1年間の営業を終えた原宿「けものフレンズカフェ」がフレンズとスタッフに感謝

けものフレンズカフェは3月31日に終了しました。1年間誠にありがとうございました。超絶あついフレンズの皆様とスタッフのおかげで1年間営業をすることができました。心から感謝致します。ありがとうございました!!※写真は肖像OKなお客様とスタッフとフェネさんです。
#けもフレカフェ原宿pic.twitter.com/UN8t2eaWtt
— けものフレンズカフェ@原宿(@japaricafe_hara)Mon Apr 02 10:48:09 +0000 2018
@japaricafe_hara 最高に幸せな時間をありがとうございました!!!
とてもとってもお世話になりました!!
— やまっち(@Wi_Finow)Mon Apr 02 10:50:22 +0000 2018
@japaricafe_hara 本当に一年間お疲れ様でした!
そして素敵な空間をありがとうございました!
— 魔神虹川どうでしょう(@nizikawa_01tenn)Mon Apr 02 10:51:18 +0000 2018
@japaricafe_hara 一年間お疲れ様でした
たーのしー時間と空間をありがとうございました
またお会いできる日を信じて
— ポー君@祝!PPPメジャーアルバム発売決定(@po_kundesu)Mon Apr 02 10:52:22 +0000 2018
@japaricafe_hara 本当に感謝です。
たくさんの幸せをありがとうございました!
— さっちゃん(@535_57)Mon Apr 02 10:53:46 +0000 2018
コメント
いきたかったなぁ・・・
去年は1年も営業するのかとか思ってたけどなんかあっという間だったね
週末のお花見を最後にこういった場も無くなって寂しいね
肖像権okな人と言っておいて顔隠してる人いるあたり、それだけ思い出になり、忘れられないようなカフェだったんだね
行ったことないけど…
お、この写真の真ん中二人の男女の店員はめっちゃ私語が多くて調理が面倒とか客は金蔓だとか言っててイチャイついて馬鹿笑いしてた二人組だ
女性の方はカフェの時はマスクで顔半分隠してたけどこの写真も手で隠してるじゃん
真ん中ってのは一列目真ん中のことね
カフェは専門のちゃんとしたお店の方がよっぽど志高いっつーか、ちゃんとしてるから…。
コラボ・タイアップ系はチェーンも含め、グッズ収集や自己満足だけと考えた方がいい。
撮影者さんのことも忘れないでくださーい!
一回ゲームのバイオハザードの話で盛り上がってたな
それはそれで面白かったが
ここに写っているのがカフェ勢の精鋭たちか…。
バイトの質が悪かったな。
調理場で女同士がよくくっちゃべってたわ
バイトの質が悪すぎた。
全部丸聞こえ。
終わった後に暴れるアンチの鑑
1週間前に店の前に並んでいたのが懐かしい
じゃぱりまん
…とそれについてるカヌレが大好きだった
合縁奇縁、一期一会
キタキツネのパネル持ってる人、たつきに似てる
公式にもお礼言えや
カフェに家族でも殺されたかの如く湧いてきて砂
クリスマスの時人見知りな自分を引っ張ってくれた人ありがとう
たのしかったけどコースター欲しかったのに二回行って二回とも無かったのは流石に訴えたいと思った実質詐欺じゃん
どうも杉田智和さんも行ってたらしいね
4回しか行ってないけど自分が行ったときは普通だったけどな 感じ良く接客してくれたし
※12
営業中もいたやん
※20
確かにそれはあったね、もっと言えばコースター切らしているといいつつ実際コースターはまだあるのに出さないってケースも何度も体験したよ
コースター切らしてると言われた日でも普通にレジ近くの窓の箱においてあるのを見た事ある人は多かったはず
最終日近くにも物販コーナーに紙袋一杯にかなりの数の旧コースターが置いてあったけどそれも配布はされなかったから
この写真の最後に残った人だけに配ったか昨夜のフェネッさん主催イベントで配ったかの2択でしょうね
本来配布すべき予約のお客に配らずそれをイベントとかでばら撒く姿勢だけは最後まで評価できなかったな
調理や接客スタッフさんも大半の人が頑張ってて楽しい場だったけど
お客が不満に感じるかどうかを考えて運営できるスタッフさんは居なかったのががーでんとの差かなと感じた
この写真で見るとフェネッさん普通に男の娘だな。
※24
旧コースターは契約上配布できなかったみたいだぞ
イベントで配ってすらもいないしな
※26
そうなのかい?
クリスマスイベントでは最初期のコースターも配られてたから
公式ではないフェネッさんのイベントはともかく
カフェでの配布は可能なはずかと
※28
アレはクリスマスプレゼントとして特別配布の形だったから許可が下りた
予約特典として料金払うのは契約上だめなのさ
※29
そうなのか、物販の荷物置く場所にも困るぐらい狭い店内で
終了前になって旧コースターを目に付くところに出してきたのに
配りもしなかったというのはどうするつもりだったんだろう・・・
ちなみに「許可が下りた」とか契約の内容をご存知という事は
カフェの中の人だった方かな?
長い間ありがとうございました。
最終日最終枠で旧コースター配りまくってたぞ
カフェのバイトの子たちは頑張ってたよね。
でも責任者がひどい。
6本だったソーセージを途中から3本にしてしれっとしてたあの人が本当に責任者だったとは。
そしてコラボ期間終わった次の日に集金イベントやるのすごい。
俺も通ってた方だけど、ちょっと常連は感覚おかしくなってるんじゃないかと思うわ。
場所貸すだけならまだしも挨拶に出てきてあんなこというのいかんでしょ…。
ツイッターにあげるな、って言ってたよね。
公式サイドにバレたらまずいことしかしてないんだろうな…
へー、4/1にカフェ跡地、っつーツイッター見たけど、
見えた範囲では、外装、内装片づけたみたいだね。
集金イベント情報が漏れたとしても、違反してないよ、っていう証拠作りかな?
コースターは何だったんだろうね?
金儲けは必要だから、ソーセージは仕方ないと思うけど、
次のポメラニアンコラボカフェに生かしてほしいね。
これ大丈夫なのかな?
それともKFPはやる気なくていちいち関与しないとか?
終ったから言うけどオムライス出ないのはサーバルちゃんの絵が高いので買ってないからとか、例の2種のコースターもお金かかるから追加しないとか、いろいろ話が漏れ聞こえてきて、責任者の人はヤバいんだろうなとは自分も思っていた
俺もカフェには不満しかない。ところで集金イベントについて詳しく。
3月下旬に有志が企画した、
4/1にカフェ懐かしんで原宿で集まろーって、イベント。
100人程度が参加します、って意思表示してたけど、
イベント内容を外に出さない、写真をネット上にupしない、等
情報統制に従える人だけが参加できます、ってことだったらしい。
店はイベントに関係ないとか、カフェに問い合わせるなとか、告知されていたので、
カフェでやったかどうかもわからない。
『仮に』カフェでやったとしても、内装が普通のカフェに戻っていたら、
何の問題もないよねー。って話。
なるほど、それだけなら特に問題ないと思うけど、なぜ隠す必要があったのか、なぜ「集金」イベントなのか、と言うのが気になるな。
いやー、隠せるなら、隠しておいた方が、いいでしょー。
『客』がグッズを持ち込むことは阻止できないし。
余計な騒動を招かないためにも。
で、「集金」というのは、揶揄なんじゃないかな。
4/1はカフェだったよ。
パネルちょっと残ってたし。
問題ないなら別に情報統制する必要ないよね。
本当はバレたらやばいことやろうとして、結構情報回っちゃったから慌てて取り繕った感じだったけど。
主催、シークレットって書いてあったの途中から消したし、でも挨拶に出てきてるんじゃバレバレだよねぇ。
諸々お客さんに聞かせちゃダメな話ししてたし、ヤバさしか感じない。
ソーセージは説明があって減るならまだしも、しれっと減らして客から質問来たら「今までが間違ってた」って言い出したからね。しかも半減。
1本333円のソーセージって客の中でも話題になってたよw
バイトさんに監修元バカにしてるような発言してるのも聞いたし、責任者はけもフレ好きそうにはとうてい見えなかったね。
声優さん来た時だけ愛想よくしてたけど、あの一緒に来てたお兄さんがチェックしてたのかな。
あーごめん、「集金」ってのは俺の主観。
もうKFP?に払う金はいらないはずなのに、クリスマスパーティより高くてあの内容ってことは、さぞかし実入りが良かったんだろうなって…。
俺も責任者さんからはけもフレ愛は感じなかったな。まぁビジネスだからしょうがないんだろうけど、やり方も上手くなかったな。
あと常連さんだか知らないけど店の外で並んでる人の横でタバコ吸うのはマナー違反だろって思ったわ。
※42
クリスマスと違ってツイート禁止にするような要素あったの?
人物の写真NGは理解できるけど料理の写真や感想ツイートすら禁止にするとか廃棄すべき店内の備品や残った声優さんのサイングッズを配るぐらいヤバい事してたんじゃないかと逆に不審に思われる気がするのに
過去振り返ったらダメだけどあの騒動なかったらもっと楽しめたのにな。
もう、カフェの人、ここ見ていないかな?
がーでんのコースターの件とか、品切れ情報とか、ここ見て軌道修正した感じがしたからね。
去年の覇権アニメコラボにしては、儲けが少なかったと思うので、最後のおまけぐらい
大目に見たら。
ガーデンとは対照的にカフェは悪い噂しか聞こえてこなかったな
オーナーがほんとにダメなんだろうな 客いる前でけもフレをバカにしたり私服でバタバタうるさかった
今思うとカフェのスタッフはここ見てたんだろうな 何度か行ったけどここに書かれたこと次行ったら変わってた時もあったし まぁ偶然かもしれんが
※44
パネルがちょっと残ってた以外はなかったかな。
あー…最後にちょっとあったか?
あとビンゴの景品は人それぞれに渡ってるから全員の中身はわからないね。
参加者に送られたメールに諸々いろんな人から「やばいのでは?」って問い合わせあったんだろうなって感じの内容があったから、流石に目に見えてやばそうなことはやめたんじゃないかと予想。
やばいことやろうと思ってなかったら、あんな情報統制規則作らないだろうからね。
ちゃんとやってりゃ委員会側にも「全部撤去したあと場所貸します」って軽く断り入れときゃ問題もなさそうなもんだし。
主催のシークレット表記もいつのまにかなくなってたり、色々軌道修正したんじゃないかって感じあったわ。
割高な感じは否めなかったから、別にあそこじゃなくてよかったのになーって思った。
クリスマスが良過ぎたんだろうけど。
カフェのスタッフの子はここ見てたかもしれないね。
っていうか、何人か改善しようとしてる子がいた感じ。
後半は現場の子が「どうにかよくしよう!」ってしてた感じがしたよね。
※50
カフェのファンならカフェの思い出をファネッさんやファンと語らいたいだけって人ばかりだろうしあの場でやる意義があったんだろうけど
公式は関係ないイベントと言いつつ店の公式コラボの備品やグッズ使ったらアウトだよね
けもフレコラボ備品さえ完全に撤去と廃棄して
コラボ関係の品は主催からは一切出さないって明言しておけば
別にあの場所でオフ会としてコスプレしようが写真取ろうが
ジャパリパークを歌おうが誰に叩かれる言われもないし情報規制も必要なかったのに
あとはもうビンゴの景品は貰った人が誰にも自慢しないようにと願うしかないかもね
景品は間違いなくカフェで使ってたコラボ関係ものだろうし
展示されてたサイン入り缶バッジやアクキーみたいな
絶対流出しちゃダメな奴の写真とか出たら間違いなく炎上するしファンでも擁護のしようが無くなる
他のコラボカフェって行った事無いんだが、あのカフェオレ650円って安すぎな気がしたんだよね。
元々がカフェでレストランじゃなし、PPP席増やしているから、
食べ物注文を必須として厨房が瀕死だったり、
予約分しか食材用意できていない風で空いていても飛び込み客断っていたり、
いろいろ商機逸していたよね。
どりんくだけでもOkだったら、1杯1000円でも良かったかな。
あ、紅茶は、商品名をフルで読み上げてくれたら1000円出せたな。
厨房はどう考えても1人や2人で回せる感じではなくて混んでる時は本当にかわいそうだった
新種のコースターとポストカード全種が切り替わり翌日くらいにフリマアプリで売られてたのは如何なものかと思った
他グッズ(Tシャツ、スマホケース等)もだけど
バイトの子が、シフト希望出しても削られるってこぼしてたよ。
平日でも夜は混むのにバイトさん少ないねって聞いたら。
いろいろ酷い話だった。
今日からのポメラニアンカフェで「けもフレ難民救済企画」とかいってるけど、
フード注文マストだから、けもフレファンのことただ金づるとしか思ってないんだよなぁ。
っていうか、公式に許可取ってないで勝手に言ってるよね、たぶん。
関係なくなった前コラボで客寄せしていいのか?
これで次のポメラニアンカフェにけもフレファンが集まったら違反だろうともう向こうの勝ちでしょ予約サイト見る限りオープンなのにそんなに埋まってないし一月でどれだけ金巻き上げるかってとこか?
1日のイベントだって表面上はけもフレファンへの場所提供とか言ってるがけもフレコンテンツをいいことに人を集めて、しかもそれがモラルに反していると少なからず話題にもなったのに参加者が両部共に50人越え 結果大儲けだったんだろう
けもフレ関係ないと言っている時点でけもフレファン対象ではないのに参加者はただ集まれる場所が欲しいと ならわざわざそんな迷惑営業をした場所に金が入るような店ではなく他のところでやるべきだったと思うが
まああとは普段は儲けが少ない分人件費から減らしてるの丸見えだったよな 夏あたりはスタッフそんなに少ないイメージなかったけどそれに反して売り上げ良くなかったのかな その後から人が減った気がした
だから店内の清掃とか物販の整理とか細かいことまで手が回ってない感じもしたけど 表面上の気配りって感じ
ポメラニアンでもバイトさんは変わらないのだろうか まあ皆けもフレ好きだから働いてるとは元から思ってなかったけど
ポメカフェ、開店時にノベルティのコースターとランチョンマットないとかwww
ほんとにカフェの責任者がダメダメなんだろうなぁ…。
そこが、このカフェのクオリティ。
メニュー、グッズ、〇日からです!
→当日ありません、って何回も体験したな。
当日の夕方にあればいい方。
スタッフの対応力が残念だったわ
配膳遅すぎて料理が冷めてた
※59
なおその時の店内はガラガラ
自分で料理取りに行きたかった・・・
スタッフ暇そうにしてる人とそうじゃない人の差は何?
コロちゃんカフェ、今日で閉店だってさ。
元々月末で終了予定だったしな。
思っていたより良い商品でした。ありがとうございました。
【送料無料】ボルボネーゼ ハンドバッグをセール価格で販売中♪ボルボネーゼ ハンドバッグ ブラウン ナイロン 新品
良かったです。
新品品は現物を見るまではドキドキですが、とても状態の良いものでした。
これからフル活用したいと思っております。ありがとうございました。
日本最高級高品質ロレックス https://www.taka78.com/products-8146.html
※直球の下ネタは控えるようお願いします。