「今回も『けもフレ』らしい魅力が凝縮」 『けものフレンズ2』の楽曲を取り上げた記事が公開
『けものフレンズ2』の魅力を凝縮ーーどうぶつビスケッツ×PPPやGothic×Luckが描く音楽世界 http://realsound.jp/2019/03/post-330720.html …pic.twitter.com/rJ2N6cpKLt
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp)Sun Mar 10 05:01:04 +0000 2019
「2」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【速報】ワグネルとロシア正規軍が戦闘
- チョコプラ長田「ダウンタウンでも弄らせてくれるのに中田は弄れない」
- 【悲報】日本人「いやあああ!バス運転手が休憩中にカレーライス食べてるのおおお!!」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】引越し後「後悔したことがある」が87% ダントツ1位の理由がこちらwwwwwwwwwww
- 空売り投資家「そろそろ日本株、暴落するだろw」→莫大な含み損を抱え退場へ
- 【速報】滝沢秀明の事務所、とんでもない報道が出るwwwwwwwww
- 【悲報】吉岡里帆「高校時代泣いたことあります?」 浜田「炎天下コンクリートに14時間正座」 吉岡「」
- 【悲報】中田敦彦さん
- 【悲報】エヴァ庵野秀明さん、「Tポイント」を使わなすぎて炎上wwwww
- 【動画】Twitter母「キッズスペースで娘が首吊りで死にかけました。トラウマで夜も眠れません」
- 【悲報】小学校の担任、「生徒メモ」が流出してとんでもない騒ぎになってしまうwwwwww
- 【画像】「ぶつかりおじさん」の真実を描いた漫画がこちら。ぶつかるのには理由があったのか……
- 【悲報】やしろあずき、同人誌に間違えて自身の電話番号を載せてしまうwwwwww
- 【悲報】台湾の有名YouTuber「日本の超マズい飲食チェーン店を紹介するぜ!」→大炎上し謝罪する事態へwwww
- 【悲報】5ch民「障害者は殺処分でええやん」→開示、本名住所バレ、数百万円の賠償金で人生終了してしまうwwwww
- 【衝撃】ワンピース最新話のビビちゃん、とんでもない事実が判明するwww(画像あり)
- 【カワイスギクライシス】 第9話 感想 うさぎVSねこの覇権争い勃発!?
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第632話
- 【艦これ】 嫁の運と対潜カンストさせるの楽しいよね……! 他
- 【Fallout76】 アーマーって5部位同じ種類で揃えるものなの?
- 【FF14】 天獄編零式2層のセーブ王「西島ボンド」に続き「メルトン西島」が爆誕!レイド民「漫才コンビかな?」「2層で野球選手と芸人が生まれた」
- 【艦これ】 深夜の鳳翔画像スレ
- 【Fallout】 アサルトロンとか強かったよな 76のセントリーボットはなんであんな弱さに
- 【久保さんは僕を許さない】 第9話 感想 卒業までずっと一緒だね
- 【水星の魔女】 親ガチャ全部ハズレじゃね?
コメント
けもフレらしさは全く無いけどな。ただの音楽ユニットって感じ
あくまで『けものフレンズ2』の魅力を凝縮、だろ
OPは中身がないクソみたいな本編で魅力半減というか0になってるし、EDはクソCGでマイナスに振りきれてる
※2
蟲毒かよ
記事全体から、KFPがこうしたかった世界線がにじみ出てる
現実ちほーではことごとく失敗してるけど
どの辺がけもフレらしいのかさっぱりわからない
けもフレ2の魅力・・・
ぱくり?
監督が無能?
脚本が崩壊?
pがきもい?
細谷がクズ?
前期EDの曲だけは良かった
歌い手の片割れはカスだけど
フクチョウって何だよ
BGMに関しては、irodori版のやつを適当に流用してるだけな気がするけどね…
音楽担当の人が同じだから法的な問題はないけど。
後、『星をつなげて』は良曲。
こう紹介して、と言われた内容をそのまま記事にしたって感じの内容に見える
書き手の感情ゼロに感じるのは気のせいだろうか
※8
カスなん?
別コメの「脂ぎった中年の性欲」ってのがけもエネらしさだろw
その「らしさ」を粉砕したんだろ。
けもエネは悪い文明
フウチョウまたはゴクラクチョウを「フクチョウ」と間違える記事にもけもエネらしさがしっかりと出てますね(ニッコリ
※14
アルテラさんはとっととKFPにフォトンレイかまして。
それにしても、2期を作ってる人達の思考がわからん!
一期のけもフレらしさを全力で塗りつぶそうと躍起になってるな
※12
カタカケの方が滅茶苦茶性格悪い
常に人を見下さないといられないようなキュルカスタイプの人間
ソースは昨年末に放送されたニコ生のクリスマス特番
このライターは、前作のファンでもあり、騒動の顛末もよく知った上で、
提灯記事を書いてるな。
仕事に一切の妥協をせず、全力で取り組む。
これが、プロの鏡というものだ。
2になって増えた劇伴音楽は本当に立山秋航氏が作ったのかなぁ
と思うぐらいに気の抜けた良く言えば汎用性の高そうな
悪く言えばありふれた無料素材のような出来だと思う
※19
CDの扱い見ても、カタカケの方がヒエラルキー上に扱われてるっぽいしな。
MVの求愛ダンスだけはカンザシが前に描かれてるけど。
OPだけはいいと思うよ。オーイシマサヨシはたつきと違うベクトルの天才
アニメがどんだけクソでも楽曲に罪はない
なお制作会社
一期は本当に劇判が良かった
けものフレンズ→ゆるキャンって連続でCD買った
立山秋航さんって2も新規の曲出してるの?
※23
OPなぁ…
曲としては悪くないけど、
OPとしてふさわしいかと言うと微妙な気がする。
でも、けもエネにはもったいない曲であるのには間違いない。
OPは曲自体はいいけど、本編と合ってない。
EDは両方微妙。映像はもっと悪い。最初のEDは最早覚えてない。覚えてない理由は元の曲の印象が薄いのもあるが、途中で謎の変更をしたから。
やっぱ一期とみゆはん凄かったんだなって思う
いやまあ前期が圧倒的すぎてどうしようもない部分はあるし曲自体はop.ed普通にいいと思うよ。
ただし映像テメーはダメだ
OPは普通に好き
某動画サイトにある1期映像だけ使った2期OPのやつ凄い良かった
それ見たとき「けもフレが帰ってきた!」ってワクワクしたんだよねぇ
変更より曲より新エンディングはコメントの蝋人形に全部持ってかれた
※29
かばんちゃんとサーバルが歩いてて背景の映像がズレて行くやつかな?
あれは良かった
※30
入れ歯洗浄剤と蝋人形の館すこ
※13
脂ぎった中年の性欲を凝縮か…
※21
劇伴って自分一人の判断で作れるもんじゃないからな。
普通は監督の指示に従って曲作るもんだ。
立山さんが作ってあの程度ってことは上からろくな指示出てないんだろ。
もうちょっとなんとか上手い言い方出来ないモノかなぁ・・・
つーか、コレ書いたひとけもフレ2見てないだろうし
『けものフレンズ2』の魅力を凝縮したのが奇跡のゴマクソちゃんで
あとは絞りカスだと思うよ(辛辣)
っていうか出演歴にけものフレンズ2と書きたい人ってどれぐらいいるの?
ゴクラクさんは仕方ないとして
※19
新人のくせにナチュラルにそんな態度なんか…
「星をつなげて」はいい曲なんだけど、なんでフウチョウコンビは夜行性じゃないのに夜のイメージで作っちゃったんだろう、変なの、とも思ってる
BGMはほとんど一期の使い回しか、そのアレンジだからなあ…
けもふれ2の魅力を凝縮したとかやばすぎんだろ。耳とれるぞ。
※25
ゆるキャンも良かったよねぇ
あの立山さんがこんな曲作るとは思えない
やっぱりまともな指示がこなくてやる気も無いんだろうなと思う
オーイシさんのリテイクの件みたいに、具体的な指示は伝えてないのかもね…
でも、これも細麺に言わせれば「口出ししたら失礼。アーティストの皆さんの意見を尊重した結果!リスペクト!!」って感じなんだろうね。ホント、便利な言葉だよリスペクトってのは。
2期はBGMの使いどころがのっぺりしてるよね。1期みたいに聴いてて心地よくないというか、環境音も入ってるんだけどその場に合ってない。何で荒野でジャングルみたいな音すんだよ
極楽コンビニの曲"は"好きだぞ
※39
ついに臨界に達してチェレンコフ光が見えそうだな。
>『アイカツ!』シリーズで3DCGによるアイドルのライブシーンを作り続けてきた木村監督ならではのこだわりだったのかもしれない。
皮肉かwwライブセガだろ?関係ないやん!
記事読んで不覚にもイライラしてしまった
前作を受け継いだとか前作に繋がるとかほんともう辞めてくれねぇかな…だってその繋がりの部分を制作何も考えてねぇんだもん!!
この記事書いた人ほんとにアニメ見て現状理解してるのかね…
あ、曲はいいし歌ってる方の声もいいと思いますよ。だからこそ関わったことに同情を禁じ得ない…
アニメに出てこないから全然愛着とか湧かない
ライター廃業したら?
※37
今から何ヶ月か前の事でややうろ覚えだけど
・番組開始の一番最初の挨拶で視聴者に対して
クリスマスなのにどうせお前ら独りで見てるんだろ発言
・憧れの人を語るトークコーナーで
カンザシ→ちくた→カタカケ→きょんの順に紹介していく事になったんだけど
3番目の自分の番が回ってくると憧れの人を作ったら
そこが限界点になって成長出来なくなるから私は作らないと発言
しかも直前にちくたが女優業も声優業も第一線でこなす
戸田恵子に憧れているという事を熱く語った直後に発言
次に回ってきたきょんも流石に何を話せばいいのか困惑
(結局具体的な憧れの人の名前は出さずに
「成長していくのって難しいね」みたいな回答で対応していた)
・手作りケーキ対決のコーナーでカタカケちくたペア
カンザシきょんペアのチームに分かれてデコレーションをする事になったんだけど
カンザシきょんペアのケーキが奇抜な形になってしまう
それを指差して甲高いキャハハ笑いで大爆笑
決定的に落ち度があるレベルで気になったのはこの3つ
他にも指スマゲームでカタカケが連勝した時に
他の三人は指を上げるパターンがあるから読める発言をしたり
ディナーのデコレーション対決の時に
私のは普通にデコるだけじゃなくて特別に工夫がされてるからとドヤったり
所々細かな気遣いや配慮の無さが個人的には気になった
まぁ、大型新人()が現れたという事でしょうねw
しかし…BGMはいいんだが…使い方がヘタすぎるから結局駄目なんだよなあ…
BGM選曲とBGMのきり方が適当すぎる…
気のせいかもしれんが…全部BGMの出たしから使って途中で切ってたりしてない?
俺の記憶違いじゃないか確かめたいんだが、使ってる曲の中で1のものはBGMだけか?
なければ最後に主題歌とか流してきそうな気がするんだが。
いくら秋山さんが頑張ってくれてもね…
誰だよ秋山さんってw
ただ1期のBGMも2の場面や雰囲気にそぐわない使い方が目立ってるしあまりいい印象は無いかな
制作がまるで違うもの作るならBGMも全部一新された方がまだましだったろうに
新EDはなんであんなクソみたいなできになったのか教えてくれや
見てきたけど、半分以上が番組内容の紹介で草。
きっちりした音楽の記事が見たいんですけど?
※49
意識高い系だな
新EDのアレは今時素人のMMDモデルでもあのレベルはそうそう無い。
どっから引っ張ってきたんだあのCG…イラスト? 3Dモデル?
曲はいいんじゃない?
曲は。
人目につけばつくほど敵が増えるのわからんのかね
2の曲どれもそんな好きじゃない
※19
憧れの人についてのことでしょ?
あれだけでそう判断するのもどうかと
まあ築田が語った後に「その人の真似にならないように憧れの人を作らないようにしてる、いろんな人の良いところを参考にしたい」(要約)ってことなんだけど
※27
いい曲だと思うけど、広く浸透させようと思ったら曲の中にキャラのセリフはなかった方が良かったのでは、と思ってる。
ようジャパは間奏の部分だったからTVサイズだとカットしてるし、ベストフレンズもセリフ部分ないしね。
※49
ヒエー凄いんですね。
こりゃ売れそうだ()
※63
あれ結局けものパレードと似たような位置づけなんだよな。
キャラソンとしてならいいが、opとしては不適当
※49
正直、そんなおかしなこと言ってるようには見えない
実際の映像見てないから印象が違うのかもしれないけど
大石さんも運営に切れて商品で出せるレベルで適当に作ったんじゃねーの
BGMに関してはなぁ……
2期に入ってから明らかに劣化してるというのは分かるんだけど
そもそも1期で良BGMは一通り作り終えちゃってて
「2期は高尚な作品にはしないのでクソでいいから使い勝手のいいBGM下さい(超意訳)」ってリクエストだったのかもしれんし
だってよ!オーイシ、ほんへが!!
※直球の下ネタは控えるようお願いします。