本日19:30から『けものフレンズ2』第1話先行上映会が愛知で開催
「2, イベント」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【画像】『とある魔術の禁書目録』ソシャゲ、ガチでヤバいwww
- 【悲報】トランス女性、バッキバキで女性更衣室を覗いたあげくとんでもない言葉を言い放つwww
- 【悲報】声優の高野麻里佳さん、同性愛ギャグで炎上→ツイ消しへ
- 【悲報】ゆたぼん父「ゆたぼんの偽物?消えろカス」Twitter「偽物は消すで!」→結果wwwww
- 【悲報】実写化された人気VTuberさん、見た目が怖すぎるwwww
- 【悲報】車中泊系YouTuber、1日で3回JAFを呼び批判続出「さすがに酷い」
- 【悲報】人気VTuber、「パパ活ネタ」でバチャ豚を驚愕させてしまうwwwww
- 【悲報】彡(^)(^)「この桃…おいしいね。どこ産?」彡(^)(^)「福島です」→結果wwwww
- 【ホロライブ】久々にぺこちゃん以外の配信最初から全部見てるわ
- 【速報】高野麻里佳さん、交際報告・・・
- 【画像】初めてシコったプリキュアを思い浮かべてスレを開いてくださいwwwww
- 【画像】国木田とかいう無自覚ドスベケおぱっいキャラwwwww
- 【画像】真のサクラ大戦、1ヶ月でサービス終了
- 【画像】女教師「いや~んお尻破けちゃった❤」男子児童「!!」シュバババ
- 【衝撃】ペ○スを上向きにしまう奴がいるってマジかよwwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】ビルの金網に乗って遊んでいたガキ3人、6m下に転落
- 【画像】顔80点、身体80点の女の子発見される♥♡♥♡
- 【動画あり】痴漢、入れ食い状態
- 【画像】JCのフ○ラ経験率
- 【動画】女さん、我慢できずにホテルの廊下でおっぱじめてしまう……♥♡♥♡
- 【悲報】「痴漢」「盗撮」捕まえる系YouTuber、滅茶苦茶捕まえてしまうwwwwww
- 【グラブル】 イルザ教官の浴衣解放絵、やばすぎる
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第617話
- 【グラブル】 『サンリオキャラクターズ おいでよ!ハローランド』コラボイベント情報まとめ
- 【Fallout76】 自分がいない間にキャンプの照明を消したり戸締まりをする人達がいる
コメント
ちくたむなのか前説で一曲あったら羨ましいね
何故に名古屋で?
東京、大阪じゃなくて?
時々なんだが名古屋だけイベントとか無いことあるよね?
※2
名古屋飛ばしはですねぇ…
たつきが関わっていないモノなんか名古屋飛ばしで桶
前説で2期が1期超えしてるとか言っててさすがに萎えたわ。
※5
あの時の二期を楽しみにしているであろう人もそうでない人も「いや、それはちょっと」という空気はなにやら重かったな。
名古屋の感想はどうかな…
※5
なぜ謙虚に行けないのか…
まあ…モデルのポリゴン数は勝ってるな…(ひどすぎるシナリオと背景に目を逸らしながら)
MMD見れはわかるけどモデル作る才能と3Dモーション、演出する才能は別やからな…
MMD登場前ってニコニコ動画の3Dモデル紹介は止まってるモデルを回転させるだけってのが多かったし。
モデルだけ他社に持ってった別世代をメインにした別の人のシナリオと背景治せばマシになるんじゃないかな?モデラーだけ他社に移籍すればいいんじゃないかな?
※6
『あんだけ賞とってる一期こえるとか無理だろ…』って視聴者の心の声が聞こえる
一期におんぶにだっこしてもらっていて越えた、越えたって・・
地に足がついていないだろうに
ボルトにお姫様抱っこされて100m走に出場し「ゴールラインを割ったのは私が先だから私の方がボルトより速い!」と言う事ですか?
1期を超えたなんて軽々しく言えるなんて
1期の本当のすごさを全く分かってない証拠だよな。
そりゃ、「監督なんて誰がやっても一緒」なんて発言が出てくるわけだわ・・・・
ちくたむの味方をしたい。
台本なんだ、しかたない。と
いや知らんけど。
1話の正直な感想をメールとか送ってもスタッフのフィルターかかってるだろうし
ツイッターは色々暴れてるのがいるからスタッフ任せで見てない可能性もある
それで中の人のイベントは普通に好評だから視聴者の心の声は届いてない可能性もあるかもね(鈍いってレベルじゃないが
彼女達に本当の視聴者の声が届くのは円盤の売り上げになるのかもしれない
制作関係者達はクリエイターとしての真価が問われるな
応援と呼べるほど味方にはなれないくらいに1が好きだったけど
2が面白かったかどうかは正当に評価したい
ひどすぎるシナリオって今の段階で何がわかんだよ。
それ言うならたつき監督の1話だって当時は酷いものだったぞ。かりごっこを「入園試験」とか当時馬鹿にしてたヤツが今頃手のひら返して評価してると思うと笑いを禁じ得ないんだが。
まあこれだけ先行上映出てるのに、良かったって感想を全然見かけない時点で・・・
※5
誰が言ったか知らんが、流石に現実が見えてなさ過ぎるだろ。やべぇわソイツ。
※15
だからひどいの意味が違うつっーの。
一期はけものフレンズの知名度もあのCGに対する免疫もないところに、徐々に良い意味で裏切られていって評価が上昇したけど、2はその一期によって作品そのもののが人気タイトルになった、その前提でこりゃひどいって言われてしまってるんだよ。
せっかく一期アニメが作った財産を踏みにじるような出来だから酷評なの。
名古屋あったんだw
流石に仕事帰りに三川からは厳しいが
※19
三河 入力ミス
※15
台本であって欲しいわ
若しくは心の声がもれたのか
本当に越えたと思っているなら「本当に面白い」とかであって、わざわざ「一期よりも」とか付ける意味が無いし
1期1話の評判が悪かったのは、話の出来が悪かったからではなく
視聴者がたつきの「けものフレンズ」の見方、感じ方を知らなかったから。
実際、シリーズの途中で見返してみると、その良さがジワジワと分かって
くる。サーバルの純粋な優しさ、動物としての生態、数々の伏線、
人間の知恵と野生の力で困難を克服して行くんだというプロットの説明、
問答無用で意思疎通の不可能な謎敵の存在。未知の旅への期待と不安。
これらが何の説明もなくちりばめられていた。
※22
せやな…。見方さえ分かれば無限大に広がる世界だった…。
1期越えたなんて発言したのか・・・
あんまりそういうこと言わないほうが
えっ?1期越えって・・・・誰の発言?
まさか ちくたむがそう言ったの?
現地行った方教えて…
こうもあちこちで先行上映会開くとは、
公式も必死だねぇ…
必死と言っても本来の意味では無く、漢字の読みそのままの意味で
※26
言ったのはきょん。
そのあとさらに「続きものでツーがワンを上回ることなんて滅多にないけどこれは上回ってる」みたいなこと言ってたので聞き間違いとかではない。
興奮気味に話してて言わされた感はなく、これが台本なら演技力を褒めるべき。
※28
は?
え?
いやそれは言わされてるだろ
鍛えられた演技力のたわものだろ
そうだと言ってくれ
本気で言ってるとしたら大分悲しくなってくる
まあ田村響華さんじたい、舞台や声優で経歴もほとんど無いみたいだしまだまだ映像見る「目」が育ってないって事なんじゃないかね。
一般人からすれば「アニメなんてみんな同じ」というのと同じ感じで。
声優さんの上映会トークでの作品への言及なんて仕込み(台本)ありきだろうから
そこは色々事情あるんだろうなぁで別に気にしないけど
2が「別ストーリー」ではなく本当に「続きもの」だとそこでの発言にあったのなら
その認識が製作側にも共有されてるって事で
これは今後のストーリー展開でオレがが思ってた以上にがっつり1期とからませて
来るのかもしれないって事でこっちの方が気になる
批判にしろ擁護にしろ、会話するには人間並みの知能は必要
ID:YxNTI3OWみたいな猿は駄目、門前払い
※31
1話の展開だと「かばんちゃんそのもの」を出す気満々だよ
どういう状態になってるかも分からんが
つまり1期サーバルがかばんちゃんを忘れ去った、という公式設定のもと
完全に1期設定と展開を上書きする路線
どの道たつきも作らないだろうけど、本来の1期の続編は完全に潰したと見ていい
※32 くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
本人も冒頭5分ぐらいしか見ていないとかアフレコもまだとか言っていたし、おそらく2話以降完成していない作品の良し悪しを判断できる状況ではないから仕込みか大して意味は無いかのどちらかだろう。
仕込みでなければすぐ隣でポケーッとつっ立っているだけで同調してこなかったちくたはああ見えてかなりわきまえている人だなと思う。本に何も書いてなかっただけかもしれないが・・・
魔法のスケッチブックだか主人公の特殊能力だか知らんが、そんな設定だして
バトル要素多くするなら、旧アプリベースのストーリーでいいのに。
あと、ファミマコラボで新商品の物販する気全開なのも萎える...
台本だとして、新人さんに言わせるところが計算高い。
でもまあ…
そういうのは言わないほうがよかったかな。
ただでさえ問題含みのコンテンツなんだから
わざわざ煽る方向にもってかなくてもいいと思う。
きょんもジャストプロから移籍するフラグだろなぁ
本当に終わったんだね
※15
さすがにミライさんリストラして新キャラとかどうかと思うんだか…漫画、旧アプリ、アニメと続くキャラだぞ?そんなん普通にシナリオあかんやろ。
しかも崖のシーンでの尺稼ぎがやばいって情報も…
まあ一番ドン引きなのはみなさんご存知の記憶消去されたサーバルちゃんなんですけどね…試写会の一話の段階でシナリオやばない?
まあたつきはもう敵に回ったから敵を叩くのは当然だろう。
敵ですよねえ、彼がいると存在価値無くなりますものね。
すごーいって言ってもらいたいんですよね、自分達で言っちゃってるくらいですものね。
公式がそれやるならやり返すわ
ちくたが言ったのなら単なる無神経で済むけど、
きょんが言ったのなら擁護できんな。
きょん、お前もか!?
もう、誰もいないんだな。
いや普通に考えて台本なんだから声優叩きはやめような
こういう場合、細かい部分はアドリブだけど「大まかな話題項目」「絶対にこれだけは言うこと」「絶対に言っちゃいけないこと」が決めてあるんだ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。