【けものフレンズぱびりおん】「けもトーク」の様子がアテレコ付きで初公開 最大3人でフレンズ会話







もう鼻血出てますね #けものフレンズ#けもらりー#マーゲイ#コウテイペンギンpic.twitter.com/maIKEiN5pf

— アライさん/gamemarkun(@gamemarkun)Mon Dec 04 12:17:16 +0000 2017




みんな可愛い... #けものフレンズ#けもらりーpic.twitter.com/BEmm0cvSJc
— アライさん/gamemarkun(@gamemarkun)Mon Dec 04 12:20:33 +0000 2017
けものフレンズぱびりおんのけもトークは、音声無しだけど今回特別にアテレコ披露。
— そふぁ(@shinji_iida)Mon Dec 04 12:21:05 +0000 2017


ぱびりおんフレンズ同士の会話もあるのかな😳
楽しみだね!!
#けもらりーpic.twitter.com/rY6GUfbhEj j
— タマ(@tamadmmm)Mon Dec 04 12:22:01 +0000 2017
https://www.openrec.tv/live/wbaUIGLAJAm
コメント
モノホンのアテレコとか最高かよ
ボイスなし確定か
やはり予想通りクソゲーだな
マーゲイがやべーフレンズにwww
ぐへへへ……
やはりツインテールが全ての属性の中で最強だな
会話を行うと特殊キャラ「木谷高明」が出現。場外乱闘を仕掛けてきます。なお強制課金イベントであるため、スキップできません。
IDついてるのによーやるわ
そりゃ、ボイスは大きなセールスポイントの一つだし、普通はCV誰々とか大々的にアピールするもんな
ずっとなにも言わないってのはそういうことよ
まあ予想はしてたけどこれで離れる人いるだろうね
声があるかないかって人によってはかなり重要だし
フルルは穴を掘る♂
今度余計なコメントをすると指を縫い合わすぞ
こういう連中が「忖度」を勝たせたんだろうな。誰がとは言わんが
※4
総二さんなにやってるんですか
フンボルトペンギンは別名「アナホリペンギン」とも呼ばれているらしいからね
これがCDマークになるのかな
マーゲイの鼻血姿がアヘ顔に見えてしまった…
CV無いのは普通に想定内だろ
声無しなら全フレンズで自由に会話させられるしいいんじゃないの?
ここの会話に動物知識をいろいろ盛り込んでくるのか
一度見たやつは繰り返し再生可能
いいんじゃない?
ID着けても日にち変わったらIDも変わっちゃうからあんまり意味ないよね
声を入れたら開発費かかる~♪
最優先事項として、動物知識を入れる事にしてほしい。ゲーム性は二の次で結構。
すげぇよ開発は。
根本さんのコウテイ声がイメージわかなかったけど、
今回生放送で見れてまんぞく・・・!
キャラクターの表情わりと色々変わるんだな
結構やり込めそうだね
セリフ考えるのも大変そう
でもどうせフルボイスで再生されるから関係ないけどな
根本ベビメタの2人みたいな髪型でかわいかった
ボイス付いてない分自由に作れるけど・・・んー
ねもっちゃんって声優モードになると全然雰囲気が変わるな
CVないことはなんとなく想像してたけど、いろんな番組で公開アテレコしてくれるならそれはそれでちょっと楽しいかも。
ところで、先日の動物図鑑と穴掘りが得意というフンボルトペンギンの特徴を合わせるとすでにPPPの中でも味付け過多のフルルがより大変なことに。
他のソシャゲでも声がついてたりついてなかったりするのはよくあることだが
完全についてないっていうのはなかなか無いような…
旧アプリユーザーも脳内で先代ボイスで楽しんでね、っていうにはがっつりキャラ設定はアニメ設定っぽいし…
俺らには脳内フルボイスがあるから余裕
ボイスはすでに入ってるだろ!
頭を使うのです
全キャラボイス付きは旧アプリ版の失策の一つでもあったと思ってる(新フレンズ実装ペースがそこそこ早かった上にスカイフィッシュを除き星1からボイス付き。その結果お金が掛かってるんじゃないかっていう)し、無理にボイス付ける事もないとは思う。
時系列がハッキリしてない以上、アニメと同じ声なのもしっくりこないかもだし。
こっちは表情差分が多そうだし、いろんな子のいい顔いただけそう。
時代無視なのが気になってしゃーない
CV付きだとコストが膨らむのかねー
TOPタイトルのアプリ並にするには相応の利益を生み出さないといけないわけか
つまりガチャで搾取うわ何をするやめr
無理なら無理でいいのよ。吉崎先生の願いに沿ったけものフレンズらしいゲームなら、何でもいい。
旧アプリもそうだけど戦闘があるゲームなら戦闘ボイスだけありとかできるけどな
こういうタイプだとフルボイスにしないと非常に中途半端になってしまうから無理がある
原作の鳴き声を収録して、鳴き声クイズとかミニゲームとして実装してほしい。
なんか楽しみになってきた
ボイスないギャルゲなら大量にプレイしてきたしニコニコで脳内再生スキル上げたから何の問題もないのです
絶対に声は付けない方がいい、世代交代のからみで設定に矛盾が生じる可能性があるから
※42
ああ、なるほどー
もう一つ問題を挙げるとすれば「特定キャラの組み合わせでのみ特殊な演出が発生する」ってのがコンプガチャ的に大丈夫なのかって点かねえ
ガチャから直接キャラが出ないんならいいんだっけ?
なるほどPPPで3Pができると(←違!)
なかなかアニメ未登場のフレンズは出してこないな……。
まぁ、一から考え直すよりかは楽で無難な旧アプリ準拠になるだろうけど、
そうなると、イタリアオオカミのタイリクオオカミLOVEは健在なのか(でもタイリクオオカミはアニメ準拠に?)
アミメキリンとロスっち、ケーキプリンは変わらず親友同士なのか(アミメキリンはアニメ(ry
スカイインパルスやスカイダイバーズは結成されているのか、
つまりキャラクター同士の関係も旧アプリのままなのかどうかが気になる。
旧アプリも戦闘以外脳内補完だったから、それほど
だけど、旧アプリとアニメで全く違う性格のフレンズの絡みパートはどうなるのだろうか…
※42
なるほど!!
毎週水曜のフレンズ紹介はアニメ未登場しかいないし色々出してくるでしょ
主人公いない状況でコモモが相変わらずやべーやつなのか気になる
声無し、しかもPPPがあるのに掛け合いは3人まで。
これでゲーム性まで無かったら本当にやらないぞ。
旧アプリ版リニューアルして再リリースして
※46
ガイドブックでも、アニメ世界観でもまったり浮遊部とかは存在してるってあった気がするから、
部活は結成されてるんじゃね
脳内再生しようやそんくらい
のーないさいせーがあるから
へーきへーき
声が欲しい人は残念なことになるのか。
台詞が思った以上に多いのかね。
※11
忖度ね。他の作品でもあったように、いつも通り愉快犯の仕業さ。
怒られたり批判されたら作品やファンに責任転嫁する性根の腐ったのもいるようだけどね。誰とは言わないけど。
商品化アンケで忖度に投票した連中がちゃんと買うならいいんじゃない?どの道負けは負けだし今回は諦めるさ。
新フレンズキャラバンバン出し始めたときからCV無いなって予感してたけど
文章が完成しないと声を録音しようがないけど…
※直球の下ネタは控えるようお願いします。