【けものフレンズ】「Hello,World」「電話(砂)猫」
「同人」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- ワイコミュ障、人生初ソープでいきなり高級ソープに行くも後悔が残る
- 【速報】来週の呪術廻戦、リークされるも衝撃展開で世界中のトレンド1位にしてしまうwwww
- 【警告】 お前ら、性サービスの動画撮影オプションは絶対に付けろ!!
- 【画像】エッチな雀士さん「私にロンしていいよ❤」
- 【大惨事】道頓堀ダイバー「3日後にち〇こがパンパンに腫れて、膿が大量に・・・」
- 東山紀之社長「社名をジャニーズ事務所、改め…」
- 【悲報】GTO作者さん、講談社にブチ切れwwwww
- 【悲報】女店員『880円になります』→わい1380円を渡す→女店員『っは?』→結果・・・
- 【艦これ】 漣「ご主人様?漣、ちょっと暇かも… かまってもいいよ~…って無視かよ!」 他
- 【名探偵コナン】 第1097話 俺、何人かやっちゃいました?(感想)
- 【アズレン】 オフニャわざわざ艦隊にセットするの面倒だし、所持してるだけで効果発揮するように改善しない?
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第675話
- 【艦これ】 今回のイベのせいでPT系が嫌われ始める
- 【艦これ】 今回、装甲破砕ギミックはどこをサボった?
- 【MHRise】 モンハンライズやってるんだけどマルチやるメリットって何かあるの?レア素材落ちやすいとか?
- 【アズレン】 9月14日(木)メンテナンス内容まとめ!期間限定イベント「須臾望月抄」開催
- 【FF14】 吉田P「ハードはひとつになったほうが嬉しいと感じる人は多いと思います」ハード競争やプラットフォーム各社のビジネスについて
- 【艦これ】 お昼の阿武隈画像スレ
- 能登麻美子(顔B声質SSS演技D歌唱力EトークE業界受けS)
- 能登麻美子(顔B声質SSS演技D歌唱力EトークE業界受けS)
- 【速報】ジャニーズ事務所、『社名変更』し新会社設立へ。これでスポンサーも元通りになるのか?
- 【悲報】変態衣装のニセ者、世界的ファッションショーに乱入 → ランウェイを歩くも観客に偽物だと気付かれずに終わるwwwww
- 【画像】東京の作業員落下事故、余りにも『現場猫案件』だと話題に
- 【朗報】マリオ64のRTA、「50秒」も短縮できる技が見つかりとんでもないことになるwwww
- 【悲報】女さん「おぇ~弱男に『都合のいい女』気持ち悪い 甘すぎるおぇ~」
コメント
むしろ途中で満足しきれないで完成した砂猫まじ砂舞い散る
ワイの傷跡を抉る行為は止めたまえ・・・止めたまえ・・・
マジレスすると、HelloWorldは環境構築ができたかの確認作業の一つなので途中っちゃ途中。
ヨシ!
ノーパソがSUNAで砂
コノキラメクートキヲー ワタシハワスーレナイー(シナリオ極厚)
進捗のやつリアルに上司とかから言われそうなヤツで戦慄
かわユ
※6
個別エンドが全部バッドorビターで好きでした
全部が崩壊した世界で、壊れた主人公を修理し続ける子とかね…
これはSEあるあるなのかい?
あるあるだね。
新しいプログラミング言語を学び始めるとき、とりあえず一番最初に
HelloWorld
という文字列を表示させるのが慣例になってる。
通過というかまあそっからスタートな気がする
学校では最近やってるものだとは思うけどね
SE初心者としてどういうものなのか知る第一歩
ちなみに会社じゃその辺やってるところあるんかな
自分はなかったけど(まぁある程度知ってる前提だし)
今からプログラミングやるとしたらJavaがいいんか?
周りの数少ないプログラマーの人達はC言語ばっかりやってるんだが、
Javaって結構マイナーなのか……?
すまんそこらへんは汎用専門だからなにがメジャーなのかはわからんがJAVAはまだ現役だと思うよ
とはいってもアプリとかも最近AIなどを組み立てる言語(名前出てこない…)とかが今後使われるんじゃないかなぁ
まぁ詳細は違うかもしれないがJAVAもC言語よりだったとおもうから掴みはわかるとおもうよ
ただ別物だってことに注意ね
今後何を主体に開発したいのかかな
言語も調べれば腐るほどあるし、そっからツール等簡易言語などあるからね
※14
webはjavaとruby,pythonが主流
人工知能はpython、機械制御はc言語
むしろc言語はマイナージャンルだよ今だと
※16
それだ
pythonが今後かなり増えると思う
まぁホスト系はずっとcobolとかかね
それ以外あまり聞いたことがないな
PL/1とかSQLも簡易言語だと思うし
ほかきいたことはないなぁ……
オープン系にいくにもちょいちょいかじってはいるけどpythonとかわかるもんだと思う?
今更ながらまっったく動物要素なくて砂
まま…ペットITとかあるわけだし範疇範疇
かわE
おっさんPerlで一番最初にこれやったわ、懐かしい
ラッキーさんは、何の言語で動いてたんやろうな?
すぐバグって固まるけど、自動復帰もするしな。
python、goが今後主流に娜りそうだけど、pythonはコードが簡略化しすぎで逆に読みづらいし、インデントが気持ち悪い、など仕様としてどうなのよ?って感じがしてる
※13です
※15※16※17さん方、ありがとう
※直球の下ネタは控えるようお願いします。