【けものフレンズ】PLAMAX「かばん&サーバル」1/20スケールプラモデルが発売
マックスファクトリー/PLAMAX
新製品「かばん&サーバル」
ただいま入荷しました!
#マックスファクトリー #PLAMAX #かばん #サーバル #アリスホビー #プラモ店 #プラモデルpic.twitter.com/NWF55hQokh
新製品「かばん&サーバル」
ただいま入荷しました!
#マックスファクトリー #PLAMAX #かばん #サーバル #アリスホビー #プラモ店 #プラモデルpic.twitter.com/NWF55hQokh
【新商品】Max Factory PLAMAX MF-26『かばん&サーバル(けものフレンズ)』入荷しました!ミニマムファクトリーシリーズ、今回もとてもカワイイ出来ですよ!是非作ってみて下さい!!
#プラモデル#秋葉原#イエローサブマリンpic.twitter.com/AuaQgBjC3x
#プラモデル#秋葉原#イエローサブマリンpic.twitter.com/AuaQgBjC3x
10月発売予定→11/17発売
PLAMAX けものフレンズ MF-26 minimum factory かばん&サーバル 1/20スケール ABS&PS製 組み立て式プラスチックモデル
価格 2,500円(税込)
メーカー Max Factory
アニメ「けものフレンズ」より、かばんとサーバルがminimum factoryシリーズに登場!
お得なプライスながら2体セットの本作は、
色分け済みのプラパーツを組み立てて手軽に楽しめるキャラクターフィギュアのプラスチックモデルです。
塗装では再現の難しい目の部分は水転写デカールを用意!
机の上にジャパリパークを再現しちゃいましょう! !
コメント
やっぱこれだね
minimumをminnmiと空目した
これだよこれ!!
安い!
今到着したよ
まだ開けてないけど
一期の絵柄、久しぶりに見たわ
みんみを感じる…
みんみを感じる +3n3点
ラッキーさんも出すべきなのだ!
え?これ二体で2500円てこと?
安くね?
Amazonでは価格情報すらないのは何だろう
かばんちゃんの最後のグッズかな、、、
買おうかな、、、。
※2
minmium(ミンミウム?)とか空目した
一期グッズもそろそろ打ち止めかな
かばんちゃん顔...まあかばんちゃんの最後かもしれんけん買おう。
次は1/14フルアーマーかばんver・kaアトミックバズーカverだな!
bとKADOKAWAに蹂躙されたパークに降り立つ一つの影、「パークよ!ぼくは帰ってきた!」
二人いっしょなのが基本形だもの、セットよねそりゃ
セットにしては手頃だな
可動とかは無いんだろうけどそれでもお得
これがプラモだと言う事を忘れてないか?
記念に買っておこう
自分で組み立てなきゃいけないからね!気をつけてね
プラモなら斑点の部分とかどうなってんすか?
在庫切れやんけぇええええ!!!
安くね?
1/20なので、約8cm程度。
一応、大体の色分けはされている。が、接着剤は必須。
そしてデカール貼りを頑張れ。 (無慈悲)
キットとしての難易度は中の下くらい?(近年の新規型製スケモ組めるなら無問題)
買わないけど出来が良い割りに安いと思う
箱うっすいな
みんみ感
素組だとどんな感じなんだろ
かばんちゃんの顔の表情がとてもアニメっぽく出来てる
不器用だから自作はできなそうなのが残念だわ
前に出た試作段階よりかなり出来が良くなってるように見える。
なんか見てるだけでマジで目が潤んできた…つらい
塗装必須定期。
素組みだと「誰だコレ?」状態だぞ。
コレのアライさん&フェネックVer.のを購入を検討してるので気になるみんみー
作ってみた人感想ドシドシお願いします!
左の人形・・・誰だっけ?
※34
左側の男の子は「がばんちゃん」といって、背中に画板をしょって、「がばんで-す、一枚一ジャパリまんで似顔絵を描きますよ、似顔絵いかがですか-」と言いながら、お母さんのいるアルゼンチンまで徒歩旅行をしているのですよ、右側は子ヤギのユキちゃんです(色々と混じっている)。
この商品を購入してもたつき監督には一円も入りませんと注意書きしないと騙されて買うやつ出てくるだろ
売り上げはKFPが独り占めか
かばんちゃんの顔がムーミンっぽいな
かばんちゃんで金を集めて
2期の火消しに使うんだね
ムクムクッ!
かばんちゃん排除したくせに金儲けだけは許諾するのな
くたばれKFP
これを買うと誰のもとにお金がいくんです?
大きさも値段も手頃だし欲しいんだけど
組み立てはともかくデカール失敗したらと思うと恐ろしい…
※25 ※33 ※43
私は前にこのサイトで、「デカールは複数枚ついているので、失敗しても大丈夫」とアドバイスしてもらったので、勇気を出してアラフェネのプラモデルを予約しました。
しかし……よくよく見ると、モデルの高さが8センチということは、目のデカールって3ミリか5ミリくらい?
浄水器のカートリッジの交換ですら、カートリッジがまっすぐに入れられなくて悪戦苦闘してサポートに電話するようなワイに、複数枚あってもデカール貼りは成功するのか!?
サインペンで、じかに瞳を描き入れた方が早いかも。
※44ですが、この□□□は、何なんですかね。
かばんちゃんを勝手に使って金儲け
※44
ちゃんとデカール貼り用のピンセット買って、やった方がいいですよ
※46
川柳ですね。
※44
デカールはスライドマーク式だしな・・・。 コレばっかりはコツ掴むまで(スケモやバイクキットで)練習カンバレ。
小さいし凹凸はほぼないので、マークソフターよりマークセッターを用意した方が良いかも?
あと、うるうる目にしたいのならクリアの積層とかUVレジン(1000円~の品質高い方がいいぞ。100均のは黄ばむ)を使ったり。
たつき監督が掘った金脈で食うメシはうまいか?
※47
おお、100円ショップでピンセット買おうと思ったら、「デカール貼り用のピンセット」なんつうものが、この地球上には存在するのですか。
「けもフレ」ファンにならなかったら、生涯、知ることがなかったかも。ありがとうございます、Amazonで探してみます。
※49
アライさんが黄ばんだ目になるのは、困りますね。暗号がたくさんあるので、これから解読してみます。アドバイス、ありがとうございました。
あれ? なんか、気のせいか、デカールの難易度がどんどん高くなってるような……気のせいですよね?
MGかRGで出るまで待ちだわ
看過できない
なんだこの微妙な造形は?グッスマやアルターにでも監修し直してもらえ!
PGかばんとPGサーバル待機勢俺以外におる?
※54
記事読んだか?
1/20スケールの極小モデルだぞ
これでもたつきモデリングを最大限に再現してる方じゃないか
レビューを待つか
良く発売出来たな。KFPとbなら販売差し止めにしてそうだが…
やっぱりこの顔安心できる。
役8cmかあ
小さいけど卓上にはよさそうだな
最近のはクオリティ高いね
あと10年もすれば、かばんちゃんの量り売りもされるかも
1月にアライグマ&フェネックもでるよ。
かばんちゃんロスから現実逃避するには買うしかないか…
着色済みはありがたい
これだけ小さいとデカールが水の表面張力で移動しちゃうんよねw
KFPに献金するんか
かばんちゃんが若干顔が溶けていてもかわいい
何パーセントが局印税かな
いまこそ、プラフスキー粒子を散布するとき
欲しいけどかばんちゃんリストラまでさせてるけもフレ公式連中にはお金使いたくないジレンマ
喜んでお布施できていた時期が懐かしい
喜んでお布施してしまった金を返せ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。