『けものフレンズ2』第11話「うみのごきげん」のストーリーが公開
\TVアニメ「けものフレンズ2」✨第11話ストーリー公開✨/
https://kemono-friends.jp/anime/story/11/
第11話は3月25日(月)深夜よりテレビ東京ほかにて放送
#けものフレンズpic.twitter.com/0OoU3OiCYU
https://kemono-friends.jp/anime/story/11/
第11話は3月25日(月)深夜よりテレビ東京ほかにて放送
#けものフレンズpic.twitter.com/0OoU3OiCYU
「2」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 「あのソープランド、もしかして嬢に客とセ●クスさせてるのではないか..」警察「よし!逮捕だ!」 →
- 【悲報】少女、18歳男と初めて会った日にホテルでセ●クス →
- 【画像あり】アメトーークの「女の子大好き芸人」ヤバすぎるwww
- 日本人経営者「社員の能力低すぎるんだが...」←普通に単純な理由だった...
- 有名人「焼肉うんまっ!」仕掛人「残念!それは100g600円のスーパーの肉!」スタッフ「ブハハハwwwwww」
- 【悲報】ナダル、地上波で高卒をバカにした結果大炎上してしまう・・・
- ワイ、姉とのお情けエ♡チ経験者なんやが
- 【悲報】俺、光回線工事業者に怒られる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【アズレン】 雪泉のスキル2これ青スキルじゃないのかよ、なんでもかんでも赤く塗るなし
- 【艦これ】 初秋刀魚をやりきった熊野丸 他
- 【艦これ】 バニー霧島 他
- 【MFゴースト】 第9話 感想 止まるも曲がるも腕次第
- 【Fallout76】 冷凍庫にしまっておいた食材が腐ってる・・・
- 【パワーレンジャー】 大獣神がアレンジされてさらに強そうなデザインに
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第695話
- 【スターフィールド】 サラってスキルのおかげでクルーにカウントされないから良いよね
- スパロボMXのBGMすげえ!ヘミソフィアすげえ!→4年後スパロボZジャスコ
- 【艦これ】 ガチ勢に比べると、(もしかして俺ってそんなに艦これのこと好きじゃないのか…?)と自問自答したりする…
- 【悲報】190cm120kgの男(20)、目が合った3歳児をかかと落としで殺害→IQ59のため懲役8年に
- 【悲報】190cm120kgの男(20)、目が合った3歳児をかかと落としで殺害→IQ59のため懲役8年に
- 暇空茜「ぺこーらの中の人とヤったらアイドルと同じ位気持ちいいのかな?」
- 【悲報】おばさん店員「お金なんか盗んでません!」店長&警察「防犯カメラに映ってるから。逮捕」→14時間半後
- 【悲報】ジャンプ打ち切り漫画さん、打ち切られてからいきなりバズり始めてしまうwwwwww
- 【画像】女性さん「あたしが今まで体験した痴 漢の詳細をイラストにして描きました」
- 【悲報】「重度の行動障害」の子供を持つ家族、ガチで大変そう。こんなの耐えられんだろ…
コメント
わざわざコンフィデンシャルとか画像作って隠すほどの展開が果たしてあるのかどうか…
4枚目あなんかもうお寒い感じで気の毒
あ、ハイ…
寒いけど?
そう…(無関心)
ノリが古すぎる
呪呪呪呪呪
またキャラクターはカクカクしてんだろうなぁ…
連休明けたようですね
仕事しろグズ
11話ショックですかーこわいですねー
見るのやめとこう
キュルル生きてるんでしょ?はーつっかえ
セ、センスねぇ~ダメだコリャ
寒いな
そんなことより産みの親のご機嫌はどうなのよ
つまんないってはっきりわかんだよね
監督はウケると思ってたシリーズ
※14
座布団6969枚
オオミミギツネは割りとかわいいと思ってただけにこれ以上出番与えてほしくなかった
隠したいのはエネミー大集合か戦艦大和か…
どっちでも炎上はするけど
「みとけよみとけよー」全開じゃん
視聴者に最初から身構えさせてどうすんだよ…
何も言わずに出さずにCパートでぶっ込んで来るとか色々あるだろ
あ、それやったらもちろんパクリとの誹りは免れなくなりますけどね
はっきり言ってもうどうでもよくなっちゃった
あっちの11話が面白過ぎてこのアニメに時間を割いてあげるのがもったいない
ケムリクサ11話の後で、けものフレンズ2を放送する勇気
まだやってたのか
ストーリー予告までセンスがないのには恐れ入った
海のご機嫌より視聴者のご機嫌の方が悪くなるのは避けられないだろう
正直4枚目だけを30分流した方が評価上がる気がする
あと残り2話とは思えないくらい緊張感無いんですけど
でっていう(´・ω・`)
4枚目の画像自体が本編に出てくるのでは?
キュルルがロボでしたってのがやっと露見するんか?一応、機械っぽいモーター音?とか、キュルルが重い?みたいな描写はあったが。けもフレでやるこっちゃねえからどうでもいいんだけどさ。
※21
それな。
ケムリが無ければおもちゃとしてもう少し盛り上がったのかもしれないけど
ああも巨大な火柱が立っちゃあ沢山の人が冷静になっちゃうよね…
いよいよ自分も"フレンズ"じゃなくなってしまったんだな……
ごめんよ……友達続けられなくてごめんよ……
※25
それだ。
ある意味、伝説になるだろう。
最終回はエイプリルフールなのか
「2」の存在ごと嘘だったことになってくれねぇかなぁ
『機密』ねぇ…
大したことなさそうなんだけどな。
※15
語録ミス−114514点
キュルル生きてるんで5押しますね
※28
マジでこれありそう
普通に一場面でしたみたいな
久々に見た1期、先知ってても普通にドキドキした。
それに引き換え・・・
※30
"フレンズ"ってのは一期とアプリ版のファンのことでしょ?
勝手予測
・キュルカスが助かったけど色々あって絵が原因だとわかって、キュルカスが責められる
or
・キュルカスが助かったけどスケブが無くなって当たり散らす
↓
・キュルカスが落ち込み「家もない、スケブも無い、どうしたらいいか分から無い!」
と自暴自棄
↓
・コピーセルリアンが大量に
↓
・うわー
↓
END
って感じだろうなぁ
※30
ええんやで。”エネミーズ”になるよりも遥かにましさ
※30
KFPが勝手にぶつけてきたんだからしゃーない
CONFIDENTIALの文字列見て真フレさんは大興奮なんだろうな
11話ショック的なのが起きるといいですね…
※25
放送事故で真っ黒なのを流し続けた作品があったが
その時ですらけも2のここ数話より1の割合が多かったからな
このまま打ち切って
永遠にコンフィデンシャルでもええんやで
さすがに11話は面白いよ
10話でキュルルが死んで不快なキャラが消え、面白くなる土台がようやく出来上がった
11話目からはキュルルに良く似た謎の新キャラ、ダミーキュルリアン(通称キュルル)が登場するらしい
みんなに愛されるような性格の良いキャラだといいね
ハリウッド版かな?
スケッチブックと一緒にって強調するあたり展開見え見えで草
というか3枚目は何なの?
次回はシリアス回でしょ?
事件解決してそのカット流すのはいいとしても予告でやるか?
話の流れで事件解決するのは分かっていたとしても、予告でネタバレするなよ
ミスリードだったとしても予告で出すには場違いなカットだと思わないのか?
海に落ちた時点でスケブもずぶ濡れになって
使いものにならんくなると違う?
耐水性の紙を使っていたとかそんな都合の良い設定じゃない限り。
※30
人を平気で傷つけてくる相手とフレンズになる必要なんてないよ
※7
呪詛ニキは少し休んで
※14
ますもと氏謹製の小説「きゃくほんかのセリフ!」によると、苦言を呈するようなファンは敵で全て無視するべきで、原作者の機嫌を取る事こそが脚本家としての正しい仕事らしいし、そらもうバッチリよ
最後のは犬鍋の画像じゃね?
水に落ちて故障したポンコツアンドロイドをセルリアンにぶん投げて爆発オチ、平和が戻ってうみのごきげんもニッコリやでのエネミーズらしい終わり方かな?(もういいや)
どうせスケブ太郎が生きてるし元凶なんだろ
隠すほどのものも無いだろ
つか、キュルルが原因じゃなくて、
スケッチブックとクレヨン?が原因というオチじゃねーの?
CENSORED(規制済み)の間違いじゃねえのか
スケブセルリアンを永久的に出させないようにするためには
スケブに画描きやがるキュルカスを屠るのが最も手っ取り早いのではなかろうか
毎回ワンパンでつまらないから
フレンズ型セルリアンにプロレス技仕掛けるとか、逆にワンパンされる展開希望
かばんと呼ばれているヒトとその取り巻きのフレンズ達が
キュルルからスケブを取り上げようとする悪い奴っぽく描かれるんでしょ?
4枚目で吹きだした
けもエネを上げるためにケムリクサ以外のアニメにも攻撃してるエネミーがいたのに最近は見ないね。増えすぎたアンチの火消しで手が回らないのかな?結局アンチを増やしただけだったね。
※49
こまかいこと突っ込んじゃダメー><
10話の時だって、なんであのホテル水没して浸水してねーんだよ、水族館級のガラスかよ!とか
なんでホテルも遊園地も水平に沈んでるんだよ、しかも沈み方にえらい差が出てるじゃねーか!とか
ツッコミどころ満載だったんだからー!
※49
防水の超薄型デジタルスケブかもしれんぞ
あらゆる面で寒い
キュルカスにワンパンしたら許す
KMRを信じろ。絶対アンケ下げてくれるはずだ
これをけものフレンズ2と言い張る勇気
面白そう!
どん兵衛食いながらケムリクサ見るわ
シリアス要素も今までの積み重ねがないから期待できない
CGDCTとしても言葉の節々や行動に可愛らしさとはほど遠いものだらけ
どうにもなりませんねえこれは…
キュルルの生命の危機?であるにも関わらずわざわざ『スケッチブックと一緒に海に落ちて』と表記するということは
スケッチがなお重要な物語のカギであると強調したい意図なのね
終盤なのに全くワクワクしない
仮にネタバレがなくてキュルカス安否不明だろうがどうでもいいしな
今作の、脚本に引きずられてキャラが行動するパターンから考えて「成り行きで海に落ちる必要性」
①水圧高い海底に沈んでも窒息すらしなければ、それが「ヒトでもフレンズでもなくアンドロイドだった」というフラグ?
②海の底に何か重要な施設跡を発見する?
キュル公が速攻助かる事バラしてる時点で
隠しても無駄なんよなあ
※72
むしろキュルカス浮かんでくんなと願う勢がいるまでありそう
キュルカスがラスボスで今までのフレンズ全員集合して倒すんやぞ
もう夢オチとか全滅エンドにした方がまだマシな気がする
へぇ~、キュルカスって責任感じる事できたんだぁ~
※56
マルマン「あ、はい…」
積み上げてきたものが皆無過ぎて、一期11話ショックみたいなものを狙ってるつもりなんだろうけど盛大にスベってる感じが何とも
タイトルうみのごきげんなのにまったく海が映ってないなぁ
結局噴火地震津波ってやるつもりなのかどうなのか
※59
キュルカスにアロガントスパーク使いたい
※49
未来予知のごとくゴリラやチーターホーン様やPPPと遭遇することが記載されてたりする変な物だから
紙の媒体ですらないのかも
『スケッチブックと一緒に海に落ちて』
脚本の都合で責任を感じてるようにしてるだけで
ぼくのせいで…→ソンナコトナイヨ!→だよね♪ってイメージしか無い
キュルカスのおうちよりスナネコのおうちの方が興味わくよ
※84
正に
きゃくほんかの都合!
でしかないな。
中身の無いけもエネが今後名を残すには
榊遊矢を倒す以外の道はない
責任感じてってよりは異変が自分のせいになってムカつく、の逆ギレで行動するんじゃね…
集合写真のメンバーが消えるのもそうだけどツイッターでしか確認できない時点でゴミ
ツイッター見ない見れない人には伝わらない演出じゃん
そういうのも全てアニメ内に落とし込めよ
ヘビ気持ち悪いー。ブタ醜いー。なぜかキツネだけはまあまあ可愛い。
そう考えると1期のツチノコは絶妙なデザインだったな。
けもエネは何一つまともにできないのか?
4枚目なんかムク崎の大好きな演出じゃん
これ11話が最終回なん?12話まであるん?
3枚目、なんでハートマーク散りばめてるん? ストーリーに関わる重要な点なのかしら…?
向こうは力業でもきっかり1クールでまとめ上げようと怒涛の展開示したのにこっちは風呂敷畳む気もなしの放りっぱなしかよ
しかも現状最大の迷惑が主人公で案内役ですら友達の気配なし
どうすんの、物語として?
パビリオンのopと同じだね
吉崎の激臭でゲロ吐きそう
パビリオンの本編は嫌いじゃない
11話でケムリクサと完全なる格付けが済んでしまって(もっと前から済んでたけど)こっちに興味がなくなった・・・
もうどうでもいいかな
あれ?戦艦大和型のセルリアン出てくるんじゃなかったけ
まあ何一つ盛り上がってない状況でこんなうすら寒いことやられても放送枠のムダなんだけど。
これ全部は畳めないだろう
キュルカス救助にビーストにセルリアンフレンズにと解決する気が感じられんわ
ビーストはホントなぜわざわざ出したんだろう
※87
シャレや皮肉ではなくて
実際「歴代ワースト2位どまり」だと「ただの爆死アニメ」という位置付けでしかなくなり
けものフレンズIPが数年後には忘れ去られるだけになる
(著作権者は権利抱えたままコンテンツと共に表舞台から姿消すだろうが…)
いいね。
今までとッ散らかしたモノを2話で畳めるのか見ものよ。
だから1期を意識せず、ずっとほのぼのアニメにしとけばよかったのに
こういうハラハラ系の展開をメインに織り込むのは難しいぞ
下手にやると4枚目みたいにくそダサくなる
四枚目エヴァみを感じる
パビリオンのOPもこんな感じだったような
※99
イッヌを叩きのめすために決まっておろう
四枚目単純に間に合わなかった説
※103
ホントにそれ。
もうテレビ版初回放送からは20年経ってるのにな…
現時点で未解決の問題は
・キュルルの正体
・キュルルのおうち
・船型巨大セルリアン
・フレンズ型セルリアン
・ビースト
・サーかばの行く末
ってところかね
残り2話でこれを全て解決…できるのか?
っていうかキュルカスが急に責任を感じるキャラになっているのが
違和感バリバリなんだけどね
これまで散々けものを見下し暴言を吐き横柄に振る舞ってきた奴が
いきなり海に落ちて助けてもらったぐらいで改心するとは思えない
ここまでにキャラの設定や動かし方を誤ってきたから
どんな展開になっても「は?」とか「そうはならんだろ」にしかならん
※39
キュルカスが責められる
↓
「リョコウバトが描いてっていうたんや!ワイはわるくない!」
これ追加で。
※100
まぁソレはソレで
けもエネらしい
っちゃ、らしいけどね…
腐ってもこれ最終回1個前の大山場となる回だよね?
全く盛り上がる気配どころか「うみのごきげん」を現してるキービジュアルすら映ってないんだけど?
3枚目とかプッシュするほどでもないよね?ラブコメ路線にシフトしたの?
いやぁこれが11話のあらすじかぁ…
※107
ますもとを信じろ
津波なのか軍艦セルリアンなのか海のご機嫌はどうなのか
...4番目ってどうせかばんのセルリアンでしょ
キュルカスのスケブからセルリアンが出てきてミュウツーの逆襲やる未来しか見えねーわ
そんでビーストリンチして終わりか?
※107
後120話あるからなんの問題もないし
※108
自分の評判が悪くなったら
警戒されて他人を操りにくくなるからね
責任を感じてる演技とかサイコパスは巧いよ
海に落ちたキュル公は海獣のフレンズに助けられるそうだけど
ご褒美はどうすんだ。今回はタダ働きしてあげんのか?
※98
尺的に作品のテーマだったキュルカスの出生や
目的地のおうちすらもスルーされそうなのがね
1もある程度謎が残ったまま終わったけど
それは旅の途中で発見した新たな謎だったし
最終的にはそこから繋がる旅立ちEDだったし
何より1話からの謎だったかばんちゃんの出生や
旅のいきさつに関してはちゃんと回収されたんだけどね
この11話放送後に円盤の予約が殺到しないと
ケムリクサに負けたことになるぞ。
がんばれ真フレ
なにがconfidentialだよ
2全部confidential(公開禁止)にしとけ
ケムリは現時点でも1万2千近く売れてるんじゃなかった?
11話ショックもあって有名人が良さ拡散してるし2万は売れるんじゃなかろうか
機密事項ねぇ・・・
ま、一期ファンをぶちのめす為の画像かもね。
キュルカスのせいでサーバルちゃんが死んじゃうとか、キュルカスのせいでかばんさんが破裂しちゃうとか。
怒らせようと思ったら、ネタはいっぱいある訳だし。
真フレのお友達は、それくらいなんでも無いし。
張られた伏線一覧
1話
・キュルカスがポッドからでてきたこと
(中にサンドスターが詰まっていたこと)
・ポッドにあった謎の筒
・スケブの破れたページ
・おうち
・ビーストがなぜ発生したのか
・鎖=どこかに繋がれていた→それはどこ
・ビーストがキュルカスを助けた(或いはセ
ルリアンを倒した)理由
・アルセンと依頼主←9話で解決
2話
・キュルカス人か否か
3話
・海のご機嫌
4話
・崩れたモノレール←ご都合主義の犠牲
5話
・知り合いの人←劣化版?
・火に反応するビースト
6話(1期と同一個体と仮定)
・博士と助手が研究所にいる理由
(としょかんどうした)
・ボスウォッチ
・なぜだれもお互い覚えていないのか
・バス敵←セルリウム
・海のセルリアン
8話
・同一個体大量←コピペやろうなあ
9話
・人工衛星
・人がいなくなった理由
10話
・観覧車が沈んだ理由←海のご機嫌?
・イエイヌが開けた金庫
・フレンズセルリアンの発生理由←スケブ
こんなもんか?ホントあと2話で解決出来るんこれ?
ウワァこれは寒いですね
こういうのはエヴァで卒業しておけよ
冗談抜きでうみのごきぶりに見えた
三期を用意しないと複線回収無理だな
三期企画自体が今期Blu-ray赤字で収益回収出来そうもないから次作無理そうだけど
俺未来から来たけどキュルルは人型セルリアンで最後はセルリアンともお友達!
ってオチだよ
米127
けもフレ3はアプリ&アーケードだぞ
未来はないぞ
※64
散々ページを切りまくってるんですが…w
サーかばだけは戻しておいて
他はどーでもいい
※129
けもフレの展開としては、アニメはこれで終わりなんだろうね。
ゲームの3もすぐ消えるだろうから、実質もう店じまいか。
日本のアニメ史に失敗例として残るほどのもったいなさ。
※124
なるほどコレは確かに120話だわw
1期は旅の途中(主に図書館)である程度伏線が回収されつつ
中盤で謎追加みたいなあっちのアニメと同じようなスタイルだったけど
2はほぼ投げっぱなしのままダラダラとここまで来てしまったからね
120話なんてそんな苦行絶対にゴメンだし
2が爆死したから企画すらも通らないと思うけどねw
セーバルをそうしたように、キュルカスを海底火山に沈めてくれたら1爆上げやで!
某11話の狼煙を見たぼく「ヒェッ真っ赤とか不穏すぎひん!?」
Confidentialを見たぼく「そう……」
そう言えばけもフレ3だっけ?短編アニメやるぞーとかイキまいてたのって
ずぶ濡れになったスケブ
でも!大丈夫!
コートボール紙を使っている
マルマンのスケッチブックならね!
これにはコラボ企業もごきげん!
ヒトの行方を探そうとしたハトがたどり着いたのがカバンさん家の隠し金庫
キュルルのスケッチブックの影響で大量に発生したセルリアンの対応により出払って誰もいない家の家探しをしていて発見したパークの機密
ヒトは絶滅したかを示すレポートだった・・
って、まあそれなら最初からカバンさんに聞けよという話になるわな
※99
京都のアムールトラだからだよ 京都といえばお茶と湯呑みもセルリアンにしたし
京都はあの人の出身地じゃないか
りつ姉が可愛い・・・
けもの3期はまあないだろうな
ム
ク
の
ご
き
げ
ん
キュルルは宇宙人で回収に来たキュルル族がキュルルを回収して母星へ帰るんだろ(ちょーてきとー)
しかしキュルルって文字としてなんかうるさいな
もう少しいい名前つけてやれよな
ケムリクサ11話の後で極秘もクソもねえ
マジで何考えてんだ
一見スケブに見えるけど、まぁ、セルリアン発生装置ってトコなんだろうなぁ。
ケロン星の科学なら、作れそうだし。
キュルルに自責の念とかあったんだ…
なら遠慮なく処せるな!
けもフレ4、もしくはけもフレ2 2nd Season に期待
※132
動物園や水族館とのコラボは実績を出してるみたいから
エネの放送終了後はコラボで細々と食いつないでいくんじゃないかと思う
いつまで持つかは分からんが
しかし…一応コラボしてくれた所の商品を諸悪の発生装置にしちまうとは
ハッキリ言ってやろうか
モノレールとかトラクターとかも含めて
数話限りの思いつきデザインほどみんな背景絵が凝ってる(ほう)だろ?
これ全部100%確実に吉崎観音のデザインだよ
資料集とか付録とかにドヤ顔に原案のイラスト載せてる筈
でそれら全部話に組み込まなくちゃいけないから矛盾とかあっても無理矢理組み込んでる
ますもとが無能なのもあるが12クールの尺・現場の工数のどちらも時間的な無理矢理っぷりも絶対含めて滅茶苦茶なことになってる
確実に言いきれるけど要素の詰め込みすぎは吉崎のせい
突然変な独特のデザインが出てきてそれに限ってみんな絵が凝ってる
しかも無くてもいいのが大半
すげえwwwwまったくwwww興味wwwwwわかないwwwwwwwww
キュルルはムクムクの実の能力者
急にケロロ出てくるくらいやってくれねぇかな
※149
説得力ぅ…
でも客受け悪かったから名前出さないようにしそう
※149
トゲ抜きも出来なきゃ無駄も省けない、無能揃いだよなぁ
あっちのコラボは本社が廃墟になってると見せかけて
実は重要な文化遺産として保存されていたと言う大どんでん返しによる素晴らしいリスペクトを見せたが…
こっちはコラボしたスケッチブックを諸悪の根源にして水に沈めるのかー
ホテル組が1期のセルリアンハンターポジかよ…
2枚目がジンメンと戦ってるように見えてきたぞ
先々"2"リメイク(かなりトゲ抜きした)して作り直しとかないかな(アニメ版)
アンチが掌を返すような素晴らしい展開が!
……あればどんなにいいいことか。
いろいろ投げっぱなしで、続きは円盤でなんて事は避けて欲しい
ぶっちゃけ出来云々以前に韓国のプールとか大和型セルリアンとか
日本人なら考えない要素を持ってきている時点でアウトやぞ
※149
フウチョウはすげー分かりやすかったな
ノルマのために強引に差し込まれたけど居ても居なくてもなんも変わらないし
僕はちゃんと看取ってあげるよ
5の投票だってつづけるさ
ペラッペラじゃないですか。ムクムク2より魔乳秘剣帖2が観たいです。
※107
KFP的にはけものフレンズ2はたつき版を遥かに超える
大ヒットを記録する作品になる想定だったんだから
当然けものフレンズ2・2期の制作予定も既にあって
その為にあえて未解決のまま残すんでしょ。
KMRも120話構想がどうとか言ってたっぽいし。
※149
あんなの12クールやるとか頭おかしなるで
「うみのごきげん」もですが「われわれのごきげん」も悪くなる一方なのです。
【けものフレンズIP】って実は……そもそも長編ストーリーには全く向いていないのではないかい?
ご当地キャラみたいに 吉崎のフレンズ絵だけからは物語や各キャラ性格を連想しにくいし………
長編だった一期はかなり特殊な例として
フェスティバルのストーリーモードの引き伸ばしだらだら感といい、長編エネの後半につれて酷くなる内容といい
逆に2次回予告アルパカショートやパビリオンのトークなど短いエピソードは好評だったり……
せめて二期は「1話づつ完結」の計12話構成にしとけば良かったのかもね
2話~11話は出来た順に並べかえれるし
物語舞台は広大なジャパリパークじゃなくて小さな舞台ジャパリタウンとかジャパリ村とかなら
居住立地上どのフレンズもエピソード都合その場にすぐに居合わせられるし
※109
むしろ、リョコウバトが罪悪感を感じて、なぜか上から目線で慰めつつ「なんとかしよう!」とかいう役
12クールしたら榊越えも可能だナ
※167
いや、向いてると思うよ。
だって世界設定はフレーバーとしての役割に留めることが出来るから。
動物の紹介を主体にして続けられるのが、このIPの武器なんだし。
1期ですら、世界設定の謎をほとんど消費しないで成立してるわけだしね。
>>169
ARC-V自体が150話弱だから12クール分(3年間の放送)だったんだけど
100話前後までは評判悪かったどころか好評価だったからな
序盤から5が一番多いけも2はその半分どころか3分の1でも榊遊矢を越えるだろう
おい!出さないんじゃなかったのか!
本気の職務怠慢?
※149
デザインしたのはbだろうからマジであり層
コレかMSMTの糞ラノベにあった
上からの無茶な注文のひとつかもしれないね
LBがコロコロ入れ替わるのもbのせいだとしたら
本当にナルシストで無能な働き者だわ
もしガンダムの主人公が毎週のように別のガンダムに乗り換えたら
思い入れも糞も無いからどの機体も人気が出なくなるだろうし
たったワンクールのアニメでそれをされてもKY以外の何物でもないわ
権利の意識ガバガバ集団の癖に
良くconfidentialなんて単語知ってたなあ
※159
円盤なんかにぶん投げなくても映画化決定!があるじゃないか(白目)
正直水曜以降ARC-Vを超えるかどうかもどうでもよくなりました。
1期は番外も含めて全話で1つの物語。
2は1話完結の紙芝居。
2は1期と同じ素材とそれ以上の金を使ってもこの仕上がり。
この差が何なのかは言うまでもないよね。
※170
1期はむしろ「どれだけ世界設定の謎を残したまま話を進めるか」に重点置かれていた気がする。
※158
それやるくらいなら
新たに『けものフレンズ2』作る方が遥かにやり易いでしょ。
そもそも誰が好き好んで
あんな針ネズミとかヤマアラシみたいにびっしりトゲの生えた作品のトゲ抜きなんてやるんだよ!
正直もう割とどうでもいいんだけど、いちいち4枚目隠すのは鼻につくな
まぁそういうの好きだもんなあいつら
残り2話で視聴者の評価大逆転の可能性は有るのか…
※179
1期は新人監督で時間もあって
色々なものを燃やす覚悟があったからこそあそこまでトゲ抜きできたんだよなあ
今となってはもう赤ペン先生やってる余裕もないだろう
開始1分で「なんでアンタがいたのにキュルルを助けられなかったのよ!」とか言いながらカラカルとサーバルがギスると予想
これがたつき監督を切ってまで作りたかったアニメだと思うと胸が熱くなるな。
四枚目は赤い根に貫かれた かばん と呼ばれている人だったり
※167
タイトルはフレンズ横町でいいな
ムクムク ファッキンDAY♪
吉崎もますもとも尺がわかってなさそう
吉崎は思いつくままの設定をぶっこんで取捨選択できない
性格なんかも色々属性突っ込むので収拾がつかなさそう
何年も連載するマンガ家の発想しかできない
ますもとはますもとで長い尺を管理できないタイプでは
基本的に1話完結でしか作れない
120話とかアホなこと言い出すのも1話完結としか考えてないから
昔のタツノコのアニメみたいな感じ
あれだ、
キュルルが船長で最後串刺しになるやつだ
このまま無くなっていたら海でご機嫌だったのに
※179
そうなんだけど…
現実に"2"が公共の電波で流された以上、
"黒歴史"にはなっても存在は消さない訳で…
大幅リメイクor ※179 が言うように
新けものフレンズ"2"(新訳的な感じで)を作るか、かと思う。
懲役30分に服して5を押す人もさすがにそろそろ脱落しそうだし1の割合自体は上がるんじゃないかな
絶対数? そうねえ…
※155
しかも肝心の商品も水しか飲めない設定で食べませんよ?ってのも伝えた上でOK出してるという。
こっちのスケッチブックはちゃんと全部伝えた上でコラボやってるんですかね。
こ ん ふ ぃ で ん し ゃ る ( 笑 )
ツイッターのリプ見てると私たちとは全く別のアニメを見ている気がするんですけどどうなんでしょうか?
ケムリ11話見た後だと「え?まだやってたの?」感ハンパないな…w
もうキュルルが燃えようが爆発しようが勝敗はひっくり返らないし、注目もされない。
10話で打ち切りにして、動物のかわいい映像を流した方が視聴率取れるし、視聴者も放送局もスポンサーも幸せになれる。
3はセガのゲームか
セガは負けるの慣れてるし、そういう芸風だから問題ないな
笑って許してくれるだろう
これでIP自体が店じまい
正直爺さんと欲深爺さんの対決、、、
1話完結どころか5分くらいの舞台コントが限界ではないだろうか?
脚本家の人は4コマ漫画の原作をやれば良いんじゃないだろうか
こいつら制作陣って4枚目の画像を隠したり
ツイッターで衝撃の展開とツイートするような
見栄を張って何かを匂わせるような演出が大好物な奴らだからね
結果は毎回「衝撃の展開が何と………起こりませんでしたー」だからね
ストーリーが進まないキャラの掛け合いによる胸糞演出なら
毎回完璧なノルマを達成してくるけどね
※181
残りの多数の伏線を最終話で回収しきった例も無くはないから…
まあKFPにそうするだけの実力は絶対にない、もし出来たんなら1人悲しくクレバスに落ちるわ
コンフィデンシャルじゃねーよw
隠すなら全部隠せよw
これと比べるとけむりの狼煙ってまじうまい手法だなあ…
実力も熱意も無い連中が作るとこうなりますよって見本のような作品になったな
関係者全員、金に群がってきただけでビックリしたわ
※126
フナムシと呼ばれる謎の敵と戦うストーリーにしよう!
Nice boatでいいよもう
※197
4コマを舐めちゃいけないぞ。
描こうとするとメチャクチャ難しいし凄くハード。
演出で尺伸ばしも出来ないから常にネタを生み出し続けなくてはいけない。
彼には出来ないよ。
※198
一貫して1期の要素を的確に潰してくるからね
3%の層には熱烈に支持されるのも頷ける
大半を占めたであろう1期ファンの視聴者は当然の如く5を押すが
きらでもぱれっとでもCUNEでもいらないって言われると思うよ。一般向けならさらに論外。
※182
そうだね。
個人的にあったらなーぐらいに思ったんだけどね。
え?あれってツチノコ?ああ、ツチノコは今ケムリクサで
りくだっけ、、、
なんだその画像?もっと本編で惹き付けられそうな画像無かったのか?
公開に耐えないシーンばっかりってこと?
※199
ここから回収しようとしたらソードマスターヤマト化は避けられないのでは
こう今度こそ悪い方向で衝撃の展開をやらかして、とうとう榊遊矢を超えるような気がするな
※200
たつき監督はケムリクサ11話が終わってTLが騒然としてる中
「(来週に続く…」とだけツイートしたり使い方が手慣れてると思う
称賛やカス実況しか流さない2関係者との落差がハンパない
ちょい見せして期待を煽る場で見せないとかアホか?
12話で! ま!さ!か!の! …空虚回…
キュル公自身がスケブの絵から生まれたフレンズとかそんなんじゃないか?
最初のカプセルみたいなのはサンドスターがいっぱい詰まってたみたいだし
そんで純粋な生き物じゃないから海に沈んでもへ~きとか
つーか「海のご機嫌が悪い、ご機嫌が悪い」って曖昧な表現だけでいつまでも引っ張ってるのがモヤモヤするな。
あんなデカいセルリアンが海をうろついてるなら気付けるだろうに。
はっきりデカいセルリアンて言えよ。
2枚目くらいしか話見えないな。
こういうセンスさえ皆無。
3枚目とか何だよw
※215
暴力探偵とイエイヌがヒトの匂いについて発言してるからヒトじゃなかったら矛盾じゃない?
※210
キンクリ使えるからそのくらいやってのけても不思議はないな
海中を沈んでいく思いの中で覚醒したキュルルがサドンインパクトを底岩にズガンとかまして海面へと急浮上する。
※218
これまでにも整合性の異常が大量にあるから
今さら一つ二つの矛盾くらいへーきへーき!
※218
けもエネ自体が矛盾の塊なんだから、そのぐらいのことは大したことじゃない。
これまでの話から
キュルカスに責任を感じるような心があるとは思えないんだけど
やべえ、つまらなさそう…。
もうどうやったって視聴者が納得するエンディングは存在しないのが分かってるのが凄い(褒めてない
※215
なんの意外性もねえな
※218
みんなが「ヒトではない何か」を「ヒト」だと思い込んでいるなら成立する
ムク崎のごきげんが悪い!
ムク崎のごきげんが悪い!
奉れ奉れ!
※216
吉崎のセンスだなぁ
アイツの感性古いんだよ。
とにかくぼかせば謎になると考えてる節もあるし。
※225
力み無くして解放のカタルシスはあり得ねぇ、って勇次郎もいってるからね
けもエネの舞台は実はカエル星人がコピーしようとしたけものフレンズの世界で
コピー機が逃げたり壊れたりポンコツだったり……
とかやってくれれば11話ショックが起こるかも
もうアークソに勝てるかしか興味が沸かんのよ…ケムリは11話でめっさ盛り上がってるしね。だが4枚目を見てあまりの寒さにアークソ越えたな(確信)と思ってしまったよ。まさか本気で受けると思ったのかね?茶番を積み重ねても視聴者の心は動かんぞ。
というか正直ハブさんは原作のハブが好きなので好き。酒に浸けたりマングースと戦わせてショーするやつほんまひで。
酒は精 力をつける効果とかあるからまぁ許すけどね…ショーは悪趣味過ぎてキツイっす…。
オオミミギツネも好き。何か支配人ていう立場で上下関係(エネミーだとよくあること)ができてるけど何かと苦労人だよなこの人。キャバ猫共にぬいぐるみ扱いされて赤面する所正直好き。キャバ猫共はマナー違反するチンピラというか細谷みたいな迷惑な態度でめっさ嫌い(断言)
リョコウバトは頑張る事が得意なフレンズさんの動画でムク崎の憎悪を知ったのでここ好きと言えなくなりました。
ブタさんは社畜みたいでつらいさんなのだぁ、しかも家畜のフレンズって時点でもう可哀想過ぎて見てられないのだぁ!
キュルルが生きてるので後呪儀で5をいれてあげるね!(憤怒)
これマジで3Dプリンタだったらクッソヤベェなw
パクり完全証明じゃん
※82
技じゃないけどギヤマスターに落ちた軒轅星みたいにキュルカスに人工衛星が落ちる事を願うわ
※214
それかバナナを忘れたみたいにするとか
※170
せっかくのダイヤモンド原石坑みたいなものなのに
もったいないよね
今まで画像4枚だったのが急にconfidential1枚だけになってたらまだ面白く見えた(面白くなったとは言ってない)
ほんとセンスひで
※210
当たり前だよなぁ?
そもそもそういう作品は結論だけをいくつもワンシーンでするりと回収出来るように最終回までに丁寧な下準備をするもんだし
もう残り2話しかないんだぞ
見せてくれよ! もっと面白いモノをよォ!
なぁにが「うみのごきげん」じゃ
こちとらこんなもの視聴する度に
胃腸と青筋のご機嫌が悪化する一方じゃボケナス
確かに馬鹿馬鹿しいけど、終わりまで我慢して看取るよ
微力でも業界の癌達に、ちゃんとNOを突き付ける為に
※237
イエイヌ回週だっけか公式の予告でラッキービーストの警告あったけどあれもセンスが…
※232
オオミミギツネを弄るブサーバルのあれが
修学旅行先でテンション上がってウェーイする女子中学生みたいに見えたわ
※241
同じく。
けどあっちが凄すぎてこっちはついでみたいに観るぐらいにしか感じない…
※227
ラッキービーストはヒトとしか話さない
今日は喋りすぎたからな ヒトと会ったせいで
はさすがに破綻しない?
吉崎大満足のゴミカスって感じだ
※90 申し訳無いがハブ好きのワイを唐突にdisりにくるのはやめろ、ブタとオオミミギツネの評価は皆そんなとこなんですかね、オオミミギツネさん11話にも続投なのは嬉しいような、でもキュルカスのゴミムーブの被害に合うのが見える見える…。というか魅力が皆無の主人公に尺取ってる場合じゃないだろ、どう足掻いてもこれ風呂敷まとめられずにソードマスターヤマト並のキングクリムゾンするしか無いじゃないですかやだー!
もう5を押して真のクソアニメの王にさせるしかねぇな!
※182
言うほど新人かなぁ?
日清の FREEDOM シリーズには参加してるし CGクリエイターとしては結構有名だったと思うけどなぁ。
たしかに監督名義だと有名なのは てさ部 依頼かもだけど。
キュルルが人じゃなかったとしても驚きはないよね
きゃくほんかのセリフ! で、作品のファンではなく原作者に尻尾振るための脚本だって判明したしな
ますもとすげーわ、普通そんな事書かないでしょ・・・
10話まで来て主人公にだれも好感抱いてない時点でもう何をやっても無駄なんだよなあ。
ますもとは自分の持ってるセンスが一番面白いと思ってる自意識過剰のア スペ
細谷は実家の力が自分の力と勘違いしてる自己偏 愛のア スペ
木村は自分に責任があるように言われると発狂する発達障 害
そりゃ9話はサイコ パス検定って言われるくらいヤバい出来になるよな。
11話もサイコ パス検定再来じゃね?w
※174
時間外・休日労働、サービス残業させる事に何の罪悪感も無い労使程好んで使うコンプライアンスみたいなモンやろ。
伏線と言えば、ロードランナーを飛ばしたり、フウチョウを夜のパートで使用していたりしていて動物の生態と真逆というのが伏線だったりするのかなぁ?
まあこの矛盾を伏線回収しようとするとお寒いオチしかないですけどねぇ。
電脳世界とかの仮想世界オチみたいなものを残り2回でやろうとすると本当ヒドイから。グリッドマンでも沢山伏線張ってネタばらしを7話でやってお話しに無理がないように進めてる。
どのルートも詰んでるよ。残り2回でまともなお話しなんて作れんよ、誰にも…
膨大な予算や強力な過去の栄光及びブラ,ンド、各人達の極太なコネを駆使した所で常識や素直さを伴っていなければ無意味などころかマイナスに作用することがよく分かったな
公式MADみたく
全員でOP合唱→アドリブ全快のAパート
→物真似+しりとり勝負→EDで主要キャラ一人ずつコメントして終わり。で(適当)
津波でフレンズをピンチに追いやって被災者のトラウマに塩を塗り込む胸糞回だろ
コンフィデンシャルwww
センス3%かよ
※43
けもエネはとにかく酷いし、擁護するわけじゃないってのを前提として
あれより順位高いのは何作かあるし、途中退席で1になっちゃた割合が多いだけじゃない?5を押すためだけに最後までいた人が少なかったって感じで
今頃最終話OPのキュルルロボSEをめっさ追加してる所だから見とけよ見とけよ
※257
喪失フェチにとっては最終話までご褒美展開の連続でこの先当分はオカズに事欠かないだろうなぁ。
CORRUPTIONって何?
咄嗟にかばんをかばって倒れたサーバルに駆け寄るかばん
かばん「ごめんね…サーバル…サーバルちゃん…
思い出して…ぼくだよ…わたし…かばんだよ…
ほら…わたしだよ…わたしだよ!!(バリッ)
実はポプテピピック2期だったという衝撃のクソアニメEND
ゆ き や ま ち ほ ー
なんか全体的にキャラ設定が中途半端で、時折無性にイラッとくる。ブタさんなんか、習性的には自身が清潔を保ちたいだけで、別にホテル全部の掃除をタダ働きしたいわけじゃないはずなんだよなあ。
役割分担してたといっても、ちょっとブタさんに負荷がかかり過ぎじゃないですかね
ケムリクサのみんな、気持ちはわかるけど再来週はけもエネしかやらないってわかってる?
あっちと比べて絶望的なセンスの差
悪い方向にばかり積み重ねてきたからもう何も期待出来ない
恐ろしいアニメだ
※266 うわあ真の地獄じゃん
…ところが、ケムリの円盤1巻が届いてたりしてな
※266
たつきなら……たつきなら12.1をやってくれる
※261
ズーネットの中の人テクノブレイクしてそう
12話あらすじ
サーバルは廃棄システムにより体を蝕まれるが、初めて心から楽しい、と微笑むように言い残し遂に絶命。溶原性セルリウムのオリジナルだったキュルカスはサーバルの亡骸を背負い、カコの暮らしていた元へ向かう。そこへ現れるカバンサン、ミライ。
ラストシーン
キュルカス「…どうしても…?」
カバンサン「溶原性セルリウムは危険すぎた…君自身には制御できないほど」
キュルカス「分かった…でも僕は、最後まで生きるよ…」
ミライ「俺がカコさんの所へ送ってやる…お前.カコさんにそっくりだな…」
アマゾン!!
アマゾン…
ア゙マ゙ゾ゙ン゙!!
※266
※269
き、きっと12.1があるはず…
(たつき監督を信じろ)
0.2~0.4話はいつか公開ありそうだけどな
分裂前のちょっとしたエピソードとかもね
※265 掃除し続ける社畜のフレンズなんですかね? ハブとオオミミギツネとか絶対普段暇だと思うんですけど(名推理) と思ったらハブがぬいぐるみの一番はコレ!とか言ってるし、ぬいぐるみの在庫切れあるし(公式はぬいぐるみの数で動物の個体数を暗示したかったのかもしれんがレッサーの数とかガバカバすぎひん?ちなみに真フレは絶賛してたらしいね、ヴォェ!)たった1話の中で矛盾を起こす天災じゃん、これもうわかんねぇな?
※270
いや、期待はしてるんだけどけもフレと違って難しいからね…
※276お土産で一番良いのがぬいぐるみですよ、って言ってるだけで客が来ない事の矛盾はしてないのか、でもぬいぐるみの在庫の減りはおかしくない?仮に公式が個体数暗示で演出したなら何故本来客が来なくて全然売れて無いはずのぬいぐるみでそれをやる必要無くない?
いやもう脚本の人はb様に認められればいいから多分そこまで考えてないか
(ケムリクサの充満によるけもフレ2の思考放棄)
※149
言われてみれば確かにその通りな気がする、すごく納得してしまったw
デザインは凝ってるのにストーリーがペラペラだから釣り合ってないんだよな
思い返せば海賊のコスプレしたボスとか何の意味があったんだろw
今多くのアニメファンが名作の顛末を見届けるため大いに盛り上がってるんだよ
その傍でこれはもう何というか
※256
それやるならもっと普段からハジケて笑い取りに行かないとアカンし、何よりあの作品は稀代のハシゲリストだらけだから
ム リ
なんか。これまでのお寒い状況から察するに。最終回クリフハンガーもあながち冗談じゃなくなってきたな。つづきは劇場で!手な感じ。コラボイベが軒並み次年度も続いてるのが不安要素だ。まだ監視しなきゃいけないのか。
※282
ようやく終わったかと思ったら劇場化とか本当に地獄かな・・・?
でも、劇場化の主役がゴマちゃんやイエイヌだったら・・・1ヶ月ぐらい荒れるかな
あらすじですら単純に下手糞やな
キュルカス生存とか意識を失う→目覚めて責任を~とかバラしちゃってるし。
※284
第一責任感じるキャラじゃないって視聴者の認識とずれてる時点であっ・・・(察し)レベル。
どこまで回収するんですかね、伏線を?
責任感じて腹切って自害ならまあわかる
※286
自害しても、伏線回収できてなくて草はえない状況がね・・・。
キュルルが自害して全部解決なら、1~11話全部ゴミやな。
※281
そうなんだけどね。
残り2話で収集つかないくらいに設定がアレだし公式MAD化するしかないんじゃないかと
※288
最終回で今まで流したTwitter晒したら1あげてもいいぞ。
ただし、買わんがな。
あんな気持ち悪いTwitter晒しただけでも大爆笑ですわー
※289
製作チームのツイを30分延々と公共の電波で流す勇気は…ないやろな
※289
そういえばイエイヌ回放送前に細○Pから促されて沼○Pが消したツイ、手が滑ってスクショ撮ったのがあるけど…
※288
※281
収集→収拾
誤字スミマセン
※270
Ep12.1「Dear My Sister」
りょくちゃんが日記を記すシーンを眺めるだけ
※291
全部公開して後悔してくんねーかな?
たつき監督憎くてケムリクサにぶつけた説あるけど、それであの出来は視聴者馬鹿にしてるだけやろ・・・。
案の定4枚目に真フレ湧き立ってますやん
最低限の効果はあったみたいで良かったね
本編放送後ガッカリさせないといいけど…
エネミーズは隠したい
本日の勝敗
ケムリクサの勝利
スケブがヒトじゃないとしたら極端な話、かばんさんをはじめとした複数のアニマルガールが無能になるよな
※291
なにそれ?
1期は大人も子供も楽しめる作品だったけど、
2は精神状態だけが子供な大人にしか楽しめない作品になってしまったな。
本物の子供は直感的に無能な手抜きの作品は見抜いてしまうからな。
※294
公開だけに後悔…
挙げるとしたらどこのスレ?
※298
今は沼○Pが削除しちゃったから観れないけどざっくり言うと…
・沼のP曰くキモいリプを女性声優に送ってもスルーしてください!
・可愛い女の子に弱いだけなんです!
・表に出て来てはいけない人間でした!
↑というツイを沼○P自身を投稿、
その直後に細○Pが
・そのリプ消してもらっていいですか?僕はスクショしましたので
というリプを返すやり取りがあってたまたま見てたんですよね…
記憶の回想で根こそぎ伏線を回収してくれるだろうから
期待しとく
たつきパーク2がやってる平行世界の日本ではいまごろ衝撃の10話で盛り上がってるし
考察もファンアートも溢れてるんだろうな…
けもフレ2は吉崎の嫉妬でコンテンツ潰しにかかってるからね。面白く作るはずがない
※300
スレと言うかあの気持ち悪いTwitterですね・・・。
この予告からは爆発力が感じられない。アンケでまた負けてしまうかもしれない。
※277
そうでもない
0.1-0.4はまだ公開されてないんだぞ。
いきなり0.5から始まったのはりり分裂からさいしょのひとが死ぬまでの話でネタバレ要素が大きすぎるからだろうし。
※307
0.5から始まってるのは当然分かってたけど、気づかんかったわ。おそらくその通りやわ。これは大期待。ってスレ違いでしたすまん。
けもエネ、アンケ頑張れ。
※305
Twitterに流すしかないですかね…
※301
それは希少価値の高い魚拓だな
まだほとんど出回ってない
※305
スミマセン、Twitterのツイの事でしたね。
当該ツイのスクショを流すとしたら何処のスレに挙げるのが良いか知りたかったんです。勘違い失礼。
※310
スクショは撮れたんだけど…挙げるとしたらスレにかなと思ってて迷ってるけど何処に挙げたら良いかな?
※309
逆にどうすればけもフレ2が売れたか、そいつらにTwitter・・・エゴサブロックくらうか・・・。
※311
気にしないでいいです。
間違いは誰にでもありますよ。
※312
そんなにやべー情報なのか・・・。
※315
どの位ヤバいかは何ともだけど少なくともコアメンの一人が声優さんに対して何をやってたかを自白してる内容だし…どうしたものかなと
※314
ありがとうございます。
※313
挙げてもアンチが云々か別の切り口で塞ぎ込まれるかするかもと思ってる。
何かいい案ないですかね…
11話、わりと必見のようですw
※316
晒したらやばいんかね・・・?
もちろん、316さんを心配してるんっす・・・。
えっ、細○P?
そんなの知らんよ
※319
わりと必見という矛盾した文・・・。
必見なのにわりとって・・・。
自信があるんだかないんだか・・・。
※277
りょうねんさん、アカムシをぎったんぎったんに
りくねえさんとりなちゃんズの「かわいいもの」取り合い
りつママ、みどりちゃんと逢う
りょくちゃん、漢字が読めなくて頭抱える
分裂前りなちゃん、変なもの食べてポンポン痛いの
いくらでもネタ転がっとるけど…あ、12.1話じゃねーや
※322
あっちについてはぶっちゃけ次回終了後に監督がもうちょっとだけつづくんじゃよ実は全13話とか言い始めても驚かない。むしろそうだといい……
※320
心配ありがとうございます。
沼○Pが削除する位だからやっぱり見られちゃ困るツイなのは確かかも。
何処かスレでスクショ挙げるとかの方が良いのかな?
※324
その方がいいですね。
というか消す内容を平然とTwitterでツイートするとか、本当にやべーわ・・・。
キュカスの危機はもう書いたから次はキャバ猫かかばんあたりのドタマに風穴が開くのか?
そしたら榊遊矢に確実に勝てるな!
※270
邪神ちゃんでもアマプラ限定プラス1話があったし、そういう風に出来ないのかな?
あっちとは事情が違うか
※325
そうですね。
スレの方が良さそうですね。
※324
スクショ貼るのはよく知らないけどTwitterの規約に引っ掛かったりしそうだし危ないし怖いな
とりあえず※301で書いてくれた情報だけで留めておこう
※329
スクショ貼るのはグレーゾーンみたいなのとFFさん巻き込みたくないのもあって迷ってた次第…。
スレで挙げるのが良いのかな?
※328
329にもあるように規約違反になるのが怖いから、情報だけ転記でも大丈夫かな?
まあ、気をつけてーな
※330
※329
一応細○Pが沼○Pに促したリプが↓
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1105127505420214272?s=19
沼○Pの僕もリアタイするー
のやり取りの中で削除されているのが
※301で書いた内容のツイ。
※331
情報のみ書き出しもアリですね。
どのみちリスクがあるので安全策を講じるしかないですね。
※333
安全には気をつけてな。
なお、向こうは9話の安全のために声優の盾発動したもよう・・・。
もう声優さんを盾に使うなよ・・・。
※301
因みに当該ツイ、削除前は6個いいねついてたんだよね。投稿から削除まで30分位だけど他見てる人いなかったのかな?
※334
心配ありがとうございます。
用心するに越した事はないので気をつけます。
声優の盾今度はキュルルの中の人みたいですね
※336
そう、あれを見てもね・・・。
中の人は悪くないけど、印象が悪すぎるからフォローになってないのよ・・・。
※335
俺も見たことあるわそれ
どっかに残ってなかったっけ。
というかここで見たようなきがするぞ。
けもエネはここしか追ってないし。
※335
もしかしたら呪詛兄貴かも知れん。
まあとにかくどっかで見たわ。
何言ってんだこいつらみたいな感想持ったが消したんだな。
祈り子「このジャパリパークは夢なんだよ夢は覚めなくちゃ」キュルル「俺を…消すな」
※173
ガンダムはあくまでも兵器って設定だから
愛着云々はもちろんなくなるし乗り換え回数多すぎると「プラモたくさん出すためだろ!」とか叩かれるだろうけど、
フレンズやLBは「ともだち」だからたとえとしてはちょっと違うかな。
でも言いたいことはわかるし※149にもメチャクチャ同意できるよ。
キュルル(体重550kg)「キミらボクのことバカにしてたよね?」ギュピッギュピッ
※342
海水に浸かって壊れてくれ
※336
劇団ひまわりに喧嘩売ったな…
ほんまアムールトラさんどうすんねん
アプリ版は可愛い手品お姉さんやったんやぞ…
場面選びが雑すぎて草はえる。こんなんで惹けるとおもってんのかまじ・・・あぁちゃんと真フレさんのことは惹きつけられてるのかこれで。
※345
まじかよ・・・どっかのだれかが一期はアプリ版の人を悲しませたとかなんか言ってたが、これはええんか真フレェ・・・
>そんな中、セルリアンを追ってリョコウバトがいなくなってしまい……。
なんでいなくなったんだろうね
まさか「私と同じ姿!?私の仲間!!」みたいなしょーもない展開じゃないだろうな……
※347
これまでしょーもない展開じゃないことがありましたか?(小声)
ありませんでした……
※346
真フレには何が見えてるのかわからなくなる・・・。
一期否定は、まだアプリ版と違うでわかるよ、ただ二期アムールトラノケモノ肯定はなんやねん・・・。
だったら、セルリアンフレンズも否定しないのかな、真フレさんは・・・。
だってセルリアンが、フレンズ化したのがセーバルでそれがアプリ版の主なストーリーなんやで・・・。
真フレはもう壊れてるんじゃないかと思う・・・。
※28
右下にご注目
※338
※339
当該ツイは30分で削除されたけどいいねが6個も付いてたし誰かしら目に入ってそうだとは思う。
https://twitter.com/shinnosukenuma/status/1105135508663881729?s=19
↑沼○P当該ツイ削除はするけどやった事に対しては謝罪なし…
※337
漫画版みたいな性格ならまだフォロー出来たかも?
あの意地汚いコアメンの事だから最終回に向かって色々仕込んではいるのだろうけど
一期を棄損する方向性だけは変わらんだろうな
※353
漫画版はトゲ抜きされてるからね。
ただ漫画版書く人は真面目に可愛そう・・・一生懸命トゲ抜きしても評価が低いからな・・・比較的漫画版はまともってレベルだし・・・。
大和リアン「あなたが落としたのはこの金のキュルルですか?それとも銀のキュルル?」
※356
私達が落としたのは二期セルリアンです。
・・・ぶっちゃけ二期リアンの方が空気読めてて二期リアンが可愛そうに思える・・・。
脚本盗用疑惑が事実だとしたら「巨大宇宙船(orスペースコロニー)内の複製された世界」だとか「キュルル宇宙人(異星人)説」とか変な形で発露しそう。
ある意味展開予想が面白いアニメにはなったなw
※358
仮にその展開になっても伏線も雰囲気もキャラの魅力も向こうの足元にも及ばないって言うねw
※358
すでに優しい思いが暴走してしまったって部分はケムリクサの11話とけもフレ2の10話はほぼ同じだからなあ
でもけもフレ2の、内容が下手すぎてパクってるとも思わせないという手法は凄いと思う
討論しまくりすぎてて
スクロールが大変
C O N F I D E N T I A L
↓ ↓ ↓
FINAL
つまり11話は最終回?だったらいいのに
C O N D E T I
CONDETI
COND…指揮という意味
ETI…地球外知的生命の事
やはりキュルルは人では無い…?
スケブの絵でセルリアン発生…
裏番組で既視感あるぞコレ
“うみのごきげん”・・ フザけた”名前”(ネーミング)だぜ・・? マスモト・・ ムダだぜ”マスモト” 届きはしねーょ・・!
どうせ「機密事項……サンドスターによる人間の複製」とかの謎データで
「ぼくはヒトじゃなかったんだ」(ババーン!)の衝撃展開でしょ。
QLLが目覚めたサンドスター入りのカプセルが実験装置の一部で、
見学中の子が落としたスケッチブックと反応して何かアクシデントが始まって、
そのスケッチブック1ページ目がラスボスの発生源になっていて、
後にスケブに挟まっていたムクムク漫画家のインモーから発生したのがQLL。
※271
ズ―ネットの中の人、きっと、1期も2期も見ていないと思うよ
キュルカスセルリアンVSビーストサーバル
第三勢力かばんさんで
向こうのショックは身構えてたのにガード貫通で即死したが、
こちらは果たして
※355
トゲ抜きをしても中身がなければ空っぽになるだけなのです
中身があればムクムクされてしまうので、どうしようもないのです
※360
そもそもあの展開を善意しかなかったのに結果的に悲劇を招いたと捉える奴が皆無だったからな。
パクったつもりが全くパクれてなかったというのがお笑い。
後から見返しても、もしかしたら制作陣はそういうつもりだったのかな?程度にしか思えない。
※355
※369
この先公式が"2"をどういう扱いにするのか気になるな
キュルルヒトじゃない説も
裏番組で既視感あるな。
※371
公式が一期なかったことにしたい説
このままけもフレは消えてくんだろうね・・・。
※370
BGMで悲劇感出てないのがね・・・。
一期の巨大セルリアンの絶望感はBGMも含めての絶望感やしな・・・。
※373
敢えて"けものフレンズ"を終わらせに向けてる気がしないでもない。
※375
ありえるかも。
いくらメディアミックスだからってアニメひどかったら、漫画もゲームも注目度減るからね・・・。
ゲームのけもフレ3はうまくいかんやろ。
いっそフレンズたちに台本もたせておめでとうおめでとう言わせた方が評価高いまであるなこれ
※377
そんな最終回だったら大爆笑ですわ。
ただそれだと1の評価着けなきゃいけないなあ・・・。
予想をメモ、、、
・全員集合の絵からフレンズセルリアン大量発生
・自分の事は自分が一番知ってる、とか何とかでフレンズ集合
・戦艦セルリアンは全員+アムールトラで
・イエイヌの金庫の中はタブレットの様な物
・いなくなった人が残した物
・人工衛星と組み合わせて海底火山の位置と対処を
・または単独でアムールトラの対処(正常化)方法
・戦艦の残骸がスケブコピーするが家の絵
・人が動物を管理しちゃダメなんだみんな同じ仲間なんだ
・ここが僕の家だったんだ
・これからはみんなと一緒に
・とても好きな回です、何度見ても泣けます
・僕たちの旅は終わらない、、、
わりと正解です。かな?
※直球の下ネタは控えるようお願いします。