【けものフレンズ】1/7スケール「サーバル」フィギュアが予約開始
うみゃみゃみゃー!サーバルキャットのサーバルだよ!
『けものフレンズ』より、サーバルキャットの「サーバル」ちゃんを1/7スケールでフィギュア化!
「さばんなちほー」をイメージした専用台座が付属いたします。
サーバル
価格14,904円(税込)
2018年03月発売予定
メーカー KADOKAWA
けものフレンズ サーバル 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ニュース, フィギュア・プラモデル, サーバル, グッズ, キャラ (140)
オススメ記事
今週の人気記事
コメント
たっかーい!
でも現時点では最高峰の造形だね。
アニメのキービジュアルから引っ張ってきたものを今売るのか…
なんか違う
やっぱたつきが居なきゃダメなんだな
メーカーは...?
KADOKAWAでたつき監督の絵の商品って…
原型政策はずっと前のことだろうけどなあ…
初期イメージのやつだから若干のみんみが足りない
同じ会社の同じスケールと比べて割高だと思う
顔もキービジュアルと似ているような似てないような
即ポチッとやってしまったわ…
欲しい物は欲しい!それだけだ!
Kadokawaがたつきの絵のものを売るというのは
話がついたと言うことなのでは?
これに限らず最近のフィギュアは高いなあ
製造してる国の人件費が高騰してるらしいからしょうがないんだけど
ロッテリアのたけーやつ よりはマシかな
クオリティ高いな
3個予約した
あ、グッドスマイルかい
ほしいだけど、たつきはもう...
KADOKAWAには一切の金を落とす気は無いし、
落としてはならぬ。
本当にたつき&けものフレンズが好きならスルーすべき
グッスマさんfigmaかばんちゃんどうしました
かわいいー!
年末はどうしても出費が嵩むからこの値段だと予約は様子見かなぁ…
でも頬と耳の造詣がいい感じだから欲しいんだよなぁ
全高が約22cmで1/7スケールってことはサーバルちゃんの身長は145cmくらいってことか
これ利権争いの前から原型造ってなかった?
やはりイロドリ絵のものは立体映えするな。
たつき復帰確定したら買ってやる
それまではスルー
※19
恐らくそのはず
K「あとでプレミアム付いても知りませんよ^^」
足元の黒いの何かと思ったらまんまるか。
他の会社が出したグッズやコラボは
最終的にKADOKAWAに入るとしても仕方ないと思ってたけど
流石に結論出てない状態でKADOKAWAから直に出すグッズは買う気にならないなぁ
※18
耳を差し引くと130cm代な気がする
みんみがない。ただの萌えキャラだな
ハマグリ耳って事はアニメ版か
欲しー
高ーい
たつき監督ぅー
わーーー
(大混乱)
グッスマはクオリティ高いの多いからなぁ
たつき監督が2期に居ればもっと売れるだろうに
確かにみんみ度が低いな
キービジュアルは、どうしてもコレジャナイ感があるんだよな・・・
うぉ、初期イメージまんまやんか
これはこれでいいよね!
かしこそう(小並感)
もっとみんみ度が高いやつをお願いします!
ただこれイメージビジュアルが元で
アニメ本編のモデルとは違うんだよなあ
ファングッズとしては優秀だけど
みんみとはなんなのです!?
おうお高い
でもロッテリアよりは全然大丈夫だな
ただキービジュアルのイラストはそんなに好きなわけではないのでこれはいいや
例の顔のバストアップのやつとか出たらヤバい
キービジュアル版そのものの出来だけど歯が見えるとネズミっぽくみえてくるなー
それにしても最近のフィギュアは随分高いな…
>>38
例の顔バストアップは原寸大で欲しいな
でもアニメとキービジュアルの中間て感じで割とええやん
KADOKAWAー!
ここでたつき復帰を発表しないでどうする!
浮かれたフレンズにポチポチ連打させるチャンスだぞ!
瞳の色がキービジュアル版!
みんみを寄越すのです
例の顔を寄越すのです
すしざんまいを寄越すのです
キービジュ版とか最高やんけ
メーカー KADOKAWA
単純にキービジュアルのはいらないかなあ、まあないよかいいけど
キノヴォリを寄越すのです
ミズモ・ノ・モーネを寄越すのです
あーはー!を寄越すのです
つくったー!?を寄越すのです
サーバルダンスを寄越すのです
崖ノヴォリサムズアップも欲しいっすね
話がちょっとそれるけど
海洋堂×けものフレンズの続報を待っているのですが
そろそろいただけませんでしょうか?
このまま終わっちゃうのかな?
さっそく予約したけど、さすが高いだけあって出来はいいな
みみ……みん…
モロに監督のデザインじゃん。
そーいえば
一番くじの一番で
かばんのバスタオルがあるのに
版権表示が Aではない。
あの件は話ついたのか?
それともカドカワが権利ぶんどったのか?
みみ警察だ
みんみ反逆罪で逮捕する
例の顔1/1ブロンズ像を造ろう(無茶ぶり)
何がとは言わないが
見えそうで見えないのだ
この完成度と値段で例の顔のだったら買ってた
試されてるな・・・
グッスマも可哀想になあ
前から製作していたのに発表がこんな時期で
しかもkdkw方面からの発売だし
キービジュ絵もたつきの作品だって教わったんだけど。ひょっとしてアライさんに化かされた!?
可愛いが、なんか違うな!
可愛すぎるので違う
例の顔の胸像とか誰かガレージキットで作りそうだな。
若干草の再現が素晴らしい
みんみが足りない
※54
何人の逮捕者を出そうが、みんみ革命はもう止められないし、止まらない
台座にタイヤが埋まってるのにははじめて気づいた。
個人の感想だがキービジュのサーバルちゃんは嫌いじゃないぞ。
吉崎先生版かぁ…
悪いけど、尊かったのはこれじゃないんだよなぁ
わーい
念願のスケールフィギュアだが、たつきが戻るまで不買継続。
みんみ派とみみ派の対立がこんなところにまで…!なんてことだ…
フィギュアの写真見て→クオリティすっごーい!
スクロールダウン、メーカーKADOKAWA→ファッ!?ウーン…
本当にけものフレンズとたつき監督が大切なら、これは買ってはいけない
何にせよ
監督復帰するまで買わない。
勿論、納得いけるポストで。
ねぇ、コメント欄見てて混乱してきたんだけど、キービジュアル版は、吉崎絵なの?たつき絵なの?
原型はワンフェスで公開されてたよな。
漸く彩色見本が出来ただけで
>>60
アライさんはたぬきじゃないのだ!
…みんなレスアンカーどうやっているのだ…?
figmaかばん&ジャパリバスは監督続投発表を狙って見本公開予約開始なんじゃね?
※76
※か米で付くよ
キービジュアルは、たつき監督のものだぁぁ!
不買の人の気持ちは分かるけど、いちいち宣言しなくてもええんやで?
「つれー昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー」みたいに聞こえてしまう
あとこの価格なら、もっとクオリティ上げてくんないと嫌だな。
(上げるというのは、アニメ本編に造形を近づける事を指す。)
キービジュのサーバルは賢そうなのにほんへでは・・・
たつき監督を蹴り落とした連中にニコニコとお布施なんぞ出来るものか。
買う、というやつこそ、それがどういう結果に繋がるか考えてるのかと問いたい。
それこそKADOKAWAに穏やかな笑顔のサーバルちゃん作ってくれ!って
お願いメールしたほうがいいんじゃないかなー
この値段で出すならグラデーションとか塗装処理をもっとしっかりやってくれ
下手するとゲーセンの景品より細部が劣るぞ
2枚目のアングルだとあんまり可愛くない、上出来ではない
前までならお布施で買っても良かったが、売り逃げされてる最中じゃムリダナ
低予算で高く売りつけてそのまま逃げちまおうって算段じゃないのか
上の耳の付け根が残念すぎないか、figmaやねんどろじゃないんだからもう少し…
※82
本編のサーバルちゃんだって賢かっただろ、いい加減にしろ!・・・どこがとは言えんが
もう興味ないんだよなあ
>>78
教えてくれて有難う、実は※○米○は前から試しているのだけれど文字の色が変わるのは✳だけでこの後の数字を入れても色が変わらないんだ、もう少し試行錯誤してみるよ
不買運動なんだから、宣言するのは全然不自然じゃないよ。
買いたい人は買えば宜しい。そういう人が多いほど、KADOKAWAは
"騒動があっても結局お金落としてくれるんだから大丈夫だ"と思うだろうけど。
今このブログの広告に、けも松とかいうのが出てるんだが気色悪すぎてヤバい。
¥5000‐¥8000ぐらいのフィギュアが欲しいっすね
やはり万超えはちょっと躊躇してしまう
フィギュアの相場知らんが量産品としては
高く見えるなあ。
フィギュア知ってるブレンズ的にはどうなの?
フィギュアもう中国よりも日本で量産したほうが安いくらいになったからなあ
※83
買う→角川に金が落ちてけものフレンズ延命。高いグッズが出る
買わない→グッズ出なくなり蒸発
頭コツメカワウソなんじゃないかと問いたいよ
かわいいね!
欲しいっちゃ欲しいんだけどつい買い控えてしまうね気分的に
さすがにお高いな…
髪の束感や服の皺加減なんかは元のCGから立体に起こすにあたって見事にブラッシュアップされてて、それでいてキービジュの雰囲気から離れ過ぎない造形で良く出来てるなーと思う、けども
やっぱお高いな…まぁ昨今のフィギュアってそんなもんなんだろうけど
このボリュームなら精々税込で一万一千円ぐらいが妥当なところだと思うけど台座のせいかね…
1/7か…実物見ないと何とも言えないね、発売する頃には予約完売とかよくあるしな…
ちなみに、たつき絵が元だとしても、たつきに金が行く契約じゃないから、
ヤオヨロズを降ろしても、KADOKAWAは好きなだけたつき絵を利用できるわけですよ。
でも吉崎には金が行きます。
もしかしたら、そのへん、ヤオヨロズがゴネたのかもね。
キービジュアルめっちゃ好きだし、この出来も良いと思うけどさすがにお値段が・・・
この値段ならキービジュ「バースデイ」でみんなの立体化のとかほしいところ
figmaのかばんとジャパリバスいつ出るんだよ!待てねーぞコノヤロー!シャー!
『メーカー KADOKAWA』とかいうパワーワード…
キービジュアルはパス
買ったつもり貯金でfigmaバスの資金にする
とりあえず予約するけどキャンセル締め切りまでに動きが無ければキャンセルする
すごい関係ないけど、サーバルの謎ポーズはバンザイ業界で最も良いとされるバンザイらしい・・・
買いたくなきゃ買わなきゃいい
買いたきゃ買えばいい
俺はサーバルフィギュア沼に飛び込む気満々です
※67
とりあえずデマは修正するからな
これはたつきデザインだ
見た目→かーわいー!
値段→ファッ!?
キービジュアル版って希少じゃね?
立体化これだけになるかもなあ…
※110
初期バーチョンだぜ!ここから例の顔になるのか…
クオリティが高くなるほどクオリティが低くなるみんみの呪縛
KADOKAWAねえ・・・
みみ…
買わない
KADOKAWA嫌い
出来はかなり良いけど
高額な感じ
めっちゃ美少女
敵陣営中の不平分子・日和見分子・中立派を
籠絡して本体を孤立分断するのも
兵法の一
フィギュアなんて買わないから、あら2万しないとはお安いなと思ってしまったわ
たつき絵モチーフだしいい出来だと思う たつき監督2期決定したら即買います!
2体予約した。
いろいろな言い分や不買運動やらあるけどこれだけは言いたい。
自分がほしいと思ったら迷わずポチれ!
※95
このページで1/7スケールを選択して同時期のものと比べればわかるけど、
これよりサイズが大きいのやデザインが凝ったのと比べてもかなり高いと思う
http://www.goodsmile.info/ja/products/category/scale/released/2018
数が売れないと見込んで値段を高く設定してるんじゃないかな
セイバー&モータードキュイラッシェとほぼ同じとかさすがにどうかと思うが
最近はフィギュア買ってないから今はこんなもんなのかなぁ
欲しがりません、戻るまでは。
ほしいと思っても今はポチるな。その金はたつきを蹴り落としたやつに届くんだぞ。
キービジュアルの完成度タケェな
これは欲しい
値段と出来は問題ないけど
オッサンがパンツ丸見えの女の子のフィギュア買うのは抵抗あるな
ねんどろいどとfigmaは買ったけど
台座の黒いのは何?
ダンゴムシのフレンズかなにか?
みんみが全く足りん
サーバル(原作・雄)+新崎飼育員。とか、フルル(原作=グレ爺)+大西課長。とか……ならば、カドカワの許諾も要らないし、オッサンが買っても大丈夫。
※132
グレ爺は山田飼育員と組んでほしいな
もっとみんみをくれ...
知能を...知能を落とすんだ...
>>130
バスのタイヤ、ちょっと小さい気もするけど
分割の関係で仕方ないのかもしれないけど耳の生え際はもうちょっと何とかならないのだろうか…後ろから見ると何かが頭に乗ってるようにしか見えないよ…
kadokawa制作のものなんて絶対買わないからな
ボッタクリ価格でファンをバカにするのもいいかげんにしろ
キービジュアルはたつき監督の絵をもうちょい一般受けするように吉崎先生がデザインし直した
言わば、ハイブリッドだぞ
貴重な一品であることには変わりない
けものフレンズを潰したKADOKAWA商品なんか、買うわけないだろ。
現状“けものフレンズの延命”=“たつき降ろし大成功”の図式だからな
※直球の下ネタは控えるようお願いします。