【けものフレンズ3】キタキツネとオオセンザンコウのお着替えデザインをデザインした人が公開
『けものフレンズ3』にてキタキツネちゃんとオオセンザンコウちゃんのお着替えをデザインさせていただきました。よろしくお願いします〜!✨🥳✨ https://kemono-friends.sega.jp pic.twitter.com/9qcxoF8cT0
「3」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」 →
- 【画像】檜山沙耶に似てるメイドさん、スカートをめくり見せつけてくるwwwwwwwwww
- 【速報】王林さん、お前らの想像の10倍でかいwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】岸田翔太郎の公邸パーティー、ガチでヤバい写真が流出するwwwww
- 【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」
- 【放送事故】テレ朝アナ『なんだよー、北朝鮮のミサイル明日だと思ってたのによー』
- 【画像】TikTokで最もオカズにされている女子高生wwww
- 【速報】藤井六冠、終わる
- 【艦これ】仲良し赤加賀さん 他
- 【私の百合はお仕事です!】第9話 感想 かわいいってすごい
- 【悲報】推しの子公式、実質「ノーダメ宣言」でアンチ終了へwwwwww
- 【画像】バキ道、皆で「ちゃんこ」食って終了ENDへwwwwww
- 【悲報】集英社のAIグラビア、「性的消費」が嫌でグラビアを辞めた女性とそっくりで物議を醸すwwwww
- 【速報】岸田翔太郎の公邸パーティー、ガチでヤバい写真が流出するwwwww
- 【画像】車オタクさん、車に360万かけた結果『モテモテ』になってしまうwwwwww
- 【動画】中田敦彦さん「勝てると思ってんだよ今。老いてから引退とか言い出す前にボコりにいかなきゃいけない」
- 【話題】諏訪部順一、ステロイド剤の副作用で体型に変化 治療中の写真が中傷の的に・・・
- 【画像】人気女性声優さん、VTuberに「格の違い」を見せつけるwwwwww
- 【朗報】美少女ゲームライター、ブルアカのテキストを絶賛する「最前線の書き方を実践している」
- 【MHR:SB】 今後ガルク出ないなら別のオトモ出して欲しいな【モンハンライズ:サンブレイク】
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第631話
- コンシューマーFPSプロ「今日も僕は強いなあw」ワイ「ほーい」(PC環境に放り込む)
- 【艦これ】 眠れない三隈 他
- 【FF14】 未発見だった6.4実装のミニオン「遮光器土偶」を入手したプレイヤーが現れる!
- 【山田999】 第9話 感想 ギルドにまた知らない女が加入したんだよ【山田君とLv999の恋をする】
コメント
下人の分際でデザインとな
下人ってなんなのかちょっと考えちゃったよ。ただの誤字か。
管理人さん疲れてる?iroちゃんのほう盛り上がってて忙しいならこっちは雑更新でもいいよ。どうせいい話題なんて無いんだし。
ファッションショーやりたいなら、動物の耳邪魔だね
下人ワロタ
うん、ただのケモ耳着けた人間にしか見えないね
衣装デザイナーさんは悪く無いんだろうけど
衣装含めての擬人化デザインだったわけで、着替えさせるってゲームデザイン事自体が元ネタの動物要素蔑ろにしてないか
ああ、デザインした人…ねw
羅生門かい!
動物テイスト残したまま別の衣装デザインするとかならまぁ解るけどね
全く意味無いよね
せめて尻尾は残そうよ・・・完全に頭挿げ替えたMMDモデルみたいになってんじゃん
設定的に尻尾が服貫通してても問題はないはずだぞ
そういうとこも知らないのかな?
下人だからしゃーない
もはやフレンズである必要はなく、動物のコスプレをした女性が
オサレな衣装に身を包むだけになっておるんじゃからの
ネクソン版からあるとはいえ、シマウマの動物要素皆無のファッションといいますますけものフレンズのキャラクターである必要性がなくなっていくな
デザイン下人…
デザインした人だね
管理人色々忙しいみたいだな。
服のセンスは悪くないけど、やはり動物要素もっとほしい
各キャラのCGモデル作る必要すら無くなってきたなw
首だけすげ替えとけよ
センちゃんみたいな格好の人、街で見かけるよね
※12
下人【げにん】
貴族、寺社、大名田堵らの家内で使役された私的隷属民の呼称として現れる。
偉大なる吉崎観音大先生の私的奴隷民ならば正しい使い方だよ
記事タイトルのインパクトが強すぎて内容が霞んでしまった
いつもみたいにしれっと直しとけば?
かといってこの手のゲームで衣装チェンジはデフォだからなぁ。
不自然なくやるとなると、冬毛と夏毛をイメージした衣装とか?
最初から指摘されていることではあるが、お着替えしたらただのコスプレキャバ嬢だな
デザイン・・・コーディネートでは?
しっぽが…
だが待ってほしい
今更ではあるがオオセンザンコウがアーマーパージしては
種としてのアイデンティティが失われているのではなかろうか
デザイン下人、イラストレーターは安く買い叩かれるし間違ってはないか
動物要素ゼロ!!
なんだこれは?ただのコスプレかよ
下人wwwワロタwww
下人の分際で調子に乗るなコア企業関係者
米18
ライチョウはリデザされて夏羽になったから夏冬で服変えたら姿も変わりそう
下人w薄暗い地下室で描かされてそうw
イラストの下に有る文字見て思った事
いっそ下手人(げしゅにん)でも良くね?
前から思ってたんだけど管理人って日本語不自由なのかな。「○○デザインをデザインした人」っていうスレタイでお里が知れる
けもの要素か邪魔になってる。本末転倒。
けもフレ3時代のフレンズ達は人間に近しい存在なんだから普通に着替えしたって良いじゃん。
なんのこっちゃと思ったら「下(した)人(ひと)」の誤変換か。
※31
その理屈じゃもう耳や角、しっぽも要らなくなるよな。それじゃあただの人だわな
オオセンザンコウの尻尾ないの?
キタキツネの格好…
なんかP5の双葉の格好でこんなの見たことある気がする
下人で若干ゃ草
デザイナーの名前なのかとちと悩んだわ
まぁケモ耳付けたTDNねーちゃんにしか見えんね
オオセンザンコウちゃん、そういやゴマちゃんと同じ髪型だね
吉崎が簡単に書けるパターンなのかな?
※33
???なんでそうなるんだ...
デザイナーさんには悪いが笑わせてもらったw
下人w
※38
※33は※31に対して「それならけもフレじゃなくていいじゃん」って事を言ってるんじゃない?
動物要素皆無で尻尾すらどっかいってる着せ替え要素が批判されてるわけだし
これ尻尾あるだろ
エアプが騒いでるだけか
※35
キタキツネの格好はフライ漫画版の奈々ちゃんリスペクトかと思ったが違うかな
そんなファンサ出来るぐらいならもっと先にする事あるだろって感じだし
※40
けもフレじゃ無くても良いとか言い出したらこの世のものなんでも代用効くわ。
逆にけもフレでやっても良いだろ、俺はキタキツネちゃんやアライさんの色んな姿が見たいんだ。
あと尻尾はある
では俺が引剥をしようと恨むまいな
もうコレ人間にケモ耳と尻尾付けただけやん
可愛いし別に良いと思うけど
センちゃんかわいすぎる
というか私服よりセンちゃんの鱗は脱げるという事実の方がでかい
センちゃんの私服デザインすきよ
それにしても下人…
デザイン下人という業界屈指の暗黒パワーワード
事実リアルに下人だからしかたないね
※47
だからけもフレじゃなくていい=3は存在価値の無いものって言ってるんだが
まあやってもいいけど、やってるやつが問題なんだよな
3にしても2のマンガにしても同人とかでやってるならわざわざ文句付けないけど、たつき追い出したKFPの中で公式にやってるから散々言われるんだよ
しかもその追い出したたつきの作ったものを利用しないと何も出来ない無能ばっかりだし
顔や髪形の原型さえ残ってれば中身や毛皮なんて何でもいいってもうそれ二次創作と大差変わりないじゃん(公式がそれ以下だが)。
製作委員会のファンはほんと必死やなぁ
※50
デザイナーを下人とか言うなよ
※47
もしかして現実世界でオオセンザンコウが鱗を剥ぎ取って薬(効果は無い)にする為に密猟されている事を示唆していた?
他にも動物って毛皮とかの為に乱獲される事がよくあるし
そんな動物たちを元にしたフレンズ達が自ら毛皮を脱いで人間の服を着るとかよく考えたらすごい皮肉だし、そういえば密猟者がどうとかって話もあるんだっけ
3って実はすごい社会派なゲームだったんだな…
まあセガの人たちそこまで考えてないと思うけど
いやなに他人にやらせてんだよ
コンセプトアートの吉崎観音が描けよ
デザインせずに著作者人格権とかナメてんのか?
月産10P(しかもつまらない)の暇人のくせして総監督とか寝言は寝て言えムクカス
キタキツネの服装
ひょっとしてこれフライ版のナナちゃんの服のオマージュか?
色とか首のもこもことか細部違うから気のせいかもしれんが
着せ替えとか衣装の3Dモデル作るコストをUIとかストーリーとか新しいフレンズ実装にすれば良かったのに。
現状の一体のフレンズにかけるコストで何体のフレンズ作れるんだ?
今は大丈夫だろうけどフレンズが増えたら負荷も凄くなって無駄にコストがかさむんじゃない?
パビリオンみたいに拠点内で楽しく遊べる遊具とか施設追加とかでモーション増やすほうが良くない?
人形遊びみたく着せ替えさせられてるペット見るより、狂ったように楽しく走り回ってる犬とかオモチャにじゃれつきまくってる猫見るほうが好きだわ
>もしかして:KFPは動物が好きじゃない
動物要素はどこに行ったwwww
まぁ動物ではなく人の姿をしたアニマルガールならではの楽しみ方って事で、お洒落を楽しんでると思えばありなのか?
アニマルガールならではの楽しみ方といったら今一歩という感じだったかな~
それでもKFPが通した(通してない)スジが見られたらうれ…しくないや。
(改めてこの文章の棘を感じて吐き気がする)
その着方間違ってるよ!とか動物ならではな着方してたら面白いとは思うけど着こなし完璧だからねぇ まぁ人間普通にいるから間違えよう無いのか
セルリアンうようよいるのに人間が普通に居るわけないんだよなぁ
動物ならではな着方…?人間以外の動物は服着ないぞ?
アカミミガメとかリュックみたいに背負ってる甲羅の上からコートきてたり、ネコ科の子が耳に靴下かぶせてたりみたいな着慣れて無い感が出てたら面白いかな?って思ったけど気のせいだったわ、そんな3Dモデル見たいやつなんて居ないしガチャも回らんわ。
これからも萌え衣装に溢れたガチャもとい衣装が出まくればいいんじゃない
動物要素ないやん
着替えを否定することはネクソン版も否定することにもなるな
デザイン下人を右に
※67
元々大して評価されてないのでべつに… 好きな人は好きレベルだし
自分はまあメインストーリーはそこそこ楽しめたなあと思っているがそれはそれとしてレア度やら着替えやらは 舐めとんかコラ と思ってるから3のレア度やら着替えやらも舐めとんかコラって思ってるよ
プロジェクトとしてのネクソン版とネクソンは否定しないけど、
作品としてのネクソン版は別に否定されてもええわ
1期との作風にかなり差があるし、設定はムクリッシュだから、
お着替え要素はこの手のゲームのお約束とはいえ
温泉に入るとき服が脱げると知らなかった一期のキタキツネちゃんはないことになったのかなって
夏毛冬毛→夏服冬服とか、雄雌の違いをデザイン違いのお着替えにするとかあると思うんだけどな
かんりにんちゃん、ひどいよぉ
だって元々動物なんてどうでもよくて女声優喰うための企画やし
擬人化させたらあとはただの人間よ
※67
なんでネクソン版否定したらあかんの?
絶対正義の聖典扱いしなきゃならんの?
意味わからん
いまんとこぐっときたのはキングコブラのストリート系の服
※67
元々動物要素なんてどうでもよかったのがKFPの方針だもんな
例外だった1期路線はさぞやりづらかった事だろう
好き放題コスプレさせて爆死するのが余程好きらしい
これでもコスプレ目的のコンテンツじゃないと言い張るんだろうか…
むしろお着替え要素取り込んで普通のソシャゲみたいな事をしたかったのなら、なぜ動物をテーマにしたのかが疑問だよな
動物を知ってもらう為とかなんとか綺麗事言ってた輩がどっかに居た様な気がしたが…
まぁ毛の生え代わりの時期を強引に衣替えと捉える事ぐらいなら出来るけど、これが着替えとなると動物とは全くの無関係
ヤドカリだって「引っ越し」だしなぁ
下人の行方は誰も知らない…
※77
まあ元々ネクソン版の時点ではコスプレ要素推しの擬人化美少女カワイイってだけのコンテンツだったからな。
動物を元にしたのも「一からデザイン考えるより楽だし、沢山いるから元ネタには困らないだろう」ってアイデアの引き出しの無い吉崎の魂胆だろうし。
動物を知ってもらう為とかはたつき版アニメが売れてからの後付けだよ。
ネクソンのキャラデザの人達は元動物要素のデザインへの落とし込みも頑張ってたみたいだけど、SDキャラのゲーム内では動きとかで動物要素出すのは難しかっただろうし、やってるユーザーも今の元ネクソンファン自称してる3ユーザー見てるとその辺は重要視してなかったようだからな。
フライ先生の漫画版も作者の得意分野の百合を推してて動物要素は無かったし。
それがたつき監督がアニメで細かいとこに動物要素仕込みまくったのが大ウケして、ファンはけもフレがそういうコンテンツだと思っちゃって公式もそれに乗っかったのが転換点だな。
そう思うとネクソンファンも気の毒といえば気の毒だな。
例えて言うならエ口ゲの対魔忍やってたら進撃や鬼滅並のガチなアニメが作られて、そっから入ったファンに「え?それが対魔忍なの?」って言われてるようなもんだし。もちろんそう単純な話ではないけどさ。
ネクソン版はストーリーがしっかりしてたからお着替えだの動物要素うんたらは置いといても出来は良かったしたつきも元々ネクソン版が好きだったのでアニメ化のお仕事受けたってくらいだしね!
肝心なのは3はネクソン版の代わりにすらなってないってことだと思う
※79
ネクソン版やって身としては3ブチギレ案件なんだけどね…
□のようなギスギスはないにしてもラッキーさん拉致って改造するキャラがいる時点で不穏だしフレンズ同士にどつき合いさせるとかマジでないわ
ほんと自称アプリ版からのファンて怪しすぎて草も生えない
※80
そっかーごめんなー。3雑談所にいるのってそういうのばっかりだったから。
まぁよく考えたらそうか。3嫌いなネクソン版ファンがあそこにいる訳ないから、必然的にそういう奴らだけの溜まり場になるのはしょうがないか。
>29 ジャパリパーク来園者 2020/01/07(火) 15:38:55 ID:BkNmYxZD
前から思ってたんだけど管理人って日本語不自由なのかな。「○○デザインをデザインした人」っていうスレタイでお里が知れる
真のフレンズやKFPの誤字という範疇を超えた日本語の間違いを指摘され続けて、反撃の言葉がそれか
※71
つまり一期はネクソン版とフライ漫画版を無かったことにしたいの?
※82
それを論点をズラすって言うんだけど知ってるかな?
まあアニマルガールですしおすし
※58
そう言う人はぱびりおんをやればいい
着せ替え動物コス女をみてしこしこ自家発電したい人がこれをやればいい
きちんと棲み分けしてる(つもり)なんだろ
同じゲーム乱発したら日本一ソフトウェアのディスガイアみたいになっちまう
他の衣装もそうだけど
コレジャナイ感あるんだな〜
※29
この程度でお里を知ることが出来るのか
そりゃ結構な事だな
既存のモデルに首だけ付けたみたい
衣装替えたら胸の大きさが明らかに通常時と違うって事もあったし、一通りキャラ毎に出して出揃ったら頭すげ替えて共通にするんじゃない?
既にサンタコスと巫女服はそうだし。
そんなんで別料金取る気だってんだからたまげたなぁ
公式側が救いの神を裏切ったときから全てが信用なくして終わりなのに
なんでここまで手を広げつつ畳む準備もする気ないんだろ?
オレが下請けなら赤字が増える前に契約が!とかいうマイルールなんて無視して夜逃げの準備しちゃいたい
公式側はもはや貧乏神であり邪神だわ
※81
気を悪くしてないのでお気になさらずなのだ
旧アプリ好きな人ほど「これはねぇわ」ってのが3には多い筈が3関連のスレはいつも3ド肯定前提だったりけも○コ勢だらけだったりで本当にここに旧アプリ民ってほんとにおるん?って内容だからなんか覗く度もにょってなるよね…
※89
なんかもうロボコップというかヘッドマスターとかそんな感じ。フレンズの頭部さえアレば替えのボディはいくらでもあります的な狂気を感じるのだ…
まぁ一応言っとくとirodoriアニメ版でもジャガーの頭すげ替えてオセロットに(しかも模様がジャガーのまま)したりはしてたから、そういうやり方が絶対悪ではないんだけどさ。3Dモデルの利点なわけでMMD界でも基本的な手法だし。
ただアニメのオセロットは十数秒ワンシーンの完全端役で、再放送か円盤化の段階では模様も修正されてたけど。あとアニメは初期段階に上からの無茶振りで製作遅れてたってのもあるし比較にならんかもしれんが。
3はそのキャラを手に入れる為に金つぎ込む事もあるわけだし、そもそもそうさせる為のゲームなんだし。
・・・今話に出したオセロットなんかも、1期の時にソシャゲ出てたらあれだけの出番でも普通にガチャ回されてたんだろうな。
というかそれこそレア度とか廃止しても全キャラ安定してガチャ回されてたと思う。もちろん別格に人気になるキャラはいるだろうけど。
なんか普段使いの着回しコーデみたいなラインナップだからかえって不自然に見えるのかなぁ
背景にビルやオシャレなカフェでもありそうなイメージだし…
ってか管理人さんはデザイナーが下人だって思ってるって認めてるよね
散々ネタにされてるのに新しい記事増やすだけで修正しないんだから
俺も同じこと思ってた
ただの変換ミスでも下人って流石に早く直すよな
管理人さん、6記事も投稿する時間があったら「下人」を訂正してください。
現KFPのようにヒトの心が無さすぎます。
たまに記事のコメントに要望書きこんでる人がいるけど
管理人ちゃんは何かと忙しいっぽいから記事に要望書いてもほとんど見られてないよ
左側の覧の中に「記事ネタ募集」ってスレがあるからそこに書くか
twitterに言いに行くかしないとまず感知されないと考えてていいと思う
キタキツネの衣装いいね
下忍の破壊力
※99
irodoriやヤオヨロズへの批判コメントは即削除する模様
批判コメは即削除したりレス禁にしたりするのも
デザイナーなど所詮吉崎観音の下人と思ってるから直さないのも
すべて偉大なる大管理人様の御考えということやで
そもそもここでiroやヤオへの批判コメなんてほとんど無いと思うが。
たつきへの誹謗中傷は単レスで見かけるが削除されてもないし。
仮にそういうのが削除されてたとしても、書きこんでる奴がID変えただけの少数とか一人で幾つも記事めぐってる奴だから対処し易いってだけだと思う。
さすがに双方のコメント全部に対応なんて出来ないし、それならどっち優先するかは目に見えてるだろう。
とは言えここのタイトルぐらいは直してもらいたいものだが。
かわいい…可愛いけど動物らしさは…?
他人様の誤記やら何やらには景表法違反!って嬉々として騒ぎ立てる癖に
自分の誤記はだんまりで訂正すらしないで放置ッスか…
ブログを管理して銭を稼いでいる身ならば誠意を見せたほうがええで?
※101
さらに間違えるスタイル…(笑)
管理人は面白いと思って修正しないんだろうけどこういうことしてるから公式から「画像使用するな」って言われるんだよな。それで「反社に脅迫された~」なんて被害者ぶる。普通の日本人なら考えられない感覚
下請け人を下人表記しただけでここまで粘着される掲示板もそうそうあるまい
日本語通じてなくて草
※109
【けものフレンズ3】複数の着替えデザインをした人が挨拶
こっちは普通に「した人」になってるし、普通に入力して「下人」には
ならないから、管理人が意図的にやっているということが安易に想像できる
吉崎憎しで動いているから吉崎に加担するデザイナーなど「下人=奴隷」と
言いたいのだろう?わかってるぞそんなの
下の世界に 生まれ変わるんだって イヤだねぇ
すいません3流絵描きでいちおうデザインの仕事もしてたヤツなんですけど
誤植や変換ミスはすこし大目に見てくれないっすか?
ちょっと思い当たり過ぎてココロが痛いっす
あと、文意から言ってただの変換ミスで意図がないのは明らかなんで普通怒る人いないと思いますけど?
むしろ「デザイナー=下人」で「ほんとにそれな!」と知り合いのデザイナー連中は喜びそうな気がしますよ
なんだか「インド人を右に」がインドのかたを侮辱してる! みたいな当事者でもないのに騒ぎ過ぎ感があって気持ち悪いです
下人って言われて喜ぶって気持ち悪過ぎるだろ
奴隷根性か?
このサイト潰してもKFPの悪評は消えないのによくやるよ
※113
以前の記事の時には普通に「した人」って打ててるのに、今回だけ「下人」に
なってしまったのは間違いではなく意図的なものであることは明白です。
なぜならば、「したひと」と入力して、普通は「下人」とは出ないからです。
これは最新のWindows10でも確認済みです。
吉崎憎しで吉崎に加担したデザイナーなど吉崎の奴隷だという思いをのせて
管理人が記事にしたという意図が容易に読み取れます。
現にこれほどまで言われていても修正するつもりもなく、記事を2ページ目に
流すべくほかの記事を乱発しているではありませんか。
それに、「インド人を右に」や「ザンギュラのウリアッ上」などは他人が手書きしたものを見た為に起こった読み間違いであり、この記事のタイトルは管理人自身でお書きになったものなのですから。
あなたもデザイナーの端くれならば、愛にあふれたここの管理人に吉崎に加担したデザイナーなど奴隷だと思われているということを自覚されるべきでしょう。
※115
他人の失態を重箱の隅を楊枝でほじくるレベルで嬉々として記事にする管理人が、
怨敵としている吉崎観音と同じように、だんまりを決め込んで修正もしないというまことに滑稽な状況を指摘しているだけでこのサイトが潰れるんだったらもう65535回くらい潰れてるよここ(笑)
コーヒーいかが?
もちろんブラックをいただくよ(笑)
このコーヒーカップの中身がコーヒーだろうと泥水だろうと
俺には関係ないからね
コーヒーを提供してきたということは、私は所謂真フレという扱いになるのかな?
だが残念ながら私は真フレではないよ
言うなれば、吉崎観音アンチアンチとでもいうのだろうか
べつに吉崎観音を擁護している訳ではないが、まあ君たちから見ればたつき監督の敵は十把一絡げに怨敵真フレ扱いになるんだろうが
※114
※116
直してもらえて良かったですね
印刷だと「ゲラチェック、ライターもしたよね!」とか真っ青です(笑
※114さん、実態はそんなもんですよ
クライアントの朝令暮改の指示に右往左往してる奴隷です
※116さん、変換の字切り問題なだけだと思いますよ
ウチのスマホとMacだと候補に出ます
あとは単なるあなたの思い込みですね
とくにデザイナーでもないのになぜそんなに必死なのか分かりませんが、まぁべつに奴隷と思われてもいいじゃないですか
※121
差別とかそういうのに鈍いだろ
まぁべつに奴隷と思われてもいいじゃないですかって全てのデザイナーの代弁者か君は?
※直球の下ネタは控えるようお願いします。