みゆはん「やっぱり難しかった」 最初の声優仕事について
ミュージックライン 6/18放送分ゲストみゆはん
・(ぼくのフレンドの反響の大きさ)メディアに出ることが少ないので、反響の大きさはあまり実感することはなかった。引きこもることが多いので、家族とかのLINE見て、ちょっとずつ世の中に出てるんだなというのは思いました
#けものフレンズ
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet)Thu Jun 20 11:38:59 +0000 2019
ミュージックライン 6/18放送分ゲストみゆはん
すごく応援してくれてたんで喜んでました。SNSの反応でも、アニメ観て聴いたよという人が増えてきて、そこは実感しました
・ぼくのフレンド アコースティックverのアルバム収録はSNS上の反応の大きさから決めた
#けものフレンズ
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet)Thu Jun 20 11:39:46 +0000 2019
ミュージックライン 6/18放送分ゲストみゆはん
以下エチュード(ハチナイ)について質問を振られ
・こういう作品にしたいという考えが出て来て、自分の中でこの作品はこうだという解釈をして収録に挑んだ
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet)Thu Jun 20 11:40:37 +0000 2019
ミュージックライン 6/18放送分ゲストみゆはん
・(声優業について)歌うことより声優の方が難しい。棒読みに聞こえちゃう。オーバー気味に演技しても実際放送を聞くとあれ?棒読みだな(笑)。声優さんはすごい。
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet)Thu Jun 20 11:41:04 +0000 2019
ミュージックライン 6/18放送分ゲストみゆはん
・(最初の声優仕事について。スナネコ?)めちゃくちゃとまどって。結構失敗するし。自分が録り直すことで他の声優さんも待たせちゃうし。もっとプレッシャーかかっちゃうし。やっぱり難しかった(笑)
なお地震速報で番組は中断。
#けものフレンズ
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet)Thu Jun 20 11:42:33 +0000 2019
コメント
地震速報は砂
あれはあれで良かったと思うが?
鼻歌のシーン好き
地震ってことは火曜日?
高木さん予約しててテレビが付いたら「津波にげて!」のテロップだったの覚えてる
でもホント、ミュージシャンの露出の場が少ないのはなぁ・・・
貴重だったMujicるTVもアイドル応援番組になってつまらんし・・・・・
あの番組があの路線のままだったらみゆはんの出演もあったんだろうなぁ
みゆはんは素の声がスナネコに近いんだよね
スキーマのCM見て思ったけど
でも「また一緒に遊びましょ」って思ってくれたんだよね。
あのツイッターは嬉しかった…
かわいい
スナネコ上手でしたよ。
けっこうセリフも多かったけれどすっかりプロの声優が当てていると思って見ていました。本放送時。
まんぞく…
私はいいと思う(完璧零式並感)
スナネコのあのスナネコ感はみゆはんじゃないと出せないしええやん
何気にハチナイも結構好き
ぶっちゃけ、サーバルちゃんもこう……初々しい演技の方向性だったので、
あまり違和感がなかったというか、慣れというか……
ぼくのフレンドは時が経つほどにしみる名曲だとおもいます。
上手すぎたら声優のオファーきそうだし
ゲストとしては完璧に近いんじゃないのかな
え、あれが初めてだったのか。驚いたな
ファンは大混乱、関係者も声を出せなかったあの時、貴女が言ってくれた「また遊びましょ?」に救われた人がどれだけいたか。
みゆはんありがとうね。
地声がかわいいし、たとえ演技が棒でもそれが味になるキャラだったし適材適所だったよな
リアルタイムで聞いたとき声優さんじゃないなんて思わなかったし
ようジャパもすごかったけど
ぼくのフレンドはすごくマッチしていたし
初見で泣いてしまった
けっこういい声だと思う
ハチナイの演技も悪くなかった
下手な職業声優より上手かったと思うが
スナネコかわいかった
スナネコとかいう天使
興味湧いた時と興味失せたときの声色の差がほんと絶妙だった、けもフレ大爆発の4話の唯一無二の存在だよ。本当にありがとう
スナネコは可愛かったウニ!
スナネコのこえすき。名演。
スナネコはん良かったよな。
で「好きなタイプ」は?
スナネコかわいかった。
いつかまたたつき監督と遊んでほしいねぇ
あいついい歌歌うんだよ…(水どう並感)
1期はまさに奇蹟の結晶だったねえ・・・
スナネコのあの気が抜けた様な独特の喋り方、強烈な個性が滲み出てました。魅力溢れるキャラ達の間でも埋もれずにスナネコが輝いてたのは一重に貴女のおかげです。
ナミチーの時も出番が少ないながらも、その優しさが伝わってくるいい演技でした。欲言えばアニメの脚本がもっと良くて出番があれば…という所でしたが…
あと、ナミチーの反重力スカートの下りもウィットとユーモアの両方を感じさせる話でした。
実家居酒屋だったのは知らんかった
スナネコはあれが良い!
なんというかみゆはんはみゆはんだから、プロの演技は周りのプロに任せて良いんだよ。
スナネコはんもナミチーはんもよかったやん
最近、吉七味とかいうすごいものを見てしまったからなあ…。
みゆはんはよかった。スナネコのキャラ立てを決定的にしたのはみゆはん。
いや、けもフレよりキヲクロストの方が先ね
あれ、サービス開始が遅かっただけでみゆはんデビュー前だから
スナネコかわいかったし、けもフレて良かったよ
他なら棒かまして馬鹿にされてたろうしw
それであの無二のスナネコが出来上がったのだからほんと言うこと無しだよな
最初は当然GReeeeNパイセンのバーターだったんだろうけど、適性を見抜かれたんだろうね
一挙放送だの再放送だのMADでしか聞いてないけど声も演技も他は有り得ないだろ、ってくらいハマるんだよなぁ…
けものフレンズを通じてみゆはんを知る事は確かな収穫だったのよ
弦が1本切れたイラストについてはどう思ってるんだろ…
スナネコはあまり感情が大きく出ない子だからうまくはまってたと思う
声優てほんとすごいよね 同じ声で全く違う方向性のキャラに声当てしたりするんだから
スナネコもキャラ立ってたし普通に良かった
棒読み、はまあ分る。
原稿を完璧に読もうとすると、誰でもそうなるわな。
声優さんは「演技の素材」としているから、その差だね。
でもみゆはんの演技は凄く良かったよ!
スナネコもナミチーもね。
上で書いてる人がいるけど、もうスナネコはみゆはんじゃなきゃダメ!
地震速報で草
まあ騒ぐほどでもないか...
あのツチノコとのバランスが絶妙な声色
だが1期でスナネコ=みゆはんのイメージが定着した
「けせらーず」とかいうみゆはん製オリキャラも相まって完全にネコキャラと化したわ
みゆはんです(スナネコ)
スナネコです(???)
そういえば本業じゃなかった
このヒト好き
あかん
みゆはんでバッタ氏の某チャレンジ思い出してしまった
僕のフレンドを聞いたときは心を激しく揺さぶられました。メロディーも歌詞も心に響きました。
米29
きさますずむしのフレンズだな!
まあ騒ぐほどでもないか...
『けものフレンズ』の作風、スナネコとの相性がとにかく良かったんだろうな、棒演技だとしてもそれがノイズにならないというか。
配役の妙があって、ご本人の努力があって、周囲のサポートがあって、視聴に堪えうるどころか無二のキャラクター性として定着したのは幸運だと思う。
主題歌を担当したアーティストがキャストとしても参加することで、作品本編とエンディングテーマがより強く結びつき、渾然一体となって輝きを増す、稀有な事例なんじゃないかな。
みゆはん
ありがとはん
知らないで見てたけど全然気がつかなかった
わーい
みゆはんほんとすき
たぴ岡でガチギレしてたのかわいい
たしかスナネコの前にソシャゲの声優してるだろ
いやいや、スナネコめっちゃよかったよ!!
澄んだいい声してるんだよねぇ
声そのものにに需要がありそうなタイプだから声優も続けてほしいな
というか現時点で一部PPPより声の仕事してるのがw
まぁソシャゲやってるとはいえ、ソシャゲなんてプレイしてる人がみんな聞いてる前提じゃないからあんまり実感ないだろ。
でもアニメだと見てる人は絶対聞く事になる。
その分ちゃんと撮るんだろ?ソシャゲでもリテイク何回もあったなんて話が出てないんだし。
ずっとゆみはんだと思っていて別の作品でみゆはんの名前見たとき似ている人がいるな、と思ってました
声優としての技術云々はわからんけど、声の質とか喋り方はスナネコのキャラにとても合っていたよね
あとで本業声優じゃないって気付いてちょっと驚いたくらいだったわ
「熱しやすく冷めやすい」キャラが良く出ていて あっさり飽きたんだなw、と思わせておいて、
どうぶつ解説パートの地面の落書きに「ああ・・」とジンワリきた。
そーだよな、一種ひとりのフレンズって、実は孤独を内包した存在かもな・・と物語の奥にあるかもしれない広がりを想像できた。
スナネコ、まさに砂漠の天使だったよ。アリガト。
まんぞく…すき
正直けものフレンズに出てる声優の誰よりも声質好きだわ
上手い人は他にたくさんいるとは思うが好みならみゆはん
https://mobile.twitter.com/bknb_mew/status/1144402942570557440
みゆはんがみんなありがとうだってさ、いやいやコッチのセリフですわ
みゆはん見てるぅ~? これからも頑張って
本業歌手の声優素人がやったにしては無茶苦茶上手だったけどね。歌も上手いしすごいわ
本人巡回済シリーズ
元々猫好きだったしけもフレのスナネコもかわいいしリアルのスナネコもかわいいしみゆはんもかわいいし奇跡の存在になりました
本業が声優の方じゃなかったのか、上手くて気付かなかった。
ぶっちゃけリアタイ視聴時も今も全然棒には聴こえない…
他のキャラとも馴染んでるし、穴掘りの時の鼻歌で「もしかしてエンディング歌ってる歌手??」ってなるまで完全に本職の声優さんだと思ってた
みゆはん!応援してます!
みゆはんはTwitter見る限り頭良いし多才だよね
頭良い人は大抵ユーモアのセンスと謙虚さを兼ね備えてるし
スナネコの演技好きだったしスナネコがED歌ってるって知って衝撃というか嬉しかった
貧乳だけど応援してる大好き
このタピオカミルクティーはワイトのおごりや、一服していくといい
んっふっふっふ ふっふっふっふ ふっふっふふーん♪
※76
そりゃあ、最終回EDを二番に替えさせた人だからね。
感性もすごいんだと思うよ。
※77
挨拶代わりのdisが挟まってて砂
みゆはんのスタンスは見てていつもホッとするよね、音楽界ブッチギリ1位のツイ廃だけど
猫っぽくてよかったよ
もうエネ□には関わらんとirodoriでも好きなのとこで好きにして欲しい
ぼくのフレンド以外も名曲ぞろいだから
みんなアルバム買うたってや
※78
クソッタレがぁ!!!!!!!!!!!!!!
やめろォ!(建前)ナイスぅ!(本音)
※27
エスパータイプやぞ。
※73
自分も本業違うってだいぶ後に知った。
けっこう衝撃だったよね。
でも胸はない
スナネコのキャラとビッタリ嵌まってて二次創作でも特に脳内再生不可避
みゆはん有難う
ずっと応援してます
綺麗な声の面白いお姉さんという印象
タピオカ・・・お、おう
そらプロのベテラン声優さんの演技に比べたら棒読みチックだったけど
逆に強烈な個性だったw
可愛かったよ
みゆはんさんここ見てくれたのか。
こちらこそありがとうありがとう…
みゆはんに感謝を、けものフレンズに感謝を
みゆはんが見てると聞いて
ありがとうみゆはん!
みゆはんってあちこちにアンテナ張ってるんだよね。
コミュ障を自称してるけど、普段はROM専ってのがホントの所じゃない?
ここのコメにも散見されるけど...地獄説聖典も視聴していらっしゃるんだろうか...?
なにがありがとうだよ!
こっちがありがとうって言いたいよ!
けもフレから身を引いてたつき監督の作品に出てくれれば完璧
本宮さんからも言ってくれないかな
初めて聞いた時は普通にプロだと思ったなあ。
スナネコのイメージを決定付けた名演でした。
※96
今はレッツゴーイーブイ(任天堂、notテレ東)のコラボやってて結構忙しいだろうからそれが一段落するまでだナ
※18
ほんとにそう
木村は正論やアドバイス言われてもガチギレ→ブロックして株爆sage
みゆはんは断崖絶壁な事実を揶揄されてもキレ芸と淫○ネタを使い分けて株爆age
みゆはんはTwitter歴10年を自慢する無能と比べて頭とセンスと器が違い過ぎる
スナネコが好きなのはもう、 みゆはんがよかったからに尽きるんですよね・・・
ほんまありがとう
3で続投なのは嬉しかった
※直球の下ネタは控えるようお願いします。