『けものフレンズ2』木村隆一監督が「まとめサイトを信用するなよ」というツイートをリツイート
「シティーハンター 評論家」で検索するとその(実在するか未確認の)評論家に対して「学がない」「愚か」とか、当人を越えて評論家全体に対して「あてにならない」「信用できない」とかいう文言が並んでいて、「だったら、まずまとめサイトを信用するなよ・・」と言いたくなる。
— 春日太一 (@tkasuga1977)Tue Mar 05 04:28:25 +0000 2019
「シティーハンター 評論家」で検索するとその(実在するか未確認の)評論家に対して「学がない」「愚か」とか、当人を越えて評論家全体に対して「あてにならない」「信用できない」とかいう文言が並んでいて、「だったら、まずまとめサイトを信用するなよ・・」と言いたくなる。
— 春日太一 (@tkasuga1977)Tue Mar 05 04:28:25 +0000 2019
オススメ記事
今週の人気記事
コメント
まぁ間違ってはないんじゃないまとめしか信じないのはダメだよ
木村は愚かだけど
KMR見てるかー?^^
ネットの情報を鵜呑みにするのはよくないよね
きむらは愚かだけど
「シティーハンター 評論家」て検索しようとする時点で
何かに踊らされてると思うが
これは見てるし効いてるな
おいどうしたKMRァ、ビビってんのか〜?
草ァ!
ここみたいなのとはまとめ違いだと思うけどねwww
無関係の人を晒し上げてブロックする人よりはまとめサイトの方がまだ信じられると思います
木村…お前壊れて…
ハッキリ俺が言いたいのは「木村、お前は信用できない」
1番信用できないのは
アンタだよ、引用RT監督
ははは
作品から垂れ流されてることだけを信じたらもっとひどい状況なんですけど
乾いた笑いしか出ない
一理ある
木村は愚かだけど
あのぉ、「学がない」「愚か」というワードで、聖書発言でのキムさんを連想したのは私だけっすか?
そもそも、感想や意見を言い合う場なんだから「信用する」もクソもない。
手紙や電話を信用するなというくらいナンセンス。
ただの場所で、人間も話題もどんどん入れ替わってるんだから。
そういうくだらない事ばっかりしてるから叩かれるんだよ
クリエイターのはしくれなら作品で勝負してもらえませんかね...
お前が信じる吉崎でもない吉崎が信じるお前でもない
日清が信じるたつきを信じろ
確かに自分で実際に見たり経験した事が一番信用できる
俺もけもフレ2を実際にみて糞だと確信した
そもそも設定を何にも知らされてない人を信用するもクソもないんですけどねw
もうあんた無意味な存在になったんだから消えたら?
信用ならん奴に言われたくはない
まとめも全部信用してるわけじゃないけど少なくともけもフレ公式の方がよっぽど信用できない
KFP関係者よりはまとめサイトの方が信用できるw
ここはまとめサイトというより、
情報に対してコメントを書くサイトという感覚だわ
まあ5chのスレやツイッターもまとめてるけど
事実をサイトに陳列しちゃいけないなんてルールは無かったぜぇ〜☆
あなたの発言をまとめてみました!
この人…この期に及んでまだ自分が正しいと思ってるのかな?
まとめサイトを信用しない
だが、自分の目で見たクソアニメの監督がクソなのは疑いようない事実だ
リツイートの内容は同意できるね
ただ、ツイート主が想定してるまとめサイトはここみたいな所ではないと思うけど
やたらタイトルに草を生やして嘘、大袈裟、紛らわしいタイトルをつけて煽ってくるまとめサイトの事だよな
『シン・ゴジラ』の庵野秀明監督が、『シン・エヴァ』を放置して『シン・けもフレ』を題材にした映画に着手ってどっかのサイトで読んだんですけど、信用するのはヤバいっすか?
キムさんの発言とどっちの方が信用度、ありますかぁ?
まとめサイトはまとめてるだけだからね
信用とかはその人次第ですよね
晒しあげたり、ブロックしたりしてることは事実だけど
木村ッ!きさま!見ているなッ!
現状の2期が酷い惨状な出来である事とまとめサイトには何の関係もないから…
いい加減に現実を受け止めて?
誰かこの人の傍にいる人、ネットから遠ざけてやれよ。放送始まってから精神病んでるだろう。
なんで見ちゃうかな~。自分の作品の評価が気になるのは分かるが、けものフレンズの続編なんか余程うまくやらなきゃどうしたって荒れるの分かってんのに、なんでわざわざ、傷ついて挙句に燃料投下するんだろう・・・
お前も信用できねぇよ
けもエネ2を安請け合いしてしまったばかりに木村は今後の人生永遠と叩かれることになったなwざまぁ
まずまとめサイトにまとめらるような事しなきゃいいだけのことなんだよなぁ
効いてる効いてるwww
事実陳列罪定期
KFPの連中の方が信用できないわ
まとめサイトだけ見て知った気になって批判するのはいけないよね
僕は全話見たけど全部つまらないなと思いました
細谷の次に信用出来ない木村がそれをRTとか何のギャグかと
エゴサブロック等で大暴れしてなきゃ多少は同情されたのに
けもエネは悪い意味で語り継がれるだろうからまとめサイトより質が悪いと思うよ
自業自得だけどね
けものフレンズ2の新監督KMRァ
〜シン・キムラ、形態別まとめ【v14.1】〜
長いのでアップローダーへ投稿
気が向けばどうぞ
今夜には十五形態目が見られるかもしれない
下の方へスクロールしてパスワード【kmr】を入れて認証キー
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/136
上映会であんなこと言った人が信用を語るかい
ヤマカン化
※38
同志がいたよ…
木村さん、とりあえずこういうところ読まないところから始めましょう
何を思って「シティハンター 評論家」で検索したのかが知りたい
キムの場合はブロックだろw
ブロックマンキム
まとめサイトどころか作品と監督以下スタッフがもっと信用できねえという真打だしな
言う事がコロコロかわる木村君の方が信用できないと思いまーす
プレゼンやディスカッションばかりうまくてクリエイターの才能のない大人たちがつるんでこんな詐欺的作品作った面々がなにを増上慢で語ってるのか
事実を陳列されると僕らが損する、だからからしかたないね
別にまとめサイト見て悪感情持ったわけじゃなくて先にアニメを見て悪感情持ったから同じ思いをした人たちで集まってるだけなんだよなぁ
まとめサイトだけで判断しちゃいけないね。と言うわけでニコ生のアンケとアマゾンのレビュー見てくるわ
上映会の言動といいお前の作品作りに対する姿勢が信じられないわ
外部サイトに投稿されている誤った情報にご注意ください
今後とも『ファンタシースターオンライン2』をよろしくお願いいたします。
まとめサイトどころかアニメ史に残る大失敗作として末永く語り継がれていくと思うよ。
良かったな、歴史に名を残せて。
信じるも信じないも、けもエネがつまらないことは絶対の真実だからな
現実のコアメン供のゴタゴタは知らね〜けど
記事にしてて大草原
事実を並べられると発狂する監督がいます
木村隆一というド無能アニメ監督・演出家の名前は二度と忘れないわ
自分からネタを供給するスタイル。
実はまとめサイト大好きだろ。
アフィブログは害悪だし信用すべきではないけど木村さんが晒し上げブロックしてるのは事実ですよね?
事実陳列罪すき
まとめサイトは信用しなくていい
けど、ニコニコの1の低さと5の多さは信用していいと思う、
ざまぁ
効いてる効いてるww
おっそうだな
木村は愚かだけど
そうなんだ!?
ヤッパリけも2は神アニメ!
ここはアンチの巣窟だったんだ!
まとめサイトもKMRもベクトルが違うだけで、どちらもアレという意味では同じでは?
まろめるまとめない以前に
kmr自身のインタビュやツイートの発言そのものがあれなんだが
やってる事が完全にPSO2で失笑してしまうわw
大失敗してる所ってみんな同じ感性を持ってる奴がトップなんだなww
まぁ、や○○んやア○ゲー○報の露骨な手のひら返しっぷりを見るとまとめサイトがあてにならないって意見も分かるけどね
※67
あなたのその発言もまとめサイトに書かれた時点で信用出来なくなってしまします。
つまり、えっと…
…わかんないや!!
置き論破されたのがそんなに堪えたのか
単純に面白くないっつーの!
※16
※38
自分の目で見て判断しないといけないと思い、8話まで全部見てますが全く同じ感想です。
ラーメン屋でラーメンを頼んだらキッチリ昔ながらの醤油ラーメン出してくれたシティーハンターが何だって?
もうクライマックス作ってる最中だろうに
監督業って暇なのか、それともこの人が特別なのか
確かにマトメサイトの情報を
鵜呑みにしちゃいけないな
木村は愚かだけど
春日太一さん好きだなあ
お前も一応クリエイターなんだから
へんたつみたいなアニメ動画作って自分の言いたいこと言ってみろよ
そりゃあゴシップ的で信用ならないまとめサイトもあるが…もっともここは関係各所がげろったのをそのまま載せてるだけだからな
まとめサイトが偏向してるのと
KMRが無脳であることには何の因果関係もない定期
そのままPSO2とコラボしろ
評論家は、昔と代わり映えしない、良くも悪くもただのシティーハンターだった
ファンが見たかったのはまさにそれなんだからそれが正解なんだよ
2でクソ改変しまくって、文句を言われたら即ブロックするお前こそ信用できないんだよ
劇場版シティハンターが、「ラーメン屋でラーメンを頼んだらラーメンが出てきた」と評価されるような、旧来のファンが待ち望んだ内容で映画を作りヒットする
↓
vipper、その点をネタとして、架空の評論家が劇場版シティハンターを
・昔と同じで何も進化していない
・ただのシティハンターでそれ以上でもそれ以下でもない
・ファンのご機嫌取りに終始してクリエイターの色が無い
と評していたというネタスレ、「【悲報】「劇場版シティハンター」、評論家から袋叩きあってしまう」を立てる
↓
2の時点で「ソースなし!」と突っ込まれるなど想定通りのリアクションでそれなりに盛り上がる
↓
そのスレをまとめサイトがネタまとめる
↓
それを見た状況を理解していない人が
「「シティーハンター 評論家」で検索するとその(実在するか未確認の)評論家に対して「学がない」「愚か」とか、当人を越えて評論家全体に対して「あてにならない」「信用できない」とかいう文言が並んでいて、「だったら、まずまとめサイトを信用するなよ・・」と言いたくなる。」
と呟く
↓
KMR「クソッ、今日もまとめサイトに馬鹿にされてしもうた・・・せや!」
KMR「まとめサイト批判のツイート、いいねとリツイートしたろ!」
以上、事の顛末でした
怒涛の狂言にクサ
そら水島監督もケムリクサ絶賛しますわ
大陸の奴らの国は、事実陳列罪でマジでリンチになるからな
『木村』は近代半島ルーツが多いと聞いたが信用性を帯びてきたな
正確な家系図ある別の木村さんは御免ね!
じゃあ監督は一体何を信用してるのかな?
ここに居る人達も楽しいなって思える優しい2期を作ってよ…!信用しないってことは私達には作らないってことだよね。
悲しい世界
まあ信じすぎるのは確かにあかんな
どっちかに意見が寄ることはどんなメディアでもままある
木村は愚かだけど
「IQの下がるアニメ」なんてまとめを信用して続編を作ったらこんなことに…。
そうだね!批判的なコメントを削除することで言論統制して好意的な意見しかまとめないけものフレンズに関するまとめサイトは信用できないよね!
ここじゃないけどね!
おいKMRァ、さっきこのまとめサイトチラチラ見てただろ
※85
おつです!
一連の流れ、ソースを確認しようとする(疑う)人たちはいるけど、まとめサイトを信用した人が見えてきませんけどね。
でも、まとめサイトを信用するなってのは一理ある。
他人を批判するのに他人を批判するいわば身内(同志)は無批判なんてのはダメだし。
うん、自分もあなたを信用しません
何ちゃんねるのことだろう
ちなみに、
ここはお互いにもダメ出しできるし、反省できる人が多いから、好きです。
次は『「ニコ生のアンケは信用できない」「ニコニコとか○○の集まり」とか言っちゃってますます敵だらけになる』に3ジャパリコイン
KMRァ、どうした、ビビってんのかぁ?
※91
仮にIQ低かろうが、頭の障害あろうが
性格の良い子はいっぱいいるからな、俺の周りにも居る
けも2の奴らは性格悪いんだよ
んでそれを改心する機会すら与えられて無いんだ
可哀想通り越して、ただ哀れだよ
まとめの記事を鵜呑みにするのはアカン 恣意的なピックアップされてる可能性高いしな
だがコメント欄は世論を知る物差しにはなると思う
ID無いとこや承認制は論外だけど
「IQの下がるアニメ」の冷奴って、IQ要求されるのは、なぜ?
よう木村!
もう分かってると思うがお前の失敗はTwitterやらインタビューやらでいらん事をしゃべりすぎたせいだ。
黙って作ってりゃ「貧乏くじを引かされた可哀そうな監督」「断れないつらい立場だったんだろ」と同情もされてただろう。
大人しく番宣して下手に出て「よろしくお願いします見てください」ぐらいにしときゃよかったものを・・・。
Twitterで物を語るな。作品で語れ。
お前らけもフレ2クソとか言ってるけどアニメ見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでけもフレ2批判してんじゃねーよ
まとめサイトの書き込みに影響されてけもフレ2批判かよ
俺はテレビで生で見てニコニコで見返した
そして思ったんだけどやっぱりけもフレ2ってクソだわ
※87
え、そっちの方が興味あるんだが
水島監督何か反応してたっけ?
あと木村は愚かだけどな(取りあえず付けてみる)
「映画シティハンターを酷評している評論家がいる」って内容のツイートが拡散され、いつものようにまとめサイトがアクセス数欲しさに裏取らず記事にするも、その酷評内容のソースが全く出て来ず、拡散元ツイートとまとめサイトによるデマの可能性が高い・・・って話で、木村にRTされたツイート自体はまっとうなのだが、木村パワーでこういう感じの広まり方されちまうのか・・・なんだかなー
※103
作品で語ったら言い訳できないだろ
自決でもさせる気かい?w
肯定しつつも木村を愚か認定してて草
あっそうだ
おいKMRァさっきまとめサイトチラチラ見ていただろ
このサイトも事実陳列罪で先は長くないやろなぁ……
※この後、滅茶苦茶ブロックした。(現在進行形)
※7
まぁ、何も語らない連中よりかは
昨日も今日も自分の意見で真っ向から殴り合ってる目の前のスレ&サイト住人の
真フレやムク崎叩き隊etcの方が圧倒的に存在価値はあるよ
何かの拍子に、急に面白い情報やネタコメントするのが出てくるからなw
さりげなくシティーハンター巻き込もうとするのやめて?
※85
分かりやすくまとめてくれてありがとう。
定番な部分はそのままでさらに新事実も分かるとか、シティーハンターのファンがある意味うらやましい。
まとめサイト以前に信用=身元がしっかりしていて発言に一貫性・信憑性がある事とするなら匿名のネット媒体は信用の真逆だろ。
木村小者過ぎるだろw
モノ作りのプロなら、こんなもん気にしてねぇで仕事しろよw
まぁ必要以上に木村を叩かなくても
けもフレ2が今んとこクソなのは揺るぎない訳で
逆に誉め殺しにするのはどうだ?
「これだけコンテツを潰せるのは一流の壊し屋だね!」
とかそんな感じで
事実やん
信用できないのは誰なんでしょうね
やったぱ木村は愚かだけど
※106
ここですら確かにまとめサイトを鵜呑みにするのは危険って意見が主流だろ
それと関係なく木村が愚かってだけで
木村氏の言動を淡々とまとめた、KMRちゃんねるを作って差し上げて、本人が信用できないってツイートしてくれるか検証したいな。
※85
ほぇーそうなんか。
とりあえず、その話の通りだとしたらだけど
今のvipperそんなんでええんかよ・・・
※94
※114
ざっくり調べただけなので、事実と異なる点はあると思うけど
それこそ、「まとめサイトを信用するな」という事でご容赦をw
春日太一氏が言う「まとめサイトを信用する人」は、そのまとめサイト等でマジレスしたり脱線して評論家そのものが信頼できるかどうかの論争をしてる人がいたんでしょうね
まとめの風評以上に作品見られるほうが困ると思うんだがな
その評論家もお金貰って評論するわけだし信用できないけどね、作品との相性もあるし
結局自分で見て・感じたことがすべて、よってけもフレは一期が至高
今まで作画が酷いとか、監督が原作クラッシャーだったりで別物にされた作品はあれど、最低限の筋道すら構築できてない作品は初めて見たぞ。木村とますもとは業界から干されて欲しいわ。
「我々自身の抱いている自信が、
他人に対する信用を芽生えさす。」
by フランソワ・スィス・デュック・ド・ラ・ロシュフコー
「何人をも信用せぬ者は、
己自身が信用されていない事を知っている。」
by エーリッヒ・アウエルバッハ
「僅かな言葉で多くを理解させるのが、
大人の特質であるのならば、
子供のそれはこれとは逆で、
実に多くの言葉を喋り立てながら、
相手に何一つ伝えないという、
天賦の才を持っている。」
by フランソワ・スィス・デュック・ド・ラ・ロシュフコー
※105
「ケムリクサ面白いなー。情報の出し方、画面のコントロールがうまい!!」
ってつぶやいてるよ
怒涛のKMRいじりで草ァ
今日は何ブロックしたの?
そろそろ何も見えなくなってきてるんじゃね?
自分の人生とか
※104
所謂、まとめサイトもびっくりの
熱い手のひら返し!
なお本編アンケート結果
vipのネタスレが発端かよwww
なんだよこのVIPクオリティの健在ッ振りは流石かよ
※123
だからあの格言があるんですよね
『インターネットは、嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい』
※104
あー、真フレやけどお前ら、覚悟しとけよ
たつきを追い出して続編作ったら、監督はエゴサブロックマンに成り果てて「まとめサイトは信用するな」や。
事実上の総監督の吉崎はダンマリやねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
その通り、人って流される生き物だからな。
匿名性の強い場所だと極端な、注目を集めるような意見が出やすいから
信頼性に欠けるのは間違いない。
大事なのは周囲の意見に惑わされず、自分の目で見て判断することだ。
けもフレ2だってちゃんと見たうえで評価してるよ、紛うことなきクソだって。
事実陳列罪を犯しちゃいけないルールはなかったぜぇw
実物を見るってのは確かに大事だと思うんだがアニメの場合視聴=お布施になっちゃうからどうすればええんや・・・とは思う。
※135
全てのヘイトをアニメ関係者に押し付けアウェイ戦から遁走、囲いの漫画家を奴隷にホームグラウンドで正常化を図る
こうですかわかりますん!
あんたらがまともにしゃべらないから色々言われるんですよw
まとめサイトの内容を確かめる価値すら無いだろがい
所詮かばんちゃんもどきが出たかとゴマすりクソバードの二度見さえ確認できればみんな満足。
このまとめサイトって細麺の局印税性を守るためにけもフレをirodori道連れに破壊しようとしてるって説取り上げられましたか?
一方向のみの視点で物事を考えてはいけない、多方面から見てこそ物事の本質が分かる
その結果けもフレ2はクソだということが分かった
だからどうした?クソをクソと言って何が悪い?
新しい発見あれば古い情報は更新されていくんだから真偽も分からん時間の経ったネット情報を鵜呑みにするのは宜しくない。
だからこそ我々は実際に自分の目で見た上でけもフレ2の評価を下している。
「嫌なら見るな」のAAは単なるギャグだぞ言わせるなよ真フレ諸君。
よく知りもしないでまとめサイトだけ見て知った気になるのは
たしかに良くないことだとは思うよ?
KMRは愚かだけど
薄っぺらいし脆いなぁ
RTじゃなくて自分の言葉で語ろうぜ
パ・ヨクと同じ論調じゃん木村監督
真フレも事実陳列すると怒り出すし
似てるよお前ら
おいっ(笑)どうした KMRぁ?(笑)
ビビッテンノカ?(笑)
自分が監督した作品の台詞使われて煽られるの、ねえどんな気持ち?wねえどんな気持ち?ww
悔しい?
自力で情報を判断すべきなのはまとめサイトだけじゃないぞKMR~
同時に、まとめにあることは全部嘘!!見るな!!!!!!
なんてのも信用ならないからな?
アイカツスターズでスーパーバイザーになるもただのお飾りで何の抑止力にもならずコンテンツを終わらせかけた木村監督まとめサイト見てらっしゃるんですか!
今回はコンテンツの終わりに立ち会えそうでよかったですね!
ブロックまつりやってるのバラされると印象操作に不都合あるもんね
正論だがお前が言うなオブザイヤー
※128
そうだったんか、ありがとさん
ちょっと遡ってみてみるわ
映画館なら途中退席しているか、寝ているか、奥でモゾモゾしているか、
関係ない世間話しているか、スタッフの下.ネタ.裏話で盛り上がってるって言うことですよ。
それがどういう意味かわかりますよね。
「見ている映画がつまらない」ということですよ。
まとめサイトが駄目なら直接リプライしてええか?
この元ツイートが言及している問題とけもエネの抱える問題に
共通点なんて皆無に等しいんだけど、
>まとめサイトを信用するなよ
この部分が自分(たち)に都合がいいから考えなしにリツイート
それって信用出来ないまとめサイトのやり口そのものなんですが…
そもそも一連のツイートをちゃんと読んでたらいつまでも垢上部に
貼りつけるなんて真似は恥ずかしくて出来ない筈
今この瞬間にも自分の馬鹿さ加減を世界中に晒してるんだから
あ、それは元々か
さっき別の記事で「製作陣は見逃がしてんだぞ」てのが湧いてたが、もしかしてKMRだった?
これでご自身の話ですか?って聞くと
シティーハンターの話だっつーの!って言われるんやろなぁ…
これぞシティーハンター!っていうものを作った劇場版を見習っていけ
こんなもん感出てるぞ
いや、まさかと思うけど
KMRは劇場版シティーハンターとけもエネを
同じレベルの作品として考えてはいないよね?
※159
「監督なんて誰でもいい」とか言ってるし確実に考えとるやろ。
寧ろ、自分がやったらもっといいもの出来たまであるで。
木村が愛読しているゲンロン
フラクタル原案の東浩紀
湯浅政明監督を怒らせた黒瀬陽平
などの評論家様の集いだよ
つまり
けもフレの前作1期の内容を理解できる「学がない」
ぶっちゃけ監督なんて誰でもいいと豪語する「愚か」
なのに監督としての力量がまったく「あてにできない」
ゆえに「信用もできない」
こうですか?わかりません
※105
水島 精二@oichanmusi
ケムリクサ面白いなー。情報の出し方、画面のコントロールがうまい!!
https://twitter.com/oichanmusi/status/1088699089561120768
水島監督自身ガンダムでSF大河ドラマ作って大成功させちゃうくらいSF畑の御方だから何かしら感じるものがあるんだろうね
分かるわ…
まとめサイトってネット工作やデマの巣窟だし
とてもじゃないけど信用出来る情報源にはならないよね…
まぁそれはそれとして木村は愚かだけどな。
>>149
ただのお飾りじゃない
自分がやれなかったことのメモを後任監督に渡して
それ(男女恋愛要素の強化)を実行してしまったために評判ガタ落ち
上映会での発言を広められたら「まとめサイトなんて信用出来ない」とか言い出す47さい…
もう第二のヤマカンじゃん・・・
そうだねまとめサイトなんてアクセス目当てのクズばっかだから信用したらいけないよね。まあまとめサイト経由で突撃してるバカはどうしようもない。前はたつきアンチ記事ばっかりあげておいて日清以降手のひら返してアンチKFPの記事あげてるところはなおさら信用できない。クズどうしつぶしあえー!
というかココはまとめサイトじゃないからね。ファンサイトだよ。うん。
厚顔無恥だな
※163
たつきは元々サンライズでやってたからってのも関係してるのかもね
効いてるww効いてるww
とは言えRTくらいで記事にするのもなんだかなー
木村にムカつく気持ちはわかるが
おいどうした。ビビってるのか?
止めるなら今のうちだぜ〜
KMRのブロック数すごいことになってそう
確かにたつきが悪い福原が悪いとかほざいてたアフ.ィカスは信用できんわな。
ああ言うのをソースにする奴はどうかしている。
そういう事をいいたいんですよね?
※172
矛盾しまくってること、してるからじゃないの?
もし可能なら誰か時系列で監督の言動まとめて欲しいんだけど…
※85
皮肉ネタに釣られたのかよ恥ずかしい奴だな
おい、木村!愚かってんのか?
愚かやめるなら今のうちだぜー?
テレビだろうと新聞だろうと複数ソースを
比較するのは大切
でもね、映画はそう簡単に見られないけど
無料配信されるアニメはまとめ云々以前に
自分の目で確認できるのが大きく違うよ!
6.9%は視聴者が自分の目で見た結果の
統計学的にも正しい数字だよKMR監督!
なんでこの面白さを本編に反映できないのか
※59
草ァ!
まとめサイトなんかなくてもけもエネが駄作なのに変わりはないぞ
判断できない人はネットをどうのこうの
他人がとやかく言う話ではないし価しないものは結局淘汰されていく。
その残ったものは果たして信用に足るものか否か。自分が信じたいものを信じればいいのでは?
当人が出て来て「否!」というなら願ってもない。是非証明して頂きたい。
ここはよそのクソアフィと違って
【悲報】けものフレンズ2期監督大炎上www
とかやらないからまだ良心的だよ
淡々と事実をまとめてると思う
そもそも木村おろかKFPが信用なりません
※27
シン・ウルトラマンをやる…らしいみたいなスレなら立ってたな
怒涛の関連記事で草
ラーメン頼んだらラーメン出してきたシティーハンターと
カレー頼んだらクソ出してきたけもエネを同列に語るな
自分で発言すると赤っ恥かくからね
誰かが代弁してくれた感じのRTでいいよね
己の発言に責任持たなくていいもんね
逃げ場所いっぱい作らなきゃやってらんないよね
では問おう。
木村よ、どういう情報を信用して
「けものフレンズ2」なる作品を手がけたのか?
滑稽だなこの男、本当に愚かだわ。
もっと言葉の端々に気を付けろ。
シティハンターのは望んだ新作が出たという好評のまとめスレなんだよなあ・・・
木村の場合は舞台上や雑誌インタビューでの発言、Twitterでの発言、自分が監督した
作品…全部事実に基づいた批判じゃねーか
御託はいらん。
アニメ監督なら作品で語れ。
考察してほしいって言うから大量のボスの粗末な扱いやかばんさんの不審な行動の理由をいろいろ考えて我慢しつつ視聴してたんですが・・・
何も考えてないとか偉い人が考えてるでしょと言われた気持ちわかります?監督
※12
木村「叩けよ、されば開かれん。ですな。」ドヤァ・・・
↓
木村「めっちゃ面白いんですけど、この「叩けよ」をTwitterでの叩きの事だと思ってリプしてくる子が結構いる(笑)聖書の言葉だっつーの!」
↓
間違いを教えてくれてる人をブロック
↓
木村「仮定だから「さらば」が正しいみたいね」
「学がない」「愚か」を見事に体現してますねえ
※85
この時系列ええな
確かに、悲報とかやらないねここ
※161
そうだったのか腑に落ちた
なるほどブロック大好きなわけだ
ほんまこの監督はTwitter炎上が得意なんやな
黙る事ができないんかね
効いてる効いてるw
これ、一流評論家の春日さんの主旨を理解せず
『まとめサイト』という文言の上っ面だけで、RTしている疑いがあるなあ。
誰か早くこいつからネットを取り上げろよ、マジで
この関連記事の数
これは偉人伝ですわ
AbemaTVでウマ娘見てて、そういえばウマ娘の監督このクールでもう1本別のアニメやってたの思い出して、そっちも面白かったなぁって…
監督って大事だよね
本質がわからない人のようだからまとめサイトの本質も見分けられないのでは?
いろんなサイト回っていると自然とわかるものだと思うのだけれど
そもそもこんなくだらないことやってる暇あったら面白いアニメ作れよ
…ってのはこの人には無理難題なんだろうな
使い捨ての無能監督木村隆一がいくらダメージを負ったところでねぇ
まぁまずはこいつと脚本ますもとたくやは消えてほしいね
「ひとつのまとめサイトの情報を信じてはならぬ!
百のまとめサイトの情報を比較して信じるのだ!」
アニメ放映中の監督がこんだけツイッターやってるのなんて初めてみた
※205
センセイーッ!!
※59
なぜここでPSO2の話が!?
わかりましたたつきを信じます
春日太一を巻き込むな
アニメ界のいらじ
つまりKMRは実在しない架空の監督だった……?
たつきとKFPならたつきを信じる
アニメで監督の能力の差が決定的な完成度の差になるってわかったしね
言いたいことをRTで代弁するとかカッコ悪いですのぅ
あちこち梯子を外され始めてるから気をつけなよw
偉い人が考えるから分からない
声優さん考えてってなんなの
真面目に演技しようとする声優さんに失礼でしょ
演出方針も決まらないし
そこを指揮するのが、監督じゃないの
普通に監督の域に達してない人だったか
知ってたけど
ケムリクサの残りの二人の声優がアイカツの声優だと
HSY,AGN,KMR,MSMT
喧嘩売った相手が悪いよ
あっちの最新話見て再確認した
※217
監督発表より趣味のアニメの方が先(だった気がする)から別に当てつけって訳じゃないんだろうけど、
なんか凄い偶然だな
仮にここの事を思ってのRTだとしたら
ここがあるおかげで過激な行動に出ない人結構いると思うんだよね。
否定する相手間違ってると思いますよ監督さん。
※217
そのうちの一人は「ポチッと発明ピカちんキット」ってアニメにも出てるらしくてなー
………………監督誰でしたっけこのアニメ。
※211
確かにそっくりww
本を数冊読んだだけで専門家を名乗れるんだから間違ってなくね
誰とは言わないけど自分がまとめサイトでネタにされてるのを知った上で
ショートアニメのネタにしたアニメ監督がいましたね
自分の番組の放映後にまとめサイトを見て楽しんでると思しき
つぶやきをしてる監督さんもいるのに、えらい違いだね。
まとめサイトの「信用出来ない」は嘘やデマカセ、誇張も多いから鵜呑みにしちゃいけないという意味での信頼の無さであって
この人やKFPには不義理、無能、期待できないという意味で「信頼出来ない」ですね
昔春日太一さんがラジオで言ってたくそ映画を作ってしまう監督の特徴「びっくりするほど身内受けがいい」「演者からこう演じたいって言われると受け入れる」「撮り終えるのが早い」「プロデューサーの意見は聞き入れる」「エキストラ一人一人に演技をつけない」よって毎度大作映画の監督に抜擢してもらえる。あれ?誰のことだろう?
ところで、この監督アイカツフレンズの監督でもあるらしいけど、まさかけものフレンズから名前をパクってアイカツにもフレンズって付けたのか?。
そのアイカツフレンズも、けものフレンズ2と同じくらいのダメな出来で放送され続けたのか?。
木村監督ってどんなヒトやろ...
どれ、[木村監督]検索、っと...
あれ、まとめサイトがたくさん出てきますねぇ
※194
間違いはわざとだと思う。木村は間違えやすい言葉を使ってマウントを取ってきているんだよ。
叩けよを木村を叩けと解釈したここの住民が叩いて、「聖書の言葉をだよ」とかいいのではけもちゃんのアカウントをブロックしてきたし。それを受けてまとめサイトを信じるなとかいっているんじゃないかと考えているんだよね。
※230
監督の人そこまで考えてないと思うよ
ごめん、オタじゃないからよくわかんないから
ここで訊くけど、誰が悪いとかの憶測は置いといても
いまのケモフレが味覇(ウェイパー)で
たつきって人のが創味シャンタンって認識で
別に間違ってないよな?
※232
近年のウェイパァーの流れとしては合ってる
けものフレンズ味はケムリクサを買えってね
ただアレは創味が元祖だから、全体的な事情は大分違う感じ
※232わかりにくスギワロタw
取り敢えずお前を信用してないからどうでもいいよ
※234
ネット情報だけど、味覇(ウェイパー)の中身はもともと業務用の販路しか持ってなかった創味食品という会社が中身を作って廣記商行という販売会社が一般向けに販売していた。
ところが、味覇のチューブ版を出す時に廣記商行が別の会社に中身を作らせたので、一般向けの販路を持ち始めていた創味食品(創味のつゆとかスーパーで見ると思う。安田美沙子が”あいうえお高いツユやけど~♪って歌ってたCMの)は廣記商行と縁を切って自社で創味シャンタンという商品を販売し始めた。もちろん、味覇の中身は今では他社が作ってる。
だから、以前の味覇が欲しいなら創味シャンタンを買えってことだと思う。それをけもフレ1期の味が欲しいならたつきを追えってことになぞらえてるのかと。
事実誤認があったらごめん。あと、俺的にはその2つの味の違いは分からん。
※236
それで合ってるぞな
あとさすがに食べ比べるとそこそこわかる程度には違うよ
とはいえ、そういう認識レベルの層が創味シャンタン食ったところで
「これだよこれ!こっちが昔ながらのウェイパァーだよ!」
っては絶対ならないんで、まあ手に入りやすい方買えばいいよね
※232だけどなんかすまん
うちの近く動物園だからすこし気になったのと
食が細いのに大盛りどん兵衛4日連続で(ミーハーで済まん)
流石にしんどかったからチャーハン作ったんだわ
イミフとニワカですまんな
シャンタンは美味いのに分裂する前愛用してたウエイパーより安いから気に入っててな
たつきは別に作品の味とは関係なかったのか
ケロロの人が本家なんだな
実績あるみたいだし叩かれてるほど味悪くないってことか、すまん
まとめサイトに踊らされてるのはどっちなんだか…
実力もない雇われ責任転嫁監督が喋ってんじゃないよ
たつき監督を信じ切ることはできたが、
木村監督を信じることはできない。
というか、あと数話であんなにとっ散らかった話を
まとめることできるのか?
騒動の後 たつき監督もそういうまとめブログにあらぬ事、ただの悪口書かれまくってたんだぜ、見てて辛かったし怒りが湧いたよ
でもそれでもこやつみたいにみっともないブロックやうじうじグチグチ呟いたりなどせずにケムリクサを作ってそれを世に出して、今はゴミみたいな2と比較され、けもフレ1期の添削などの件で今はそのまとめサイトすら たつきはやっぱ凄かったんだな… とかの声が大きくなってきてる
悪かった流れを世に出す作品と自分の行いでひっくり返してきてる
やっぱこいつらとは器の差が違いすぎんよ
次回作はbbbb.ブロックマンかな。
けもフレ2期は面白くなさすぎて話題になってるだけだから、残りの話数で面白くなれば良い。制作サイドは説明責任を果たせば憶測コメを減らせる。まともな事をやれば良いだけだよ。
人気アニメのwikiに寄生する批評家は消えて欲しい
※直球の下ネタは控えるようお願いします。