【けものフレンズ】「3種のフェネック聴き比べ」が話題に
3種のフェネック聴き比べ
藤井ゆきよ 本宮佳奈 美坂朱音 https://t.co/BWbr51bWfE
— ❌👁🗨❌ (@hazardmapp)Thu Aug 22 13:27:04 +0000 2019
「フェネック, キャラ」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【悲報】トヨタ、会見終了後に音声を切り忘れてとんでもない会話を流出させてしまう (動画あり)
- 【画像】JKさん、幼稚園の中で盛大にタバコをふかしてしまうwwwwwwww
- 【画像】Gカップ女(23)「経験人数ですか?ちょっと私多くてw」
- 【そりゃ結婚できるわ】母の作った弁当を馬鹿にされたアンガ田中の反応がコチラ…
- へら職人(81)「黒字だけど後継者がいない、したい人がいたら飛んで教えるんやけど」
- 【悲報】PS5さん、普通に遊ぶだけで16万円程度かかる模様wwwww
- 【速報】強盗王ルフィ、逮捕
- 【速報】アメリカ人のパーティーに日本のスナック菓子を持参した結果wwwwwwwwwwww
- 【艦これ 】大潮『あげあげでいきましょ!』 他
- 【悲報】海外の2022年アニメキャラランキングの女部門、マジで誰も知らないキャラが1位にwwwww
- 【艦これ】 こいつ常に酒持ってない?
- 【デレマス】 凛「私が魔法使いだって言ったら……信じる?」
- 【艦これ】 黒潮『うち、頼りになるでー!』 他
- 【速報】 エルデンリングをプレイ中ワイ、魔女ラニにガチ恋してしまう
- 【アズレン】 百人一首、Google先生に左列入れて訊いてるの俺だけ?
- 【TRIGUN STAMPEDE】 第3話 感想 人間台風と呼ばれる所以
- 【エルデンリング】 ジャンプに関するテクニック
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第601話
- 【MHR】 モンハンライズって回避無敵時間とか短くなってる?
- 【悲報】 スマブラプロさん、またしてもコントローラーを下投げしてしまう
- 【悲報】たぬかなを炎上させた人物、同業のプロゲーマーだった可能性が浮上してしまう……
- 【悲報】盗賊王ルフィ、パスポートを開示。なおEXIT兼近と一緒に捕まった人と同姓同名で疑惑が噴出してしまうwwwww
- 【画像】人気配信者のゲーム案件、4時間で300万だったことが判明してしまうwwwww
- 【画像】一般漫画作者「自分のマンガの寝取られ同人描いたろ!」→結果叩かれるwwwwww
- 【朗報】闇バイト募集者、取材に優しく対応「だいたい1カ月くらいで捕まるよ」
コメント
おっ、サイト復活した
どれも正直好き
またいつ犯罪予告が書き込まれるかわかんないけどね
本宮さんじゃきゃダメみたい
ネクソンアプリ版ボイス初めて聴いたけどこれはこれで良いですね、3はなんというかクッキー☆かなぁ、キャラが声優と合わないっていうのもあるけどな。
ネクソン版こんな声だったのね
3は何度か聞くと意外と違和感ないかも
3フェネックはイケメン寄りの声だな
英語版も入れようぜ
某Ctuberみたいに声が似てるけど声質が違う人でごまかそうとするのやめろぉ!
「君、なんか写真と違わない?」
素人感が好きなら3もあり
ネクソンフェネックはアニメでアルパカに進化した
どうビスは名乗り続けるんだっけ?
他人が育てたものを乗っ取って使い続けるのがほんと得意よなこいつら
聞き続けていれば慣れるんだろうけど、
一番最後の声は男の子役の声の感じがするな、いまのところ
なかなかどれも特徴的だが
NEXON版は飄々とした強者のお姉さん、
irodori版はふんわりした支える系お姉さん、
3は……なんか少年っぽい感じがするな
個人的に一番好みなのはNEXON版、一番聞いてて安心するのはirodori版かな
3は聞き慣れてないだけかもしれんがさほど印象に残らん……
聞き比べると3はアプリとアニメ両方を取り入れたって感じするな
サイト復活してて安心
フェネックの声は正直どれでもよいと思う。
けもフレのそれぞれのキャラがあってこそフェネックが光るということがわかる。
おお、サイト復活おめ。
※13
声優側には拒否権ほぼほぼないのが可哀想だわな
役名だけならまだしも
どれが悪い、ということは絶対ない
選任・解任理由がね…みんな腑に落ちない
アプリ版フェネックの声いいねー
しっかり物の頼りたい方のお姉さんだ
irodori版は包容力ありそう甘えたい
こうやって聞き比べると3も悪くないんだけどセリフ選びが壊滅的すぎる
脚本書いたやつ誰だよマジで
一番馴染みのある本宮フェネックがしっくりくる
本宮が顔も声もフエネック過ぎて…
管理人ちゃん負けるな!!
頑張って!!
こう聴き比べると、本宮さん実力高いな
アプリ版:自分から押し倒しに行くタイプ
irodori版:押し倒されながらもリードするタイプ
3版:ラッキースケベ発動しちゃうタイプ
ちらっと聞こえたホルンなしVerの凪でウルっときた
けもちゃん復活しないな〜と思いながら関連漁ってたらあったから昨日見たわ。10周。
お恥ずかしながら、初代フェネック初めて聞いた、中々ロックなキャラだったんだね。
声が低い部分を朱音フェネックに継がせたのかな?
てか藤井さんってたつき版のアルパカさんでしょ?すげーなおい・・・
本宮さんも、あの表情崩さない終始感情が掴めないキャラ付けでよく完璧に落とし込めたなぁ。相当な努力だろうね。
悪く言うつもりは無いのですが
美坂朱音さんはまだたどたどしい感じですね…
こなれてきたら魅力が出てくるのかなと期待
1のフェネックと□のフェネックの声も大分違うよね
※30
本人も言ってたけど既存のフェネックに引っぱられてる感じはまだあるね
今後自分なりのフェネックがつかめるといいんだけど
ネクソン時代も違う人が声あててたんやな、でもやっぱ真ん中が1番馴染みがあるね。
やっぱ最初に聞いたのが印象に残るよね~
フェネックというかゴリラみたいな野太い声だな、人選ミスじゃない?
本宮さんが一番馴染んでる(と言うか流石に上手い)、他の二人は少し年齢あがった印象
もう少し感情の起伏が声に乗ると良いかなぁ
フェネック欲張りセット
※24
わかるマ~ン!
3のフェネックは今は違和感あるかもだけれど、声優さんの演技は良いと思うよ。
ハマり役が出来たら売れそうかも?
圧倒的に本宮フェネック、声に温かみを感じる。
ネクソンと1期はアレンジが違って、3だけ性格が全然違う感じに
でも何故か1期を意識してるというw
棒読み感、起伏のなさが目立ちはするけど
演技に慣れて声に起伏が出てきたら、よくなりそうに思えるな
3の舞台になる時代はネクソン版と近い時代みたいだから
登場するフェネックもおそらくネクソン版フェネックと同一人物なので
演技似せるならネクソン版フェネックに似せるべき(というかアニメ版とは別個体だから声も演技も似せる必要性は無い)なんだろうけど
他のフレンズもネクソン版の声優じゃなくてアニメ版の声優使ってるのがなんとも
ネクソン版と3の時代の間でもまたフレンズ全滅世代交代が起きてたりするんだろうか?
フライ版・ネクソン版・3は間の年月そんなに開いて無さそうなんだが
制作陣そこまで考えてないと思うよ(□の復習)
美坂さんが本宮へネックを真似てるのがあからさますぎて、本宮へネックで育った耳にはキツイ
まぁ真似るしかないんだから、仕方ないんだが
こころなしか、音声読み上げソフトにちかい雰囲気を感じるのは気のせいかな?
3の進行上でのフェネックの立ち位置やキャラ設定をしっかり伝えないと美坂さんとしてもやりにくいだろうな
本宮佳奈はまりすぎだろ
※7
塚キャラっぽいよね
何が受け付けないってパーティのキービジュからしてフェネック引退みたいな感じだったのに平然と中身すげ替えて続投させてるのが無理
あと単純に声優として初期のどうビスPPPと比べても下手だわ
1期サーバルみたいな下手なりの味とかも特にないし
当然だけど今後ライブイベントとかやってもこいつがマイペースちぇいさーやらいくあらいと歌うんだろ
いやーきついっす
前半二人のフェネックからはキャラが見えてくるけど
美坂さんのフェネックからは何も感じない
新人らしいから棒気味なのは仕方ないけど
自分の中でどんなフェネックにしたいのかってのを考えながら演じないと現状21g軽いキャラになっちゃってる
卒業された本宮さんは一期アニメに参加される前からirodoriの同人アニメを持ってた位のガチ勢だったとか、
その本宮さんがきすけの写真集の同人誌を配布したのがテレ東のあにてれブースだったとか、様々な情報がアーカイブされたこのまとめサイトは重要な情報源です。
※30
サーバルみたいに半端にこなれて個性の欠片も無い感じになってしまう可能性も
何度聞いても初期エイラっぽい…
声低っ
3のちょこっとアニメのフラミンゴもだけどさ
少なくともオーディションした?ってレベルの演技は止めろ
美坂フェネックは声質的にはアプリ版の藤井フェネックに近く感じた
演技はアニメ版本宮フェネックに寄せてる感じ
っていうかどうせ自分なりのフェネックとか演じようものなら後々受け入れられるかもしれないが、その前に
「こんなのフェネックじゃねえ」
と叩く輩が山ほど居そうと、ここのコメ欄見て思った
まあ、寄せても叩かれてるけど
今度のフェネックは少年っぽく聞こえる
フェネックの声だれ好き?
ぼくは本宮さん(ピキーン)
もちろん二人もすき(ピキーン)
やっぱり美坂さんは本宮さんに似せないほうがよかったように思います
どうしても引っ張られて本宮さんのほうがいいってなるから
ぜんぜん違う藤井さんのほうが受け入れやすいです
クッキーのゲロボどもよりマシだろ
アレに比べたら一日中聞いてても問題ないわ
RRMだけは許さん。
一番右はコロコロコミックのアニメの主人公の声みたい
irodori世界だからこそのユルいフェネック
3は作品と役割に合わせられればそれでいいんだけどそれが出来る環境かと言うと…
改めて本宮さんはまり役だったなぁと思った
美坂さんは・・・とりあえず今から合掌しとく
自分の好みだとアプリと1かな
3も慣れれば…
※45
あーわかる
ちょこっとフレンズはみんな演技がぎこちない
もちろん本宮さんが一番だが、アプリ版と並べると3もあまり離れたイメージではないのかもしれない。
3はあれだな、声優のレベル差が激しすぎる
※50
らいくあらいとのあの優しい声は本宮さんしか出せない気がする
本宮フェネック以外はノン ケだと思う
やっぱりフェネックは本宮さんがいい
新しいフェネックを悪く言うつもりはないけども
美坂朱音さんには(正直逆境だと思うけど)頑張ってほしい
しかし本宮さんのハマリ様、そしてirodori版放送後の喜び様を考えると
これだけフィットした役どころを降板するに至ったのはご心情察するに余りある
勿論何があって何を思ったのかおれには分からないけど、つらかっただろうなと
本宮さんの今後のご活躍をお祈りしています、すばらしいフェネックをありがとう
美坂朱音 事務所プロフィール
http://www.pro-fit.co.jp/talent_misaka.html
サンプルボイスもあるよ
音割れしてんじゃん てきとーかよ
エイラはうまい棒だから
初めて見るアカウントなのにブロックされてた、どこかで触れたことあったかな
本宮佳奈がUDK姉貴並みの安定感があるなwww
ネクソン版フェネックは1期のアルパカさんで
アライさんはプレーリードッグなんよね
ネクソン版からはミライさん以外全員変わってるはず
本宮フェネックが好きだーーーーーー!!!!!!!
たつき監督の演技指導がいかにゆうしゅうだったか分かるな。アプリ版や3が決して悪いわけではないのだけど。
ネクソン版はお調子者みたいな雰囲気。
irodori 版は不思議&飄々感がある。
3版は抑揚のない感じを受けた。
irodori 版に一番魅力を感じる。
irodori 版が良いアニメだったから、という下駄の部分もあるかもだが。
※13
そうは言うてもメンバー入れ替えてもグループ名変わらないのって普通にあるし
※68
誰かを思い遣ったニュアンスが入ってるって意味ではけっこう鋭い指摘
ネクソン版のフェネックがアニメ無印版のフェネックの喋り方を真似しているような感じ
まあアニメ版しか知らない人には違和感しかないだろうなあ
言うて別に自分はネクソン版からのファンじゃないし、
そもそもアライさんがアニメ版の声なのにフェネックだけ世代交代ってどういうこっちゃっていうね
音響監督の話を鑑みるに代役じゃなくて新個体っぽいし
新フェネックはネクソン版のフェネックがアニメ無印版のフェネックの喋り方を真似しているような感じ
まあアニメ版しか知らない人には違和感しかないだろうなあ
別に自分はネクソン版からのファンじゃないし、
そもそもアライさんがアニメ版の声なのにフェネックだけ世代交代ってどういうこっちゃっていうね
音響監督の話を鑑みるに代役じゃなくて新個体っぽいし
新フェネックはネクソン版のフェネックがアニメ無印版のフェネックの喋り方をまねしているような感じ
まあアニメ版しか知らない人には違和感しかないだろうなあ
別に自分はネクソン版からのファンじゃないし、
そもそもアライさんがアニメ版の声なのにフェネックだけ世代交代ってどういうこっちゃっていうね
音響監督の話を鑑みるに代役じゃなくて新個体っぽいし
新フェネックはネクソン版のフェネックがアニメ無印版のフェネックの喋り方をまねしているような感じ
まあアニメ版しか知らない人には違和感しかないだろうなあ
そもそもアライさんがアニメ版の声なのにフェネックだけ世代交代ってどういうこっちゃっていうね
音響監督の話を鑑みるに代役じゃなくて新個体っぽいし
特撮ネタは嫌われそうだけど
戦隊ヒーローですら1作目から黄色いの仕事の都合で入替だし
仮面ライダーもノースタントの怪我で入院で2号が誕生したし
ままある事さ
セラムンの代役にちびうさHxHネテロの代打にサウザー
いっそコンテンツごとクールごとに総入替でもいい
SNSでヘイト撒き散らしたり不祥事したりしなきゃの話だが
※82
※83
※84
※85
うわ、連投になってた申し訳ない
コメ欄調子悪すぎない?
アニメとは別個体と言われりゃそれまでだけど
「ようこそジャパリパークへ」を歌ったら
違和感をすごく感じると思う
本宮の澄んだ歌声に慣れてしまっているから
最後声低っ
2代目卒業した理由がね…
アライさんと対になるという点で2代目が圧倒的だな
フェネックが落ち着いてる分アライさんが引き立つ
□版はアライさんも落ち着いてるのでどっちも魅力がない
やっぱ無印は一味違うわ
どれもいいけどやっぱ1期かな…
3フェネ声で無印フェネ風台詞なのが違和感
そこは3フェネにあった口調にしてやんなよ
声優の声や性格をキャラに反映していく手腕は
やはりたつき監督あってのものって事なのかしら
Zガン劇場版で録り直すにあたり
監督はカミーユ声優交代を検討してた
しまっちゃうおじさんは驕ることもなく
一般オーディションに参加して
そこら辺バッチリ仕上がった調声と
演技でもってカミーユ役を堅守した
そういう意気込みを感じ取りたい
藤井さんバージョン初めて聞いたけどイイネ
やっぱりアニメが一番ハマってるな。
3は半端にアニメに引っ張られてるからすごくアレな事になってる。
フェネックの話題で荒れるとタイミング的に困るから鯖攻撃したんかね
いい演技をしていても知名度が低い初代、
多くの人にとっての初代相当で誰にも愛された二代目、
それの次になってかなりのプレッシャーの三代目。
ドラえもんみたいな流れだな。
本宮がいいな~…
普通に本宮佳奈が一番旨い
他はド新人って感じ
初代フェネックにご存じアルパカ、
□でも(問題はあるが)数少ない評価点の切り絵アルパカと
藤井さんの功績はなにげに大きいな
新フェネックは……まあ頑張れ
脚本による立ち位置次第ではいい線いくかもしれないから
上手さで言えば、圧倒的に藤井ゆきよさんだな。
たつき監督の演技指導がナンバーワンだな。
本宮がナンバーワンだわ。
フェネックの寿命は10年
君じゃなきゃだめみたい
全部良いじゃない
聞き慣れた本宮フェネックが安心するけど全部違って全部良い
いやー、元宮さんしっくりし過ぎて新しい方の違和感が・・。
3フェネには3フェネの良さがあると思うから別に1に寄せなくてもいいと思った、演技が明らかに1。
※80
ああいうのってファンは何を応援してるの? グループ名?
フェネックというよりナマケモノみたいな声だな
本宮さんのも最初シニカルすぎって直しが入ったんだよね
たつき監督の人柄が反映されてたりキャラ把握力もあるんだろうけど
やっぱ演技指導する人によって全然変わるんだな
尾崎さんもあのサーバルちゃんの声はもう出せないし
3はなんか、うまい棒って感じ。
無理に演技を強いられている窮屈さある
※直球の下ネタは控えるようお願いします。