【けものフレンズ】サーバルキャットに花束を 33~36
「同人」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【大惨事】市役所職員「マイナンバーカードの顔写真無くしてもうた。余ってた別人の写真貼り付ければええやろ」 →
- 【画像】檜山沙耶に似てるメイドさん、スカートをめくり見せつけてくるwwwwwwwwww
- 【速報】王林さん、お前らの想像の10倍でかいwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】岸田翔太郎の公邸パーティー、ガチでヤバい写真が流出するwwwww
- 【速報】政府「『新・マイナンバーカード』作るわ!!!」
- 【放送事故】テレ朝アナ『なんだよー、北朝鮮のミサイル明日だと思ってたのによー』
- 【画像】TikTokで最もオカズにされている女子高生wwww
- 【速報】藤井六冠、終わる
- 【艦これ】仲良し赤加賀さん 他
- 【私の百合はお仕事です!】第9話 感想 かわいいってすごい
- 【悲報】推しの子公式、実質「ノーダメ宣言」でアンチ終了へwwwwww
- 【画像】バキ道、皆で「ちゃんこ」食って終了ENDへwwwwww
- 【悲報】集英社のAIグラビア、「性的消費」が嫌でグラビアを辞めた女性とそっくりで物議を醸すwwwww
- 【速報】岸田翔太郎の公邸パーティー、ガチでヤバい写真が流出するwwwww
- 【画像】車オタクさん、車に360万かけた結果『モテモテ』になってしまうwwwwww
- 【動画】中田敦彦さん「勝てると思ってんだよ今。老いてから引退とか言い出す前にボコりにいかなきゃいけない」
- 【話題】諏訪部順一、ステロイド剤の副作用で体型に変化 治療中の写真が中傷の的に・・・
- 【画像】人気女性声優さん、VTuberに「格の違い」を見せつけるwwwwww
- 【朗報】美少女ゲームライター、ブルアカのテキストを絶賛する「最前線の書き方を実践している」
- 【MHR:SB】 今後ガルク出ないなら別のオトモ出して欲しいな【モンハンライズ:サンブレイク】
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第631話
- コンシューマーFPSプロ「今日も僕は強いなあw」ワイ「ほーい」(PC環境に放り込む)
- 【艦これ】 眠れない三隈 他
- 【FF14】 未発見だった6.4実装のミニオン「遮光器土偶」を入手したプレイヤーが現れる!
- 【山田999】 第9話 感想 ギルドにまた知らない女が加入したんだよ【山田君とLv999の恋をする】
コメント
うああああ続きが気になるんじゃあああああ
かばんちゃんが心配なんじゃああああああ
ジャパリまんくわえてるヒグマさんが可愛いんじゃあああああああ
あああああああああああああああああああああ
記事サムネで揉んでるのかと思った…
か ゆ う ま 。
うーむ、怖い
されど見ていられる
かばんちゃんに何が起きてるんだぁあ!
これから先が、タイトルの元ネタ通りの展開なら、かばんちゃんが「髪〇毛」(←伏せ字になってない)にもどってしまう、バッド・エンドなんじゃが……
ライオンさんのママみがどんどん上昇してますよ!
どっかで見た事あると思ったら「若干ゃ暗いけもフレ」の人か・・・
3のカレンダが世界の闇に呑まれてパークの敵になる話救いようが無くて胸糞だけど好き
けものフレンズは優しい世界もすきだけど、なんでかなこの手のネガティブなのも似合うんだよなぁ
揉んでいるのかよおおおおおおおお
※5 ※13
揉んでるように見えたのが、わしだけじゃなかったんやね、安心したw
この作者の別の作品の世界線につながっているのか?いないのか?気になる。
こ、この続きは、ほっとけないライオンがほんの少しだけ喫猫させたげるもふもふ展開なんでしょ?
あんまり指摘してる人見ない気がするけど
1コマ目の博士の最後のセリフはけものの本能を意識してるんだろなあ
※17
ネクソンアプリ版のガオガオ病の事じゃないの?
この作者がそのけものの本能とやらを知ってるかは分かんないけど。
※16
喫猫とは
もふもふ的なあれ?
かばんが黒かばん化…?
揉まれて気持ちよくなっているようにしか見えんかった・・・・
なぁに、ワカメ化の呪いやバッドエンドフラグなんて皆とならへし折れるさ
またバカマンの奴が俺の心をズタズタにする漫画かいてる…。今日はお出かけするのやめてサーバルちゃんが頑張る話を読もう…。
(やはり揉んでるように見えた人が多数いたか)
※19
ネコ用意すんべ?
ネコに顔埋めるべ?
したらすげー吸う
喫猫所で検索したら解りやすい画像出っからよ
んじゃ、またな
※25
ありがとうりく姉!
※23
何で自ら追い打ちかけてるんですかね…?
3のほのぼの?漫画もいいぞ
https://twitter.com/baka_man_/status/1214902570633711616
※28
ニコニコとはタイトルが違うのか。向こうだと「オブラート」だった。
で、ニコニコの方のタイトルでいうところの
「オブラート」→「時には昔の話をしよう」→「密猟者の話」→「Coming Home」
って時系列だったら、すごいほっこりするよね。(ドブ川の底のような目)
更に「時には昔の~」と「密猟者~」の間に「棺は揺らがない」が入ってたりすると滅茶苦茶エモいよね!(一点の光も無い奈落のような濁り目)
ああニコニコの方にもあったのか
自分的には3シリーズは1期や□のとは独立した設定で、時系列は「Coming Home」→「密猟者の話」=「時には昔の話をしよう」派かな
「Coming Home」のカレンダが他より若干若く見えるのと、「密猟者の話」のボスとの会話は演技で、「時には昔の話をしよう」はボス無し & テーブル下のラジオの音に紛れて会話してるのでこっちが本心かなって
あとComingHomeサーバルに言われた『信じてるから 何回でも仲直りできるって』の言葉が、後のミライへの『いつか未来にはきっと誰かに届くと信じて』に繋がっていると解釈したいしね
(この場合「オブラート」はハロウィンかばんのように単品の特別編になっちゃうけど……)
「棺は揺るがない」は心中で死(ね)なかったかばんが「ひのとり」(pixivにある奴)へ至るイメージ
なわばり3作といい異常気象から食糧危機で人類激減してるとかヒトの世界の事情がエグいよ……
※30
掲載順か、なるほど。しかし随分と闇が深いなその時系列順は・・・
「密猟者」と「昔の話」のどっちが素でどっちが演技だったとしても、「Coming」の時点で一度パークを壊滅させてる事が確定な訳だからな。
しかもその場合、「昔の話」のミライさんがいるのも「Coming」で言われてた“カレンダの国が再開発して全てを管理してるパーク”って事になるしな・・・
※直球の下ネタは控えるようお願いします。