「けものフレンズRADIO!!」42獣が公開 連打回
『けものフレンズRADIO!!』
更新されました🐱🦊🐻💓
今回のけものチャレンジは〜...
みんなでぽちぽち🤤✨
今年度ももう終わりですね!
来年度も頑張ろ💪❤️
次回ゲストはアミメキリン役の野中藍さんです🙌♪
野中さんへのお便りなど送ってhibiki-radio.jp/description/ke…IICCcIP
#けpic.twitter.com/dETWNzd4t6 WNzd4t6
— 小野 早稀(おの さき)(@OnoSaki1126)Mon Mar 26 05:59:03 +0000 2018

けものフレンズRADIO!!
http://hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
コメント
なるほど!ヤギがゲストね!
ヤギ~ですかね
もうサーバルじゃなくてアミメキリンなんだな…
○○マンシリーズにキリン来たらやはり「アミメマン」になるのか?…何かアメママンみたいだな……ア~ンメマ~
※3
アミメキリン=ヤギ=サーバル
よってサーバルはヤギ
アミメキリンさんのゲスト出演は次回だよ。
アメマ・サバール・ヤギ……何かペルー辺りにいそうなのです……
野中さんがーでんには
来ないのかなー
シュウォッチとはまた懐かしい…。会話から察するに10秒で200回越えてくるとは
擦ってるよねこれ。叩きでこれだったら高橋名人の立場ないもんなw。
次回の新旧サーバル共演は楽しみだ。
愛知って野良ヤギいるのか・・・
次回ついに新旧サーバルが対峙するのか
楽しみね
きすけ、マーキング祭りなのか・・・
そして相変わらず尾崎あかちゃんは可愛い
これは尾崎さんがなくわね!………「メエェェェェ~」って
野良ヤギ…だと…?!
という事は愛知県に行けば、ヤギとアミメキリンとサーバルキャットに会えるんですね分かりますん(困惑)
多分、放牧ヤギの様な気もするけど、産業動物ヤギの野生化なる問題もありますし、その真相は果たして…。
ワイトの近所にも、シバヤギとかニホンザーネンとかが放牧されている時があります。
シバヤギは、けものフレンズとコラボ中の長崎バイオパーク周辺が原産地ですね!
長崎バイオパークとのコラボは今月末迄で、シバヤギも居ますね!(ダイマ)
シバヤギとかヤクシマヤギとか、日本在来のヤギのフレンズ化した姿も見てみたいですね(願望)
ワイトも高校時代、登下校中に、哺乳類ならキュウシュウノウサギとかニホンイタチとかホンドテンとかヌマタヌキとかニホンツキノワグマとかに結構鉢合わせました。
(ヌマタヌキはタヌキじゃないのだ!キスケと御友達なのだ!)
同校の友人は、ホンシュウジカに度々出会うと言っていました。
次回は、世代を超えた出会いですね。
早起きしそう。
ヤギにも成りそう。
田舎はこわいぞ~?
公園のベンチに座ってたら2mくらい横を熊が後ろから歩いてきて通り過ぎて行ったりするぞ~?
あと夜道で猪に轢かれたことがある友人が6人いるぞ~?
あとは・・・よく庭に猫に混ざって狸が遊びに来ます
田舎民だけど家のすぐそばでイノシシ出たなあ
あとちょっと前に近所の畑の檻にアライグマがかかってたなあ
役所の人が引き取りに来る直前に見たら檻の中で丸まって悲しそうにジッとこっち見てたわ・・・
※直球の下ネタは控えるようお願いします。