「ニュース, 2, CD」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- ドラクエ5のヘンリーめっちゃいい奴やん
- 【ホロライブ】ぺこちゃん、クソ地味死草
- 【速報】とんでもないゲームが発見される。開発期間は10年以上、開始3分で少女の頭が吹っ飛ぶ
- 【画像】武井壮さん「生活保護もらってダラダラ暮らせるような国で人生詰んだとか言ってる奴は終わってるよ」
- 【速報】有名YouTuberさん、愛知県から個人事業税を取ると言われ裁判する模様www
- 【画像】この漫画みたいな症状になったら「不安障害」らしいぞwwwww
- 【悲報】弱者男性TikToker(45)「友達0人。休日は一人で出掛ける。これって普通ですか?」パシャ
- 【悲報】オタクが「収入全振り」で痛車化した理由、悲しすぎて草wwww
- 【朗報】葬送のフリーレン、完全に社会現象
- 【悲報】ラーメンオタク「あっ!女が1人でラーメン屋に入った!…せやブログで晒したろw」パシャ
- 【悲報】プリキュア界隈、また荒れる。今度は大阪プリキュア展の物販が4時間並んでも買えず日付けをまたいでしまい、更に…
- 【悲報】拷問官「こち亀の女キャラを一人選んでセッ〇スしろ」←これwwwww
- 【画像】なろう漫画の考えた武器、ガチで大激論を巻き起こすwxwx
- 【画像】キッズさん、神社の鳥居の上に座って青春している画像をインスタにアップして大炎上wwwwwwwww
- 【画像】大人気ボクシング漫画「はじめの一歩」、完全になろう系と化す
- 【画像】きららマンガ家、アニメがFOD独占になってイラストでお気持ち表明
- 【画像】エヴァのヱロは何故抜けないのかwwwww
- 【画像】エヴァのヱロは何故抜けないのかwwwww
- 岸田文雄「消費税を引き下げると買い控えが起こる恐れがある」←この理論www
- 【朗報】ノジマ、転売屋を完膚なきまでに叩きのめす。複数注文をキャンセルして手数料10%上乗せ
- 葬送のフリーレン「めっちゃ強いです、実力隠してます、やれやれ系です」
- 【画像】「乳首弄りてぇ…..」?となった二次元キャラwwwww
- 【悲報】Fateの新作ゲームさん、面白いのに全く話題にならない
- 【画像】MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に…
- 俺(19)「チッ、なんだここの会社ゴミじゃんえ帰るわ」派遣のおっさん「気持ちは分かる、あと3時間したら帰れるから我慢しよう」
コメント
2の音楽って、1の静かな雰囲気とかけ離れてるんだよな
ポコポコしてるっていうか
キュルカスが連想されるから無理だな
精神に悪影響が出る
(音楽スタッフ)と書くことで音楽スタッフを盾にしていくスタイル
まぁ 買わないな
サントラって…無印のBGMかなり使い回してた印象だけどなあ
キャラソン買うほどキャラに愛着無いからなぁ
キャラがブレブレなのにキャラソンとは一体
いらねェ
キャラの性格とかさっぱり分からんし、キャラごとのストーリーも無いアニメのキャラソン出す意味がよく分からんな
2期の新キャラはごまちゃんとイエイヌちゃんしか印象にないよ
1期のキャラソンは神だった。曲もさることながら歌詞がそのキャラクターの事を深く表現していて。
2か〜。えっと2はどんなキャラがいましたっけ?その色が薄すぎて。
あ、ゴマちゃんとイエイヌさんで「待つわ」をリクエストします。
あと立山先生、スランプお察しします。
吉崎大先生が歌詞でしゃしゃり出てきそう
※12
奇跡をあなたに!(ドヤァ)
1期でも使用された神BGMを安っぽいシーンでバンバン流すので残念でしょうがなかったわ
あんな低品質な物放送してキャラソン出されても全く欲しいと思えないよ
まぁ…そういう売り方するだろうなとは思ったけどさ
もう声優で稼ぐだけのコンテンツだこれは。
1期の時は初めてキャラソンアルバム買ったのになぁ…
1期はオリコン上位に食い込んでたけど
今回は無理だろうな
大丈夫、その分の金でどん兵衛買いますから。
円盤もあれなのにサントラなんて誰が買うんだよ
1期は本編が良かったからキャラソンも心に響くものが多かった
ゴマちゃんのゴマすり音頭とか入ってたら試聴してもいいか
キチレコかな?
※1
子供向けアニメってこんな感じじゃね?って作ったのかな、それにしてもケムリクサと同じっつうか一期と同じ音楽スタッフ?て思うくらいには全然惹かれないんだよな。でもゴマちゃんのテーマは好きになりつつあるw
イエイヌちゃんのキャラソン早よ
リピート感が全く無いんだよな
ナノの「KEMURIKUSA」みたいなリピート感とスピード感
キャラソン……出せるほどキャラ立ってるんですか?
と思ったけど、もしロードランナーがプロングホーン様をたたえる歌を
出すならば購入を少しだけ考えてやってもいいぞ。 考えるだけな!
素材用に買おうかな
まあ2は脚本とかゴミだけどキャラと歌は可愛いから買うよ
※21
クッソワロタw
キャラは終始ギスギスで愛着なんて微塵も湧かないし、サントラも印象に残ってない。買わないw
(お金落す奴いるのか?…漫画版はまだ考えたけど、こっちは完全に無いだろ…)
サントラになるほど新規BGMあったか?
一つも印象に残ってない
ゴマちゃんとイエイヌちゃんが出るなら(購入)考えるか(購入するとは言ってない)
ゴマちゃん回のヤマダ電機bgmとかピョロピョロした気の抜けるbgmは気になる
2に出てきたフレンズなんて覚えてない
1のサントラ・キャラソンは本当に良いものだ
かばんちゃんの歌が最高だ
コツメカワウソも良い
博士達のも、アラフェネのも、キツネ達のも完璧だ
2のスタッフにあのレベルの物が作れるとは到底思えない
あのレベルどころか普通程度の物も無理だろう
※26
細谷「計画どおり…」ニチャア
※6で答えでてた
テレ東のスタッフが、ピエール瀧にヤクを渡してて逮捕されてたから
これには期待!
※30
ゴマちゃんとイエイヌちゃんしか愛嬌あるのがいない…他に思い浮かばないわ俺。
パッと思いつくのこの二人だけ…
主人公勢一行がクソ過ぎる。
サントラに関しては「フワーんフワフワフワ~…」みたいな意味深煽って伏線忍ばせてるアピールの奴位しか覚えていない。
後は、バス敵を破壊したりパンダ無双の奴(嫌い)
キュルルのキャラソンって「お~っれ~はジャイア~ン」みたいな歌詞になるんか?
ならんと変だろ?
金になると思ってゴマくその曲も出すんだろうな
サブスクでも出るだろうしゴマくそだけ聴く
売れるのはGロードランナーくらいだろうな
でも、ゴマクソちゃんは意図して人気が出たわけじゃないというのがポイント
無能な作者が偶然生み出したキャラクターを
無能な作者が意図して使おうとした場合
100%の確率で劣化してゴミになる、という事
キャラ損も死ぬだろうよ
ぬーさん最高だから我那覇響くんのCD買おうな
ゴマちゃんのキャラソンって
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34780700
この作品でいいよね
この出来は超えられない
※41
これホンマ好き
ゴマクソのキャラソン来たらそれこそ「うわぁ…」ってなって終わるだけよ
真さんはいつもの三人のムーブに乗れない層ばかりと聞くし、流石に痛手すぎる・・・
というか、そもそもみんなキャラソン出来るほどキャラ立ってない…
※29
セルリアンの新BGMが場の空気に合わずにおちゃらけてるクソ曲だな~と思った以外は印象ないな
ケムリクサのサントラは期待してる
音楽って物語とマッチして深みも出てくるもんじゃないのか?
例えばOP曲自体が悪い訳じゃないのに、本編がクソだから茶化した曲に聞こえる。
イントロがもう苦情電話にしか聞こえんし…
サントラもキャラソンも物語が陳腐なのにどうすんだよ
いくら良くても2期を連想させたらダメな無理ゲーじゃねぇか
※41
※42
ふぁっ!?←ここすき
主役格の思考パターンすら未だ良くわからん中で
キャラソンと言われてもピンと来んなぁ。
東武動物公園で、待ってるよ。( ^ω^ )
カラス除けにもならないゴミ
ワンパンマンのHEROでも歌ってろ
※39
※43
確かに・・・
公式が受けると思って色々したらナニコレな出来になりそう。
イエイヌはプラチナディ○コかな?
2のサントラは、予算かけて生楽器を使ったそうだが
BGMの使い方まで下手くそ(特に11話はひどかった)で
ゴマクソのテーマぐらいしか記憶に残ってないわ
「ここ大事だよ」(と制作側が思い込んでいるとこ)は
1の曲が必ずといっていいほど流れるし
※49
おぅ!コラボ終わったら行くわ!
それぞれのフレンズの印象が薄いからなぁ…
けもエネのBGMなんざ買う以前に聞く価値すら感じられん
一気に比べて安っぽくなったとしか思わん
この作品の1期の音楽のかけるタイミングのセンス本当になかったな
新曲ってギスギスのテーマとどうでもいい戦闘曲くらいしか覚えてない
BGMって1期の使い回しばかりの印象なんだけどサントラ作れるほど新曲あったんだ…
キャラソンはまずキャラ人気ありきだと思うんだがはてさて
主役位置の3匹とゴクラクコンビ、PPPはたぶん確定で、あとはアラフェネとダブルスフィア?
立山さんには大変申し訳ないが、けもエネのBGMって印象に残るものがまったくない
印象に残っている残っているのは
「風を感じて」
「サンドスター」
「凪」
「洞窟の奥」
「とぼけた仲間達」
「楽しい仲間達」(変なSE)
「セルリアン」
「かわいい2匹」
ことごとく無印のものばかり
けもエネはせいぜいセルリアン戦の茶番曲だけ…
bgmは一期とくらべて野生味があまり感じられない
阿部さんも1の時は主旋律を抜いたりとか曲の終わりをそろえたりとか
かなり頑張ってたんだけど、2ではあからさまに仕事が粗いもんな
本当は仕事させてもらえなかったんじゃないかな
キャラソンが全部プログレッシブロックで作ってあればブレブレっぷりをキチンと表現できてるなって事でワンチャンあるよ
失礼かもしれんが新規BGM無印にくらべて劣化してる気がする
※62
制作環境のあまりの酷さにみんな絶望してるんじゃないかなぁ。
※1
なんかポコチャカしてるよね。
大地を踏みしめちゃうほうのハンターハンターのBGMっぽいの多い。
キャラソンは、よほどキャラ人気が立ってないと成立しない
※62
指示が無いんじゃね?
音響監督さんは上の監督からちゃんとした指示が無いと音の付け様が無いから
確認とっても「良いんじゃないっすかぁ?」で終わってると思われる
阿部さんはケムリの方でも音響監督されてるけど、正直あっちでは熱量が違う
スタジオでの指示指導もだし、たつき監督と一緒に初めの会と終わりの会までやって、声優さんとの意思疎通や意見の汲み上げまでしてるんだもの
BGMや効果音の付け方も良いしね
あ、そういえば7話のヤマダ電機のテーマはよく聞いたかな
1期使い回しまくりでシーンに合ってないBGMのサントラを出すの?
※68
ケムリの11話EDの入り方とかなあ。
本当に同じ人なのって。
同姓同名の別人とかじゃないんか?
※68
音響は演出の表現手段だから、監督や演出の指示次第だろうね。
勝手に解釈してとかしようがない部分だから。
あくまで、後追いで効果を強化する役割だし。
一応けも2観てたけど印象に残っているbgmとか無いね…雑に使われた一期のは覚えているけど
サントラを出されたところで買ってまで聴きたい訳じゃないし、購入は真フレさんお願いね
あ、前の人が書いていたゴマクソちゃんのキャラソンなら購入の検討をしてもいいよ
無印以外で印象深いのってギスギスのテーマとワンパンのテーマとあとは・・・?
音楽が良い悪いってより、使い方が下手な印象
竹本泰造さんが5話の番伝以来けもフレに触れてないんだよね。
2017年は、あれほど楽しんでたのに
2のBGM…?
全く思い出せん!
音楽スタッフ自体はさすがにまともだろうから
これでキャラソン聞く事で初めてコアメンが各キャラをどういう性格として描いたつもりだったのかがわかるかもしれない
どうでもいいけど サンドトラック になってるよ
真剣勝負のときに流れてた「けもの達のたたかい」を緊張感のないトントン相撲で連発させたり
料理中に流れてた「けもの達のクッキング」を食事中に流すような監督がいる以上どんな名曲だったとしても我々には届かんよ
※72
上に明確なビジョンがあって、それをきちんと出させる仕事だもんね。
だけど2はそんなのまるでない、知らない土地でいきなり「とりあえず行って」ぐらいの放置具合。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。