのは、
「ここにあるもの」で「簡単に作れるもの」を料理本の中から探したから。
「ここにあるもの」は単純な材料の制限があるからだから、
あの砂時計は「簡単に作れるもの(=時間が無くても作れるもの)」
の条件を付ける為に必要だった小道具でしょ。
われわれは(時計、つまり時間の概念を完全に理解している程)かしこいので
こーじゃない?
あれはジャパリカフェにあった紅茶の蒸らし時間を計る用途のもので、ものめずらしさから博士達がちょいしてきたもの。そしてわれわれはかしこいのでただ単に使ってみたかった。
かしこいので延々とできもしない料理につきあわされないように考えてるのですよ
びしょくかのフレンズに一週間待てと言われたのかもしれない
確かに自分もあれは妙に引っかかっていたけどおそらく急がせる為にまくし立てたのかそれとも料理に時間がかかることを考慮してなかったのかだと考えています
ちょっと集中させるためだけの装置として使ってると思ってたよ普通に
誰かがツッコんだら砂が落ちるまでとは言っていないのですって返せるし
お料理番組なら
そして出来上がった物はこちらですが
できるのに
ハカセたちそういうとこもっそいgdgdじゃん、迷路のこととか
あくしろよってだけでしょ
使ってみたかっただけやろw道具を使える我々は賢いんだよ
まあ「はよ作れや」って事なんだろうな
料理に掛かる時間が分からないってのもあるが、そっちは最初から気にしてなさそう
なんで料理させるのか突っ込まれる前に先手打ったのかもね。
普段普通に教えてることを言ったら料理するの断られる可能性あるかもだし。
本に書かれてたから使ってみたのです。
どんな意味があるかは知らないのです。
アルパカのカフェにも砂時計はあったんだよなぁ
そっちはちゃんと紅茶を淹れるのに使ってそうだが
これ考察してもフクロウちゃんに恥かかせるだけなんじゃ
高さが約15cmの60分計とかもあるからね
大きさだけだと、制限時間はわかんないやー!
ジャパリパークはオーバーテクノロジーの世界だから
中身はレアメタル&真空で1時間ぐらい図れるかもね
今更こんなことで議論出来るなんて
けもフレの情報量は半端ないんやなって
コノハ(ぎん)の砂時計 ヒトはこぼれた砂よ
迷路誘導、サーバルへのかましと同じです
高度な頭脳戦、神経戦なのです
監督は意外とコミックリリーフを入れたがる質だから、そういう理解でいいんじゃないか?
前回のニコ生一挙放送で「※以降この砂時計は出て来ません」とかコメントしたなあ
誰も砂時計気にしてないのシュールすぎるんだもんw
コノハミミには辛辣な人もわりと居ますね
高圧的なキャラなので容赦ない感じ。
キャラとユーザの気易い距離感にニヤニヤします
3分間待ってやる、という行為が重要なのです
3分間与えられた2人組が奇跡を起こしたという昔話だってあるのです
こんなの草生えます
そもそも「砂時計」を知らない説。
スタートの合図的なアイテムなのです。
かしこいアピールなのです
面白すぎる(笑) 忘れ去られた説が濃厚すぎて。オマージュか、本当に長時間用だったと信じてあげさいけど、うーん、わかんないや!(思考放棄)
鳥頭ですもの大目にみててね
あのシーンからすでにサーバルちゃんのあのセリフに繋がってたんやなって
時間制限があるように見せて自分の正体より料理を優先させるためって考察あったな
たつき「あのシーンはいろいろと考えていたのですが、忘れました」
砂が落ちきってあせる助手に、気にするな、と言い含めるハカセ
と思ったが、あいつら外の炊事場で見守っていてガチで忘れていたと思うw
???「あのひとたちそこまで考えてないと思うよ」
あのBGMのせいで砂時計のこと完全に忘れてたわ
博士たちは一応意図あって使ったと思うけど、途中で忘れ去られたのも本当な気がする
あの2人はお子ちゃまなとこがあるし、冗談でやったんだろwww
なんかニコニコとかだとやたら3分じゃ無理だろってコメントあったけど、
砂時計は3分以外にも沢山あるだろうに
はやく食べたいから急かしただけ説があの2人らしくて好き
急かすためだろうな
腹ペコで早く食べたい博士たち可愛い
※74※85
博士たちがアルパカさんに砂時計を教授したんだと思ってた
おいしい紅茶をいれるために。
「アンナイジカン ハ ニジカンホドダヨ」
「おー!」
て、時間に疑問を持たないフレンズも多そうだし
サンドスター効果で砂が落ちる速度が遅いとか・・・
雪もおちるの妙に遅かったし・・・(アミメ
砂時計の意味? 無いよ
アミメキリン「砂時計…腹時計…わかったわ!
1話でサーバル(ヤギ)の腹時計、6話で日時計(アワワワワ)、7話で砂時計、そして12話でボスのApplewatchと時計の進化を表す伏線ね!」
博士「お腹が空いたのです」グー
アミメキリン「ちがうー!?ぐぬぬぬ…ならば
砂時計とサンドスターをかけて
Sands(砂時計の砂、時刻もしくは寿命)とtar(タール、すす、水夫)で、船で外の世界に行くと寿命が尽きて真っ黒なススになるという暗喩を」
博士「今日はヒグマも狩りで留守なのです」グー
アミメキリン「…はっ!料理には水と火!時計から日時計(火を使う)と水時計(煮込む)を連想させる作戦だったのですね!」
博士「そこで自称かしこいおまえに頼むことにしたのです、ありがたく思うのです」グー
アミメキリン「そもそも時の神クロノスとミネルバの相違点は…」
助手「は や く り ょ う り を つ く る の で す」ドンッ
博士「」
圧力なのです
「かっぷめん」にお湯を注げば3分でおーいしーい!
……え、お湯を注ぐだけの行為は料理とは呼べない?
細けえことは良いんだよ!
※42
これだっ
またみんなして誰かさんの手のひらで踊ってるのです。わーい!
ま、要するに博士と助手も頭が悪いと言うことです。
としょかんまでのクイズもガバガバだったし
ゲーム的なものをやってみたかっただけだろう
上でも言われているけど3分クッキングネタでしょ
BGMもオマージュっぽいの流していたし
XXX「3分間待ってやる!」のオマージュだよ
あの位のサイズで一時間以上測れる砂時計もあるからなぁ
あんまり意味が無かったってのには同意するけどw
制作側からしたらその例のオマージュで入れて見た感じで作品内からしたら別に重要なのは早く作るとこじゃなくて食べる事だし単にあの道具を使いたかっただけでしょ
コイツらの性格の悪さは、人間のメス顔負けだな。
※121
博士達「時間なのです」「答えを聞くのです」
かばんちゃん&サーバルちゃん「ば、バルス・・・」
博士達「目が~~目がなのです~~~!!」
かばんちゃんが何の動物か宣告するシーンの辺りで後ろに砂時計が写っていたということは制作側は砂時計の存在を忘れていないということで、何らかのギャグだったのでは
※124
多分本当ののけものはあの二人だけかもしれないw
賢さ演出だろうね
砂時計の場面見ておおっこいつら時間の概念を理解しているぞって感心したもんだし
そういやアルパカさんは料理できるんかな
さすがに火を使った料理は無理だろうけど
三分クッキングの雑誌が図書館にあって、三分でできるものだと思ってた説
※129
昼下がり眺めの良いあのカフェでアルパカさんが焼いてくれたパンケーキを紅茶とともに頂きたい……!!
本当は砂時計の残り時間を確認するシーンもあったけど、尺(時間)の都合でカットした説。
確かVコンは長めに作って後から尺やら何やらに合わせて調整していくスタイルだった…ハズ。
かばんちゃんがカレーを完成させるまでの所要時間、実に3分
かばんちゃんがご飯を炊く火加減でカレーを作っていたけど大丈夫なのかしら
はじめ弱火→だんだん強火→おとなしめ
強火で煮たらカレーが焦げちまう
この時間までに何を作るか決めろって話だぞ
砂が落ちるまでに作り始めろってことで、完成させろってことではない…はず
おもむろに、砂時計をセットする博士と助手
博士「かばん。時間に気をつけるのです」
助手「気をつけるのです。この砂がなくなったら」
かばん「え…」
博士助手「「我々が死にます…」」
サーバル「お前らかよ…」
かばん「なんでセットしちゃったんですか…」
※131
和菓子系だったら湯煎だけで作れないだろうか?
「よいせよいせっと、お茶を揉むのってたのしいねぇ~」
茶摘み娘風味のアルパカさんが見たい!
※124※127
どう考えてもお前らがのけもの
動物が機械やデジタルの時計を使うのが似合わないと思ったから
砂時計にしたのでは?
自然に急かさないと、蔵書から何の動物か調べられてしまう可能性がある。
つまり『博士たちを頼らなくても本で解決できる事に気づかさせない為』
タイムリミットは思考を制限できるのです。はかせはかしこいので。
「人はもう絶滅したのです」のシーン(かばんちゃんのハイライトが薄くなる直前の引きのカット)で、カメラを右に向けてわざわざ砂時計を映してるんだよな
これは5話のビーバーの家完成後に写真が映るカットと同じで、確実に意図してやってる
砂の落ちきった砂時計は人類の活動が停止した事の暗示で、その砂時計が忘れられているのはもうこの世界では誰も人の事を覚えていないという暗示
ってキリンさんが言ってた
※129
お湯湧かすのがソーラーだから、IHで料理作ることが出来るはず。
アルパカさんが作ることが出来るかはまた話は別だけど。
柱時計「わっ私はセルリアンじゃないのだぁ」
※141
スルドイな
まるでアルフレッド・ヒッチコックを髣髴する演出だったんだね
元も子もないこと言っちゃうと、
字が読めるとはいえ、単に博士助手がいわゆる鳥頭(3歩歩くと物事を忘れる)だった。
なんて考えてたが、※141氏の深い考察読んで恥ずかしくなった。
博士が示す砂時計それほど長時間もつものではない、早く料理を口にしたいとはいえこれはあまりにもマッポーめいた要求!サツバツ!
おおしかし見よ!かばんの手捌き!
プリミティブな肉体でありながらこれほどの手際が可能なのは、彼女がフレンズだからである!
ヤバイ級ハッカーのタイプ速度めいてホウチョウ・カトラリーを次のプロセスまで0コンマ5秒以下で食材を捌く!ワザマエ!
博士たちは漢字だけは読めないみたいだから、料理本にあった所要時間の数字は読めても、それが何の数字かは分からなかったんだろうなあ
あのサイズだと3分ではないだろ
博士たちが出来上がったカレーを食べた時、助手が我々が満足できるまで頑張るのですって言ってたし元から料理完成するまで解放するつもり無かったんじゃない?
無くなったら(無くならない)
料理シーンがジャスト3分だったりしないの?
※141氏の考察に同意したいです
忘れ去られるくらいの時が過ぎたことをしめすには
ちょうどいい小道具だと思うし~
60分砂時計だと思っていた
60分砂時計でもあのくらいのサイズ
博士たちってさあ。
プラスチック姉さんのウノサノに似てない?
3分クッキングネタの前振りなんだろうけど
時間制限より料理の完成を優先したぐらいに思ってた
しかし本気で博士助手を馬鹿扱いするのは納得いかないな…
やさしさが生きる答えならいいのにね
砂を落とすのもゴンドラ落とすのも演出なのです
OPの絵が変わって、博士が砂時計をひっくり返したその瞬間、
その場面こそ「ここがけもフレの折り返し地点ですよ」って意味…かな?
博士たちが文字を完璧に読めていないこととこれが3分クッキングネタだということを示してるだけだと思うけどなぁ
BGMから考えると※160だろうね
ただ、※159の考えも面白い
まぁ砂時計が何分かは実はあんまり関係ないよね
博士たちは料理食べたいだけなので
「時間間に合わなかったのでそこで終了、完成せず」なんてつもりはさらさら無いのだから
多分
お題を出す、時間内に作り上げる、審査する
みたいな料理番組系の知識だけ知ってて
ノリでやってみたんだろう
あとは、上でも言われてるような「早く食べたい早く作れ」というプレッシャーかけの意図かプラスされてるかもしれないくらい
意味もないのもまた文明の一部なのです
インテリなのです
※直球の下ネタは控えるようお願いします。