けものフレンズの同人ボードゲーム「けもーたりぜーしょん ぼーどげーむ」がすっごーい
初期プレイアブルフレンズ一覧
#アメリカビーバー
#オグロプレーリードッグ
#ヒグマ
#リカオン
#ライオン
#ヘラジカ
#ジャガー
#コツメカワウソ
#ラッキービースト/ボス
今後キャラクターの追加があった場合はその都度描き加えていこうかな pic.twitter.com/WvxeqzWN2p

— DEN助/小犬丸ラボ フレンズチホーU-5&6(@Halalaika)Sat Apr 21 08:04:56 +0000 2018
ゲームマーケット2018春にて出品予定の、けもーたりーぜーしょん ぼーどげーむのコンポーネントを紹介しまーす。
コルクコースターを使用したスタートプレイヤーマーカーです。
今の所ゲーム本編では出場予定はありませんが、始まりはやはりこの二人ですね……
#ゲームマーケット2018春pic.twitter.com/RAk1uHIHD2

— 狐屋@5月5日(土)東京ゲムマ出ます(@kituneya01)Sun Apr 22 11:55:45 +0000 2018



製造元のInstant Instさんのとこに着々とコンポーネントが届いております
↓ ゲームマーケットにて予約受付中 ↓
gamemarket.jp/game/%E3%81%91…
#けものフレンズ #けもーたりぜーしょんpic.twitter.com/H9bzfEZjdy
— DEN助/小犬丸ラボ フレンズチホーU-5&6(@Halalaika)Fri Apr 27 07:56:26 +0000 2018
予約セットには問答無用で再版ぶんの冊子をぶち込んでやるですよー
↓ ゲームマーケットにて予約受付中 ↓
gamemarket.jp/game/%E3%81%91…
#けものフレンズ #けもーたりぜーしょんpic.twitter.com/EGQdRoK2z6

— DEN助/小犬丸ラボ フレンズチホーU-5&6(@Halalaika)Fri Apr 27 07:58:23 +0000 2018


けもーたりーぜーしょん ぼーどげーむから
今回はキャラクターシートの紹介です。
ゲームボードにはへいち、もり、いわば、みずべの4種類があり、
フレンズによって得意地形が違います。
"わざ"や"アイテム"を使って上手く進みましょう!
#ゲームマーケット2018春 #けものフレンズpic.twitter.com/cKwcakCkbu
— 狐屋@5月5日(土)東京ゲムマ出ます(@kituneya01)Sat Apr 28 00:21:02 +0000 2018




ゲームマーケットブログを更新しました。
現在「けもーたりぜーしょん ぼーどげーむ」をご予約の方には
予約特典として、けもーたりぜーしょん 冊子版
をお付けしています。
数に限りがありますので、お早めにどうぞ!
↓URL
gamemarket.jp/game/%E3%81%91… …
#ゲームマーケット2018春 #けものフレンズpic.twitter.com/7qVinlROsd
— 狐屋@5月5日(土)東京ゲムマ出ます(@kituneya01)Sat Apr 28 00:25:11 +0000 2018
【 #ゲームマーケット】
●ゲームマーケット2018春
1日目:5月5日(土)
2日目:5月6日(日)
場所:東京ビッグサイト西3・4ホール
入場料:1000円(高校生以下は学生証を掲示で入場無料)
#ゲムマ#ボードゲームpic.twitter.com/vqnn7FIFnz

— ゲームマーケット(@GameMarket_)Sat Apr 28 02:52:01 +0000 2018
開催概要・アクセス | 『ゲームマーケット』公式サイト
http://gamemarket.jp/access/
けもーたりぜーしょん ぼーどげーむ
http://gamemarket.jp/game/けもーたりぜーしょん ぼーどげーむ/
コメント
すばらしい自給自足 かがやきがあふれている
す、すまない……何が何だかんだ分からない……歳かな……?
すっごーい!
どこかで試しに遊べたりするかなぁ
すごーい!(早起き
買うしかないね
アメリカビーバーが可愛いね!
米2
多分ジャガーもわかっていないので
大丈夫
米3
ゲームマーケット会場には試遊台があるんで、
卓が空いていれば当日に遊べるよー
人生ゲームみたいなモノかな?
とりあえずアメリカビーバーのスキルが安定できるから便利そう
肉が太くてぇムッチリしてますやんか
そこがいいですやんか
他のフレンズも見たいねー
なんというか・・・みんな大きいな
同人(哲学
こんなの みんなでイベントとかで集まった時に
遊ぶのに最適ですやんか
例えばがーでんでレンタルするとかね
「もう一度、ジャパリパークで旅をしよう!」
ええキャッチフレーズや。ジャガーさん凝っとるなあ
ジャガーさんええな
もとかなのクトゥルフ番組で存在知ったな、ゲームマーケット
これの元になった『けもーたりぜーしょん』っていう漫画も読んで欲しいな、ニコニコに投稿されてたから
熱を上げるだけ上げさせられて突然理不尽に終わらせられてしまった事もあってか、公式が一番のアンチというアホみたいな状況に「俺たちがなんとかしなくては!」みたいになるのか、けものフレンズは本当にファンの愛が生み出した仕事の完成度が高いよなあ…
もう我々が愛したけものフレンズは良心的なファンがつむぐしかないのだろうか
ボードゲームのすゝめ(作:みゆはん)
これなあに?「人生ゲーム」的なヤツ?
※13
『あなたの手で、旅は続く!』
コレにも早起きしかけた。素敵すぎる。
すごろくタイプのボードゲームって書いてあるね
面白そう
※16
その漫画面白くてお気に入りにして更新楽しみにしてたなぁ
やっぱりエンディングで旅立った組はいないのかなー
※20
ジャパリケットで配られてた予告ペーパーの
『もういちど、なんどでも』っていうコピーも良かったんだぜ···
その時の絵にはビバプレしかいなかったけど賑やかになったなあ
いいキャッチコピーだな~
これってもちろんこのゲームを楽しもうって意味なのは当然だけど、それと同時に「けもフレは公式から与えられるものだけじゃない。公式で満足できないなら俺らでけもフレを作ろう。俺らが止まらない限りけもフレは続くからよ…」みたいな意味でもあると思う
テンパータイヤwww
これすごくほしい(語彙力低下)
通販あるのかな
へええ、面白そう
ん?ボスかまくらもある
今日は記事が少ないな
ぜーしょんと聞くだけで幻聴が・・・
('A`)んーんーんーーーんーーーー・・・
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエーピングーニー イェッツイェッツワミナー
(・∀・)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーコエリツクゼー…
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエーピン グーニー イェッツイェッツワミ-ナー
(’∀’)バーバー イェッツイェッツ リエークンジーナーラーバ エリツクースフェ
(・∀・)ウーツペレーシャカラジェーズ トゥナトゥータジュ トゥサメーヘェ マコーサ イェーツ ヘーッ(゜∀゜)!!!
おいおい、同人のボードゲームの中でも、
コンポーネントの出来がやたらと良いぞw
ここまで良いのは珍しい
※31
ババイェーツの歌詞AA初めて見たw
俺たちが止まらない限り、旅は続く…!
見つけたら絶対買おう。
一緒に遊ぶフレンズいないけど…
キャラクターの絵だけじゃなくてゲーム盤も同じ人が描いてるってマジか···
野生のマーゲイに続いて野生のタイリク先生も現れたのか
※37
更にマンガも描いてるんだぜ……
けもーたりぜーしょんはホント名作だからみんな読め(ダイマ)
フレンズチホーの準備とかですっげーくだらないもの(誉め言葉)作っててワロタ
今まで気づいてなかったけど、タイトルがかばん語になってるのはかばんちゃんの存在にかかってるのかな。書籍版に1カットだけ登場してたけど。
通販あれば買うのじゃ
通販開始→売り切れ→在庫復活→売り切れ(イマココ)
関西のフレンズチホーでいくつか手売りするみたいね
※直球の下ネタは控えるようお願いします。