けものフレンズ公式が『けものフレンズ2』第10話のカタカケフウチョウとカンザシフウチョウ、アライさんとフェネックを紹介
TVアニメ「けものフレンズ2」第10話「ちぇっくいん」、ご視聴ありがとうございました。
カタカケフウチョウとカンザシフウチョウ、そしてついにアライさんとフェネックが登場しました!ホテル組は改めてご紹介します!
次回も是非ご覧ください。
#けものフレンズpic.twitter.com/QwKXfda0GW
カタカケフウチョウとカンザシフウチョウ、そしてついにアライさんとフェネックが登場しました!ホテル組は改めてご紹介します!
次回も是非ご覧ください。
#けものフレンズpic.twitter.com/QwKXfda0GW
「2」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 松本人志さん、ガキ使若手ADに裏の顔を暴露されてしまう
- 【画像】JD「JSの頃着てた服、今でも着れたw☺(パシャ」→えちすぎて炎上
- 【朗報】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwwwwwwwww
- 【悲報】中田敦彦さん、ついにトミーズ雅にキレられる
- 政府「退職金に課税する件だけどな概要が出来たぞ。格差是正だw」
- 【画像】 JK(17)「こんな水着恥ずかしくて着られません…」偉い人「いいから着なさい!」
- 【画像あり】人造人間18号 ← 奇跡みたいなキャラデザよなwwwwww
- 女性「“ぶつかりおじさん”っているでしょ。アイツら簡単にはじけ飛ぶから面白いw」 → めちゃくちゃバズるwwwwwww
- 【マイホームヒーロー】 第9話 感想 一般人vsプロ、運命の最終日!
- 【艦これ】 かくし芸の練習 他
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第636話
- 【FF14】 そんな風に鳴くの!?パンデモ天獄編零式4層報酬のマウント「メガロアンビストマ」の鳴き声が話題にwwwww
- 【艦これ】 きつねダンスリハーサルの光景 他
- 【くまクマ熊ベアーぱーんち!】 第9話 感想 貴族の誘いは断れるのか?【2期】
- 【アズレン】 EX無理ゲー過ぎるだろw開始直後で一気に半分近く削られて勝てるか
- 【スカイリム】 ハイエルフって寿命は長いけど
- 【FF14】 パンデモ天獄編零式でほぼすべての攻略勢が使っていた6.4実装の神機能や設定すると役に立つ機能まとめ
- 【艦これ】 お昼の響画像スレ
- クィン・マンサについて語ろう
- 【にじさんじ】やしきずロックマンセーブ忘れうおおおおおおおおお
- 【画像】Twitter漫画家さん、夜中の「騒音」に対するお気持ち漫画を描いてしまうwwww
- 【画像】グルメ漫画、「とんでもない題材」と掛け合わせてしまい後戻りできなくなるwwww
- 【画像】機関車トーマス「子供と顔入れ替わったろw」→結果wwww
- 【動画】蛙化現象を起こした女性、テレビ撮影中にとんでもないことを言ってしまうwwwwwwwwwww
- 【悲報】パパ活男性「もう会わねーよ!!」女の子「!?…電話しよ?」
コメント
夜行性でも無い極楽鳥
夜行性だった事も忘れられたサーバル
アライさん別人になってたじゃねーか
なんで夜踊ることにされてん?
フェネックの喋りがイメージと違うなぁ。
※2
エンジェルハートの時、神谷明がわざと演技を変えて
エンジェルハートはシティーハンターの続きでは無い
と表現したのと一緒だよ、多分。
それに今の制作陣には無印とは違ってると
指示出来る人もいないんでしょ。
「よし出番なのだ!」
↓
残り2話
演じる方もツライさんなのだ
アライもフェネックも芝居おかしくなかった?
アライさんの演技忘れて中の人はフトイさんになった
天下を取るのだ!←クソアニメの?
というか出番なのだ!とか言ってた癖に遅くない?これタマタマコンビを無理矢理入れてしまったせいでアニメ制作の連携が取れなくなったと冷奴しておこう。
ダブルスフィアとかいうアラフェネの超劣化版コンビ、もう許さねぇからなぁ?
※3
中の人がコア麺らと夜踊ってる(意味深)からやろ(適当
※5
内情は分からんし事情もあるかもな
やっぱつれぇのだ…
アラフェネの紹介がアプリ時代の時とは……
口調や性格が変わってる所があるんだから
変えればいいのに。
二期ってさ、徹頭徹尾コスプレだよな。
動物っぽさや行動的な特徴は、微塵も無いし。
外見的な特徴も時々間違えているし。
もう、動物コスプレアニメってしちゃった方がさ、みんな納得できるし、制作側も叩かれずに済むし、いーんじゃないかなぁ。
※11 bの力によって二度とお日様の元で暮らせなくなった可能性はありますねぇ!やっぱコアメンってウォルデモート卿の一族かなんかやろ、ムク崎の魔法も今の所呪いやし
そう…
明後日に進んだのは公式。
いっそこの真っ黒トリコンビとキュルルの三人旅の方がしっくり来たりしてw
アラフェネ10話登場はダブルスフィアの声優と被せたのと同等の製作委員会方式の闇だと思ってる。
幹事企業のジャストプロとしては1期のアラフェネ並みに使って欲しい。
けど1期と同じような使い方は出来ないからダブルスフィアとして登場。
ダブルスフィアとして声当てたのはいいけどOPにも登場してる人気キャラであるアラフェネも出演させなければいけないという事で2役同時に声を当てさせるという意味の分からない事になってしまったんだろう。
フウチョウ科の鳥のあの黒い羽はなんと
光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない
別名「スーパーブラックバード」とも呼ばれる
でも、夜に急に驚かせるためじゃないんだが…
ゴクラク売るならちゃんと説明すべきなのでは?
アライさんは事務所移籍を選択しなかったから
反骨精神をもった演技をしていると好意的理解
しかし一方ぷろだくしょんバオバブに移籍した
フェネックの声も高さが少しおかしいのだった
じゃあ音響監督がわざと適当におkしたんだな
なんか知らない真っ黒な二人組が、いきなり旅の意味を問うような事を言って立ち去った…。
こういう印象しかないです。
Cパートで毎回探偵を勘違いしてる行動とか、もっと愛されコンビニ出来たろうに、、、
この製作陣には無理か
たつき絵のあらいさんとフェネックは可愛かったなーってつくづく思う。
でもそれで嫉妬する原作者ってどうなんだ?って気はする。
※20
あの色で落とし穴塗ったら深さわかんないらしいな
というか塗ったものの立体感が全くなくなる
※24
実際にそういう塗料塗った落とし穴を作って人が落ちたことならある。
海外のアート展示での話だけど。
極楽鳥といえば0/1飛行のやつのイメージ強いから黒だと違和感ある
正直、10話はそんなに悪くなかったと思っている
9話までの平均点が1~2点(10点満点)だとすれば、
10話には4~5点ぐらいあげてもいい
フウチョウもアラフェネも何の為に登場したのかよく分からないな
「さきらめ」見てたら、御本人いわく
1の後のドラマCDからのディレクションで
アライさんの声は変わってるとか
あれ聞いてたけどあれとも違うような…?
「さきらめ」も3月で終わりじゃねーか
鬱だわ
謎かけクソバード
アライさんじゃぱりまんがりあたりからこんなんだったぞ
ばすてきの時点ですでに声高くなりすぎじゃねって言われてたし
フェネックは声というかテンションが1期最初期あたりみたいになってたな
フウチョウたちって、あんなミステリアスな性格になるようなイメージないんだけどなあ。むしろ好きアピールに必死な情熱系あるいはお調子者系ギャルの印象。黒ってだけで偏見や。
アラフェネもまったく必然性のない登場のあげく、ダブルスフィアの方が立ち位置上の謎脚本。演出ではアライさんが活躍したけど・・・
フウチョウって夜行性なの?
違うと思ってたけど
フェネックはいつも助けてくれるだろ
また改悪かコア
あの鳥達、無理やりねじ込んだだろ。突然脈絡無いし、別にキュルカスの事知ってた訳じゃなさそうなのに、思わせぶりな事言うし。
イエイヌも反感多すぎて、急遽ワンシーンぐらい差し込めないかとテコ入れしたのかなと思うんだけど・・・。其れ位なら入れれるかな?前後関係無いから行けそうだけど。
ゾンサガのドライブイン鳥みたいなねじ込み感
鳥の声優棒読みすぎて草
マジで金のかかったクッキー☆だった
※38 催眠音声定期
バイノーラルには向いてるかもな。
でもbの呪いのデバフで誰も見向きしないだろうけど。
他のフレンズまだ?
あくしろよ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。