アーケード版『けものフレンズ3』で公式が「カードの取り扱い」についての注意事項を告知
公式よりの通達です。
フレンズは目を通しておいてください。
また、このような行為を見かけた、知った際には行為者に関わらないようにしましょう。
#けもフレ3
#けものフレンズ3
#けものフレンズ3プラネットツアーズ
↓掲載サイト
https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/001466wXZvtyEa.html …pic.twitter.com/SLXdkkhrOC
フレンズは目を通しておいてください。
また、このような行為を見かけた、知った際には行為者に関わらないようにしましょう。
#けもフレ3
#けものフレンズ3
#けものフレンズ3プラネットツアーズ
↓掲載サイト
https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/001466wXZvtyEa.html …pic.twitter.com/SLXdkkhrOC
@SHeadmark2 そんな事があったんだ.
今まで聞いた事ないぞ!
今まで聞いた事ないぞ!
コメント
価値(0円)が下がるとは。
それはともかく不正行為は良くないから気をつけよう。
これは真さんたつ信だの誰だろうが関係なく良くないことだよね。DDoS攻撃や脅迫の時と同じように
アーケードの難しいところだよね〜
平気でする人結構多い
これ気になってたんだよね。
不正にカード作って売ってるやつが確認されたってことだよな。
ツイッターでレアカード自慢するときも注意したほうがいいな。
だから0円になっちゃったのか~
災難だったな吉崎無価値。
過去にムシキングでも似たようなことあった気がする
マナーのいい行為じゃないわな
もう価値が損なってる定期
まあ普通の対応でしょ
しかし不正をするほどプレイヤーがいるとは意外だな
・・・おかねをいれてよ
艦これは複製出来ないカードだったのにこれはQRコードなのか
あんまり金かけてないんだな
ただでさえ過疎ってるのに不正までするのか…残ってる真フレで面倒みろよな
確かに悪質な行為だ
だが3のカードなんて複製して誰が得するんや
もっとプレイ人数多いところなら注意喚起もわかるんだが3に人なんて殆どおらんやんけ
これQRだったのか…
ところでスマホで簡単にQRコード作れるものがあってぇ
これに関してはSEGAと漏れなくKFPの頭が悪い
アーケードはやってないから全然知らんかったがどこにでも悪事を働く輩はいるんだなぁ…どれだけ需要があるのかはわからんが…
不正する側が悪いのは間違いないが
ホイホイ不正されるぐらいガバガバって事ね
そもそもあのQRコードで排出ユーザーのAimeIDは分かるはずだから
排出ユーザー以外が読み込んだら不正カードとして弾けばいいだけなんだけどね。
間口を狭めたくないがゆえに許容した結果がコレだよ。
※6
けものフレンズ惨はムシキングの筐体流用してるんだったか
3は興味無いがイラスト目的で欲しい層向けの商売だったんかな?
これは既存のカードを複製しているってことでOK?
手作り未登場キャラカード・画像転載複製品を販売してるではないんだよね?
安いの使ってるからだろ、真フレに何を期待してるんだ?
そんな事する人いるのか、普通に犯罪では
けもフレ3のみに対しての話では無く
同じシステムを使っている物全般にこういう通知が出回ってるのかな?
よく知らんけど
0は何倍しても0なのに複製するバカが居るのか…(困惑)
悪党もよく知恵が回るものだね。
けも3だけの問題じゃなく、ゲーム業界全体の問題。
根絶出来ないものかしらね。
※5
そうだとしたら対応遅すぎじゃない?
価値が下がってから結構時間たってるし。
ていうか、未プレイだから知らんけどカード複製して何かメリットあるのこのゲーム?
※23
カードがかさなればレベルアップし易くなる
QRをコピー機でコピーするだけで複製できちゃうのはガバガバすぐるw
ムテキの罪フレさんか何とかしてくださいよォ〜〜〜!!!!
誰もやってないから問題ない
まるでこれ以上損なう価値があるような言い方ですね〜
まぁ価値があろうとなかろうと不正行為はいかんよ!
0円のカードだって複製したらダメ絶対!
このカードゲットしました!ってカード載せてもQRコード必ず隠す精鋭部隊しかいないから不正したらすぐバレちゃうね
※12
鍵もかけずに出掛けたら空き巣に入られましたってぐらいガバガバだな
※25
コピー代の方がはるかに高くつく物もあって草
そもそも人がいない、需要がない、罪を犯すだけの価値も見込めない
故にほんとに被害にあったのかが疑問やな
だからって犯罪は良くないけど
もしかしてセルリアンの女王により複製された事に生まれたQRルシファーとは、この事件を予言していたのではないか
と冷奴
QRR「みんなが・・・大好きなんだぁぁーっ!(トレース・オン)
いや流用元のムシキングでも起きてたなら想定して対策しないとダメでしょ何年前からの話よそれ
セガはクソザコプリンター流用するぐらい平気でやるから想定なんかしてないんだろ
※30
コピー代の方が高いは草
これ買取価格一番高いのでいくらなの?
安いのは0円ムク崎サーバルなのは知ってるけど...
これはよくないな、SEGAはお金と時間をかけて不正カード対策をするべきだな
そこまでしたところで利益がでるかは知らん
今日ゲーセンで子供が3の椅子に座ってるのを見たよ、隣の別ゲープレイしてるの見ながらボタンべしべし叩いてるだけだったが
コピーは問答無用でNGだけど譲渡も不可にしてるのか
アケ版は実質カード集めるだけのゲームなのに
トレーディングカードとしての側面は排除する理由はなんなんだろうか
0円はホント草。高いやつって20~30万とかいうのを動画で見た気がする。
ムク先生じゃなかったけどねw
※33
自分のムシキング発言に対してなら、ムシキングはバーコードとQRコードの2種類あって、自分の知ってるのはバーコードのほうだけ、誤解させた
SEGA「これからは短期的なカードの貸し借りもBAN対象にしていくぞ、異論は認めない、利用規約にこちらのさじ加減で何しても良いと書いてある」
全くやる気にならんけど強いカードが出るまでおかねをいれてね!
系のゲームなら真面目に作って複製出来ないようにしとけよ
紙幣商品券その他簡単にコピーして使えるようならそりゃ複製されるわ
それこそ2.6%しかいないサイコパス検定1級な胸糞アニメ信者真フレの民度なんて
滅茶苦茶低いだろうからな
スマホ配信のみで閑古鳥アーケードさっさと撤去しちゃうのも手
真フレの誰かが昨年ツイートしてた
欲しいカードが出ないなら
ダブってる真フレから
譲って貰えばいいんだ
誰が排出しても一緒だ
・・・いいのか?
それはそれとして
「排出」って熟語「排」って漢字に
ネガティブな印象を感じ取ってしまう
「輩出」とは違うのか
ドラゴンボールヒーローズでもヤムチャや仮面のサイヤ人、ターブルなどの高額カードの複製コードが流通してる
ただあっちは昔から続いているから今更コピー不可とかできないし仕方がない一面もある
※43
画像の注意書きで違法コピーはダメだけど譲渡はOKって言ってるんだよなあ
…それと「輩出」の意味は調べておいたほうがいい
輩出
すぐれた人材が出てくること
すぐれてないのん?
譲渡ダメとか言ってるの記事読んでからコメントしてほしいな
だから排出ユーザー以外が読み込んだら不正カードとして弾くってのはできない
ムシキング時代からありますな
新ムシキングのQRコードデータが既に解読されてる事を考えると
3のQRRコードもそのうち誰か解析するんだろうか
引っ張りあおう手も足も定期
不正行為って、どの口が言ってるのか
こう言うと色々アレかもしれないけど
功労者への報酬未払い&制作途中で追い出し&ネガキャンツイまでやるようなク.ソIPその寄生虫がいてさ、
それに嬉々として付き従うような奴等がさ、
SEGAという功労者にマトモに金払うワケが無いじゃんw
すっごーいよ真君達、
「金ケチって甘い汁だけジュルジュル吸う事こそが『けもフレIP』の本質」
だってしっかり学んでるもんw
?
これコピーと本物、譲渡、販売品の区別ってできるのか?お気持ち表明だけ?
公式が隠れて違法行為しまくりなのでセーフ
真フレはこう言う不正を糾弾するんだよね?
早くしてくださいよツィッターでイキってる真フレさんよぉ
これ関してはSEGAがガバガバすぎる
けもフレ3に金かけたくないのはわかるけど
しかしまあ、金掛けるにせよ金掛けてないにせよ、それなりの利益額が見込めるハズだったコンテンツがあの騒動で何もかも無価値になったんだから対したもんだ。
裏で何人か沈んでるって言われても別に驚かないね。
アカンのは分かるんだが、一つ引っかかることがある
複製できる技術があるなら、なぜもっと高く売れるゲームを狙わない?
※58
全部できるという訳じゃない
けもフレ3は旧機種再流用だからセキュリティもボロボロ
※24
そうなの?いやでもこのゲームって確か結構な確立でカードがダブるんじゃなかった?あれってアプリ版の方だっけ?
※32
QRR・・・うまいこというな。座布団1枚。
どういう方式か知らないけど、かざして読み取らせるだけのQRなら確かに簡単に不正ができるんだな。
いろいろ大変だなあ。
真フレ<これもたつ信の仕業
つまり複製ではなく解析してチートする分には・・・
ムシキングの筐体流用の結果か。
どうでもいい話題だわ
※65
管理人に言えば?
※16 ※64
改めて、何年前のモノを使ってんのかって話になるんだな。
・・・尤も、レアリティ有るヤツを出すのに100円玉と時間を消耗してるのに
自らその成果を劣化させるなんて、普通は愚行なんだよなぁ・・・
コピーして本物は売り払ってんのか、ガッツリと商業妨害がねらいか・・・?
ムク先生はこれを見越してもう価値が下がらない0円にわざとしたんやな…さすがやわ
※65
騒動以前の全くけもフレと関係無い、
過去の吉崎の発言を引っ張り出すよりはよっぽど良いわ
けもフレ関連だから問題無し
マルティン・ルター「クォレハ贖宥行為の濫用ですねぇ」(シュババ)
※66
ここけものフレンズのまとめですので
そういやアケ3遊んでる人見たことないな
アプリはまだアクティブユーザー結構いるみたいだけど
当たり前だけど新規は望めない状況よね
QRコードの不正利用はプリパラとかでもよく聞く話だけど
他はどういう対策してるのかな?ユーザーに紐付けるとか?そもそもQR使わないとか?
カード複製してメリットあるの遊んでる人だけだと思うけど
そもそもアケ版の3のユーザー少ないって聞いてたけど
その僅かなユーザーも複製カード使ってるとかいう無法地帯ってことでいいのか?
というか真フレさんが□嫌いなやつは3をやる資格無しと喧伝してたから現状3のユーザーなんて真フレさんしかいないだろうけど
真フレさんは選民思想強いのに意地でも金は落とさないスタンスなのかね?
端から対策なんかする気無いからこういう形で出してるんだろ
①悪質な転売屋がレアカードの画像をゲットする。
②本来1枚しか同じQRが無いカードを複製する。
③転売され各地へ
だいたいこんな流れだろうな。
1枚しかないはずの同じQRが遠隔地で同時に使われたら不正って看破されるわ。
この発表見るに金掛かるから対策しましぇーんってことでいいのかな?ガチユーザー減らして破滅への第一歩な気が…
サーバルSSR<ジンバブエドル<コピー代=マタドール
1円単位で争ってて草
こういうのでもコピーしてばら蒔く奴っているのか(呆れ)
「3」も
http://nijipoi.com/topics/2020/01/12/542789/
こんなカードゲームのイベント開けば客が来るかもよ?
おざぴゅあの顔がジワるwwww
※82
アイドル声優が外仕事で出しちゃいけない顔してるとは思ったけど
まぁ、うん、流石にちょっと仕方がない気持ちも分かる
※83
優しい!
※79
減る言うても100人居る内の一人か二人やろ
些細な事よ
※76
実際のところ、複製はプレイヤー的にはメリットが無い。
システムもあまり解ってないのに、憶測で貶すのはどうかと思うよ?
※43
ちょっと前に俺も同じこと考えてたわ、ウ○コじゃねーんだぞ!ってw
ガチャとか確率のゲーム業界用語には「配出」って言葉があるようだから俺はそっち使ってる
昔からヤフオクでカードゲームのバーコード部分をシールにして売ってるやつならいたな
※86
どういうこと?
複製した奴はプレイしたことがないという証拠をあなたが持っている?
もちろん「憶測をいう
※86
どういうこと?
複製した奴はプレイしたことがないという証拠をあなたが持っている?
もちろん「憶測をいうな!」というからには証明可能な物的証拠があるのだと思うけど
※86
複製したカードで不正行為なんてプレイヤー以外がやるメリットが全然わからん。
こんな偽造カード他所に需要があるとも思えないし。
※86
他人を「憶測で貶すな」と貶しておきながら自分の言ったことが「憶測」では済みませんよ
あなたには証拠を提示し証明する義務がありますよ
やってる人いるぞアピールかw
やってる人なんていないぞ!
頭おかしいの多すぎだろ
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇゴミの価値かぁ
なんだろうなぁ
実際この不具合を悪用してる人がいなかったとしても
こういう不正が可能な事に運営が気づいたら警告ぐらいしてもおかしくないんじゃね?
警告出すのは当然の処置で、こういう不正を働くのは言語道断。
ただ、
このゲーム相手にそんなことしてまで何がしたいんだ?やって何になるんだ?というのが不思議で笑えてくる。
※97
普通なら不正してまでゲームをプレイしないが、大人数がプレイする人気のゲームや競い合うゲームの一定数はゲームよりも不正とBANをセットで楽しむ奴がいる
だがカードの価値もほぼ0円で、秋葉原のセガすら筐体が減ったような人気度のこの3アーケードでやる意味は本当に不思議
※93の言ってたプレイしてる人がいるアピールとしか思えない。
公式サイト見るような人にしかアピールできないのにプレイしてる人がいるアピールねえ…精神科探してあげようか?
※99
ただでさえ視線が厳しいんだから、民度を疑うような煽りはやめとけ
※99
流行って言葉知ってる?
大人数がやってるから自分もやるっていうのが流行
どんどん過疎になっていくものを続ける人がいないから過疎る
コピー代未満のSSRを崇める2.6%の諸兄には言葉が難しかったかな…?
※101
煽ってきた相手が悪いだろうけど、面と向かって煽り返すのは多少抑えとくんだ
んー?アピールになってないって言ってるの分かるかな?読めるかな?いきなり言葉の説明して煽ってくるのは草
※103
103が言ったとおりのセガが公式サイトを見るような人にアピールしてるんだよ
何故か分かるかな?
※103
煽るのは勝手だが、あいつらは自分から煽ってくる集団だ、と認識されるようになったらそこに新規は入ってこないぞ
謎なんだが、なんでオタクは犯罪者予備軍みたいなこと平気で言うんだろうな
あいつらは自分から煽ってくる集団って
個人とそれが属してる集団は別だろ
この手の不正利用はなくならないからね。
心がけとして、そういうのに加担しないようにするってのはわかる。
が、プレイ進めていくと必然的に使い道のない無駄ダブりカードが山盛り手元にくるのはどうにかならなかったのか?
せめて金払って遊んでやれよ…と思ったけど、メルカリとかツイッターとかで真の人に売りつける為の行為かな
どのみちそう言うのはKFPだけじゃなくて対応をしなきゃいけない店舗や筐体メーカーが困るんだから、すぐやめるんだぞ
わからないけど、カード単品で売ってるところでQRコードだけを万引き?出来そうね
ゲームセンター側ともうまく連携とらないとこういうのって意味ないのでは
※86
で、結局「複製はプレイヤー的にはメリットが無い」理由はなんなの。
俺はやってないから知らんので「システムをわかっている」らしい
貴方に教えてほしいんだけど。
商売にしてるんだからメリットないんなら普通複製なんてしないよね。
※直球の下ネタは控えるようお願いします。