【けものフレンズ】卓球フレンズ
【MMDけもフレ】灼熱の温泉卓球動物娘
アニメ「灼熱の卓球娘」第8話における驚愕のダブルス作画を、トレースしてより深く体験してみました。卓球娘すごいから皆も観よう!
#灼熱の卓球娘#けものフレンズpic.twitter.com/Bvu8Z7Olm2

— heavenscope(@heavenscope)Thu Nov 30 07:36:08 +0000 2017
ニッタク(Nittaku) 卓球 ラケット ジャパンオリジナルプラス シェーク1000 (貼り上がり プラスチックボール2個付き) NH-5131
posted with amazlet at 17.12.04
ニッタク(Nittaku) (2015-04-21)
売り上げランキング: 709
売り上げランキング: 709
コメント
元卓球部俺氏、出来の良さに驚く
まあダブルスはあんまやらなかったが…
お風呂といえば、こういうあなろぐげぇむも面白いんだよね。
温泉に卓球でキツネコンビはわかるけど、他の子のチョイスは何でだろ
ハイレベルすぎるだろ・・・
あ、卓球娘は私も大好きでした
モーションすげぇな
すさまじい出来
ドライブとバックハンド綺麗すぎる
こんなヌルヌル動かせるものなんだな。すげぇ。
灼熱の卓球娘!コラボが見られて嬉しい。
この速度で動くけもフレ戦隊物つくろうずw
今まさに卓球のラバーを買いに行こうとしてる俺にタイムリー
※3
元ネタが巨.乳と尻まで届くポニテのコンビだから
動きが素人では無いですね
温泉といえば卓球
温泉を管理しているギンキタ姉妹は卓球強いに決まってる
カモノハシのフレンズはテニスラケット持ってるけど、卓球のラケット持ってるフレンズはまだいないか
けもフレにハマる直前まで一番愛してたアニメ。
今も好きだけど。
卓球娘よかったな。
二期やってほしい。
こよりちゃんの声優は傾福さんの声もやってるね。
てさぐれかと思った
卓球知らんのだが、ギンギツネのフォローが光ってるように感じた
カット打ちが得意なフレンズは誰かな?
カット役がいたな…
カバさんの謎の強キャラ感に草生える
つーか、どいつもこいつも動きが素人のそれじゃねぇ!w
シマウマちゃんが、卓球娘でのカットマンの部長役だね。
機敏な動きをするフレンズがシュールでJAXA
灼熱の卓球娘はしらんけど、3年間球拾い部やってた俺感動
この際知らない人も見てみるんだ、尊いから。
部長とくるりちゃん好きだったわ〜
脱臼娘がよぎってしまった…
私はもず山メンバー好きだったなー!
卓球娘見てたしイベントも行ったわ。2期ないかな。
8話のこのシーンと続く横アングルからのラリーのシーンは卓球経験者が
称賛するレベルだし、神回と評判の10話はスポーツアニメ屈指と言っても
過言でない燃える展開。
昔友達とやってぼこぼこにされたのを思い出しました
卓球娘好きなフレンズがこんなにいたのか…今までどこにいたんだよぉ嬉しいなあ
狐コンビはシルエットがきれいで後姿がとても映えて良いねえ
かわいい
阪神大会初戦でボコボコにされた中三の夏…
四人全員動きが素人じゃない
卓球娘のサントラ付の円盤買ったわ。
音楽がよかった。
ざくろちゃんと結婚したいと思ったわ。
けもフレと同じく、卓球娘は内容も楽曲も良かったよね
特にOPは今聞いてもテンション上がってくる
元卓球部ダブルスもやっていた俺歓喜
元ネタは見たことないがシマウマちゃんのキレのあるドライブすこ
元卓球部だけどシェイクだったからこういうとこペンしかないことが多くてあまり活躍できなかった
これもうちょっと広いところでやらないと畳の脇のとこにぶつかりそうで怖いな
ほくほく(シマシマ)
フェネックやめるのだ!同色のアンチラバーを混ぜるのは!
古い作品だが、ピンポンもおススメ(ダイレクト)
見てて飽きないね
ギン「息が上がってるわよ!おばさん!」(煽り)
再現できるのすごいなー・・・。
卓球娘は音楽かっこよかったよね。OPメッチャハマって今でもよく聞いてる。
うちのchromeだとツイッターの動画まともに見られないから動画埋め込みすごい助かる
にしてもなんだこの滑らかなモーションは・・・
これ卓球経験者なんだろうな、動画作ったの。
卓球娘超好き。なんてすばらしいコラボ動画なんだ
動きがすごい。モーションキャプチャー使ったみたいなレベル。
元ネタは知らないけど、トレース元がモーションキャプチャーを使っていたのかな。
フェネックは粒高貼って変則的な戦術使いそう
ヘラジカは間違いなく片面ペンドラだな
※43
ピンポンもさすがの湯浅監督、見事なアニメ化でしたね。
※50
元のシーンは、これがなんと手描きのシーン。
ここじゃあまり評判が良くないけど、ニコニコ動画にアップされている
卓球娘の名シーン集でこれの元のシーンも紹介されてますね。
萌アニメのようで燃えアニメでしたね
ホクホク、ムネムネ、ハムハム
ラケットの赤黒のラバーは性能の差があるからミニ四駆みたいに楽しめるぞ
卓球娘は秀作よな
映像もそうだけど、音楽があの期の作品の中ではずば抜けてた
※47
ワシとこieだったが逆にchromeにしたら見られるようになった。
卓球は暗いのなんの言われてたけど、ハマるとめっちゃ
タギルからなぁ。
ちょうどけもフレに出会う直前までハマってたなぁ卓球娘
確か一個前のクールだったような
凄い面白かった
シマウマちゃんキルカ部長役だから、ちゃんと糸目になってるw
クオリティ高い動画。
コミックス6巻も変わらず熱くて面白かった
※直球の下ネタは控えるようお願いします。