【けものフレンズRPG】アライさんがすっ転んだ際に当たり判定を実装
けものフレンズRPG進捗
— NABY (@7u_NABY) 2017年11月19日
アライさんがすっ転んだ際に当たり判定をつけました
走ってると勝手に転ぶことがありますが、攻撃としても使えそうなので任意にコマンドで転べるようにもしました pic.twitter.com/fS6v27zURU
けものフレンズRPG進捗
アライさんがすっ転んだ際に当たり判定をつけました
走ってると勝手に転ぶことがありますが、攻撃としても使えそうなので任意にコマンドで転べるようにもしました pic.twitter.com/fS6v27zURU

— NABY(@7u_NABY)Sun Nov 19 00:04:17 +0000 2017
売り上げランキング: 49,362
コメント
アライさんつおいw
あさっての方向に全力疾走したあげく
転んで相手を巻き添えにできるよ~
いたそう
後のアライダイナマイト(野生解放)にナルトは今は誰もまだ知らない
転びまくり
ここからコマンド入力で隠し技のアライトルネードに派生しそう
ドリフのコントの志村みたいなアライさん
樽の中身がギッシリなのにあっさり粉砕するアライさんはやはりすごい
あらーいさーんやーっておしまーい
何事もなかったかのように立ち上がるアライさんつよい
地面になって受け止めないと・・・
どんがらがっしゃーん
チート入力で一時の迷い欲しくなりそう
走って転んで体当たり…
デデデ大王かな?
破壊力ぅ....ですかねぇ.....
ゼル伝のリンクのローリングを思い出す
画像差し替えた?
すっ転んだ、という表現w
無駄の無い無駄な動きを積極的に取り込んでいくスタイル
ホントに素晴らしい
無敵の布陣なのだ
アライさん「うわぁ~><」
セルリアン「う わ ら ば」
これぱびりおんやってる場合じゃねーなw
アライサさんが、 転んだ!
アライさんはフィジカルモンスターだからな
樽壊れすぎだろw
威力がおかしいw
これ人にぶち当たったらまずいんじゃ・・・
アライさんに『この恋泥棒めー』って飛びつかれるのが夢だったのに、なんてこった
俺たちはどうすればアライさんを受け止めらるのか
まさに、どったんばったん大騒ぎ!
サムネ画像の破片の躍動感w
ローバーアイテムなのだ!
楽しそうに走り出すアライさん
アライさんはアメフト選手以上のフィジカルエリートだったのか…
(これもうアクションゲーでは?)
さすがアプリ版でフィジカル面トップランクと言われたアライさん...頭からすっ転んでるのにへっちゃらとは
ノーダメージなのがなんかじわじわくる
※27
突っ込んできたアライさんの両脇の下に手を回して抱きかかえるように組んで
そのまま勢いを殺さないように自分がブリッジを描けば少なくとも自分は砕け散らずに済むぞ
まぁ人それを超人十字架落としと呼ぶんですけども
走る(滑る)見事に(転ぶ)
ああ〜 心に愛がなければ
けものフレンズじゃ ないのさ〜
物を抱えてるときにころんだら会心の一撃が出るようにしよう(DQ4感)
トルネコみたい とか思ったが復活元気良過ぎで若干ゃ草
たださすがにネタだから実戦には向かないかな だがそれで良い
一体どこに向かっているのだこの人は!
これはプラシドも破壊されますわw
※41
取ったのだ~!(プラシドの首)
とくせい:いしあたま
再現MMDでアライマンなんてあるんだねw
ボディプレスじゃない攻撃なんやろね、アニメのアライさんはタックルうまいからタックルついたらいいな、しかし樽に転ぶシーンはシュールだね
破壊力あるなw
けろっとしてるのもかわいい
アライさーん、頑丈だねぇ~。
これでズッこけた拍子に敵を撃破するというコメディキャラ特有のシーンも再現できるなw
任意に出来たらボディーアタックやw
みえっ!
これはフィジカルモンスターですわ
体格からは考えられないほどのパワータイプ
小柄ゆえに小回りもきいて強者の部類
ただ制御できない模様
アライさん、石頭!!!(^◇^) ←(って解釈で、あってる??)
ずっこけただけで樽が粉々に…
やべぇやべぇよ.……アライさんやべぇよ……
ヘラジカ並みの突進力やんけ
ちょっとまてw
「走ってると勝手に転ぶ」って、これすごい機能なんじゃないか???
事細かにまとめすぎじゃないかな
いくつかにまとめてから記事作った方が見やすいし反応もしやすいと思うのだけども
1要素ずつ反応してたらキリないよ
わーい
明後日の方に突っ走るだけでは飽き足らないというのか!?
アライさんでこの威力ならヘラジカは一体どうなってしまうのか
わからん全然わからん
デッド・オア・アライさん
アライさんは特性「いしあたま」で「もろはのずつき」を覚えるのだ
攻撃種族値は121なのだ
もはやどっかのメーカーが公式作るハードルが高くなりすぎたな
コレと比べられたらたまんねえだろw
チームキルでハブられる光景が目に浮かぶ。
えっ、荒井さんが正しい道を踏み外した際に
https://twitter.com/kokoro_gif_bot/status/931027834633461761
狙い定めて命中(2000円(謎))の判定が実装?
アライさん は アライタックル を おぼえた
>アライさんがすっ転んだ際に当たり判定を実装
笑った!W
何も無い所で転んで
「こ…転んだわけじゃないのだ……
今のはボディプレスなのだ……」
と言うアライさんが頭に浮かんだ
国内メーカーでこういうの作れそうなのってどこだろう
フロムソフトウェアあたりならいけるか?
・・・あかん、作風的に全ステージが11話みたいなノリになってしまう
アライさんが転んだ!
まぐれ転びはコマンド転びと比較して6倍くらいの威力にしよう。RTAがアライさんがいいタイミングで転ぶ事に全てを賭ける感じになりそう。
しかし、つまりはアクションRPGってことかしら?だったらまだ作業メチャクチャ残ってんな。
ふははー!アライさんに砕けない物なんて無いのだー!!
わーい
ワイトも骨が折れます(物理)
さすがにJAXA
※63
まあ、見た目が良くて愛もそこそこありそうってだけで既に肝心のゲーム内容はともかくでも絶賛されそうな雰囲気だしね
やっぱゲームで見た目は超重要だわ
ということでメーカーは早急にPS4で開発すべき
龍が如く並のダウンリバーサル速度…
顔面でタル破壊するってすごいな
アライさん七転八倒零式改
けものフレンズの人気な所は
あの優しい世界で居て個々のポテンシャルを格闘ゲームの様に分析できるところ
どのキャラが最強だ?どのキャラが俊敏だ?と男の子達大好き考察が捗る
これは作品として強いよ?
アライさんはちょいちょい最強説のネタが出るんだけど
こりゃマジで上位ランカーだぜ…
強い(確信)
黒セル戦にアライさんが出てこなかったのは
最終兵器だったからなのか…
※79
その上にはお馴染みの四神や日本神話や手塚御大の火の鳥のフレンズ達が…
フェ「アライさん、これ落としたら大変なことになるから気をつけてね(ニトログリセリン)」
※81
先陣を切った三英傑を忘れたのか?
※84
力のアライさん! 技のコツメカワウソ! 頭脳のアミメキリン!
樽を粉砕するアライタックルはジャパリパークを震撼させた
樽が割れる音が小気味良い。(え、そこじゃない??)
RPGなのかアクションゲームなのかわからなくなってきたけど大丈夫か
ひたすらSNS受けを狙っていくところがあざとい
これは「完成させること」を目的にしていない作り方だな(笑)
RPGよりもフレンズのミニゲームをたくさんつくる方向にシフトしたほうが
この作者さんには合ってそう
こういう二次創作ならではのネタいいと思う
音www
なんか環境音やタル壊すあたりに某大鷲のげぇむを感じた
破壊神アライさんwww
※88
アクションRPGなんだってさ
基本1人でつくってるらしいのにそんな難易度高いジャンルにこの作り方だからまあ、ガチではなくたーのしーしようという感じなんでしょう
※88
おおよそのベース部分は完成していて今はブラッシュアップを行ってる状態なのか、
それとも注目されるためにええ格好の所を見せてるのかは分からんよな
そういや「世○樹の迷宮もどきを作る」と言ってプログラムや数字の部分を作らずに絵の部分ばっかり描いてた所は生きてんのかなあ
個人が趣味で作ってるものにまでいちゃもんつけなくても……
転んで高威力の攻撃……トルネコか
ジャンルはフリーランニングRPGとかでいんじゃない
※95
期待されすぎて公式のハードルが〜とかまで言い出されてるんだからそら多少は突っ込まれるよ
ツライディングやな
ほぼハリケーンミキサーやんw
元々フレンズ達の体力って人間の何倍もある設定だっけ
※6
隠しコマンドのアライトルネードで鳥フレンズのように高速飛行できたら笑う。
※95
このゲームを出汁にして公式ディスる人たちもいるくらいだから、仕方ないね。
静かに見守って欲しかったら公式に喧嘩売るなってことでしょ。
応援する側も。
※98※102
それは公式Disってる連中に言えばいいだろう。RPGの作者とは無関係の話だ
全身攻撃判定の突進技
ヤバそう
この人本当凄いよな
※103
ゆうて作者自身もSNSで逐一進捗状況報告してるくらいだからそういう反応とかツッコミも込みで想定してるでしょうに
作者に期待されるのも突っ込まれるのも真っ当でなにも悪いことはないと思います
ロード画面で十傑走りも再現してて笑った
※98※102
何?難癖つけてるのは公式なの?
それなら納得ではあるけど
アライさんつよーい!(おでこが)
※103
無関係ではないでしょ。
作者が作った作品を見た結果、公式をDisる人が一定数出て来てるわけだから。
作者が公式Disは良くないと思ってるんだったら、
twitterなどで「公式と比べる発言はご遠慮ください」と一言いえばいい話。
それをしないということは、
作者も応援してる人たちと同じ考えなんだと思われても仕方ない。
twitterやニコ動で発表することでここまで周りに影響を与えてるんだから、
「趣味で制作してるだけなので知りません」が通じるなんて考えは甘いよ。
※108
単純に、技術があって注目されてチヤホヤされてるのが面白くないっていうだけの嫉妬心じゃない?
難癖付けたがる奴なんてそんなもんだよ
作者がこちらへ見せてるものだけが全てだとは思わない
シナリオや楽曲の面とかで協力してくれている人と連携取りながら、色々と見えないとこでもキッチリやってるはず
「作品は発表します、でも趣味なので責任は取りません」
という無責任な考えが蔓延してるのは、
web上で気軽に発表できる場が増えたことの弊害だね。
※88
グラフィックが綺麗で音楽が神曲はクソゲーの条件だからな。操作性や当たり判定が悪かったり敵の配置がおかしかったり。一番はストーリーが駄作だったらもう目が当てられない。ゲームはリリースしてからしか評価出来ないよ。前評判だけよくて消えていったゲームたくさんあるから、結局のところはゲームバランスなんだろうな。
RPGは楽しみだし注目のゲーム
勝手に外野が公式disの材料にして盛り上がっちゃったせいで無責任者呼ばわりか
気の毒だ、たまったもんじゃねぇよな
樽が粉砕されててワロタ
11話のかばんちゃんはこれに耐えたのか…
※114
いつの間にかRPGクリエイターが言ったことになって拡散されるんだろうな。
公式を叩きたいだけでRPGが使われてるの本当に気の毒だ
※110
それは暴論だろう。
※115
これは2次創作だぞ
明後日の方向に走り出す製作者と、明々後日の方向へ語り出すフレンズたち、明日はどっちだ!?
つづく
<strong>ほんと最近おかしないちゃもんが増えたな。
公式との比較は単なる個人の感想だろう。封殺する権利は作者にも公式にも第三者にもない。
不特定多数の個人の感想に対して、個人製作の作者の責任云々とか無茶苦茶過ぎ。</strong>
※79
それらの根底にあるのはフレンズ単体が持ってる二次創作に対するずば抜けたアドバンテージの高さよな。まるで二次創作してくれと言わんばかりの拡張性&汎用性だ。
※116
ファンを叩くためにRPGを利用してるやつが何だって?
※115
一見子供の体当たりにしか見えなかったが、かばんちゃんもフレンズだからお互いのけものプラズムが反発して破壊力を相殺したんだろう
プロ同士はお互いの超能力が相殺しあって普通のスポーツに見えるというテニヌの試合みたいなものだ
ノー受け身で盛大にすっころんでて飲んでたコーヒー吹いた、キーボードがコーヒーまみれや
あくまで同人なのに過度に期待されすぎたし、ここでも取り上げられ過ぎたからな
毎度公式をDisる人も居るしでそりゃヘイトも集めるわ
フレンズはみんな頑丈だからな
これくらい余裕
※115
かばんちゃん「かばんがなければ、即死でした」
ヘラジカがすっ転んだら山の一つや二つなくなるんじゃないか
ああ見えてかばんちゃんもフレンズだからな
カバの体当たりにも耐えるし崖から落ちても大丈夫
尊さをファンが共有するためのツールなら別にお散歩ゲーでもええですやんか
わーい
顔から突っ込んで行くスタイル(`・ω・´)
すっ転んでも元気いっぱいに立ち上がるアライさんいいね!
※121
むしろ2次創作をして欲しいと吉崎さんは言うてはったで
世代交代というのも例えばサーバルなら2次創作含めた全てのサーバルが世代の異なる本物 という風に見て欲しいそうな
※106※110
どうしてファンの勝手な公式ゲームに対する反応が、RPG作者やその作品と関係あるんだ?
RPG作者に教えてもらわないと※110は何でもしてしまうお子様なの?
公式もRPGもどちらの制作者も君らのママではないと思うけどね。
好きじゃないなら記事見なければいいのでは
何も作らず文句だけ言う人間にはなりたくない
127
いやそっちが本体だから(マテ)
※130
正直散歩するだけでもめっちゃ楽しそうだしな
※135
煽ることでしか余裕を保てないなら、黙ってた方がいいかと
※137
全くその通り
他人が作った作品を見て、自分の手柄かのようにはしゃぐ人間はみっともないよね
※125
誰のヘイトが集まってるんだ?公式?
何にせよ公式Disってるやつがいるからって、RPG作者にヘイト向けるのはお門違いだわ。
お前ら落ち着け、文句ばっかり言って争っても何の利益もないぞ。
アライストライクが無いといけない場所とかありそう。
今日は荒らしの人向けの記事がないからここによってきちゃったのかな。管理人さん荒らしさん用の記事も作ってあげて。
※145
別にこの記事のコメントが荒らしとは思ってないが、
荒らしスルー出来ずに専用記事作れとかいう人間は
まとめサイトなんて見に来ないほうがいいと思う
かばんちゃん逃げて!!
超逃げて!!
立ち上がりのモーションがワープしてるみたいで違和感覚える・・・覚えない?
なぜ一同人作品、しかも開発中のものの話題にすらいつも公式が~って言ってる人が沸くのか私には理解に苦しむね(ペチペチ
※欄が喧騒としててビックリ。
荒れて欲しい人たちがいるって事だね。
誰なんだろう??
これが組織力ってやつですか?
久ズいですなぁ
オブジェクトがバリーンと砕ける様が
昔やったラグナキュールというゲームを
少し思い出してしまった。
ツイート見てまたコメント欄覗きに来たけど、すごい暴論言ってる方がいらっしゃいますね...
原作でそんなシーンあったっけ?
むしろアレだね、製作に協力できる人が現れると良いんだけどね…
アクションRPGとなるとモーション作りがキツい、それもキャラごとにその個性を動作で表現せなあかんからね、センスも問われる。それに加えて数値の設定とかもある。数値の加減を誤るととんでもねー壊れキャラや技が爆誕してバランスが崩れることもある、とにかく一人でやるなら生半可じゃねえ能力が要る。
※134
素晴らしいな、それを知った以上、俺の中にあったモヤモヤしていた暗い霧が晴れた
かつてのジャパリパーカーの皆様も“無いなら作ればいいじゃない”の精神がモットーで超アクティブ&クリエイティブだったからね。
※153
複数人でものを作るってのは非常に難しいからしょうがない
人の数だけスケジュールの差で進捗が変わっちゃうしトラブルも起きるようになる
これを防ぐにはいっそKFPに企画を持ち込んで公式製作にすることで改めて人を雇うか、今のまま個人で思うように作るしかないと思うよ
???「クリエイティブですの!」
ぱびりおんはRPGがなくても叩かれてたしRPGはぱびりおんなくても褒められた、それだけよ
へしを砕くのにも使えるんだぞ
※158
へし外したらそのまま取り込まれてしまうやんか
とりあえず必要最低限の出来で完成させて、細かい動作は後からバージョンアップすればいいんだよ
※160
SNSで逐一公表している以上は期待は高まる。それで必要最低限で出すことは命取りだな、バージョンアップ待たずにリスナーはゲームを消すだろうな。SNSに公表することは間違いでもないしどんどん公表してリスナーもたのしーを体感できる、同人ならではのマルチミックスやな
スマホでのんびりのぱびりおんとゲーム用PCでガッツリのRPGを比べるのは
マクドナルドのお値段百円のハンバーガーとカフェのお値段千何百円のハンバーガーとを
同じハンバーガーだからと比較して優劣を付けようとするような物という気がする
(差があり過ぎてどちらが優れているかなど考えるまでもないという意味ではなく
違いがあり過ぎて競合する関係ではないって意味ね)
原作動物とかけ離れた二次設定盛り込んじゃったか
ちょっとがっかりだわ
原作動物というよりか、アニメともかけ離れてる気がするのがね。
そもそもフレンズ化した時点で原作動物から姿も行動もある程度変わってるんですがそれは…
アプリアライさんならタックルでセルリアンに大ダメージ与えてたからその系譜やで 多分
勘違いしてる人がいるかもしれないけどRPGはアニメ版の続きではなくあくまでパラレルワールド
道端のオイル缶を踏んづけたらレーシングカーが加速するのが伝統的ゲーム感というもの也
気楽にやりゃ~いいよ
フライングボディアタックやなw
わーい
わーい
わーい
原作が動物なら、プロジェクト自体二次設定みたいなもんじゃねーか。
言う程かけ離れてもいねーし、充分作品へのリスペクトを感じるわ。
もっと無茶苦茶してる同人なんかいくらでもあるだろ。
アンチはホントけもフレ何も理解してねえから批判も的外れだな。
けもフレ100ぺん見てから出直して来いよ。
逐一進捗をあげてるのは方向性が間違っていないか常に確認をする為だそうで
毎回の報告楽しみにしてるしじっくり作りこんでほしい
171(※はあえて付けない)みたいな煽りは放っておいて、作者さんは今まで通り体を壊さない程度に製作を続けてもらえればそれに越したことはないと思う。
わーい
いーじゃん♪
仮に転んでダメージ受けても無を洗って自己再生すればいいしアライさんつおい
テレビCMの過剰な注意書きのような印象を受けた
悪い印象じゃなくむしろ良い意味で
文句を垂れる連中は「同人はパラレルワールド」っていう大前提すら理解出来ていないのだから、コメントに暗に込めた怒りや呆れを受け取ることは出来ないんだろうな
※162
ちょっと違うというかその辺の違いは多分みんな分かってる
RPGとパビリオンの差はクオリティではなく方向性の話だと思うぞ
パビリオンは初めからコレジャナイという声が多かった フレンズをアイテム使っておびき寄せて観察とかイメージ悪い フレンズ(友達)やー言うてんのに何しとんねん という感じ
フレンズを下に見てるって言われても仕方ない内容 あとイラストも可愛いに寄りすぎて動物感死んでますし
アライさんにはコミカルな動きが合うな
「アライさんは最近よく転ぶのだ」
「それはー、足からもーシャボンが出てるせいさー」
報告とか生放送とか楽しみにしているのに・・・。
一部の心無い野郎のせいで、やる気なくさないでほしいなぁ。
作者がちゃんと、ツイートで説明したし本来説明することではないのに、ちゃんとやってくれたことに敬意を。
まとめサイトのコメント欄の事まで気にかけてくれる人なんてなかなかいないぞ。
パビリオンに足りないものは「顧客が本当に必要だったもの」だろうなぁ…
RPGの作者はその辺をちゃんと理解してるし、何より作品に対する熱意がたつき監督と似ているところがある
管理人が※162みたいなのを放置してる限りはあの作者の心労は尽きんだろうな
なんでこんなに、俺らが求めているものがそのまま出てきてくれるのか…?最高だよ‼︎
じっくり作って欲しい、PC選んどくかんね
間違えた、※181な
※188
まあ、管理人はけものフレンズの話題をまとめるのが仕事だしね。
ぱびりおんwikiは多分1度も見る事は無いが
傷つける事でしか他者と関われない
レスバトラーの血をひくフレンズやぞ
通報でしか成仏させられないし
アライさんはスマブラXばりに
気を抜けない筈の戦闘中でもこけそうで困る
管理人ちゃんもRPGの記事をあげる時に比較コメントをしないでて付け加えた方がいいね。RPGクリエイター氏に相当ヘイトが集まったんだろうな
気の毒だ
※ 150
あの作品にも『カレー枠』のバラディさんとか居たっけなぁ(笑)
ストーリーも王道で好きだったわ
けものフレンズRPGとけものフレンズぱびりおんと比べるなんて、とても失礼だと思うね
フレンズを観察するゲームと、フレンズと冒険するゲーム、あなたならどちらがしたいか?議論はそれくらいに留めておくべきだよ
※191
それ以下の存在な気もするけどね
記事よりRSSの【悲報】とかが真っ先に目に入るサイト構造とか
ほのぼのコンテンツのファンサイトとしてどうかと思う部分もそのままだし
タイトルに「けものフレンズ」ってついた時点で比べられるのは仕方ないんだよなぁ…
※196
確かに他サイトはフレンズ煽って人集めしてるし、目に入るだけで嫌な感じだよね。
管理人と我々もギブアンドテイクだし、そういう所を上手く無くせるように出来たらね
>>188
ファンメイドのRPGはこんなにハイスペックでボリューム満点なのに
公式のぱびりおんはねこあつめ風のスマホゲームwみたいな意見が
以前からちらほらあった(ように自分は見えた)ので、RPGとぱびりおんでは
方向性が大きく違うんだから、わざわざ比較しなくても……という意味で>>162を書きました
何らかの弁解をNABYさんにさせたい、って意図は一切ありません
言い方が悪くてごめんなさい
※198
そういうフレンズ煽りの記事がこのサイトの通知に載っているのは一度ぐらいしか見たことがないが
けものフレンズに限らず何かを悲報といって煽っている記事のタイトルがこのサイトから見える状態になっているのは宜しくないなと思ったんだ
※199
ごめん
あのコメントは※181宛てだったんだ
つまりあなたと同じ意見
まー色々あるけど、このアライさんも超可愛いーのは事実だねー
考えは十人十色ですし、荒らし目的の人も最近多いので、あまりお気になさらずに。
護摩行をするフレンズは一味違うな(錯乱)
わーい
※193
RPG制作者のせい、の次は管理人のせいかよ。
そうやって誰かのせいにして、「ヘイト集めてる」ってそのヘイト向けてるのは自分自身だろ。
※206
RPGクリエイターのせいにした覚えもないし管理人ちゃんのせいにもしてないけどな。
比較コメントしないでてクリエイター氏がツイートしてる以上は管理人ちゃんが記事をあげる時に付け加えたらいいだけじゃん。比較コメントを禁止されたら都合が悪いのか?
ヘイトを向けてるのがどの部分なんだろうね。
ヘイトが集まったは書いたが集めたとは書いてないからな訂正してね
意図的なものを転ぶと言っていいのか?
おまかせっ!
やっぱエタりそう
ガーディアンヒーローズのニコレだね
こういうのは完成に向かう課程を楽しむものなんだよね
転んだ威力で地面にはアライさん形の穴が空くんだぞ
通報マン、替え歌マン、ニセ管理人マン、アンチ認定マン、荒し認定マン、勝手に代弁マン、手のひらドリルマン
図鑑埋めに最適やなここ
※241
替え歌マンはほかのサイトに移動したもよう。けものフレンズファン代表マンは勝手に代弁マンになるのかな、ファン代表マンは最近ここにきてないね静かだ。替え歌マンと同じで移動したのかな。
※すぐつけて空気読まない返しコメマンでした。スレチすんまそ
業者認定マンと社員認定マン、公式比較マンがいないぞ……
214 216
十人十色てことやな
なお全員正義のヒーローではない模様
批判するもしないも個人の勝手やろ(適当論)
ぱびりおんのをフレンズをおびき寄せるって考えが嫌って人は、おびき寄せるんじゃなく、楽しんで貰えるよう、遊び道具を準備するって考えればいいよ。
「アライさんにおまかせなのだ!」ドッターン!
「天海○香です!」ドンガラガッシャーン!
すっ転んだ際に当たり判定をつけました ← 有能
任意にコマンドで転べるようにもしました ← 無能
※直球の下ネタは控えるようお願いします。