【けものフレンズ】内田彩さん『出会えた奇跡に感謝です』**
『出会えた奇跡に感謝です』**
#けものフレンズ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv317167313 …
— 内田彩 (@aya_uchida)Wed Dec 12 15:00:37 +0000 2018
「声優」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【画像】エロいお●ぱいとエロくないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
- 【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww
- 【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww
- 【悲報】『闇バイト』に潜入した記者「私は記者です!出頭してください!」 →結果wwwww
- 【画像】ゴッドイーターのアリサちゃん、流石にエチすぎる
- 【画像】文化祭のJKさん、ものすごくスカートを短くしてしまう❤
- 【画像】満員電車で通勤してたサラリーマン、タイに移住して2ヶ月でこれ→
- 【正論】生活保護受給者「あなたは11万5000円で1ヶ月生活できますか?」と魂の訴え
- 【機動戦士ガンダムNT】第3話 感想 ネオ・ジオング大暴れ【ナラティブ】
- 【朗報】チェンソーマンのパワー、えちえちすぎるフィギュアが作られてしまう
- 【ダンまち 4期】 第21話 感想 非常時だから躊躇うんじゃあない!【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ】
- 【艦これ】 E6甲をクリアした提督現る!
- 【アズレン】 ジャベリンの専用装備って強いの?
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第616話
- 【艦これ】 パーフェクト占守ポーズ! 他
- 【FF14】 4月3日19時からパッチ6.38&北米DCの機材入れ替え作業による24時間の全ワールドメンテナンスが実施!
- 【スカイリム】 ドヴァキンがいないとドラゴンって無敵なの?
- 【長瀞さん 2期】 第10話 感想 新入部員はくねくね上等?【イジらないで、長瀞さん 2nd Attack】
- 【FF14】 オープンAI「ChatGPT」を使い零式や〇〇なDPSに対処するにはどうしたらいいか聞いてみた結果、結構まともな回答が返ってくるwwwwww
- 【アズレン】 ヒューストンを120まで上げてない指揮官のほうが少ないと思う
- 漫画家「最終回か・・・せや!ヒロインは主人公とは違う男と結婚させたろ!リアルやろ~?」→結果www
- 【悲報】中国父さんをキレさせた茅野愛衣(35)さん、流石にもうダメそう
- 【朗報】Switchの良作ソフトで打線組んだwwwwwwwwww
- 【速報】ぼっち・ざ・ろっく!さん、原作が急展開になるwww
- 【悲報】ワイ、『いのちの電話』に電話するも名前で爆笑される…
コメント
うっちーありがあとう!
かばんちゃんが内田さんで本当に良かった
本当に感謝。名作に出会えて本当に良かったです。
抱き合ってる時のサーバルちゃんの表情優しすぎだな
楽しい時間をありがとうございました
お蔭でちゃんと1期とのお別れが出来た
出会える奇跡
いいものになる奇跡
それらはそう簡単に作れないもの
それを壊すのは一瞬で、とても簡単
一緒に見ていたのか・・・
かばんちゃん ありがとう
奇跡を壊した奴は一生許さないよ
輝きの強い流星のような作品だったな。勿論太陽になりうる可能性はあったけど、全部ぶっ壊しやがった。
こちらこそ本当にありがとうございます。
ここ、黙って抱き合うのが素晴らしい
改めて2はこのハードルは超えられないと思った。
貶す訳じゃなくてこのファンと一体になった1期の完成度は神懸かり過ぎ。
なんでだよ…なんでこうなってしまったんや…
もっとこの続きが見たいよやっぱり
尊い・・・
1期以外の事を考えたくない位、尊みを感じる楽しい時間が過ごせました
ありがとうございます!
私はけものふれんずおかわりを許さない。そしてけものふれんずおかえりを待ち続ける
けもフレの根幹となる役を内田さんが演じてくれている奇跡に感謝しています。
※16
公式を許せる様になれるのはその時やな>おかえり
何か今生の別れみたいなコメントなのは気のせいかなあ?
ポルナレフ「辛いことがたくさんあったが…でも楽しかったよ。みんながいたから、この旅は楽しかった。」
これで心置きなくこの場所から立てる
最後の最後に良作が見れてほんと良かった
たつきの新作へ行くわ
奇跡は2度も起こらないんだろうな・・・
※19
内田さんのツイートという意味なら、かばんちゃんは事実上これでお役御免だからね、色々思うとこがあっても仕方あるまい。
まあ内田さんが担当したミライさんのセリフではあるんだが。
※20
ポルナレフの言葉、似合いすぎだな・・・
改めて、フレンズたちは愛しい存在だった。
楽園としてのジャパリパークは確かにあった。あったんだよ。
※20
俺もどうぶつ図鑑を看取った後はそうするわ多分
そういえば結局2は1期をなぞる構成を明言されてるけど
そうなるとミライさんはジャパリパークには存在しないわけだけど
2ではラッキービーストだけなんだろうか
ミライさんがあの次元で出るなら過去映像だけどそこまで演出同じにするのかどうか
まだ3期がある!
???「これが僕達の旅の始まりだった。もしも僕達が生き残れるなら、
今日までの笑顔を忘れないでいよう。またいつか、
この島が楽園に戻る、その日まで」
声優に限った話ではないんだろうけど
演者が良い作品に巡り合えるかどうかはまさに運、というか縁いうべきものなのかもしれない
そういう意味では奇跡なのかも
『祈っておこうかな・・・航海の無事を・・』
ひとまずのさよなら
見送ったけど、ますます続きが見たくなった
フレンズたちよ、また必ず会おう
誰も不幸にならずただただ喜びを分かち合ってた時期もあったのにどうしてこうなった・・・
出会えた軌跡には素直に感謝するが
次の素敵な出会いが待ってるんでお達者で
内田さんありがとう
当時を思い出して早起きしてしまった
やはり1期は至高にして最高の作品だ
かばんちゃんに会えて良かった
こんなに応援したくなった主人公今までない
ひとまずさよならかもだがいつでも戻ってきてええんやで
でも、もし2でかばんちゃん出てきてビックリしただろ?うれしいだろ?みたいなことされたら正直イラッてくると思う。
色々あったけど滞在したい
これ旧ネクソンアプリのミライさんのセリフだよね
内田さんも長く関わっている身だから色々思い入れがあるだろうなあ
※16※18※26
「まだ3期がある!」
五年や十年くらい、アッという間ですよ。
アニメ・「エースをねらえ!」で、検索してみてください。
2期と同じ面子の3期が来るだけだと思うよ
一期には慎んでお悔やみを…(泣)
二期Pと新監督には「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」の言葉を送ります……
早いですが二期にもお悔やみ申し上げます……
おのれ bKADO!
この人をはじめベテラン声優さん達の凄味も再認識できた作品だった。
そんな中、尾崎さんも本当によく頑張ったと思う。1話の評価を完全に覆した実力とメンタルは凄い。
かばんちゃんが木登ってるところで泣いたわ
お疲れ様でした。
※40
エースは本放送の裏番組が強すぎて知られてなかったから再放送ブーストがかかったけど、
けものフレンズは皆んな良いも悪いも知ってるのでブーストはかからない
そもそもエースにトラブルはなかった
「エースをねらえ!」は、TVアニメの第一期が1973年、第二期が1978年、新作劇場版が1979年、OVAの第一期が1988年、OVAの第二期(完結篇)が1989年という16年がかりで完結した作品なので、年数の長さの例としてあげました。
また、出崎統・杉野昭夫コンビの手がけた第一期が、別のスタッフで作った半リメイク版の第二期よりも圧倒的にファンの人気が高く、そのために劇場版やOVAのスタッフは出崎・杉野コンビに戻ったことも、例とした理由です。
他意はありませんので、※45さんがご不快に思われたのであれば。お詫びします。すみませんでした。
※46ですが、「□□□んが」に誤変換されているところは、「さんが」です。
※47
前に米印がある数字の後ろの文字は、何であっても、強制的に「□□□」にされてしまうんですかね?
※46
別に怒ったりはしてませんよ^_^
ただ降って湧いたブームでスケジュールが合わずに監督変更したエースとは根本的に違うので誤解を招く作品の名前が出たなと思いまして
当時けものフレンズEXEって同人ゲーム有ったがまさか公式があれの上を逝く残虐無道な作品作り一期を残虐無道な方法で葬り去りその骸をゾンビが如く使うとは…
皮肉にも脚本にゾンビの脚本を起用して…
普通に誰かが悪いっての止めてほしいんだけどなぁ
2楽しみにしてる人もいるんだし
ゾンビアニメが楽しみなのかw
絶対毎日ツイートしてやれよ
春日森アニメも毎日ほめてやれよ やってねーだろが
※51
だったら、公式がたつきを外した理由を聞かせろよ
真フレ君?
お前みたいに脳天気に次を楽しみにしてる奴が羨ましいわ
出会ってbしたのかな?b
けどウッチーもここじゃ敵認定してるでしょ?みゆはんすらたつき監督よりフォロワー多いってだけで敵認定だし乃木坂も舞台に出たから敵認定だし
惜しい人を亡くしました
けも2期vsケムリ、みたいに対立煽ってるの見かけるけど本当は
けも1期vsけも2期
けも1期vsケムリ
何じゃなかろうかと思うんだよね。
対決…というか超えるべき目標、という意味で。
それほどに1期は偉大。
でもこの後消されるんだよね。
※58
「かばんは…どこに行った?」
「…君みたいな勘のいいガキは嫌いだよ」
壊してしまうのは一瞬で出来るから、大切に生きてと彼女は泣いた
「忘れるものか、この一瞬一秒を」
こんなに面白いのにリブートするとかいう奴らは消えて欲しい
※55
そんなこと言ってるのはお前だけだなw
もう声を失ったcucumber…いや急患婆…いや九官鳥がなく事は二度と無い、愛をくださいと叫んでも返って来るのは哀ばかり……
※55
どこに書いてたの?
改めて凄いアニメ作品に出会い感動を与えてくれたと思うよね。
こんなアニメ作品はそうそう生まれるものでは無い。
だからこそもっと沢山の人達に是非見て貰いたい、
胸張って勧められるアニメ作品です。
名作をリブートするときには
2ってつけないよね普通
しかも2年でリブート
実写化とかじゃなく
1期の感動冷めやらぬ今朝、読売新聞の広告欄に、
オーディション台本の無断使用・違法DLした音源をゲームに使用等で知られるKFPの総監督がABJマーク(著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す商標)の広告で某カエル描いてた。
こんなに説得力ない広告初めてみたわ。
敵認定だか知らんけど有言不実行なたつ儲に何ができるんですかね
たとえ作り手がどんな人間だろうと作品に罪はないだろうに(そもそも作り手も何も悪くないけどここの人たちにとっては悪いらしいので)
ここの人たちは可哀想だな
※68
君はいったい視聴者に何を求めているのかね
真フレの如くdis行動に狂奔せよと言うのかい
確かに…
冷静に考えたら、おかしなことを言ってる人がいるぞ?
名作を世に送り出したたつきを不明瞭な理由で続編から降板させた人らが悪だと思うのは分かる。それはそう思う。
しかし続編を作る監督は何かの罪を犯してるのか…?
まだ作品が完成してもいないじゃないか。
完成した作品を見終わった上で、前作を冒涜するような内容であれば批判もやむなしだが
(サンダーフォース6や聖剣伝説4みたいな)。
PVなんかを見て作品全体を知った気になるのは1期を1話切りする以前の話じゃないか
※66
公式を擁護するわけじゃないけど、
あえて1のリブートになった2の例を挙げるとすると
MOTHER2ギーグの逆襲とかかな。
これはアニメじゃなくゲームだけど。
自分らをたつきの味方=正義のヒーローと思い込んで暴れたいだけだよね
都合が悪いとすぐ二元論(´・ω・`)
冷やかしと暇な煽り屋しか残ってないな
まともな客は失望して去年みんな出ていった
ケモナー達からは邪道扱い
ライト層からはヤバいコンテンツと思われてる
もうダメみたいですね
※73
1年前から頭止まってんなぁ
その後の数々の不祥事で叩かれてるのはスルーかよ
しゃこーじれー
※71
2から新しく入った監督達に対しては推定無罪で行くべきよね
※73
暴れたい奴の典型例がふぁねるだな
立場だけ反対だが
あの1期が生まれたことが奇跡
奇跡は、そう何度も起きるものじゃない
※71
スタッフのツイートからもうすでにガンドレスの背中が見えはじめてるんですがそれは…
>80
至言。
魔法陣グルグルもアニメはギリ封印に20年かかったしへーきへーき
※83
グルグルは「ここでギリを封印しちゃうとこの楽しい冒険が終わっちゃう!」「もっと冒険したいから封印やーめた!」じゃなかったか?
封印できなかったんじゃなく封印しなかったんだぞ
※78
全員細谷と仲いい時点でムカつくわ
勝手にムカついてろよ(笑)
※85
嫉妬?
一緒に仕事してるから仲いいって
子供の発想だろw
奇跡が壊れたんでなく
特に何も起こらないはずの状況が壊れて奇跡が起こったのよ。
奇跡は壊れずにちゃんと1期出来たでしょ よかったよかったできたでしょうが。
はかせ「まぁこれが限界なのです」ブツッ切れるなら奇跡が壊れた…でいいがw
まともなファンが集結した昨日活動できなかった反動で真フレわいてんな
※88
プライベートで飲んでる席で仕事ふられたそうですがそれは
※89
本当はもっと続いていくはずのところを壊されたんだからちっともよくない
※91
続くわけねぇって…
アレ以来 ここでも そういう実情が晒されてきたでしょうが。
本来こんな程度だったのが たまたまが重なってああ出来上がってしまっただけ。
それにしても大丈夫かなぁ不安だったのが案の定…なって逆に笑っちまったけどな
ああよかったという所までモノとして仕上げきれただけでもう奇跡
※92
その続かない原因も含めて奇跡を壊した災厄として語ってるんだが。
まあ確かにあの体制じゃなるべくしてだったろう。
でも我々が奇跡を終わらせたと怒りを口にする時は、公式がまともだったならって事だから。
本来いちいち言うまでもない話だがね。
ケムリクサ見ればいいよ
※92
あと、あんたがそういう意味でなく、作品の出来としてそこまで評価されるものでもなかったという意味で言ってるのなら、それは単にあんたの目が節穴なだけだという事だ。
多くのファンはもとより、現にいくつもの賞ももらっているわけで、それらよりあんたの目が確かだとはさすがに考えられないんでね(笑)
2脚本がフランシュシュをシュランフフ(酒乱夫婦)にしやがった人間だからなぁ
ケムリが覇権なったらムックが「ムクリグサ」とか作りそう(汗)
※84せやな、例え悪かった ゴメン 俺が言いたいのは20年かかってもいいからいつかあの度の続きが見たい…ってことや…
1.6%の真フレが有言不実行とかわけわからんこと言ってんな
どうせ脚本料のことだろうけど、話が進展したら報告すると言ってるんだから
報告しないってことは進展しないってことだろ
そもそも公式がねとらぼの取材から逃げてるんだが
俺は1期の続きを見たいと思う事にすら罪悪感を感じるよ、KFPの連中のやって来た事を見てたらね。
個人的に好きなあの声優さんとかあのミュージシャンとかにも、こんなコンテンツからは一日も早く脱出してもらいたいとすら思う
※80
ケムリクサが同じ感動をくれたら
1期は奇跡ではなく制作スタッフの努力の結晶であり実力が発揮された結果だったと分かる
※100
そしてアニメけものフレンズに必要だったのは声優でもなく音楽でもなく歌手でもなくキャラクターでもなく製作スタッフだと改めて証明される
どっちも失敗の言い訳出来ない状態、頑張れ
本当に奇跡だった…
ケムリクサのハードル上げすぎるなよな
ハードルが上がりに上がりまくってるのはムシロ2なんだよなあ
確かにケムリは円盤20000程度では爆死扱いされる程にハードルが上がっている
バンドリ2は円盤争いから早々に逃げたよな。
アニメをCDのおまけにして。
※106お前バンドリ嫌いなん?一々敵増やさなくていいから。
『出会えた奇跡に感謝です』
本当に…よかった…
ぼくのとなりにいてくれてありがとう!
ないちゃいそうなこともう大丈夫だね!
一人ぼっちにならないように
公式がまともだったら そもそもああいう1期もねぇからな。
京アニだろうが ディズニーだろうが たつきオリジナルだろうが
まとも?な所はけもフレと1期アニメという企画を思いつけなかったしあのように動かせなかった。それが現実であり答え。
本当何だか分からんギリギリのめぐり合わせでできた。そしてそこが限界点でもあった。それだけ。
公式がまともだったら~言うなら
あの企画がたつきのオリジナルで、企業やら何やら動かせる繋がりもあったなら~
とも言える。だがあの天才と創造意欲をもってしても何故かw「無かったです」「ありませんでした」。そういう事だよ残念。
「公式がまともだったらそもそもああいう1期もない」というのにまず裏付けもない。
おまけに、そういうことを言ってるのではない。
公式のクズ行為もありきで考えて公式の断罪まで放棄して結果論や運命論ですませるなら最低だぞ。
確かに奇跡的なめぐりあわせはあったが、たつきやirodoriの実力は本物だし、その願ってもない奇跡すら潰したのが馬鹿な公式と知るべき。
悲劇的な経過があってこそ
作品は神格化される
アウフヘーベンというやつだ。
二期にかばんちゃん出てくるかもしれんだろうし別に悲しむほどでもないだろ
ノイローゼかお前ら
は?
二期にかばんちゃん出したら絶許案件だから
KFPの汚え手でかばんちゃんに触れるな
きみのままでを聞きながら耐えるつもりだったのに・・・
この結果は酷すぎるよ
かばんちゃんは、本当にこれで良いの?
こんなの辛すぎる
※直球の下ネタは控えるようお願いします。