『けものフレンズ2』第3話の絵コンテ担当者「つまらないフィルムをチェックさせられ落胆…」
318: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 11:48:50.09 ID:ffyNju0H0
コレは2の3話のことを言ってるのか?
652 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 07:27 ID:ho0HTsi7
劇場版シティーハンターのチーフ演出が
珍しく怒りを露わにしていたので
当時すごく不思議だった
佐藤照雄 ■けものフレンズ2 絵コンテ 3 うみのけもの
https://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/2182.html
652 : 名無しのフレンズ 2019/03/08 07:27 ID:ho0HTsi7
劇場版シティーハンターのチーフ演出が
珍しく怒りを露わにしていたので
当時すごく不思議だった
つまらないフィルムをチェックさせられ落胆…そこには楽しみに待っている人達にちょっとでも良いものを作ろうという想いが微塵もない物だった…またそれを「良し」としている人達がいるのも怖い…麻痺しているのか…こんな精神論の作り方は古いのか…残念
— 佐藤照雄 (@teruosatou) 2018年11月14日
佐藤照雄 ■けものフレンズ2 絵コンテ 3 うみのけもの
https://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/2182.html
けものフレンズ2監督 木村隆一氏総合スレ その1
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=3570&view=all#art%3E%3E652
319: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 11:52:05.60 ID:9bFjAQGW0
>>318
ああ…
ああ…
325: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 11:56:21.68 ID:u5rYGeIia
>>318
うわぁ……
うわぁ……
358: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:21:50.85 ID:SrpRQMJi0
382: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:33:37.06 ID:gTwrjf1TM
>>318
絵コンテってどんなお仕事なのん
絵コンテってどんなお仕事なのん
390: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:40:32.04 ID:V2Q5/FOS0
>>382
漫画で言うところのネームかな?
例の流失したあれが絵コンテだと思う
漫画で言うところのネームかな?
例の流失したあれが絵コンテだと思う
391: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:41:18.17 ID:FUp03i9n0
>>390
映像の設計図みたいなもんやね
あれをもとに2Dなら原画マンが原画を書いていく
映像の設計図みたいなもんやね
あれをもとに2Dなら原画マンが原画を書いていく
393: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:42:09.00 ID:gTwrjf1TM
>>390
うーんそれだと
上の佐藤氏がコンテきったんとちゃうのんって思っちゃうけど…
コンテと現物にそんなギャップあるんかな
うーんそれだと
上の佐藤氏がコンテきったんとちゃうのんって思っちゃうけど…
コンテと現物にそんなギャップあるんかな
394: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:42:59.97 ID:FUp03i9n0
>>393
もしかすると1話か2話の映像見せられたかもしれん
もしかすると1話か2話の映像見せられたかもしれん
437: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 13:14:46.27 ID:V5jr08p8a
>>393
台本を元にどう絵を動かすかってのが絵コンテだから話自体は変わらんよ
台本を元にどう絵を動かすかってのが絵コンテだから話自体は変わらんよ
395: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:43:01.64 ID:ffyNju0H0
>>382
https://kotobank.jp/word/%E3%B3%E3%B3%E3%86-67418#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89
https://entry.cgworld.jp/terms/絵コンテ.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B5%E3%B3%E3%B3%E3%86
https://kotobank.jp/word/%E3%B3%E3%B3%E3%86-67418#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89
コンテ《continuityの略》映画の撮影台本。シナリオをもとにして、画面ごとに実際の撮影に即したせりふや
動作・撮影法などの細かい指示を書き込んだもの。ラジオ・テレビの放送台本についてもいう。
https://entry.cgworld.jp/terms/絵コンテ.html
絵コンテ
【よみ】えこんて
【英名】storyboard
アニメやCG映像制作の初期段階でつくられる映像の設計資料。各ショット(カット)の番号、画面のレイアウト、
キャラクターの演技や動きの説明、カメラワーク、映像の編集方法、効果音、音声、尺(ショットの所要時間)どが記入される。
欧米ではストーリーボードとよばれる。ただし、イメージボードのことをストーリーボードとよぶ場合もあるので、注意が必要である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B5%E3%B3%E3%B3%E3%86
絵コンテ(えコンテ、英: storyboard)は、漫画、映画、アニメ、テレビドラマ、CM、ミュージックビデオなどの映像作品の撮影前に用意されるイラストによる表であり、映像の設計図と言えるものである。
画コンテ(えコンテ)と表記されることもある。単にコンテとも呼ぶ。漫画の場合はネーム、イラストではなく文章による場合は字コンテ(じコンテ)、動画によるものをビデオコンテ[1]と呼ぶ。
387: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:37:55.67 ID:RbBZS5230
>>318
アニメwiki見る限りこの時期仕事してるとしたらけもフレ2以外あり得ないと思われるけどどうなんやろ
ちなみに
アイカツスターズ!
監督 - 佐藤照雄
スーパーバイザー - 木村隆一
アニメwiki見る限りこの時期仕事してるとしたらけもフレ2以外あり得ないと思われるけどどうなんやろ
ちなみに
アイカツスターズ!
監督 - 佐藤照雄
スーパーバイザー - 木村隆一
ツイート時点(2018年11月14日)より前の氏の仕事は一番新しくて2018年3月まで放送のアニメ(監督/絵コンテ・演出)
ツイート時点以後の放送・上映アニメは『けものフレンズ2』第3話(絵コンテ)と『劇場版シティーハンター』(チーフ演出)のみ(2019/3/9現在)

https://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/2182.html
388: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:39:19.05 ID:XNuLObKRa
>>318
これ当時いもいもとソラウミで荒れてるなかで、なんの作品か話題になってたな
今のクールで作画でなく内容がここまで酷いのって他にないような
これ当時いもいもとソラウミで荒れてるなかで、なんの作品か話題になってたな
今のクールで作画でなく内容がここまで酷いのって他にないような
404: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 12:47:44.16 ID:V0/c8KkH0
>>318
ネットの反応
けものフレンズ2 第3話 ネットの反応
ネットの反応
435: 名無しのフレンズ 2019/03/08(金) 13:08:36.25 ID:OtIzSOGp0
>>318
2018年の11月か
時期的には合ってるんじゃないかな
やはり制作側でも怒りを覚えるような物ってあるんだな
2018年の11月か
時期的には合ってるんじゃないかな
やはり制作側でも怒りを覚えるような物ってあるんだな
コメント
同業者からもダメ出し上がってたのか。安心した。
監督…味方がおらんな…
確定はしてないだろうけど、まあ可能性あるよね…
実際「えっ これ内容はこれであってるの?」ってレベルだし
KMRやますもとや沼田やbや細谷は絶賛
ビートルアニメや周りの製作陣は
ツマンネと思いながら作ってる地獄の環境
しかもKMRは最近になって人のせい論を展開しだした
もう完全に末期じゃん
イカれたメンバー紹介するぜ!
ムクムクギスギスb吉崎!
問題児なら任せとけますもと!
エゴサ晒し上げブロックマン木村!
がばん゛ゴリ推し声優ストーカー細谷!
えっ…沼田!
以上だ!
同業者からこういう意見が出ない方がおかしかったんだよ
3話の絵コンテ書くために、1話2話の出来てる部分とかチェックさせられたんだろうな。
ショックを受けつつそれでも努力して、結果的に2話より3話が高い評価を受けた訳なんだろうけど、元々の脚本から問題だし、いやそれ以前に・・・
絵コンテだけが頑張ってみても所詮・・・
あっ…
もう四面楚歌やんけ。
ツイートした本人だってわかるように書いてるやつやん。
目が節穴じゃ無い人が居て良かった。
社長交代前のフ、、ジテ、、レビみたいに
上層が現場スタッフ、視聴者と感覚がズレていて視聴率が急降下した失敗と同じかも
仕掛けられていた爆弾
9.25のザックリTVみたいに
後になって出来る答え合わせだね
※1
そもそも同業者で2を褒めてる奴いたか?w
見るからにやべー自称アニメーター?ならいたけど…
もしたつきが金を要求したとしても
それは仕事としての対価なのだから払うべきだったんだよ
それをケチったのか
権利を取りたかったのか知らないけど
側だけ使っても 薄っぺらいのはすぐ見破られるんだよ
他のアニメでも 回によって面白くない時スタッフロールみると
なっとくするしね
またKMRは発狂するのか
消されそう
しかもその3話はまだマシな方っていう…
本当の地獄はこれからだ
やっぱ、こういう考察こそがエネミーズの醍醐味なのかもしれん!
思うところはあっても、右から左へ流さざるを得ないアニメ業界の現状よ。
9.25があった時に心に決めたことがある。
たとえけもフレ2期が出ても、それがある程度良い出来でも、絶対に評価しないし投資しないということだ。
優れた能力をもって、優れた成果を出した人間を追放するような状況を容認すれば、間違いなくその業界は衰退するからだ。
人の功績にたかるウジ虫のような存在を容認しては、我々の好きな、楽しいと思えるアニメが消えてしまうからだ。
中国等のアニメ業界がメキメキと伸びている中で、芽を摘むようなことを視聴者が容認すれば、日本アニメ界にとって大きなマイナスどころか、崖に向かって全力疾走することに等しい。
「2期がクソアニメで悲しい・・・」と思っている人とはそういった点で全く相容れない。
個人的には、けもエネがクソアニメだったこの状況に
「そりゃそうだろ」としか思えないし
「中途半端に良アニメで、9.25が忘れ去られることがなくて良かった」と思っているし
ある意味「クソアニメで良かった」と思っている。
※4
たぶん絶賛してる連中も本音では面白いとは思ってない
ただ同時に彼らは1期に対してもつまらないといった感想しか持ってない
だから彼らからすると1期ファンはつまらない作品を手放しで褒めるちょろい客に写ってる
なので「お前らどうせこんなもんでも喜ぶんだろwww」って調子で2でいくら手を抜いても構わないと考えていたわけだ
5、6話まではな
内部分裂待ったなしやな
これ最終回ほんまどーなるんやろ
この人が担当してたけもフレ話かどうかはともかく
前からけもフレコンテンツ担当者の呆れ声が何件か漏れとったので察してはいた
しっかし本編より場外のほうが盛り上がるなぁww
これがまともな感性なんだよなあ
まともな感性を持った人にとげぬきしてもらった結果が漫画版2
本当っぽいなー
でもこの人に迷惑がかからないようにしたい
過去に1クールアニメで打ち切られたのってあるのかな
※7
チェックという意味と絵コンテ担当と考えると多分それが正解っぽいね
今となっては3話はお話と流れ的にはまだまともっぽかったのもこういう頑張ってる人がいたからなのかもね。
2話チェックした感想なんじゃないの
3話は最もマシな回だったし
ここで話していいのか分からんのだけど、木村監督が煙草の声優さんのツイートをリツイートしてたんだけどなんで?
普通に怖いよ まじで監督が何考えてるか分かんない
さもありなん
※28
ヒント
アイカツ声優
※28
元々アイカツの声優だった人がいるらしいからその人だと思う
※22
リング上で、しょっぱい芝居してる連中よりも
場外乱闘や自爆しているアホどもの様子が面白いからな。
他人事として見る分にはだが。
※28
ケムリクサもちゃんと応援する余裕ある俺カッケェ〜アンチの攻撃効いてねぇ〜
関わった人間が大なり小なり不幸になる死神のようなコンテンツ
たつきは再起したけど筆折りかける程のダメージ負ったし 無傷で済んだ人マジでゼロ人説
※2
何言ってんだテレ東P細谷様と同じくPの沼田様と有名脚本家ますもとたくや様に天下の総監督吉崎様がいらっしゃるだろう!
※20
最終回まで終わったつもりで声優ストーキングやエゴサブロックとかしてる
上の代わりに末端が今微調整やいろんな辻褄合わせで地獄見てるんだろなぁ・・・
少なくともKFP関連で上層にいた人間と今後仕事したがる奴なんかおらんだろね
業界的に黒歴史扱いで関わりたくないだろうけど、作ってた本人たちは自信満々
っぽいのが気味悪い
※33
なお、たつきと呟いただけでブロックするもよう
結局、たつき監督のけものフレンズが望まれていて吉崎のけものフレンズは望まれて居なかったって事だな
そもそも、アニメ以外爆死してるのにそこに気がつかないんだからたつき版以外が死ぬのも当たり前だよな
※25
まっへん(メルヘン・メドヘン)は残り2話(11話・12話)はまだ放送されてないね。
放送を延期して一旦打ち切ったあとどうなったか知らない。
※38
マンガ版けもフレ2はまだ頑張ってるよ!……この調子だと何か不幸な結果になりそうだけど。
※28
りょう、りょくの声優さんアイカツに出演してるらしいね
>またそれを「良し」としている人達がいるのも怖い…麻痺しているのか…こんな精神論の作り方は古いのか…残念
真フレみたいな頭空っぽな連中はやっぱり少数派だったし
面白いものはちゃんと評価され、つまらないものはこうして淘汰されている
この方のアニメに対する姿勢は決して古くなんてないし何も間違っていなかったね
※27
確かに、絵としては一番マシなのか、三話って。
五話もまだマシかなと思うけど、あれ、原画無いんだよね…
(PPPの外注ライブシーンを除けば。)
キャラが酷すぎたから台無しになってるけど…
(キャラは脚本とかの問題だしな…)
テレ東も公共の電波使ってる責任ってもんがあるだろう。
こんな毒物流していいかどうか事前にチェックできないのか?
もう公害だろ、けもエネは。
すごくまともな感想だな
まともな感性を持った人なら、ある意味当然持つであろう感想だなぁ。ファンや視聴者をバカにしないプロフェッショナルならなおのことそう感じるだろうね。
劇場版シティーハンターには良いものを作ろうという想いが大いにあったし実際良かった
つまりほとんどけもエネに確定したようなものですね…
※18
いっそクソアニメであってほしいと思って視聴したら、想像を超える吐き気を催すレベルの超糞だから悲しいんだよ
ブロックホーン「フッフッフ♪余裕余裕♪」
木村 隆一さんがリツイート
三村 ゆうな
@m00min_chan
あ…遅ればせながら!ケムリクサ9話より!
長女のりょうを演じさせていただきましたー、
たつき監督ワールドに引き込まれ…
ご一緒にお仕事させていただき光栄の極みでございますー!
楽しかった!
#ケムリクサ
ブロックホーン「俺はアイカツ声優をリツイートしただけだし
まだまだあっちもフォローするくらい余裕あるからw」
広まって大丈夫かな
それともSNSは公共の場に出された発言で責任持つべきなのか
※28
???「キームキムキムキム!予測不能な動きをしてアンチを混乱させるキム!」
監督が大筋作って脚本が各話をかいたらそれを元にコンテ書くって感じ?
コンテは複数いるから継ぎはぎみたいな動画になっるけど、それが修正されずに映像化されたってことか?
※37
※49
ブロックされちゃうの!?
アイカツ声優がアイカツ監督に!?
※18
ただのクソアニメってだけなら別に良かったけど1期の設定をめちゃくちゃにぶち壊したあげく「後は偉い人がやってくれるのでぼく知りませ~ん」とかほざかれたのに良かったとは俺は思えないよ
>>台本を元にどう絵を動かすかってのが絵コンテだから話自体は変わらんよ
これは違う
場合によっては一つの台詞も残らないほど改変される事もある
例えばあしたのジョーなんかは脚本無視で揉めてたりする
ガンダムAGEは一字一句変えるなと指定が入っていた
今回の件は分からないが絵コンテについての認識として間違ってる
偽鞄が登場した辺りを作っていたのが年末年始辺りらしいから、時期的には獣エネであってるのか
コンテは書いた後監督チェックで結構書き換えられたりするから
省エネのために色々変更があった可能性もあるな
まあ確定ではないが時期的には可能性高いな
監督以外の製作陣全員違和感覚えてるンダヨ。しかし仕事だから押さえてるだけだと思いたいな。悪は監督と製作委員会だけで製作陣は有る意味被害者と思いたいな。
1話ごとの起承転結がはっきりしなくて、さらに盛り上がりも引きも作らなけりゃ、同業者から否定されるのも当然だろう。「どうしてそういう作り方にした」と。盛り上がりはもっと盛り上げられるのに触りしか作らないし、引きは引きでゴチャゴチャと適当に終わらせる、こんなものは逆立ちしたって良作だとは言えない。
そう仰りたいんだろうね。的確だし当然の感想だと思う。
※22
9.25で本来の二期が永遠に来ないと確定して以降
現在 本当の二期は「クリエーター蔑視がもたらした悲惨な数々の顛末がテーマ」に。
つまり「現実」が二期になってしまった。
一期はジャパリパークというユートピアを物語の【中】から観るもの
二期はKFPパークというディストピアを物語の【外】から観測するもの
けものフレンズの悲劇を 絶対に他業界他作品で繰り返してはいけない
※59
サラっと脚本、外すんじゃねぇ。
おわこんあにめ
※28
見てるぞ
or
今後俺の作品で使ってほしかったら…わかってるな?
※57
その昔、手塚作品に海のトリトンてのあったけど、アニメ作ってる途中で監督が
良いこと思いついたけど脚本会議にかけると却下されるからって黙って結末を
絵コンテで書き換えたって事があったな…主人公こそ悪だったみたいな結末に。
※65
富野か。
※64
今後キムラに監督頼むバカプロデューサーが現れるかな?
スポンサーをなんて言って説得する?
木村隆一とか細谷のコネありきの無能だからなあ
マジで関わってしまった人は声を上げた方がええよ
今世紀最低のクソアニメの制作者なんて汚名を背負って生きていくのは辛かろう
※28
アイカツ声優に対する「見ているぞ」アピール説陰湿ですこ
2話の事言ってるんじゃないかと思ってしまうな…
あれは作ってる側もこれを出したらまずいって思いつつ出してるだろうから
KMRは一般人に対してはたつきと呟いただけでブロックするのに
ケムリクサに出演しているアイカツ声優はリツイートするという矛盾っぷり
余裕アピール説
アイカツ声優だから泣く泣くリツイート説
細谷の如く監視説
どれだとしてもキモ過ぎるし
コンテ担当者に呆れられるのも当たり前だよなぁ
声優さんもつらいと思うんだよね。
どんな仕事でも全力でやらないといけないのはもちろんのこと、それを絶賛しないといけない。全力で乗っかってやらないといけない。
なんだかんだで木村は細谷みたいな人間に
こいつちょれーわって人材が必要なときに呼ばれるだろ
こういうやつらに好きな原作がクソアニメにされるのきっついんだよな
2018年度末で5-6話あたりがそろそろ完成って状態だって情報があったと思うから、11月の時点で3話(この人が担当した回)が上がってくるってのは十分ありえそう
アニメ監督は人材不足だから敗戦処理アニメなら仕事は来るだろうが
間違いなくこの業界でTOPにはなれないし爆死請負人として嘲笑され続けるだろう
3話って
絵コンテ: 佐藤照雄 さん
演 出: 雄谷将仁 さんだから
「つまらないフィルムをチェックさせられ落胆…」
って言ってるのがよくわからないんだよなぁ。
佐藤さんが絵コンテ演出兼任してたのならわかるんだけど
チェックするのって演出の仕事なんじゃないの?わからんがw
誰か制作工程に詳しい人教えて~
※36
コラボ先とやり取りしなきゃいけない営業さんはまさに針のむしろだと思うよ辞表出したくてしょうがないくらいだと思われ。
※76
春アニメ本数減ってるらしいけど敗戦処理アニメは残るのだろうか
どうでもいいけどこいつリツイートばっかやな
※77
ラッシュチェックでもしてたんじゃないの?
ミスを見つけるために大勢で見たりするものだし。
※39
まっヘンの11,12話は円盤に収録されてるらしいよ。ジャンプSQに「幻の11,12話収録!」って宣伝文句があって笑った。誰が幻にしたんだよ。
※67
そりゃ「大ヒットアニメけものフレンズ(の続編)を作った木村監督です」って紹介すんじゃね?
( )の中は小声でお読みください
このツイートが何を指すかはわからんけど、
少なくともけもエネ3話が他の回に比べて評価が高いのはこの人の手腕ってことだね。
劇場版シティハンターの演出なら納得。
なんかもうけものフレンズ2はアニメより制作陣の場外乱闘の方がメインだな
どいつもこいつも何もせずに黙っていればいいのに
※79
放送枠埋めるために敗戦処理深夜アニメ流すぐらいならQVCとかに枠買って貰えよ、って思う。
それも無理ならEテレみたいに停波すればいいのに…
(売上?にならないから無理なんだろうな…)
※77
もしかしたらだけどもう一本くらいやる予定で
方向性の確認のために見たりとか
へん!身内が文句言っちゃいけないなんてルールはなかったぜぇ!
※18
自分も同じ考えですね
2が面白ければ手のひら返すって考えは無かった
2が面白かろうとKFPのしたことは絶対に許されることではないと思っていた
個人的に経緯がどうであれ面白い作品さえ作ればよしとは思えない
死に掛けのコンテンツを奇跡の大復活へと導いた最大の功労者への敬意と感謝をしない、クリエイターを大切にしない者達は個人的には大嫌いだ
それなりに楽しめる作品が出来てきて、まあこれはこれで面白かったしいいじゃん…となるのを恐れていた気持ちは正直ある
さすがにここまでの駄作が出てくるとは思っていなかったけど
声優に続いて演出からも苦言が出たか
あんまり聞かない事態だな
※77
この現場がどうなってるか、どの段階でのチェックなのかわからないから、断定的なことはいえないけど、
フィルムチェックだと、小さな試写室みたいなとこで数名が一緒に見ることもある。
当然監督とかプロデューサーが立ち会うけど、演出も脚本も絵コンテも可能な限り参加するよ。
恐らくだけどこの佐藤さんは、「この完成度でいいのか?」という仕上がりに対して、一緒にチェックしてた沼Pや木村が「いい出来ですねえ~!」「やりましたね!」的な会話してて
そっちに、より落胆したんだと思う。
※85
そらまともな神経持っていたら、あれを放送するに値しない内容だってのが分かるだろ。
そしてこれらは、いわば内部告発って奴で内部だからこそ酷さが分かるし放置しちゃいけないんだよ。
※92
佐藤氏はアイカツシリーズやガンダムUC等演出を手がけ
京極尚彦氏とともに劇場版シティーハンターの
チーフ演出を手がけるベテランのクリエーター
確かにこれは内部告発に近いものがあるし
伝説の作品の映画化にチーフ演出で呼ばれる方に
もしこんな想いを抱かせたならこれは大失態だと思う
※85
それはそれで自分の身は守られるだろうけど、業界はより腐っていくだろうね。
どっちがましか天秤にかけた結果の発言だろう。
駄目なものは駄目だって言えるようにならんと、けもエネみたいな犠牲が増え続けるだけだよ
すでに最終回までてきてるみたいだから、
もう取り返しがつかないんだろうなぁ…
この方、大丈夫?ムクられて仕事に影響しない?細麺あたりからお仕事の妨害根回しとかされないか心配
>そこには楽しみに待っている人達にちょっとでも良いものを作ろうという想いが微塵もない物だった
ただつまらないフィルムについて文句言ってるわけじゃなく、楽しみに待ってる人達にちょっとでも良いものをって言い方が気になるな
あまりにも2と状況が合致しすぎてて
※5
逆にイカしたメンバーの紹介をどうぞ
( *・ω・)っ
コンテと演出が別の人なら映像チェックは演出の人がやってるよ
この人はコンテ描いただけだね
しっかしこのつぶやきがけもフレのことって確定してないのに
思い込みの仮定の話でよくここまで妄想することができるよなあ
仮定が間違ってるのにさもそれがホントのことのように議論してるの傍から見ると
MMRのキバヤシみたいでかなり滑稽に見えるからみんな気を付けてね
作り手のモチベまで下げるとは流石けもエネ
これが許されてちゃいけないよなぁ
仮定が間違ってるってそうであって欲しくない様な言い草だね
3話の反応動画見てたら、2は人間の業がテーマなのかと思った(適当)
つまらないフィルムのノリで、最終話までもうあがってるんでしょ?
こんなの見たくなかったよなぁ。
※100
たつきはコンテも演出も映像チェックもやってただろうが。
※100
でも劇場版でもない限り11月の仕事が4月以降になるって事はないよ
時期的にあってない?
映像チェックは絵コンテ担当がしたっておかしくなかろう
まぁまだ業界全体が腐ってないともとれる
呪われすぎでしょこのコンテンツ
流出のことを流失とか書くのイラッとするんだけど、流失してた方がどれほどよかったかと今は思う
※100
”確定してない”から”間違ってる”への怒涛の展開(ワープ)
どちなの?
その点劇場版シティハンターは
銃・暴力規制描写がご時世的にハードにはなったが
エンディングのGET WILD含め
「そこには楽しみに待っている人達に
ちょっとでも良いものを作ろうという
想いが微塵もない物だった」の真逆だっただけに
見たら落差がすごかったと思うわ
チェックさせれらとあるので本来チェックすべき人間が氏に投げてきた説
※100
間違っていると断定しちゃってますけど妄想ですか?
※71
そうかも。2話観て「なにこれ」で怒り&落胆
ここまで来るともう何しても着火剤になるなこのコンテンツ、3まで持つんかいな…
※100 ラッシュなら手の空いてる人全員で見るから、「チェックは演出がやるもの」ってのは間違ってるよ
もっとちょうだい!
こう言うのもっとちょうだい!
でも同業者や有名な人で誉めてる人居ないのかな?
居るならそっちもまとめて見てほしい。
同業者にすら苦言呈されるとかKMRは責任転嫁せずに現実を直視しろ
プロのプライドとしてこういう発言は格好悪くはないしどんどん言っていいと思うよ
※28
その人だけケムリクサ出演ツイート遅かったんだ…俺はお伺いたててたんだと思うのよね…
しかし変なコンテンツだな。
監督までがろくに設定の決まってないキャラ押し付けられた、ともとれる内部の話出してるしな。一応冗談めかしていっているけども。
ごますりクソバードがちょっと話題になったからその話だけ見てみたけどチャンバラ回みたいなのをやりたかったのかなって思った。その割りに、けもの同士でギスギスさせるし飛ぶのが苦手な鳥類飛ばすしで吉崎の作りたかった世界すら否定してるようで見ててつらかった。
こんなに辛いのは恋愛ラボをソフト百合ものだと思って見てたとき以来だ
3話の絵コンテか。
じゃあラストシーンで、来た時と反対側のレールを走ってくモノレールを描いたのもこの人かな?
一応明言は避けてるんだから、この佐藤氏の発言を棍棒扱いするのはやめたげてね。
氏にいらん迷惑掛けてもアレだし、畜生エネミーを叩く棒なら既に後から後から出てきて山積み状態な訳だし… という懸念表明。
www.tv-tokyo.co.jp/csr/tv_program/topics/20141125_010.html
テレ東さんはこういう段取りでアニメ制作してるらしいけど、けもエネ
見てたらこの基準が遵守されているのか疑わしくなる
いま絶賛してる上の人たち、放送終わったらまったく触れなくなるんじゃないの
空元気で大はしゃぎしてるけど、4月になったらもう終わったことだからとガン無視しそう
※100
3話のコンテ作るなら1、2話のチェックはするもんなんじゃないの?
3話のチェックの話ならもう絵コンテ切る段階で内容知ってるんだからこんな初見みたいな感想抱かないだろうし
本人が明かさない限り仮定が合ってるとは言えないけどそんな風に間違ってると断言できる根拠もない
3話のコンテを切る前に2話のフィルムチェックをやった、と考えるのが自然かなあ
まあそういう反応にもなるわなって意味でも
はいブロック
つかコレが仮にけもフレ2の事だとして
なんで制作陣上層部はコレでGOサイン出したんだよ
何がしたかったんだ何であんなに自信満々で攻撃的だったんだ
誰か彼らの行動原理と言うか心理を解析してくれ
俺にはさっぱりわからん
素人でも雑に作ってるのは分かるもんな
※125
騒いだら本人が否定してくれるかもよ
3話は華子の中の人の声が可愛いという数少ない良い点があるぞ!
※100
関係者見苦しいぞ
※18
自分も似たような感じだったけど、正直言って駄作くらいだろうと思ってた
二期の出来がここまで惨憺たるものになるとは予想もつかなかった。
制作陣のアレっぷりも。歴史から抹消したくなるひどさ。アニメ史の恥。
放送前までは割といた一期は一期、二期は二期とか言ってた人達に
違和感を感じてたものだが、まあご愁傷様・・・としか。
ツイッターって非常に真っ当な意見であってもとにかくネガティブなことは一切言えないメディアになったと思う。
後で面倒なことになるから。
ただしポリティカルに正しいことは思考停止気味でも通る。
2話と比較するのもおこがましいけど、3話もあの二人は相当やばかったけどな
お前ら頭おかしいわ…
けもフレ2のこととはどこにも書いてないやん…
なんで決めつけるの…?
お前らもKFPと同レベルのクズじゃないか…
ちなみに私もけもフレ2はカスだと思ってるけど…
※67
こんだけの悪状況でも一応完成させた
便利な人材として重宝される可能性がある
ファンの期待に100%答えた劇場版シティハンターに関わった人だけに言葉に重みがあるなあ
たのしい8わでした
つぎのおはなしもたのしみです
きたいしてまっています。
KMRにリプしたらこれでもブロックされるかな?
※139
佐藤氏は2018年3月でアイカツから離れたから
2018年後半で請け負った仕事となると
劇場版シティーハンター(演出チーフ) (2019年公開)
けものフレンズ2 (2019年に第1話)
けものフレンズ2が2018年12月あたりに1話完成なら
ツイートの時期も合致する可能性が高く
佐藤氏だけでなく多くの人が不満を持つという
状況証拠もある
※32
映像制作においては
制作サイドの裏側の方が映像そのものよりも面白い、ということは往々にしてよくあること
925以降、けもフレ界隈の面白カメラスポットは完全にリングサイドに移ったといってもいいだろうw
「カメラを止めるな」はそういう裏側の事情を、巧みに配置された伏線と優れた構成力でとてもいい具合の娯楽に仕上げた逸品
けものフレンズ(1期)ファンにもオススメ
なんで確定なんですかね…
自分がコンテ切ってるのにつまらないって言うのは自虐じゃないか?
※143
シティハンターとけもフレ2しかやってないんだったらどっちかしかないね。そしてシティハンターは好評でけもフレ2は・・・。
逆にコラボ先や関係者以外でけも2を面白いと言ってる著名人はおるんか?
やっちゃいけない事の見本市みたいなアニメやからなぁ
※148
自称アニメーター「資本投資で作品のクオリティが上がった(視力0)」
※112
※147
評論家もどきは、なにも目新しいところがなく昔のままの古臭いアニメだったって評価らしいね
でも実際に見た人は、これこそシティーハンターだし、こういうのが見たかったんだよって評価なんだよね
それに比べて、けもエネは視聴者が求めているものじゃなくて、どうやって1期を貶めようかって感じのものになってるからね
動物ファーストと一体なんだったのか・・・
※38
ネクソン版とフライ漫画はたつきが気に入ってたよ
※148
http://kemochan.com/archives/76570
多分、番宣の絵柄だけで本編を見ていない人だと思うけど。
※150※153
あーそう言えば居たな懐かしい
久しぶりにそいつのツイッター見てみたら3話以降けも2に触れずにずっと政治厨してる模様
※147
シティーハンター見たけど断言して言えるよ
シティーハンターでこんなツイートするわくない
こういう考えの人がチーフ演出だからこそ出来上がった素晴らしい作品だった
※151
シティーハンターで荒れたのはスナップロードアクションの是非くらいか
フィクションらしくカッコよさ重視にするのか
銃器のプロフェッショナルとしてリアリティ重視にするのか
どっちも正しいし、難しい問題だと思うよ
そういう作り手の熱意なんてこれっぽっちも感じられない「2」と違ってね
擁護するわけじゃないが、世の中けもフレ2くらいつまんないアニメなんてゴマンとあるやん
新フレわいてね?
「つまんないアニメ」はあるのかもしれない
しかし続編を明示したにも関わらず、前作ファンに作品の出来・製作陣の姿勢両面で
喧嘩を売っているアニメはけもエネだけではないかと思う
一般視聴者からも「プロとしての心構えが薄い、自分の理想だけを言っている」
っていわれて晒し上げて反撃受けないうちに捨て台詞ブロックしたけど
本当のプロからはもっと素直な感想がもらえて木村監督は幸せものだな
どうせリプブロックとか言っててエゴさブロックする奴なんだから
もう知ってんだろ?木村監督がここ見てんの全員知ってんだぜ?
アイカツはいいアニメだったから2期監督がこの人だと知ったときは期待したんだけどな…
アイカツがよかったのは水島精二とか加藤陽一とかの功績だったのかな…
※157
確かにみ○みけおかわりやアー○ファイブ、封神演○といったように、割と少なくない頻度で大悲劇が起こってるね
※157
つまんないアニメなんてゴマンとあるさ。そんなの当たり前
映像クオリティが低いとか、脚本が雑とかなんて問題の一つに過ぎない
問題なのは、前作への悪意の塊とも取れるシナリオが最大の問題
前作が好きだった人達ほど心を痛める作りがいけないんだよ
なんで続編なんて事にした・・・
ヤオヨロズ版と関係ないアニメなら、ここまで悪く言われてないわ
もう終わりにしよう…
総監督は退職金の先払いでもしてもらって隠居して
何かけもフレは本編もそうだけど、本編以外の降板の経緯がこれだけ拡散しているしSNSも使い方悪い
SNSでこんなにスタッフの中心人物が複数色々話題になるのはそうそう無いと思う
一人くらいならまあちょいちょいあるけど
※151
それ、どこかのネタスレ?がまとめサイトとかで拡散されたものらしい
その評論家もどきの元ソースがないとか
今期はケムリクサとどろろに映画のシティーハンターもあるから幸せ。
アイカツも評価良いの水島居た時だけやん
通ってきた脚本のつまらなさにびっくりして
こんなの映像化したらこんなにつまらなくなるけどたぶん監督が止めるだろうと思って絵コンテ切ったらそこも通ったのでまたびっくりしたんだろうな
ねこまたや
リテイクの話題ついでに ラッシュチェックのお話でもしましょうか
https://twitter.com/info_nekomataya/status/543760367566856192
※18
同志よ。
この件はわからないけどけもフレ1人気の原動力をかなり正確に分析できていた関係者はこのシナリオやフィルムみてどんな気持ちになったんだろうな
それでも一生懸命やるだけなんだろうけどさ
まだプロ意識のある絵コンテ担当さんが頑張った結果が
一応光るものはある3話だったのね
直撃世代でもない俺でも知ってるシティーハンターの劇場版を手掛けた人に
よくぞこんなアニメの仕事をもってきましたね……。
3話もぶっちゃけ虚無の回だったけどな
ご褒美ないと陸に返さないとか言い出したとこで は?ってなったし
狙いすぎてて気持ち悪い自称フレンズばかりだった
あとサーバルはBOT
米126
あー、わかった。
たつきのやり方だと、テレ東の厳しいチェック体制基準に合わないんだよ。
テレ東から見たら、アフレコからしか内容がわからないものだったろう。
さらに、12.1話が追い討ちをかけて、細Pは怒り心頭だったはずだ。
コンテでシナリオ大改変とか無視するってのは、富野監督とか出崎監督辺りの特殊な場合なので、一般化したらダメ。
※139
フーリガンやししゃーない
2018年11月14日の呟きなら4月アニメなんじゃないのか?
場外乱闘しか話題性がないのがすごいよね。
※174
時間が無いから札束で大御所引っ張ってきてるガンダム種パターンだと思う
本人は金額以上に関係各所への義理も有るから引き受けてるけど内心なんでこんな作品に……って思ってる状況だと思う
種の方もインタビューで皮肉言われまくりだった
こういうタレコミがおこらないように
けもフレチームなかよし^^とか、みんな最後まで走り切ろうとか
クッソ気色悪いツイートで関係者牽制してたんだと思う
こんなにもアニメ以外の考察が捗るコンテンツは初めてやなぁ(白目)
※176
過去の細麺の反応を読み直してくるといいよ
※179
あー4月か。どんな作品か楽しみだ
キムカンあんなにすり寄ってたシティーハンターのスタッフからも叩かれるとはなぁ…
ジャガーマンのデビルマンのアニメの辻真先大先生にケムリクサ絶賛されるし、散々やな
4月アニメの可能性もあるし、18年3月以前の作品でほとぼりが冷めてからツイートしたと言う可能性もある
ただまあここまで言われるような作品がそうそうあってたまるかって話
4月放送予定が、急遽1月放送に前倒しになった、
注目の深夜アニメ(大ヒット作の続編)がありましたなあ…
※188
あったねぇ、何て言ったかなぁ
でも※139君みたいな人は否定するんだろうが
※直球の下ネタは控えるようお願いします。