【お知らせ】
9/6は #カラスの日 !
そこで、本日限定でイベントチャレンジを開催!
「ハシブトガラス」を観察したり、アトラクションで一緒に遊んだりしてみましょう!
はっけんには「おもちゃの信号機」や「大きなさかなのおもちゃ」などがおすすめです!
#けものフレンズぱびりおん pic.twitter.com/Kx2gYckk1i
9/6は #カラスの日 !
そこで、本日限定でイベントチャレンジを開催!
「ハシブトガラス」を観察したり、アトラクションで一緒に遊んだりしてみましょう!
はっけんには「おもちゃの信号機」や「大きなさかなのおもちゃ」などがおすすめです!
#けものフレンズぱびりおん pic.twitter.com/Kx2gYckk1i
うちはハシブトガラス呼べるのがブティックのみなので、チャップマンちゃんとですぅ及びその遊び道具にいる2人をコインまんで釘付けにしてカラス呼んでます
ちなみにいつメンは隔離しても意味ないです
#けものフレンズぱびりおん pic.twitter.com/eliJTwBdma
ちなみにいつメンは隔離しても意味ないです
#けものフレンズぱびりおん pic.twitter.com/eliJTwBdma
コメント
+iで憑依してた子か
宝箱とおみこしで集めているが
2種類2個だけだと厳しいわな
9.6 → く・ろ → クロー → カラス なのか?
世界に通じる語呂合わせだとは思えんが…
カラス呼べる遊び道具が一つもないのだ
無課金さんのツライところなのだ・・・
なるほど、ツイッターの人は別の道具に釘付けにして呼びたいフレンズの出現確率あげてるんだ。
急ぐイベントの時にやってみるのだ。
※3
「世界○○の日」ではなくて日本の団体が決めた日本だけの記念日みたいね
ハシブトガラス限定にするくらいなら「黒の日」ってことでクロヒョウやブラックジャガーやフウチョウコンビとかを集めるイベントにした方が良かったと思う
カラスといえばようつべのとりぴー
カワウソといえばようつべのさくら
さいきんつかれてどうぶつのどうが
ばっかしみてる
何気に今までに配布されたり作れるあそびどうぐでは呼べない
プリンターで当たり引かないといけないフレンズのイベントチャレンジってこれが初めてじゃないか?
運営の移管が終わって方針変えてきたのかな
全部達成してもプリンター1回分の報酬にもならないチャレンジだからこれで引く人が増えるってわけでもないけど
全体を見直してみたら「ハシブトカラス妙にむずくね?」ってなったのかね。
それでやってるんなら見どころのある運営だ
無課金に厳しい運営はツライさんなのだ
このままでは足をアラってしまうのだ・・・
以前1回だけ出現してたのでアトラクションは遊べたけど
はっけんチャレンジは無理だわ
せめてオオウミガラスでも可にしてくれればなぁ…
カラスさん呼べるあそびどうぐなんて持ってないです…
※8
調べたら去年の9月22日の世界サイの日のイベントが今回と同じような状況だったみたい
当時はシロサイ実装から間がなくクロサイは未実装、シロサイ呼べる遊び道具が期間限定か星4しか無かった
最近になってキャンプファイヤーで気軽にシロサイを呼べるようになった
※8
※14
下手くそか!
そういうとこ含めて移管するような事態になったわけじゃないのか
レア枠フレンズのはっけんイベントがある時は基本的には
そのフレンズがどのあそびどうぐでも発見できるように確率調整されるが
たまーにそうでない時もある。その基準がちょっとわからん。
※16
毎月1日のイベントでは出現率調整されて、月途中の○○の日のイベントでは出現率調整されないイメージだな
今回のカラスの日でハシブトガラスは出現率調整されてない
※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。