【けものフレンズ】新フレンズ「ホラアナライオン」が誕生か
日露が共同で研究しているホラアナライオンのニュースは興味深く、進展がとても楽しみです。「けものフレンズ」は今より少し未来から始まるお話ですが、ひょっとするとこの研究によって、ジャパリパークでもその姿を見ることができるかも?… twitter.com/i/web/status/9…
— けものフレンズ@公式アカウント(@kemo_anime)Mon Dec 11 10:42:01 +0000 2017
「キャラ, ホラアナライオン」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【艦これ】 白雲ちゃんって実家に帰ったら、両親の事「父上」「母上」って言ってるタイプ
- 【ダークギャザリング】 第11話 感想 危険度Sは伊達じゃない
- 【艦これ】 これからE5甲に入るんだけど、何か注意点とかあったりする?
- ワイ「スパロボの破嵐万丈嫌い!」敵「でもダイターン強いぞ」
- 【FF14】 パッチ6.55で実装される「マンダヴィルウェポン」は今回で最終強化に!武器製作方法は変わらずアラガントームストーンでヒカセンたちが歓喜!
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第686話
- スパロボV買ったんだが
- 【艦これ】 バニー瑞鶴 他
- 【スターフィールド】 近接にも救いの手を…
- 【艦これ】 艦これおばあちゃん三銃士 他
- 【画像】迷惑駐車への報復、「駐車リベンジ」が流行るwwww
- 【速報】なすび「懸賞生活を映画化したぞ!」 外国人「fack…なんだこれは…」 ジャニに続く国際問題へ
- ワイ「医龍?どうせ超天才のヤブっぽい医者がチート手術かましまくるだけのなろう漫画やろなあ…」
- 【画像】JKさん、ウクライナから来た男子高校生に「女の顔」をしてしまうwwww
- 【衝撃】X(Twitter)「え、まって。子供が産まれたことアメリカ人上司に話したら…」←19万いいねwww
- 【大惨事】スズメバチ食べるマン、無事死亡・・・
- 医者「おめでたですね」嫁「本当に!?」俺「やった!」→結果・・・
- 【悲報】ジャンプ+の読み切り漫画、YouTuberのネタをパクってる疑惑で荒れてしまう……
- 【速報】来週の呪術廻戦、リークされるも衝撃展開で世界中のトレンド1位にしてしまうwwww
- 【速報】来週の呪術廻戦、リークされるも衝撃展開で世界中のトレンド1位にしてしまうwwww
- 【悲報】芦屋で飛び降りした女子高生、めちゃくちゃ可愛かった。一体何故…?
- 【画像】この漫画の女さん、「すっぴんブス」というアンチコメを超上手い例えで撃退してしまうwwww
- 【悲報】ジャンプ+の読み切り漫画、YouTuberのネタをパクってる疑惑で荒れてしまう……
- 【悲報】男「免停はクビになるから見逃してー」警察「今回だけだぞ!」男「…」
- 【画像】漫画史上最悪の「盛り上げてからクソ展開」決まる
コメント
ホラーなライオン禁止
ようこそジャパリパークへ
吉崎先生…早く吉崎先生が自由に発言出きる日が来るといいな
リプでぶっこまれててワロタ
こんなんより騒動が先だろ
ひんやりしてそう
かばんちゃんの赤シャツはソ連の赤だった・・・?
サンドスター☆の奇跡あれ!
どんなデザインになるか楽しみだね
また絶滅した動物のフレンズか
オオウミガラスといい急に増やしてくるな
※6
「などと言っております同志サーバル」
「わかったよ!しべりあちほーに行きたいんだね!」
アラホラアナサッサッ!
こうして新しくフレンズを公開してくれているからKFP自体はまだまだ続ける意思はあるってことなんだけど・・・もどかしいねぇ
案の定吉崎先生が喋れないことを突っ込まれてて笑う
いつまで続けるつもりだ?
毎回言ってるけど、吉崎先生はもうキレていいよ…
キャラだけじゃなくて物語をみたいんだが
あ、潰したか
吉崎先生の口についてる箝口令を早く取ってあげてくれや。絶対話に飢えてるぞ
絶滅種急増してる...けものプラズムでほぼ身体ができてる子が増える=サンドスターが急増してる!?
吉崎先生こそが洞穴に押し込められたライオンだね
前に自粛してるだけ、てみたけど
どのみち解決しないんじゃ何もできないのは一緒なんだよなあ
ほならライオン?(乱視)
「獺祭」蔵元が「高く買わないで」 異例の広告に込めた思いとは?
転売ヤーはセルリアン!
不正入手は絶対ダメ!
ってか、日本酒に一過言ある身として言わせてもらうと
獺祭は2倍3倍出して買うほどうまい酒じゃないw
ちょっと辛いよ。
名前に踊らされ過ぎないようにw
吉崎先生何か大きな病気とかでツイートできなくなってるんじゃない
公式らしからぬツイートやな
吉崎さんがつぶやいてくれてたし今までは必要なかったんやな(皮肉)
というか公式は仕事しなさすぎなんだよ名ばかりが
米20
ツイート出来なくても絵は描けるのか……
吉崎先生が喋れないのか
喋れるが何かしらの理由で喋れないのか
こっちが勝手に決めつけてあれこれ言うことではないな
たつき監督騒動での先走りを吉崎先生で再現してしまうかもしれん
※20
イラストは描けるがツイートは出来ない奇病か
世の中には不思議な病気もあるんやなあ
※20
冗談抜きで胃に穴空きそうで怖い
挑戦者(フレンズ)が現れました!
シルエットだけってなぜか強キャラに感じちゃうんだよね
喋れないのか喋らないようにしているか だな
すこし未来って程度の近い未来なんだろうか?
ホラアナライオンか、マンモス喰ってたってニュースになってたライオンだっけ
スマトラトラフレンズ化の契機になったみさき公園のスマトラトラが亡くなったという悲しいニュースを目にしたばかりだけれど
去るものあれば来るものもありってところかねぇ…
なんだか殺伐としたコメが多くて悲しいのだ
にょらいさんを見て少し心を静めるといいのだ
福Pが吉崎先生のフォローはずしたのも気になるよな
サンドスターが本当に降ってきたどー!
※30
いつもの「最初からしてなかった」だろ…
新キャラが公開されても9.25騒動に
決着がつかない限り、これが動く姿
は見られないんだよな、、、
てかけものフレンズが今より少し未来から始まるって何気に新情報じゃない?
そういうことは吉崎先生のアカでツイートして欲しかった
※18
よかった、乱視したの自分だけじゃないね
こういう活動がプロジェクトの願いとして、最優先事項だと思う。こういう動きが無くなったら、それこそこのプロジェクトは完全に死んだも同然だ。
そもそも吉崎先生のアカは企業公式でもけもフレ専用でもなく「プライベート用」だから
この手の新情報は公式アカから発信すべきだったんだよな
騒動前からこうしていれば叩かれなかっただろうと思うと悲しい
吉崎先生はそもそも叩かれてないね
ホラアナ…
スナネコとキャラかぶりしないか???
※40
かぶり具合で言えばフェネックのが上だったり
※39
騒動前は公式情報の発信をしてたから
発信しなくなったことで監督降板原因じゃないかとか
勘ぐられて叩かれたりしてた
ほならライオンで無職思い出した
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
サンドスター降りすぎだろもっとやれ
画質が荒いのだ
もしかして情報発信源を一つにしてアニメもコミックもゲームも統一を目指してるから公式からでてんじゃないか
吉崎先生、ケロロ軍曹20周年コメントまだですか?
プライベートのアカウントは権利関係が面倒だからツイートするのやめたんでしょ。けものフレンズの絵は全部コピーライトつけなきゃいけないし、全部公式を通して発信することにしたんだよきっと。
※46
画質が荒いってよりかはjpg変換で劣化してるのとシルエット部分がアンチエイリアス処理してなくて
思いっきりジャギってるね、加工は吉崎先生とは別の人がやってるんじゃないかな
ショートヘアーのライオン系フレンズ、うっすら顔が見えるけど早くカラーで見たいなー
騒動の根幹には吉崎先生が「今後も自由に作っていただいて結構です」ってお墨付きを出したからっていうところがあるっちゃあるからなぁ…
洞穴ライオンはたてがみはないけど全身の毛は長めだったらしいから、割と厚着してるフレンズだと思う。
ところでライオンとトラって何がちがうの?
貝塚座敷ライオン
※53
ライオンは唯一群れを作るネコ科です
シルエットは顔がでかくて首が太くて足が短くてちょっとずんぐりむっくりしてるな
2者間合意とかって言ってるから、騒動はKADOKAWAとヤオヨロズの問題で、吉崎先生は騒動と直接関係ないと思う。
ツイートしなくなったのは、吉崎先生なりのKADOKAWAへの抗議だよ。
いちいち騒動と結びつけないで。
※38
そういう事じゃあないんだよなあ…
※58
吉崎先生のTwitterが騒動より前に止まってたならそう言えるんだけどな…
珍しく公式が世界設定語ってる
吉崎先生と井上専務はツイートすると死んでしまう病にかかったんやで
米56
おそらく女の子やぞ。
ホラアナライオンってなんか読みにくい。
カタカナで「ホラアナ」ってなぜかすごく読みにくい。
栃木県のカワウソ目撃にも反応しなかったしね。
※65
いちいち見込みが薄いものには反応しないでしょう。みさき公園の「カワウソが3匹生まれた」のツイートはリツイートしてる。
絶滅動物のフレンズ化が続いている様に感じるのだけど、これは一度絶滅したアニメけものフレンズを何とかして復活させたいという意味が込められているに違いないと冷奴。
わーい
吉崎先生ー!!
※44
???「ポイズン…なのだ!」
???「ポイズン…だよー」
???「わからん」
ケロロ軍曹って20年もやってるのか。ワンピースとおんなじくらいやってるんだな。すごいな。
公式のくせに生意気って文章がもうおかしい
もう公式は解散でいいよ。
オープンソースにしようぜ。
洞穴でお先真っ暗ってか。AHAHAHA
スパⅡXの隠しコマンドが成功した時のような強キャラ感だ
※72
今までろくに活動してこなかったからね 仕方ないね
バンバンの動画を見て、アニメ制作はヤオヨロズがいいと言ったのはよしざきおにいさんだということを忘れるなよ?
よしざきおにいさんが「ジャパ」リパークの敵なら絶対「ヤオヨロズ」は選ばない。
よしざきおにいさんを信じろ。
※28
ややスレ違いのコメになるので少しだけ。スマトラトラのランさんは大往生でした。
しばらくは八木山から来たブランくんだけになっちゃいますね。でも、
みさき公園ではコツメカワウソの赤ちゃんも誕生しています。種は違っても
なんだか命のリレーみたいで尊いです。
オオウミガラスに次いでホラアナライオンと来るのかい?アプリで絶滅種フレンズメインだった俺には歓喜しかない。
ホラホラライオン?(難聴)
あと何万年かしたら俺たちもアニマルガールに進化できるかも。
※77
吉崎先生は信じますけど、バンバンの動画を見て、ヤオヨロズがいいとは言ってない...。初期のバンバンが単に「音楽」と「映像」の組み合わせが良くなかった、ただそれだけ
会社から「ツイッターやれ」と言われてやってたら
「ツイッターやめろ」でだんまりなのは「」確かになと分かるが、
以前から個人的な事も発言してるし、そうじゃないでしょう?と
ツイッターってどちかというと個人発言の場だという意見
なので色々あったと思われるがしゃべれないししゃべりにくい感
ただ、今だんまり決め込んでるのは吉崎氏の意思でしょう。
それは確定的に明らか
それが良いか悪いかと聞かれたら状況敵に最悪選択
事態が好転しても信頼とかズタズタになってだめでしょうねぇ(残念
ホラアナライオンはライオン亜種なんだね
同種の仲間を多く喪ったライオン…
※80
何とぼけてんだよ、ココアライオン
いつその姿を拝めることができるのか
つーか呟いたらここのアホみたいに騒動の事持ち出して突撃する奴出るじゃん
そういう奴等が消えない限り呟けないわ
米20
富樫「へーきへーき!私だってよくみんなから書けー!とか全然ニートー!とか言われるも!」
※24
イラストどころか漫画もいけるぞ
イキリオタクみたいなこと言いつつ吉崎先生帰って来ないの残念とかほざいてる連中を見かけて頭痛くなってきた
吉崎先生ファンサイドにもあんな煽り好きなのがくっついてるんだから吉崎先生主体で今後やってくにしてもまたファンが面倒起こしてあーだこーだ言われそうだ
よくよく考えたら、ツイッターなんかしてもお金貰えないし、しない方が仕事捗るからそれでいいっちゃあいいわな。
ちゃんと新フレンズも描いてるしケロロの連載も落としてないし問題は無いな。
わーい
ホラホラとココアライオン禁止
うん?
公式ツイする人、梶井さんか、梶井さんにに近い人に戻ったのか?
ツイッターやってないから裏付けは取れないんだけど、アニメ放送時…ってか夏くらいまではこういった動物関連のニュースとかに頻繁反応していたけど、それって梶井さんがやってたんだよね?
9月前後くらいからあんまり動物関連の反応をしてなかった印象があったから、ツイッターで情報発信する人が変わったと思ってたんだよ。
梶井さんかそっち方面の部署の人が公式垢でツイートできる様になったんなら、ちょっと安心だ。
それならばこの影絵も吉崎先生の描かれたモノだと思えるもの。
確か永久凍土から状態のいいマンモスを発掘(?)して、クローン再生しようという試みが有ったはずだから、この子も復活させられないもんかなぁ~。
吉崎先生は色々苦い思いをしてるだろうけど、何より辛いのは
権利を握ってる側がプロジェクトの長期的な遠望や発展を考えてなかった
ってことじゃないのかな
まだ見ぬ強敵達
※75
ライオンじゃなくて鬼が出てきますやんか
今より少し未来に2期が始まると明言されたとみていいのかな
♪た~のし~いな~かま~が
ホラホラホラホライオン
吉崎さんも仕事的な側面もあるから、自由に言い出しにくい部分もあるだろうし、それを理由に仕事やらないわけにはいかないだろうさ
新しくフレンズ化した子たちが活躍できる場はないものか
ホラアナライオンの物語が見たいな
※102
騒動の影響で脚本家はけもフレに近づきたくないと思っていそうだし(勝手な思い込み)、新フレンズの物語は公式よりも二次創作に期待するしかないのです。
※83
はっきり言ってお前がブロント語は貧弱一般フレンズ
言葉があっていればいいものではないブロント語は勢いと読みやすさを大事だと知らないか?
出直してくるべき(慈悲
リプで突っ込まれてるようじゃ駄目だろ
ハッキリ言ってドワンゴ以下だわKFP
ただ一つ言えるのは、吉崎先生が何故発言しないのかを憶測で語ってもさっぱり何の得もないということだけ。
語れば語るほど論争になって荒れるだけだし、肯定意見も否定意見もどこまで行っても妄想の域を出ない。
不毛も不毛
※106
またたつき監督の頭の話してる・・・
なに言っても憶測なのを「黙らされてる」って言い切るのはなぁ。
個人の意思かもしれないし。
そもそもケロロであれだけのヒットを出した吉崎先生が、言いなりになるのか?という気はするし。
まぁもちろんそれも憶測だけど。
※30そりゃ自分の大好きな監督がはずされて
原作者がだんまりじゃあいくら責任が無くとも
頭に来るでしょうなぁ
100年続くIPとしてけものフレンズを長期的に運営していくことを考えると、権利関係での例外とか妥協は後々の運営の支障になる恐れがある。
だからたつきを降ろしたんだよ。たつきはあのツイートからもわかるように良くも悪くもリスキーな人物だし。革命の英雄は平時の犯罪者。コンテンツはもう軌道に乗ったから、天才たつきはもう用済みってこと。
ってかもう解決してからじゃないと喋れないだろ
ただの暴言はともかく絶対真相や進捗について沢山質問飛んで来るだろうし
無視して気にせず自分の事だけ呟いてて満足な性格なら話は別だが
おまけに漫画の所のコメントすら自分で書けてないから
余計に騒動の中心点に居るんじゃないか系の質問も来るだろうし
2期放映決定するまでもう何処にもコメントしないんじゃねーかな
※107
や、やめろ!
そんな話をすると、監督にミネラルたっぷりの海藻料理を食べさせたくなる衝動に駆られるじゃないか!
3食、バランスの取れた食事と頭皮ケアって大事なんだぞ?
吉崎先生が黙ってるのは叩かれたからだ!なんてツイートがまことしやかに流れてたりもしたな
どれだけ憶測に振り回されたら気が済むんだろうか
マンガのコメント書かないのは流石に自発的だと思うわ。
だって、カドカワにとって不都合な事書いたとしても必ず出版前にカドカワのチェックが入るから、カドカワが禁止しろっていう圧力をかける意味が全くないし。
むしろ逆で、コメントを書けっていう圧力をカドカワが吉崎先生にかけれてないんだから、やっぱりけものフレンズその物に関してはカドカワではなく吉崎先生がイニシアチブをとってるんだよ。
若干ゃ髪
※87
順番が違うわ愚か者め
※110
それであかんくなってるやん
※114
そもそも一歩のジョージみたいに言っちゃう手だってあるもんな
※110
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ 。
※117
いいやそれは違うぞ。現在進行中含め今後確定してるだけで
・CD発売
・音楽祭
・ファミマコラボ
・動物園コラボ
・各種関連グッズ
・声優の諸々の番組
・スマホゲーム
・舞台
・ライブDVD発売
こんなにマルチに展開してるんだぞ。アニメ部門「以外」は順調っていうか2016年以前と比べ物にならないくらいで快進/撃爆進中なんだぞ。
※116
吉崎先生叩きに誘導したどこぞの記事は吉崎先生が黙って暫く後から出てきたからな
けものフレンズもアズールレーンみたいなパクりが出てきそうだよな。
ヤオヨロズは中国企業とその準備を進めてる話じゃないかな。
※120
アニメの勢いをなんとか保ってここまでやってこれてるがそろそろヤバイんじゃないかと思ってる
騒動のせいでコンテンツ全体が信用を失ってることも問題
※122
おは川上
けものフレンズの公式アカウントのツイートってなんか冷めてるよね。淡々としすぎてるというか。
だから今回のツイートは普段と少し違う雰囲気があって気になる。
※123
ぶっちゃけ、いまのけもフレはバブルだよ。
ただ、バブルがはじけても2016年より上の勢いは保ってほしい。
主力はコミックのアンソロになるか、はたまた違うアプリがヒットして首がつながるか分からんけど、本当にたつき外しでけもフレプロジェクト続けるなら、アニメ以外の何かで当てないとかなり厳しいぞ・・・
吉崎先生が情報発信してないのは自発的なものだろうな。カドカワの奴隷ってほど弱い立場じゃないだろうし。
正直なんで黙ってるのか意味不明だけどな。黙っててもなんもいいことないと思うけどな。何考えてるのか全然わからん!
まだまだ新人声優使ってやっすいギャラでこき使って荒稼ぎできるし、アプリも低予算だから事前登録が少なくても採算には問題ない。
どうやっても儲かるから、アニメの人気が出すぎてヤオヨロズに主導権を持ってかれないうちにひっぺがした。
カドカワのいつものやり方。カドカワメソッド。
※126
アンソロだって無限に出るわけじゃないだろうし、パビリオンはあんなだし…不安だらけ
定期的に燃料投下してくれるたつき監督の存在って大きかったよなぁ
※129
アンソロもパビリンも土台はアニメ版だから、本気でたつき外しをするなら、たつき色の全くない、新たなけものフレンズワールドを構築して、それを土台とした世界観の何かしらを作るしかない。
アンソロもぱびりおんも、言い方は悪いけどアニメ版の二次創作みたいなもんだからね。
でも、そんな「新たなけものフレンズ」を作ろうものならアニメ版原理主義みたいな一派が叩くだろうし、そんな声を乗り越えられるくらい素晴らしいものを作ってそういう輩を黙らせるしかない。
まぁそういう事だからカドカワ頑張れよ。
KADOKAWAは焼畑の技術しかないから。アフリカが永遠に発展途上なのと一緒。長期コンテンツの運営能力はないし、それはこれからも変わらない。
これがKADOKAWA
※131
ある意味避けられない破滅だったな。発足当初から時限式の爆弾を抱えてたなんて悲しすぎる
※66
それなら対馬のカワウソもツイートしないのでは?
※52
自由に作ることと勝手に作ることは違う
この関連記事だったらこのコメントが付いてその流れで荒れる、もしくはカテチコメで伸びるてパターンが出来つつあるような。
似通った記事投稿が多くなるのは仕方がないかTVアニメ終了してもうすぐ1年になるもんな。
カテチですいませんでした。ふと感じたので
ホラーな穴のライオン…
ごめん、ちょっと喰われに逝ってくるわ。
ここ最近、騒動関連で辛いことがそれなりにあるから、そういう時はお釈迦様の生の言葉とされてる法句経(ダンマパダ)を読むと一時は楽になるかもしれないから、場違いは承知でのせます。
彼はわれを罵った。彼はわれを害した。彼はわれに打ち勝った。彼はわれ から強奪したという思いを抱く人には、怨みはついにやむことがない。
どんな子なんだろうね。公開される日が楽しみ。
※130
確かにアンソロやぱびりおんはアニメ版が土台だが、そもそも根本的に、アニメ版の土台は旧アプリ版(もっと細かく言えば吉崎先生の考えた設定やコンセプト、ネクソンライターのシナリオ等々)だ。
それがどうして「吉崎先生とけものフレンズが前任のアニメ監督を意識して」わざわざ今まで組み上げた世界観を変えるという馬鹿げたことをしなきゃならんのか。
アニメ版原理主義者が叩く……確かにそうなるだろうが、そういう輩は最早けもフレアンチだろ。まともに相手する必要は無い。
もう誰も戻ってくるとは思ってないのねorz
米140
俺は戻ってくると思うぜ。
KADOKAWAは本当に無能だな
たつき監督のままにしとけばもっともっと
がっぽり稼げたのに。
へんなケチついたらけもフレ自体に興味が
失せる人も多いと思うよ
戻ってくる、そう信じなさいとみんみ様も仰っておられる
※130
高級食材を使ったクソマズ料理ができそうですね…(アニメ艦これを見ながら)
※77 まあ よしざき先生が原因って
ことはまずないだろ
たつき監督と二人で沖縄旅行に行くほど
仲良かったんだかさ
たとえ よしざき先生がたつき監督を
降板してほしいって言ったところで
KADOKAWAさんは聞いてくれなさそう
闇を感じるんでしたよね
※144
酷評されてるらしいけど売り上げは良かったらしいじゃん。そういう事ができるのがカドカワの強みなんだよな。クッソまずい料理でしっかり売り上げだすとか大した手腕だよ。
原作が絶滅してるってことは、この子も目にハイライトがないのか。
真っ先にさよなライオンが過った
んんーうっすら見えるんだが
腕に虎縞。胸元に短いタイ?肩紐。
プリーツスカート。
あと、ウエスト周りになにかまとわりついてるのか、コート?
それともでかいリボンでもしょってるのか、輪郭がよくわからんな
顔も…わからん
わーい
何かがうまく噛み合ってないな
そっちのほうが気になってしまう
>>104
すいまえんでした;;ゆるしてくだしぁ
ダルメルの首を洗って出直してきまつ;;
※147
実はあれ株主総会で株主に突っ込まれて、対応した人が「想定より売れてない」と言及させられた代物なんよ 数字はそのクールではいい方なんだけどね
こっそりガイドブック未収録のアニマルガールのリスト置いておきますね
スマトラトラ、ホオジロカンムリヅル(みさき公園)
スマトラゾウ、ムフロン、エランド(リメイク)(ジャパリバスツアー)
サラブレッドくりげ、あおかげ、しろげ(JRA)
リュウキュウケン、ダイトウオオコウモリ、シーサーバル・レフティ、シーサーバル・ライト(沖縄)
メガネカイマン(リメイク)(海洋堂)
イロワケイルカ、エリマキキツネザル(ヴァイスシュヴァルツ)
トド(リメイク)、バイカルアザラシ(リメイク)、ナミチスイコウモリ(リメイク)、バルコアラ(コンセプトデザイン展・東京)
マーライオン(CharaExpo2017)
パルコアライサン(コンセプトデザイン展・広島)
グアナコ(リメイク)、スマトラサイ(リメイク)、ヒメウォンバット(リメイク)、キンシャチ、パルコアライサン2号(コンセプトデザイン展・名古屋)
コンゴウインコ(ぱびりおん)
ホワイトサーバル、ホッキョクウサギ(リメイク)、ホッキョクオオカミ(リメイク)、オオウミガラス(ファミマ・クリスマスキャンペーン)
イエイヌ(シベリアンハスキー)(TOKYO ATOM・干支フレンズ第2弾【戌】)
ホラアナライオン←New!
イベントコラボキャラ(パルコ)抜かしてもガイドブック1冊分くらいはある感じかな
連投ごめん、カグヤコウモリ(リメイク)(みさき公園)とアリゾナジャガー(リメイク)(コンセプトデザイン展・東京)を忘れていた
何らかの形でまとめて収録して欲しいけど、これガイドブック7巻目として出す予定だったのかな
ガイドブックの色=タイトルの色なら7巻目あるのではとか言われてたしね……
ステラーカイギュウとかモアはどう
アニメ版も大好きだが、アニメ版はキャラ立てのためか擬人化が甘い。
その点、吉崎版は実際の動物をよく研究して、実に巧く擬人化している。
実際の動物の特徴的な色や模様を極めて巧みにデザインに落とし込んで擬人化している。
吉崎デザインのホラアナライオンかぁ、実現するといいなぁ。
※157
ステラーカイギュウもモア(ジャイアントモア)も旧アプリにはいるから出るとなればリメイクって形になると思う
※158
擬人化甘いというけど動きや仕草、細かな設定に動物らしさがあると評価されてるけどね(1話の狩りごっことか)
あと既にシルエットで出ているという事はデザイン自体は出来てるよ
何かのタイミングで正式発表するのを待つだけだと思う
たつきのCGってヘボくて全然エロくないからもう要らないと思う
この機にクオリティ上げてくれ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。