「けものフレンズ3」雑談所 2
「3, お知らせ」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【速報】「川口市をクルドの自治区にする」 在日クルド人のリーダーが宣言
- 【悲報】芸人「俺らがyoutube進出したら『素人さん』終わっちゃうよ?w」ニチャァ ← 結果wwwwwwwwww
- 【速報】岸田給付金、嘘だったwwwwwwwwwww
- 【朗報】Amazonプライムビデオ、10月のラインナップが次元を超えるレベルだと話題にwwwwwwwwww
- ワイ(年収800万、38才)が結婚相談所で知らされた現実
- 女さん「朝起きたら夫がトースト焼いて食べてた。ありえない。最悪...」
- アメリカ人パッパ「娘をレ●プした男を撃ち殺してやったぜHAHAHA」
- 【画像あり】スペインの女優さん、ノーブラ指摘されて激おこwwwwwwwww
- 【ゲーム】「遊戯王DDM」って一作で終わるのは惜しい作品だよね
- 【ホロライブ】ドデカミン曲出すのすっかり忘れてた
- 【朗報】東大院生の超絶ハイスペ女さん、ママになってしまうwwwww
- 【速報】『推しの子』最新話、もうめちゃくちゃ
- 【悲報】俺「借金280万」彼女「借金160万」→俺と彼女「「合体!!!」」
- 【画像】絵師さん、「オッサンの太り方」をイラストで解説。太るにも才能って必要なんだな…
- 【悲報】この漫画のキャバ嬢さん、家庭環境が複雑過ぎるwwww
- 【悲報】この漫画の主婦さん、保有株が「大暴落」してもう取り返しがつかないと咽び泣くwwww
- 【動画】美少女VTuber、ミュートし忘れてトイレに行き放送事故www
- 【悲報】息子の「恥ずかしい現場」に出くわした母親、発狂してとんでもない疑問を持ってしまうwwwww
- 【悲報】「ソシャゲ会社」勤務ワイがなぜ関西の大手(任天堂やカプコン)がソシャゲで失敗するか教えるwwww
- 【艦これ】 深夜のコロラド画像スレ
- 【艦これ】 突撃スクープされちゃった青葉 他
- 【ななつま】 第12話 感想 サキュバス先輩に搾り取られる【七つの魔剣が支配する】
- 【悲報】 推しの子、もうめちゃくちゃ・・・
- 【FF14】 とある配信者さん、零式で〇〇〇と言われたことにブチギレて土下座謝罪&5000万ギル強要→視聴者がヤバいと思いとんでもない通報祭りに
- 【アズレン】 URって4大陣営しかいないの?
コメント
管理人さん乙です
3の現状としては
・アケ版…爆死確定(但し、原因が必ずしもKFP(けもフレ2)のやらかしの反動「だけ」とは言い難い)
・ソシャゲ版…少なくとも胸を張って「売れている」「成功している」とは言い難い状況(ただ見方を変えれば、真フレが言う「たつ信が3に戻って来ている」という事だけはまぁないなという状況でもある、という事)
失敗すればまずKFPとムクに原因を求められる⇒非難材料に出来るって所かな
3は
いつまでもつのかな?
※2
え、あいつら「たつ信が3に戻って来てる」とか言ってんの?
「たつ信は3で人気復活しても戻って来るとか許さないからな?」とか言ってたのに
それなりには持つだろ、問題とか無ければ
この前の月額のやつが勝手に買われてるって結局何だったんだ
※3
あと2年くらいかなー
よくやってると思う
お、新スレか。管理人さん乙です。
アーケードは土日と結構プレイしてる人がおったぞ。
やっぱり畜生コンビはみんな好きなんですねぇ!
アプリでは実装されてない上に畜生エピソードばかりが積みあがってここらへんで有能エピソード入れないとまずいんじゃないかとすら思うんだけどどうなの?
とりあえずやらずに文句言うなといわれそうなので
月額パス買ってやってみた
一期好きな人は向かないなぁ、と思った
後
・適当にでも毎日やってるとやることなくなる
・イベントの内容がいつも同じ
・アップデートに目新しさが無い
は致命的なんじゃないかな
※7
俺も土曜日にゲーセン覗いたけど
誰もいなかったぞ
そして例によって2台のうち
1台は故障中
※8
マ?1期好きな人に向かないところってどこ?
やることなくなるってかただただ周回になっちゃうのがアプリの宿命よな
アプデに目新しさが無いってまだver1.1.0なんだけど
※8
ん~? 一期好きには向かないけど一期キャラしか売れてないようだけどな
どういうことなのだろうか、すみません俺はやってません
新しいフレンズを育成してる内にどんどん増えるから育成追い付かないぞ。オートのおかげでながらプレイ出来るのは凄い助かってる
※9
実際のとこ固定客がつくか否かだからなぁ・・・
ふらりと立ち寄ってプレイするタイプのゲームじゃないし
プリンターもなんだか貧弱みたいだし壊れやすいのもネックか。
それに2台並んで設置されてるのに別に対戦プレイできるわけじゃないってのも問題だよな。
※8
輝石貰える大掃除はともかく身体測定は貰える経験値もまんじゅうの成功狙った方がコスパ良いから使いまわすのやめてほしい、前々から言われてるけど季節系のイベントを取り入れるべきだと思う、目新しさがないのはそのせいってのもあるかな?
一期好きには向かないというか、一期のサーかばコンビみたいなのをドールと隊長さんに期待していると肩透かしを食らうが正しいかなぁ。
隊長さんはたまに出る選択肢がお寒いと思ってたら、最新話では畜生コンビに良いように使われた無能だし。
フレンズだけで運営している警備隊があるなら、探検隊にヒトが必要な理由が不明。
そういえばハロウィンもするーしたんだったなけもフレ3(アプリ)
クリスマスイベやるって勝手に思い込んでたけど普通にスルーされる可能性もあるのか・・・。
※10
んー例えばそうやね
フレンズ成長→強化 で
「全員」が笑顔で腰を手を当てて「腰を振る」
一期の随所のどうぶつのらしさにすげーって感動した人には
ってものっそい違和感あると思うよ?
大変かもだがフレンズそれぞれに特色つけた方がいいと思う
戦闘のモーションもフレンズらしさが受け取れるか人によっては
かなり???出るだろうし
え、このフレンズこんな動きしないんじゃ、みたいな
まあゲームで無理やり殴らせないといけないからなんだろうけどさ
※11
一期のどこが好きかにもよるんだろね
※14
何年も前ならともかく、今は他に沢山ゲームがあるからねえ
なんかいつも同じ内容の期間限定クエが出てきてるだけで
「イベント」って感じも無いんだよなぁ
キャラとフォトのごちゃまぜとか嫌われ系のガチャシステムだし
何カ月も続ければ☆増やせるのは良い所だけど
※15
ゲーム全体のノリ、ストーリーも方向性結構違うね
どっちかってーと2よりなのかな
ハロウィン何してたかって初のセルリアン大掃除だな
基本はイベ→新章→体力測定→大掃除の順番っぽいけど体力測定キンシコウ→大掃除→新章→体力測定アイアイってイベ抜いて調整してるから多分次は大掃除でクリスマスイベ、新年イベってくるんじゃね
ハロウィン何してたかっていうと初の大掃除だな
基本はイベ→新章→体力測定→大掃除の順番っぽいけどイベ抜いてるから次大掃除からのクリスマスイベ、新年イベって来るんじゃね
※18
1か2かじゃなくてネクソン版アプリよりだね
シロサイ、トキ、ギンギツネの旧メインキャラたちに
専用掛け合い用意してあるし
ハロウィン何してたかっていうと初の大掃除だな
基本はイベ、新章、体力測定、大掃除の順番っぽいけどイベ飛ばしてるから次大掃除からのクリスマスイベ、新年イベって来るんじゃね
※18
ネクソン版からやってた人間は絶賛しているからそっちだと思ってる。私はやってないからわからないけど。
りうきうちほー後半でラッキーさん通して声だけの連中とかも昔からプレイしていた人間にはそれぞれ何かわかるらしいから。
※21,23
なるほど
じゃあ一期からの人はわからん上に違和感あるか
※24
まずキャラがネクソン準拠な部分を乗り越えないといけないですしね。
アルパカさんはいても、1期のアルパカさんはいないんだ……。
2が好きな人は一期の世界観が生ぬるくて物足りないらしいから今のところほのぼの路線で行ってる3はつまらないと感じてるんじゃないかな
自分は2の面白さや良い所とやらを見出せないので3でフレンズ達がストーリー展開の都合にあわせていがみ合っておらず互いに尊重しあえてるならもうそれでいいかなと、一期はたつき監督あっての奇跡の世界だし同レベルのストーリーを求めようとは思わないし
ただ、レアリティの低いフレンズを限界まで育てても高レアリティに敵わないのは今後どうにかして欲しい…ラクガキキングダムきたらログイン減りそうだけど…新作出るとは知らなかった
1と3で設定が違うフレンズはフレンズストーリーで補完してくるんだよね
アルパカさんはお客さんにお茶出しするようになるし
タイリク先生も漫画を描く動機付けがされてる
3は3と割り切ってるのに「これは1の前日譚です」と主張してくるところがかえって腹立たしいというか違いを再確認させてくるというか。
※25
ネクソン版から1期の間のミッシングリンクを
繋げようとしている節はある
それが人によっては鼻につくかもしれないね
野口サーバルと尾崎サーバル、プリペンとアイドル
タイリクオオカミと絵、アルパカと紅茶等々
※27
内容が被ってしまった・・・
個人的にはタイリクオオカミの絵の話は舞台設定的に苦しかったかなーと
フレンズたちはゲームもあるような文明的な暮らしをしているはずなのに
漫画を知らないってのには違和感がね
※8 ※27 ※28 ※29
いっそ他と繋がりなく3独自の世界観を作ってくれれば良かったんだけど、それだと売れなさそうだからって1期やネクソンの設定を掻い摘んで混ぜてるから、設定や描写に矛盾が多いんだよね・・・
そういうの気にせず雰囲気で楽しむにはいいんだろうけど、1期みたいな綿密に練られた世界観を基準にしちゃうとどうしても質が落ちてると感じてしまうのかも。
こう言うのってやっぱ総監督からの指示なの?
ネクソンから1期を補完しろって感じで
※29
ふつーにテレビも本棚もある探検隊本部に出入りしてるのに漫画を知らないわけ無いよね。
シナリオライターさん間での情報の共有が上手くいってないのかなー。
ネクソン版と1の両方のファンを獲得しようとして失敗してる感じかな
2のファン?知らんな。
アライさん隊長日記の先がめっちゃ気になる。
サーバルちゃん?は一体どこへ行くのか、その結末は・・・
情報サンクス
色々とややこしいことになってるのねぇ
※27
別世代、別個体だから寄せたところで1期ファンに媚びる以外の意味はほとんどない気がするんだけどなぁ
下手したら反感買う要素になる
むしろ完全に別人であること強調して
1期準拠キャラは戦闘でのみ使える別バージョンキャラとして出す方が良いかもしれん気がする、同じく別verとしてフライ版も付けて
戦闘に出す自軍キャラは設定もへったくれも無く選べるのだし…
セリフを別に収録してモーションも別に作らなきゃならなくなるから難しいんかね
キャラストーリーが用意できないから結局あんまり売り上げには貢献しないか
アルパカさんぐらい別キャラしてると容易だけどあまり性格に差がないと個別化も困難だしなぁ
※31
おおぴらには一期素材使えない事になってる
※30
「それだと売れなさそうだから」って想像?それとも色々知ってるの?
※27
※30
>アプリ『けものフレンズ3』は、お馴染みジャパリパークを舞台に、完全オリジナルストーリーを 展開。謎の生命体「セルリアン」の急増したパークの危機を守るために、ジャパリパーク保安調査 隊、略して(?)「探検隊」の隊長となったプレイヤーが、フレンズたちと“わくわくどきどき探検”するRPGです。
3はオリジナルストーリーだから、他の設定を拾うことはあっても統合性を考える気なんてないと思うよ
逆に言えば1の前日譚じゃない事を公式発表してるって事でもある
セガには結構寄るけどみんなアプリでしかやってないのか
3のアーケードプレイされてるのは滅多に見ないな
見たのはカップルの女性がやってて彼氏が隣の筐体の椅子に座って
プレイしてる様子みてる状況の一度きりだけだわ
2台しかないけど誰もやる様子ないから椅子ふさいでも全然大丈夫な感じで
アプリのサービスより筐体が先に終わりそう
※38
思いっきり2の続編として作られてるから
その「完全オリジナルストーリー」ってのはアニオリ回程度の意味しかないと思う
人気ないからってこじつけてすり寄って来られると迷惑ですぅ~
※6
赤字垂れ流しやど!
※4
連中は舌が何枚あるのか数えるのも億劫なくらいだから・・・
ネクソン版はあれで完成されてるし、たつき版はネクソン版、フライ版を組み込んでようやく完成された完全版けものフレンズの集大成だからあれ以上もあれ以下もないよ
そこで完璧に終わっている(続編があったとしたらそりゃ続いてたけど
だから3がどんな話であれ、ネクソン版を上書きにはできないし、もしやるとするならセーバル+四神の犠牲による火山封鎖までキッチリやり遂げる必要があるし、その後サーバルが何かしらの理由で消えるとこまでやる
ただそれをやるとやられた側のほとんどがブチギレる可能性が高いから完全な綱渡りと化してる
ホントにオリジナルストーリーをやり遂げれる根性が向こうにあるのかねぇ
※40
それ3の話?
3やってるけど2の続編だと感じた事無いぞ、マジで
時代もキャラも設定もほぼネクソン継承か焼き直し、一部のキャラに2や1が混ぜられてる程度
□は無かった事にしたいんじゃね?って思うくらい空気というか
ずっと昔の話なんだから存在感じられなくて当然というか
※26
なんでクレヨンしんちゃんの映画でログイン減るんだ...?って思ったらそういう名前のアプリがあるのね笑
無課金でやってると手に入るキャラ少ないからか野生解放の素材は余るんだが、レベルの方が全然進まないなこれ
スタメン5人は全員野生虹なのに、レベルは50以下が2人もいる
※47
レベルはイベントとかで入手できるジャパまんを溜め続けて、大成功2倍のタイミングで一気に詰め込めばある程度は簡単にあがるよ。
戦闘で得られる経験値は微々たる物だから、それはなかよしポイント集めと割り切るしかない。
ラムネが足りねえ、素材余るってどういうことだリタマラでもしてるのか
※48
その方法で3人は90に出来たが在庫も尽きてしまったよ
※49
そんなんしてない
ラムネがおまけの時に無料石でしょうたいを回した、後はイベント報酬だけ
※50
oh...それはすごい。私は後半の伸びが悪すぎて平均70レベルくらいにしか食べさせてない。けも級開放の輝石も足りてないのもあるし。
※51
ごめん話盛ってた、90はまだ2人だった
http://get.secret.jp/pt/file/1575861605.png
irodori版の上っ面を舐めてる様な感じがして自分にはどうしても無理だった
無課金で☆4が6体てすごいなー
全っ然出ない
ヘラジカさん成分に飢えすぎて
「飛び出し注意」完凸フォトを印刷してきた
後悔はしていない
※52
やや、これならほぼ90が3人と言っていいと思う。
見事に火力キャラ4名にタンクと補助と一通り揃っているのがつよい。
ピチパン欲しかったけど、アカニシに使って10連分なくて回せなかったのが残念。
※45
ああすまん「2の続編」じゃなくて「ネクソン版の続編」の間違いだわ
2の要素はオオアルマジロの愛称をネクソン版準拠のオルマーから2準拠のアルマーに変えたってぐらいしか知らん
雑種モチーフ(オッドアイ)のイエイヌが実装されたらいよいよもって2への布石だけど
アーケード版のスキルカードのイエイヌは柴犬モチーフだし
その確率はやや低いだろうな(無いとは言ってない)。
※55
SRスキルカードの「みどりのことのは」はヘラジカ&オオミミギツネだぞ。
リタマラしてアイテム集めても次は資金が底をつく
2要素といえば、あまりにもセルランが低すぎるから、起死回生策としてネットで大人気のゴマクソ投入というやらかしをSEGAが血迷ってやらないか心配になっている。
フォト見て気付いたんだけどカルガモがカルガモの色になってるんだよな、□のはミスなんだろうけど公式で何一つアナウンスしてなくないか?BDで修正とかも無いよな?
※60
頑張って杞憂しててね、大賞になった日を考えればもうクリスマスも新年もイベント考えてあるだろうしそれ過ぎたときにゴマちゃん実装かな?みんな大賞忘れてるね
※33
サーバル?ちゃんは最後消えちゃいそうな気もする、悲しい結末にならないように祈っとこう
※62
ああ、杞憂で終わること願ってるよ。
ネクソン版から実装ってのすら投げ捨てて2準拠なんて見たくもない。
少し触ったけど「けものフレンズ」である意味がないし。
人気の出た動物要素が全く活かせてない謎ゲーだよ。
声優の小遣いには良いのかもね
ストーリー面で気になった箇所
・一期サーバルが実はセーバルで誕生秘話的なのを勝手に付け加えたがってる感じ(要観察
・パークのおきてはミーアキャットが過去に発言してた(後付け起源主張)
・ラッキービーストのボス呼びも3時空で生まれた事にした模様(起源主張)
ストーリー演出モーションも割と単調
けものフレンズ感が少ない
※38と※66がめっちゃ矛盾してんだけど実際どうなの?※38が否定してる※27※30は※66が証明しちゃってるけど…
結局3はただのフレンズ可愛いゲーなの?それとも□と同じで過去の作品を上書きする為のモノなの?
そろそろ嫌なことは忘れてまたけもフレを楽しみたくて3をプレイしてみたかったんだけど、またツライさんになるのは嫌なのだ・・・
セガはサクラ大戦もぶち壊してくれちゃったしミクの変なソシャゲにも関わってるしイマイチ信用出来ないのだ…
けものフレンズ感て、多分1期のこと言ってるんだけど本来のけものフレンズ感はネクソン版だよ
※39
アーケード版は、そもそも表に出てこれる状態の代物じゃないしな。
あと、ブシロードお得意のカード商法がウザくてオンゲキしないって人も居る。
それに比べたら、ちゃんとしてるし変な売り方しない(同ジャンル的に)から
抵抗感がないって言う点は有ると思うし
※67
全部悪くなる様になるベクトルでとればそうなる。
あと、上書きと言うよりは、1期を保護する為に『違う時間軸』にする可能性も有る。
ゼル伝の、勇者勝利・勇者敗北・△消失の3パターンみたいにな
あと、サクラ大戦がぶち壊しかどうかは判らんぞ?
チンタラな戦闘シミュレーションをノウハウ十分なロボットアクションに代えたのは
フタを開けてみればアタリになってるかも知れん。ミクの方は何考えてんだ?アレ
※66
セーバルは既に存在が言及されているけどね。
具体的には3章11話のバトル1のマイルカの台詞とかに。
動物要素薄くなってるせいなのかな、R15版しまじろうって例えが浮かんだ。
ミライさんは頑張って動物解説したりしてるし、人もいる時代だから野生っぽさ無いのは仕方ないのかもしれないけど。
結局ケモ耳ついた人にしか見えないんだよなー
※67
メインは4章で実装されたけど、ストーリーそのものはまだまだ、ぜんぜん、ちっとも進んでないから、慌てて飛びつく必要はないよ。
※70
違う時間軸はもう無理があると思うぞ。
ボス起源主張、パークのおきて起源主張した時点で関連性アピってるし、
むしろ2が保護()されてるんじゃない?
旧作とキャラが違うあたりそっちからも独立している可能性も?
何かターミネーターみたいに思えてきた・・・
そもそもパラレルワールド扱いって言うのは
共通のキャラが出ない、出たとしても「同名の他人の空似というだけ」を
前面に出さなくちゃいけないと思う。
それをしてないのは単純に破綻してることに公式が気付いてないだけ。
2要素といえば人工物型セルリアンだな
ネクソン版ではタチコマコラボとかぐらいでしかいなかったと思う人工物モデルセルリアンがたくさん追加された
3からの追加セルリアンはほとんど人工物タイプなんじゃないだろうか
2章のレインコートセルリアンとか2のBD付属大百科にあった複数のセルリアンが合体して強くなったタイプだよね、あれ
ネクソン版セルリアンのカラフルな目とは違うアニメ版以降のセルリアンの黒目が複数付いてる
セルリアンがネクソン版から2番の物に置き換わって行ってるのか?
たしか2に人の産み出す強い輝きによって強いセルリアンが産まれるという設定があったはず(何でヒト限定でフレンズじゃダメなんだよと思った覚えがある)
3ではあの設定を引っ張って「ヒトがいるからセルリアンが強くなる、だからヒトはパークから撤退しましょう」
なんて展開にもっていくフラグ立てでもするつもりなのかもしれん
3と例の異変の間には恐らくパビリオンとワールドのネクソンサーバル消滅話が挟まりそうだから
3の作中だけでは人のパーク撤退まで行かないだろうけれど
1年持つんですか?
ストーリーはこれといったものは無いけど、□みたいなギスギスも無いからそれが本当に安心。
というか□のギスギスがけもフレ史上さいだいほら異常
※67
これ舞台借りてるだけの完全オリジナルストーリーだから、スパイダーマンに対するアメイジング(父親が研究者)やホームカミング(優秀ピーター、アヴェンジャーズがいる世界線)的な物だと思う
3はトワではなく隊長が呼ばれた世界線とか
※75
セルリアン
ネクソン版
発生条件
不明
基本生物がモチーフ、序盤はプランクトン
https://mobile.twitter.com/kam406/status/844458842410881026/photo/1
コピペ
オフィシャルガイドブック2巻に一部のセルリアンの名前が記載されており、そこから序盤に登場するもののモチーフが微生物だと分かる。
一期
発生条件
無機質な物+サンドスター=セルリアン
3
ほぼネクソン版
□
知らん、興味もない
ネクソンと一期で見てもセルリアン という呼称は同じでも相違点は多い
一期にはある石設定がネクソンにはほぼない、というかサンドスターが無い
輝きを奪われるのに対してフレンズが動物に戻ってしまうのも違う部分
だから他作品のセルリアン設定で考察しても意味無いと思うぞ
公式が起源主張って面白いな、それ伏線回収って言うんだけど
ひたすらに悪く言いたいだけなの透けて見えるぞ
※70
サクラ大戦はシステムがどうとかより世界観がね?ファンが待ってたのはBLEACHもどきじゃないんすよ…
というかプロデューサーだかが「サクラ大戦って人気だったみたいだけど俺は知らんからぶっ壊すわ」とか言ってるし…
そもそも最近のセガってもう色々とアカン感じやし…最近に限った事じゃないかもしれんけど…
※78はパラレルって言ってるけど※81は同じ世界って言ってるよね…
やっぱ旧アプリ・フライ先生・1期までパラレルだったのにそこからは続きにしたのがマズかったんじゃないかな…?
3はどっちにする気なのかイマイチ分からないし、まだ様子見かな…
メインのストーリー進めずに下手に他作品とコラボしだしたら見切り時だと思ってる
※83
78が言ってるのは並行世界じゃないぞ
ネクソン、フライ、一期もパラレルじゃない
世界も時間も設定も繋がっていない、同じ部分があるだけ
パラレルは認識出来るかは別として、別々に同時に存在している場合
世界線が違うは片方しか存在していない場合のはず
スパイダーで言えば、スパイダーマンバースだけパラレルワールド
多元宇宙のスパイダーマンが大集合する話
ネクソン版の世界観を(勝手に?)継承する為にベースにして、
人数の多い1期ファンにもいい顔しようとしてブレブレになってるだけにも思える。
知らんけど。
結局、1期キャラでないとガチャ回らないのは事実だから、そっちを取り込もうとする経営判断は仕方ないんだろうけど、性格とか違うからネクソン版知らないとパチモン感がすごい。
※87
一期の最初の評価がそんな感じだったな
ネクソンベースなのにキャラが違うって
※88
なるほど、立場を逆にした追体験できているわけだな。
ネクソン版からやってた人が3で生き生きするのわかるわ。
※89
ネクソン最終でパークオープンまであと少し、トワは園長に?
で終わってるのに、サ終半年後のアニメでパークは崩壊済み、トワ不在、別人になってるミライは記録映像で登場では旧作ファンは怒っても仕方ない
まあ終わってみるまでわからんよ
3のストーリー完結時に一期の様な感動があるか、凡作で終わるか、駄作になるか、□堕ちしているか
現実問題としてその前にサ終するかも含めてわからん
今のところはそこそこ楽しめてる
※90
確かに、アプリの世界がアニメで見れると思ってそれをお出しされたらショック受けるのはわかる。
サ終して放置され廃れきった世界とか喧嘩売ってる?思われても仕方ない。
こちらも見届ける為にプレイしているけれど、今のところドールが健気に頑張ってパークのフレンズたちに認められて成長していくストーリーはいいとしても、
本題であるはずの巨大セルリアンは立ち絵すら見えないし、それを確認したところでどうするかが一切提示されず、行方を追うことだけが目的になっているからマクガフィンだとしてももう少し丁寧にしてもらいたいところ。
とりあえず、すべてのちほーは触れるのかな?
本編で触れられたナカベチホーの他は、あとホッカイチホー、ホートクチホー、パークセントラル(カントーチホー)
サンカイチホー(砂漠)はアライさん隊長で触れたからそれで終わりかも知れない……って移動距離すごいな。
※85
パラレルの定義とか詳しくないから「同じような設定の世界観」ぐらいに思ってたのだ…
ネクソン版のその後って感じで3らしさ、みたいなのを見つけて頑張ってくれるのが一番なんだけどね。上見てると、アニメ一期に寄せようとしてる感じあるのかー。
結局総監督の頭の中にしかあの世界の答えはないし(多分総監督の中にもないんだろうけど)どう進んだところでってことなのかなぁ。
※87 ※88※89※90※91
そういえば1期は旧アプリ勢には不評だったんだね
でもそれを言うならパーク崩壊設定考えたのは吉崎総監督だよ?最初は恐らくフライ先生の漫画みたいな「よく似た世界(パラレルではない)」で作ってただろうとこを全部ボツにしてまで設定変更したんだからね?
あと旧アプリと当初から並行して作られてた1期と、1期の人気をアテにして後から作られた3を同列に考えるのはおかしいと思うよ?
アニメと違って会話パートの文章で話が進むゲームだったら、降板騒動や□の批判を踏まえて話を作る事だって出来るはずなのに※66みたいな事をしたら「1期を上書きしようとしてる」と思われても仕方ないんじゃないかな?
多分「1期を上書きしたい吉崎総監督」が「1期の人気を利用して儲けたいセガ」に後付け設定を提供してるって感じなのかな?3にも関わって忙しいって言ってたし…セガはとりあえず1期要素があれば良いと考えてるから、その内容がどういう反応になるかは考えてないだろうし…
ああ、だから「1期に擦り寄ってるのか上書きしようとしてるのか分からない」内容になったのか…
うん、やっぱり3はいいや、旧アプリ調べて気になってた子はまだ誰も出てないし…その子達が全員リデザで改悪されることなく実装されて、なおかつストーリーが1期に悪意ある繋ぎ方をしない事がはっきりしたらやってみよう
その頃にはもうサ終間近かもしれないけど…
※96
自分の中で最初から3をやらないことは決まってたんだろ?できるだけ否定的に考えてやらないことを正当化してるだけじゃん
あと「セガはとりあえず1期要素があれば良いと考えてる」ってなんだ?内部事情知ってるのか?
※95
うん。たつき監督が勝手に滅ぼしたとは思ってないし、プレイしていたゲームがアニメ化したらいきなりポストアポカリプス物になったらびっくりするだろうなってだけで、廃墟にしたのを否定的に話していると思ったなら謝る。
で、上書きと言うよりは、ベースの世界観はネクソン版なのに、ボストン・ダイナミクス社のBigDogシリーズのような四足歩行ロボ(ゲーム内名称:フリッキー)を早くからアピールして、これ1期の超巨大セルリアンの元なの?みたいな言及はしない「匂わせ」は色々ばら撒いているので、
1期ファンに考察してもらいたいです!ってアピールする作りにはなってる。
だからブレブレだと言ってる。
※94の言うようにネクソン版の世界でやりきれなかった部分を描ききる方が良かったと思うけど、1期は無視できないんだろうなぁとプレイしていて感じる。
あと1期だけって事はなくネクソン版も含めて統合して3をけもフレ世界の標準として展開していきたいのかな?ってのは感じる。
勝手に私がメッセージを受信しているだけなので確証はまったくない。
※95
3は一期とは設定も時間軸も違うから上書きしようがないぞ
もし上書きするなら、それこそ新エヴァみたいに焼き直すしかない
ネクソンにはない一期の要素を入れて欲しくないって事?
3で一期キャラが売れてるのなら、一期に寄せた方がユーザーの希望に沿ってると思うんだが
確定しょうたいとおまけの内容がセルランに直結しちゃってるから、課金層的にはそこはどうでもいいのかもしれんが
※99
リリース当初から1期の人気キャラが★4にずらっとラインナップされている段階でSEGA側も何がお金になるのかは把握しているものね。
これ仕方ない。
※100
前スレにある途中で更新の止まったセルランのベスト3
1タイリクオオカミ
2ヒグマ
3ブラックジャガー
で、全部ネクソン個体
タイリクオオカミはリリース時も超えた
単純に、チケット10枚で☆4確定だとめっちゃ売れてる
※101
性格とか設定は全員ネクソン固体だからw
アライさんはネクソンの頃から性格が変わってないだけで、1期設定のままの子って他に誰がいるのか知らない。
まぁ、SEGAが当初売れると思った目算を外すなんていつもの事すぎて、そんなもんだよね、程度でしかない。
※102
あらいさんとフェネックは一期個体だと思ってたわ
あとプレーリー、トキ
あとロイヤルペンギンか
連続レスすまん
他にも居た気がするんだけど、これ勘違いで全部ネクソン個体なのか知ってる人いたら教えて
※103
アライさんの手探り発言とかネクソン版だし、プレーリーの口調もそう。
むしろそれらは1期アニメでネクソンの頃からあまり改変されなかった連中って気がする。
フェネックだけアライさんが酷い目にあって喜ぶような描写が今のところないから、そこは1期固体っぽいのは同意。
すべて私個人の主観でしかないけど。
※105
ロイヤルペンギンはアイドル志望で、アイドルじゃないし、3の世界ではPPPではなく、NEXON版のPIPの世界線だから別。
※107
なるほどねーありがとう
※93
どんまい
※90
実際ネクソン版はサービス継続できなかったわけだから、アニメで設定変えたのは間違ってないと思う
従来のファン層だけじゃどうにもならないから変更もやむなし
1期から□の変貌は意味不明過ぎる
てかメディアミックス最初の3本柱だったネクソン版、フライ版、irodori版(と舞台もか?)は
ジャパリパークという動物園が舞台でフレンズというこれこれこういう外見デザインのキャラたちがいるって大まかな共通点があるぐらいで
フレンズの性格も時代設定もみんな別物なんだから
irodori版が放送前に終了した全2種の要素を取り込みつつ受けたものだから
それ以降後続タイトルがみんな同一世界線みたいな設定でやりだしたのが人気便乗による路線変更なのだ
元来タイトルごとにフレンズはみんな性格も舞台設定もバラバラな方が元の路線なのだ
※110
世界線同じなのって一期と□だけだぞ、フライ版は完全に独立
ネクソンと1~2
ネクソンと3
1~2と3
どれも繋がってない
>元来タイトルごとにフレンズはみんな性格も舞台設定もバラバラな方が元の路線なのだ
一番最初の1とネクソンは製作時期同じで、設定もキャラも殆どが共通だからこれもない
1の製作が発表されたのはネクソン一周年だけど、公式発言で実際に始まってたのはネクソンのサービス開始前の話
適当独自解釈だから本気にしないでくれ
パラレル(並行 並列)ワールド
現実とは異なる世界
数に指定は無い、無限にあるという設定の作品も多い
現実世界と異なる世界が似ているかどうかは特に関係ない
最近のなろうとかで人気なのはこれかもしれない、異世界トラックとか転生とか
世界線
一つでしかない世界
シュタゲで広まったとされる単語
世界線を移動すると、前の世界は消えるという設定の上書きタイプのパラレルワールド的なもの
一時期人気で色々出ていた気がするが、最近は見ない
世界線が同じ
単純に同じ世界、世界線がどうのと普通は言わない
時期や時間や場所が同じであるかどうかについても関係が無い
1の未来の話が□とされているが、そんな糞設定要らない
違う世界線
単純に言えば特定作品のオリジナルストーリー
今年人気の出たPretenderという曲の歌詞にある
舞台設定や登場人物で共通する部分はあるが、元となった世界には関連する事は無い
例えると、スパイダーマンになれるなら、初代じゃなくてホームカミングが良かったって愚痴みたいなもの
3はこれ
すまんよくわからん
>世界線同じなのって一期と□だけだぞ、フライ版は完全に独立
>>元来タイトルごとにフレンズはみんな性格も舞台設定もバラバラな方が元の路線なのだ
>一番最初の1とネクソンは製作時期同じで、設定もキャラも殆どが共通だからこれもない
「これもない」って言われても自分の方も少なくとも1期放送の時点では
全部世界線が違うと断言まではせずとも積極的に同一世界線にしようという方針の無い企画だったのだ
と主張してるつもりなのだが…
たしか1期放送中のインタビューでもアニメはネクソン版の未来として解釈することもできるように作ったけど
ネクソン版の未来だと解釈するかしないかは視聴者の解釈に委ねる
みたいな事言ってたはず
※113
確認したい
俺はけもフレは元々基本ベースを共通、後は作品毎に自由ってスタンスで
続編なのは1と□だけ
ネクソンと1、ネクソンと3は繋がってない、フライは独立
こんな考えなわけ
>全部世界線が違うと断言まではせずとも積極的に同一世界線にしようという方針の無い企画だったのだ
これこっちの主張と変わらないと思うが、何か違うのか?
今のイベントバフ200%の人(フォト4あらいさん)が居た・・マジか
殆ど50%だからびびった
※114
横からごめんね
個人的な私のスタンスはあなたと同じ
故に全ての世界はベースは同じだが厳密には繋がっていないと捉えている
たとえ正当続編を謳ってても作ってる人達が違うならどこか違う世界のはず
それぞれの作品群は下のような繋がりといった理解で
矢印を挟んだら世界が違うと認識しているよ
ベース→ネクソン版→3
→1→アレ→漫画版アレ
→フライ版
1とアレは続編でネクソンと3が繋がらないってなんでそう思うのかなと疑問
※116
補足させてもらうと
ここでいう繋がりは、下敷きにしているという意味使っているよ
たとえばファンが1を自給自足している同人のお話なんかは下記()に入るイメージ
ベース→ネクソン版→3
→1→(自給自足)
→アレ→漫画版アレ
※116
ネクソンはトワから始まる物語だから、トワが存在してないとなるとネクソン版の始まる前か存在していない世界線になってしまう
だからネクソンと3は繋がっているのではなく、設定だけ使った完全オリジナルストーリーだと思うわけ
下敷きにしているという部分を繋がりに加えると、スパイダーで言えばアメイジングとホームカミングは繋がってる事になるが
そりゃないなと思う
設定を共通にしているだけ、が適切だと思う
※114
少なくとも1期放送中頃までは公式はそういう考えでいただろうという意味では同じだと思う
>これこっちの主張と変わらないと思うが、何か違うのか?
すまん
「一番最初の1とネクソンは製作時期同じで、設定もキャラも殆どが共通だからこれもない」という言葉は
「一番最初の1とネクソンは製作時期同じで、設定もキャラも殆どが共通だから」
(~という理由で)これ(=110の主張)もない(=間違っている)
という意味だと受け取ったのだけどそれは勘違いしてるって事でいいの?
もうちょっと正確に書く
×という意味だと受け取ったのだけどそれは勘違いしてるって事でいいの?
〇という意味だと受け取ったのだけどそれはこちらの勘違いって事でいいの?
※111は各作品の世界線は1と□しか繋がっていないって事を言いたかった
だから否定してたのは
それ以降後続タイトルがみんな同一世界線みたいな設定でやりだしたのが人気便乗による路線変更なのだ
この部分やね、同一世界線じゃないよって
※118
園長の存在は3で匂わせてるよ
3章1話バトル2でミライさんが
「―なんだかあの人を思い出します」
「ああ、すみません!私の友人に雰囲気が似てたというか・・・コホン」
私達が知りうるミライさんの交友関係としては園長とカコさんくらい
カコさんを友人呼ばわりはないだろうし・・・
ちなみにあなたのいう繋がりの有/無というのはキーの有/無で判断していて
そのキーはネクソン版なら園長ということでいいのかな?
アレがあなたの言うところの「設定だけ使った完全オリジナルストーリー」ではないというのは1のキーがアレにあったということだよね
それはなんなのかな?
わたしからするとアレこそまさに「設定だけ使った完全オリジナルストーリー」と感じざるを得ないんだよね
後続タイトルは他のタイトルでの出来事がそのタイトルの未来or過去にあったかのように匂わせる演出とかがあっても
それはあくまで匂わせてるだけで同一世界線ではない説って事かな
ふむん…
受け取り方次第と言えば次第だけれど
1と□も含め全部別世界であってくれたら今となっては私にとっても嬉しい事だな、他はともかく1と□
※123
ネクソンと3については園長と時系列
ネクソンではエピローグでミライさんからパークには園長が必要と明かされてて、おそらくはそれがトワなんだろうけど
3はグランドオープン直前なのにその園長=トワ?の存在が出てこない
となるとトワではない誰かが呼ばれた世界として設定されているならわからなくはない感じ
□と1のキーについては、残念ながらというかムックの設定、泉ピン子とかのあれ
あとBD2巻だったかに出てくるインタビュー
かばんちゃん役の人と梶井が喋るあれで語られてる
雑談か何処かに詳細貼ってあったと思うが手持ちは無いな・・
※125
園長は「えんちょー」って名前(でいいのか?)が出てくるよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35823677
ネタバレになるけどこのプレイ動画の0:28あたり
ネクソン版のパーティメンバー(セーバル含む)と一緒に名前上げてるから一般名詞としての園長なだけの別人とかでも無いと思う
>かばんちゃん役の人と梶井が喋るあれ
http://kemochan.com/archives/88938
これかな、一応梶井氏は「同一人物かどうかは不明です。」って逃げ道を用意してくれてたが…
他のスタッフの言動とかを見るにこの逃げ道は梶井氏が独自判断で出した後付けで
他のコアメンとかには認められてるわけではなく
元来同一人物扱い(&2000年)設定で制作されててたのだろうなぁとは窺える…
けれど私としてはこの梶井案が公式設定として本採用されて欲しいと切に願ってやまない
※114
IPの性質上、作られた作品の情報は保存され、時系列次第で設定が干渉もするかと。
そういう方針はないにしろ、IPの背景設定を踏まえてやるなら無視しない方が良い。
で、たつき監督らirodoriを追い出した時点で1期の続編を作るのは悪手、故に
このサイトでは続編に対し「別の話をやるだろう」「適当な日常系だろう」と希望論も出て
SEGAはご覧の通り1期より前の時期の話を(ネクソン&たつき版ありきで)企画した?
一方、諸々を無視した□はコアメンごと穴に放り込んでコンクリ流し込まれてる。
あと、わーるどで公開された各種設定も、作品に使われるまではノーカンかと思われる
(キュルルは、元はモブ家族の子だったらしいし
※125
ありがとう
共感したわけではないけれど考え方は分かったよ
ただ、トワではない誰かって真意がわからない
トワではない誰かが呼ばれてもその誰かはトワと同じでは
トワはデフォルトネームでもなく、ネクソン有志が
終わりゆくけものフレンズが永久(トワ)に残って欲しいという
思いからつけた名前でしょう
園長はなんらかの理由で隊長さんの前には出て来ていないだけで
時系列については過去の冒険(ネクソン)を匂わせる掛け合い(※)や
ネクソン版ホートクチホーでのスカイレース時のタカに起こった事件の話が
3にでてくることからネクソンの後に3があると考えるのが自然かと考えるよ
※トキ、ギンちゃん、シロサイのネクソン版メインメンバー
※128
その場合、四神、セーバル、マザー等について現状と矛盾してしまうから、3ではそれを取捨選択してやり直すと思うわけ
あらいさん隊長日記とか、ネクソン経験済みだったなら別個体ではなくセーバルの事を真っ先に言うだろうし
色々とアレなミライさんとずっと旅してきたトワと
ドール達と旅している隊長さんではまるで違う物語
カレンダの存在も無い
完全オリジナルストーリーで別要素を加えるのはよくある話
※129
3の現状でそれらがどう矛盾するのかわからないけれど
セーバルは3の世界で存在しているよ(もしくは存在していた)
トゲのフォトを完凸して詳細表示してみれば
サーバル、カラカル、セーバルの掛け合いが書かれている
なお、アライさんに常識的な想起を期待するのは酷というものですよ・・・
※131
黒い大きなセルリアンはマザーが真っ先に疑われるだろうし
頼るなら四神やオイナリサマのはずなのに、名前すら出てこない
続編設定はその辺が矛盾してしまうわけ
まあ、最大の理由としてあげるなら、もう言われてるけど完全オリジナルストーリーって公式発表
ネクソンの続編なら、3は続編ですって言わない理由がないわけさ
※129
まぁネクソン版で園長たちがクリアした事になるイベントとクリアして無い事になるイベントとで取捨選択はあるだろうな
ネクソン版のストーリーのどこまで消化した事になってるのか
クジラお母さんの強敵クエストはクリアしてるし
セーバルがいるあたり園長とネクソン版パーティでネクソン版の女王を倒した後なのだろうけど
リデザされてだいぶキャラが変わったフレンズの扱いとかどうなるのか
四神や伝説種のフレンズの扱いはどうなってるのか(さすがにオイナリサマはメインストーリー上園長らと知己ができてるだろうけど)
ドールはネクソン版と別キャラ化した以上トリオだったエゾオオカミ&メキシコオオカミ共々ネクソン版でのイベントは消化してない扱いになる…のか?
…ネクソン版ドールの扱いどうする気なんだろう?無かった事にするのかセルリアンにやられたとかで世代交代した事にするのか…?
>頼るなら四神やオイナリサマのはずなのに、名前すら出てこない
まぁ隊長とドールは知らないわけだし…ミライさんとかがすでに連絡取ってた可能性も…苦しいか
>ネクソンの続編なら、3は続編ですって言わない理由がないわけさ
ネクソン版の扱いが妙な感じになってるのかもなぁ
リデザしないフレンズは逐一ネクソンの許可取らないと使えないっぽいし
そのための春日森のようジャパなんだろうけど
春日森のようジャパが完結したら3は春日森ようジャパの続編だったんですって言いだす予定だったり…あれはいつ終わるんだ?
まさか春日森のようジャパが停止したのはこの辺が関係あったり?無いか
※132
下手したら、四神クラスの存在がまだ認識されていない可能性も微レ存?
※132
そこらへんは解釈の余地はあると思うけどなぁ
フレンズたちは基本的に自分達にできる範囲のことは自分達でやっているんでしょ
だから探検隊や警備隊という自衛組織を運営しているんだろうし
なにか問題があったらオイナリサマ頼みってのはお話としてというか
人やフレンズとしてだめでは?
(四神に頼るのは性格的に無理そう)
アプリ版をサービス開始当初からやってきたけど、やっぱりちょっと飽きてきたかな。
ストーリー終わるとジャパリまん周回くらいしかイベントない日はやることないし、そのイベントも特に身体測定はやること同じ上に話も薄すぎる。戦闘や育成はFGOの二番煎じだし、ゲームとしては目新しいところが少ない。
まあまだサービス開始から2カ月経ってないし、これから充実させていくつもりなんだろうけど、なんか目新しいというか刺激が欲しいところ。
※135
探検隊の実力者サーバルがリタイヤさせられた状況で
しょうたいしたばかりの隊長さんとドール派遣って、企業としても人としてもダメだと思うんだ(マジレス)
まぁ、どちらにせよ、メインストーリーをさっさと進めてほしい。
FGOも年末に第一部完結編で大いに盛り上がってそこからどんどん人が入ってきた例もあるわけだし、どーんとストーリー盛り上げて手のひらくるっくるさせて欲しい。
質問なんだがリセマラの時の戦闘スキップっていつ付いたんだろ?それとも最初から付いてて気づかなかっただけかな
※135
それだとネクソン版でオイナリサマ側からコンタクト取ってきたのおかしいし、
今作で博士たちがやって来たことも試験を受ける必要もなくなるのでは?
あとこれだけ細かく旧作匂わせて「設定だけ同じなだけだから」ってありなの?
するなら序盤で歴史的な齟齬を示唆するか、別個体をアピールするでしょ。
前例があるか知らないから、あったら教えてほしい。
この言葉万能すぎる。
いくらこっちが考察しても、困ったら
「設定が同じなだけだから。お前たちが勝手に勘違いしただけだろ」
でやりたい放題後付け設定出来ることになるよ。
最強のカードじゃん。
真相は製作側のみが知ってるけど正直それぞれ別の世界線なら嬉しいな
ネクソン版えんちょーを差し置いてフレンズ達と冒険するのも気が引けるし、この後文明が滅んでフレンズ達の知識も著しく低下してしまう√とは別の未来を3の子達には歩んで欲しい
スパイダーマンで説明してる人が居たが
ドラゴンボールの映画って、あれだいたいがオリジナルストーリーでしょ
設定は原作の特定の状況そのままから始まる事が多い
パラレル設定のゲームで集合する事はある
稀に原作にオリキャラが逆輸入されるケースはある
でも、基本そこでの物語は原作に影響しない
極端な例で言えば実写版ドラゴンボールで原作改変して、原作で未来に起きる事を先にやってたとしても、それが起源にはなりえない
※142
ドラゴンボールの映画とかも他作品との矛盾点が早々に出てくるじゃないか。
それで「あ、そういうの無視していいんだな」ってすぐ受け入れられるんだよ。
で3はどうなのって話。おかしな点はあるが決定的な食い違いは一応ないでしょ。
パーク開園関連がよくわからないけど。サービス開始から結構経つのに未だ
旧作の正当な続編だろうなとも、実写版みたいに原作無視するんだろうなとも
言えない状況は、パラレルかどうか以前なんじゃない?
あと「オリジナルストーリー=設定だけ同じなだけ」
みたいな流れになってるけど、そういうものなの?
自分は単純に、完全新作程度にしか捉えてなかったけど。
その完全新作の集合の中に「設定だけ同じの原作無視作品」があると
思っていたのだが。
※143
原作の後に続いてる話→続編
原作の前にあった話→過去編
原作に続いてない→オリジナルストーリー
完全新作→完全新作
焼き直し→リメイクかフルリメイク
設定だけ同じの原作無視作品→こけた実写版映画がだいたいそれ
オリジナルやるにしても、タイトル使うなら原作設定くらい守れって批判はよくあるな
※140
色んな人が色んな作品に対して色んな考察をしてるけど
公式側はその存在すら気づいてないし、考察は答えでもない、答えが一つしかないものでもない
というか答えじゃない
誰も困らない
けもフレの場合は考察されてる事は気づいてたか、それで盛り上がって人気がとか言ってたし
「匂わせ」って手法はそんなもんだと思うよ?
全部終わってから「え? で、あれは結局なんだったの?」って作品もある。
ここで言うなら意味深クソバードとか。
それがあまりにも大事なところ投げ捨てるとクソ言われるだけで。
現状はあまりにも情報開示がなさすぎて、推測の域はでないし、まぁここから3はストーリーで見事な回収してくれるんだろうさ。
※146
あまりにも考察が行き過ぎて、冷奴をお出ししても普通に賞味してもらえないレベルだったからなぁ。
具体的にはアルパカさんのあの訛りはアルパカ王国のある栃木県の訛りだ、とか。実は関係ない。
いろいろ言ってる人はいるけど、ではなぜけもフレコンテンツにはナンバリングタイトルとナンバリング外のタイトルが存在してるのかの解決はつくの?
ゲームとアニメを混ぜてナンバリングしてるし、設定が必ずしも共通してるかどうかもわからない
正直、分かりやすくゲームはゲームアニメはアニメでナンバー降るか、それぞれのサブタイみたいな形にした方が混乱しないと思うんだけど
※149
それ解決したいならSNSか何かでセガ公式に聞いてみたら
けものフレンズシリーズは同一の世界線を多角的に観測したもので、矛盾があるのは当然って意味不明な矛盾した説明どっかでなかったっけ?
※151の説明通りだと、NEXON版や1~3のつながりの考察自体が殆ど無意味になってしまう気もしたがどうなんだろう。
※149
ナンバリングがあるのは、アニメ化する(プラン含む)作品だからではないかと。
で、SEGAと『2』を計画してたらアッチで急に2期始められたんで仕方なく『3』。
コレまでもアニメ化の実績多数だし、声優集めてちょこっとアニメetcも作ってて
「え?そんなつもりはないですよ~?」と言われる方が個人的に眉唾だし
※151
多角的だろうが、同じモノを観測して矛盾が出るんなら、それ別モノじゃないのか?
※152
考察ってものにどんな解釈をしてるのか知らないけど、読書感想文と変わらん物だぞ
誰かの読書感想文が、別の誰かの読書感想文を無意味な物にすると思うか?
受け取り方は好きにしていいし考察で楽しむのは自由だけど、それ単なる感想
※154
言わんとすることはわかるが、全てを受け入れたら作家はいらなくなるし
フェミの暴論を受け入れることにもなるぞ。
作中の事実は事実として受け入れないと。
それが考察する上での大前提で、そう考えると~って話でしょ。
今週予告なし?
矛盾とか時系列とかキャラ設定とか脚本の人そこまで考えてないと思うよ
ゼルダの伝説みたいなビッグタイトルでもそこらへん考えだすと分けわからんからな。
推理小説的に散りばめられた情報を元に答えを探すのと
特に答えなんて用意してないけど適当に思わせぶりな要素バラまいてい置いたんでそれらを元に勝手に妄想して楽しんでね
の違いではないのか
前者も内実は後者と同じだったとしても
最低限これら情報は意味が有る物なのだろうと読者に思わせる事が出来るだけの内容になって無いと冷めてしまうのじゃ
作中で示された事実と、別作品の設定と、さらには脳内情報などをごっちゃにしてはいけないってことだね。
でも、メインストーリーにまともな手がかりがなさすぎてツライさんなのだ。
メインはよ。
※155
受け入れる受け入れないは自由だし、それに対してどんな感想を持っても思想の自由
で、その感想は所詮は感想でしか無いって話
作中の事実は事実として受け入れる事の重要性を理解しているのなら、3の話で言えば完全オリジナルストーリーって書いてあるという事実を無視している考察はその時点で破綻している
完全オリジナルってのは単純に「新規描き下ろし」って意味で
過去のシリーズのストーリーの使いまわしではありませんよってだけだろ。
大した意味のないただの売り文句だよ。全米が泣いた程度の意味。
※161
どう受け取るのも自由だぞ、事実は事実で変わらないけど
考察する上でそこは需要だと思うし※144と同じ解釈
たぶん公式の意図は※161なんじゃないかなぁと思うけど
受け取り方は個々人の自由で構わんか
ネクソン版ストーリーの続きと書かなかったのは
ネクソン版がすでにサ終してて正規手段でストーリーを確認できないからかもね
あるいは続き物と書くと新規の人が参入しづらくなるのを恐れたか
※162
だから「オリジナルストーリー=原作に続いていない」って言う根拠はあるのか?
ないと言う根拠を述べるなら、七つの大罪やヒロアカやモブサイコとか、
原作者描き下ろしオリジナルストーリーとかを売り文句に色々販売してたりするけど、
原作に続いてないようにはあまり見えないぞ。
自分が無知なだけかもしれないから過去の例があるなら述べて欲しいのだけど。
※164
ルパンは頻繁にオリジナル新作映画やシリーズ出してるだろ
あれ原作に続いてると思うか?
というか類似例散々返答されてるし・・なんなの
ググってみた
七つの大罪は「原作で触れてた部分の詳細になる」オリジナルストーリーブック
ヒロアカは劇場版1が「原作作中の時系列にそっての追加エピソード」になるオリジナルストーリー
これの事か?
だから、オリジナルストーリー=原作に続いてないって事に根拠があるのか?と聞いてきてるのならだけど、それ原作を示唆している「」の部分があるから、原作と繋がってるって解釈であってると俺も思うぞ
3はこれ
アプリ『けものフレンズ3』は、お馴染みジャパリパークを舞台に、完全オリジナルストーリーを展開。
これを見てヒロアカや七つの大罪と同じ様に他作品と繋がってると思うか?
※165
すでに書かれてる類似例についてなら散々返答がなされてるし・・なんなの
具体的に言うと、
「オリジナルストーリーは完全新作の集合の一部分に過ぎない」
これを否定するような情報を出してってことです。
オリジナルストーリーという言葉が、
原作に続いているかどうかを決定付けるのか疑問だからです。
なぜ旧作の続編かどうかを示唆することが重要かというと、
都合が悪くなったら別世界にして逃げるための予防線になるからです。
考察というのは作者への信頼で成り立っています。
大袈裟に聞こえますが「作ってる以上、辻褄は合わせてくれるだろう」
程度のほんの小さな信頼です。
いざとなったらぶち壊して逃げるアピをする作品にはこんな小さな信頼もありません。
別世界かどうかは受け取り手の自由と言っても、それは些細な点についてです。
根幹に関わる部分でまで曖昧ならそれは最早何も考えてないだけです。
考察などしようとは思いません。地獄説のようなものなら別ですが。
なんか日本語が不自由な子がいる?
言葉の定義の話っぽいけど、具体的ってのが全然具体的じゃないというか、
「完全新作の集合の一部分」とか自分の頭の中だけで人に説明できてないというか……。
一般的に、オリジナルストーリーってのは、リメイクじゃないよってことだよ。
リメイクでなければオリジナル名乗れるんだよ。
それは続編かどうかは関係ない。
わかりやすい例えで言えば「コードギアス 復活のルルーシュ」は完全新作映画と名乗っている。出ているキャラも引継ぎなのに完全新作。
だから旧作の設定をどう拾い食いしたところでオリジナルストーリーにはかわらない。なので残念ながら「3は3だからネクソン版とは厳密には関係ないんだよー、びろーん」と言われる可能性はあるっとことです。
※167
現にルパンって具体例出されて無視してるぞ…返答どこー
考察というのは作者への信頼でなりたっている
いざとなったらぶち壊して逃げる
うん、もう全然意味がわからない
読者の考察に対してどんな価値観なのか知らないけど、事実そこに書いてある事を無視してたらそれ妄想だな
※168
インタビューで、谷口悟朗監督は、「TVシリーズの時に候補になっていた、ラストシーンのひとつが話のベースになっています」、TVシリーズからの重要な変更点である、ルルーシュの同級生であったシャーリー・フェネットの生死について、「TVシリーズとは別物」ということを強調するためだったと答えている映画『コードギアス 復活のルルーシュ』谷口悟朗監督インタビュー前編 animate Times 2019年2月8日16時30分exit
復活のルルは公式がちゃんと説明してるやで
※149
あなたの考え方は至極まともだと思う。
だからこそナンバリング問題は
「KFPはまともに考えていない」で解決するよ。
IPを畳む予定で(当時)無名監督に作らせたアニメが
まさかのヒット!からの便乗ナンバリング開始
…程度のいきあたりばったり、思い付きじゃないかな
ルパンはわかりやすいな
スパイガジェット、警備機器、スマホやパソコン関連がどんどん進化してるから、作品間でその手の統合性を取る事を諦めてキャラの年齢はそのままどんどん進化してる
サザエさんみたいに黒電話継続利用じゃきついからしゃーない
再編集関連だと劇場版Zガンダム三部作
ラストで主役の扱い変えちゃったせいで、監督もZZに繋がらなくなったけど続き作る気ないです、10億で考えるとか言ってたっけ
おかげで劇場版だけ宇宙世紀から取り残されるというオチは笑った
劇場版ヒロアカは映画オリキャラがその後の時系列で不在だから、作品として繋がってると受け取れるけど、実際に繋がってるかは不明確ってとこだと思う
作者コメントまでは見てないから知らない
3はネクソン開始時設定で、ネクソンエピソードチラ見せはファンサービスのつもりだろ
チームジャスティスのメンバー変更されてるんだっけ?その手の変更されてる部分があるとなると続きと考えるのは苦しい
フォローしとくと
3はネクソンの継続説が間違いだなんて公式は言ってないから、続きである可能性はある
公式返答がない考察の正誤は、ユーザーの数だけ存在していて当たり前
公式返答に対して公式が解釈違いだと主張する人も居る、あれは凄いな
上がってたタイトルだとドラゴンボール超やGTを続編だと考察してる人もいれば、繋がってないと考察してる人もいる
どっちもそれなりに説得力はある
考察に反論されたくないのなら、ネットには出さないしかない
どんな考察でも、それが公式見解でなければ賛同も反対もされるもんだ
※170
うん、わかりやすくする為の親切心だったこの例えもわるかったが、
SEGAはそこを説明するべきだってんならそれこそSEGAに問い合わせるべきでここで喚いても仕方ない話だよね。
ネクソン版の世界が続いたらをSEGAが描いたらこうなるってのを強調する為の完全オリジナルストーリーですって言って欲しい、とか。
あと、「オリジナルストーリーってのはリメイクじゃない」ってのが本題なんでそこに噛み付かれても困る。
クリスマスイベント気合入りすぎてて草
クリスマスイベ無いとか悲観的だった人、予想が大外れで良かったね^^
※175
その気合いが実ることは絶対にない
やることは単なる収集だけど、1日1回クエを用意して毎日アクセスしてプレイしてねって張り付き強要が露骨だね。別にいいけど。
あと、また新しいデバフとそれ専用の耐性持ちでとくせい埋めるのやめて。
予想通りトナカイきたか、そしてヘラジカ様ではないヘラジカさん
3がネクソン版の続きか否かで言うと続きっぽく作られてると思う
でもネクソン版の続きと名乗る事はしないという以前にできないんじゃないかな?
リデザされてネクソン版からは性格すら変えられたフレンズが複数いるし
ネクソン版のキャラの多くはリデザしない限りネクソンから許諾を取らないと使えないっぽかったはず
恐らくネクソン版のストーリーもネクソンから許諾を取らないとそのままでは使えないのでは?
そのための春日森のようジャパだったのだろうけどこれもまだ完結していないためまだ使えない
だから続編とは名乗りたくても名乗れないんじゃないかな
※178
ヒヤヒヤは前からあるよ、使ってくる敵がいなかっただけで
※179消えた?
3がネクソン版の続きか否かで言うと続きっぽく作られてると思う
でもネクソン版の続きと名乗る事はしないという以前にできないんじゃないかな?
リデザされてネクソン版からは性格すら変えられたフレンズが複数いるし
ネクソン版のキャラの多くはリデザしない限りネクソンから許諾を取らないと使えないっぽかったはず
恐らくネクソン版のストーリーもネクソンから許諾を取らないとそのままでは使えないのでは?
そのための春日森のようジャパだったのだろうけどこれもまだ完結していないためまだ使えない
だから続編とは名乗りたくても名乗れないんじゃないかな
※180
あったのか、それは失礼しました。
ということは、ほっかいちほーもストーリーで行くのかな。
※176
ハロウィンスルーしてたから、もしやと思ってたけど期待を良い意味で裏切ってくれた。でも明日から25日までって長いな、来週は新規イベントないってことだろうか。
※183
ハロウィンスルーはがっかりだったからな。
いやしかしまさか一時はたつき監督の分身扱いだったヘラジカ丸を投入してくるとは。
絶対某偉い人が承諾しないだろうと思ってたのになーよくやったなSEGA。
※183
訂正
期待を良い意味で裏切った
良い意味で裏切った
推敲してから送信押すべきだった(´・ω・`)
ファミ通Appのほうに詳しいネタバレ記事が出てるぞ。
https://app.famitsu.com/20191212_1553589/
毎日日替わりの限定クエストがあるから1日も休めませんね・・・!
アニメとは別世界、別キャラクターな設定なのにアニメの人気キャラ(当然□じゃないほう)はしっかり高レア強キャラとして渋ガチャの目玉にしてるの本当に恥知らずでなりふり構わない感じがしてすこ。
※187
さらに今回のヘラジカさんの性格はネクソン版じゃなくアニメ版じゃね?とざわざわされる程度になりふり構わないスタイルになってきて、本当に微笑ましい。
※188
そうなん?
公式垢のアプリ版 イベント予告のPVだけだとどちらかというとベースはネクソン版よりじゃないかと思ったけど
國府田さんも1期の時のように太い声の演技はしてないみたいだし
公式垢以外で見れるシーンでは1期っぽいのかな
※189
ついったーちほーの一部で混ざってない?言われてただけだから、たいちょーさんの誤認もあると思うのだ。
どちらにしても明日明らかになるので焦る必要はないのだ。
ついったーちほーだと3はけものたらしの賢王の方かって意見の方が多数に見えるけどなあ
何か別のところでの話かもしれない
ぎゃああああヘラジカさんきちまったあ
財布が死ぬわ(白目)
クリスマス...たつき...うっ頭が
※193
性豪じゃない方は監督じゃないから…
でも声はマリ姉でこれもうわかんねぇな?
結局の所けもフレの作品がなんなのかが総監督様の頭の中にしか正解がないのに、二期関連で総監督の頭の中も信じられなくなったのが大問題なんだなーと。
上で沢山語られてるけど、結局3の世界がどうなのか、分からないモンなぁ。
総監督が売れないと思った(名前出さないでとか言ってたし)からたつきにほぼほぼ丸投げしたせいだろうな、多分設定をちゃんと考えていない
3開いたらなんか好きな☆4を1人選べるのもらった
あんなケチケチだったのにおかしい、公式が壊れた
クリスマスプレゼント…
※197
アライさんピックの時にアホほど回してようやくゲットできた子かわいそう。
重傷ですんだわ…悔いは無い
なんかプリンセスのフォトポケが
増えた気がするけどきっと気のせいだ
うん
今まで山程つぎ込んだ分を思うと
そんなに課金しなくてももらえてたんだなって・・・
なんか脱力するわ
スナネコ貯金がアードウルフ・チーター貯金に変わったよ
※200
もしかして初期メンバーフォトポケ4つ開けたちゃったのか…
セルラン落ちすぎて遂におかしくなったのだ…?タダより怖いものは無いのだ、アライさんは騙されないのだ…!
…ところでフェネックゥ、ジャガーのフォトポケ解放と新規でスナネコお迎えとどっちが良いのだ?
緑属性優遇すごいな、スリさんとヘラジカさんチームに入れとけば常時与ダメ27パーセントあげられるのか
ちからくらべの撃破時のセリフが
最後まで聞けるようになってるね
いままで下がる時のセリフで上書きされて
聞けなかったんだよなあ
お得パックの2000円で星4フレンズ招待券買ったらジャガーちゃん出てきて4凸になったのだ!
うちのジャガーちゃんはサイキョーなのだ!
クリスマス記念パックの☆4フレンズ招待券って確定?やっぱり初期☆4しかでない?
コスパいいから課金しようか悩んでる
※207
確定よ
初期8人に
ライオン
ナガスママ
アカニシさん追加やね
ヒグママやブラジャーあたりは
残念ながら居ない
※208
ありがとう、まあ限定組はしゃーなしよね
ライオンPUの敗北者じゃけぇ明日コンビニ行ってカード買って再挑戦してきます。
※203
アライさーん、それだけじゃわかんないよ~。
手持ち次第だけど、
スナネコはA3枚だからA不足でコーラスできない場合、特にアライさんPTのA不足を解消するのに有効。
ジャガーのフォトポケ空けると今回実装されたキセキとくせいが開放されて、
ダメージ+10%攻撃命中+15%だからジャガーで不利属性以外すべて殴り倒す!ってのならジャガーでもいいかなって思う。
キセキ特性は廃課金たいちょーさんに使用感聞くといいと思う。
※210
ありがとなのだ、キセキ特性につられてジャガーのフォトポケ解放したのだ
ふふふ、ジャガーいいよなぁー。可愛い強いかわいいで最高よ
うーん限定パックの付属チケット
どうせならライオンさんがほしかった
アルパカさんが来てしまった
ツイッターでハクトウワシがコストコキャラになってるの笑う
来てる服がまんまアメリカの普段着だし
異常に似合うんだよな。ジャスティスさん
クリスマスしょうたいの後半っていつから始まるんだろ?
UI大分変わってるけどこんな配信してすぐに変わるのあんまりないよな、取り急ぎ作ったってことか?
一部ボイス素材を使わなくしたり
今回は随分思い切った事してるね
どうしたセガ
ドールちゃんぶっ壊れ
流石は副隊長って感じ…はぇー、しゅごい
とくせいで無条件で全員10%ダメアップ(完凸みゃみゃミラと同等)
衣装優遇でのブーストも期待できるし、将来有望すぎる、かわいい
割合バフが充実してきたので基礎ステの高いフォトも機能するようになってくるね
あとヘラジカのブーストには笑った
これまではこうげき1.3倍だったのに3倍て、サンタ衣装と赤い彗星をかけたのかね
トナカイのサンタ衣装は「すごいマップキー」で開放していった最後のすぺしゃる11のクリア報酬っぽいので、
無課金のたいちょーさんは毎日毎日欠かさずパインコーン収集を走り続ける必要があるその点を留意し、覚悟をもって挑んで下さい。
今のところオートで回せばいいだけだから楽だな
なんでトナカイさんのフォトで松ぼっくり増えないんですか!
こんなの絶対おかしいよ・・・。
なんか松毬集め2の解放条件
「松毬集め1バトル3をクリア」とか
書いてるんだけどこれ多分間違いだよな…?
クリスマス3話でブラックジャガーとミナミコアリクイとマレーバクが一緒にいるところが見れて嬉しい
※220
嘘つくのやめてもらっていいですか?
すぺしゃる6までがすごいキー開放、すごいキーはクエストのコンプ報酬とログボでもらえる分でおそらく6つ
すぺしゃる7〜11までは日時で開放なんだが?
バインコーンですごいキーを交換しなくても大丈夫なんだが?
※225
はぁ?エアプかよ。
7~11が日時で解放とかどこ情報だよ。
今スペシャル7から先にすごいキーのアイコンがついてないから日時で開放と勘違いしてんのか?
それは単に日時解放のアイコンが優先されて、すごいキーのアイコンがついてないだけだよ。
ま、そう思うんならのんびり構えてればいいさ。
あとこちらの情報ソースは攻略サイトだから苦情はそっちに言ってくれ。
https://t.co/qHgXaBQso6
イベント後半でパインコーン普通に集まるだろうから、のんびり構えてておっけーだよ
リースは素材以外買ったら
全部マップキーにぶっこんで
松毬集めを限界まで回す感じか
アンコ素材とかはいつでも手に入るもんね
※225
たぶん※226が正しいぞ。無課金にゃかなり厳しいアドベントカレンダーやでこれは。
パインコーン集めが後半楽になるとも思えんな。
☆3フォトで一応獲得率が上がるけど10%が上限で
☆4では1%も増えないんだぜ?
※209
2000円パックでライオンお迎えできた!
こうなるとヘラジカもほしくなるけど...
まあ掛け合いないからいっか、まんぞく...
※230
おめでとうなのだ
11分の1を引くとはかなりの強運なのだ
パインコーンでふうせんアート全部交換したけどこれで良いのかな
※229
後半ピックにパインコーンのドロップが上がる★4フォト実装とかやったらビビるね。
まさかそんなFGOで炎上した天竺イベのような事はしないと信じたいが。
※230
おめでとう、うらやましい。
こちらはアルパカさんで持ってなかったからいいけど、他に同属性にまともな戦力がなくて生かしきれない。
ドール育てよう……。
※233
わざわざ前半って書かれてることは、従来の形式に従えば十分ありえると思う。
けも3流行語とかハッシュタグあるけど
なんか無理矢理感が酷い
ちなみにTwitterでトレンド載ってるのにツイート件数出ないんだけどなんで?
ヘビならではの悩みを抱えるキングコブラさん...いい!
ラジオ『けものフレンズ3』
http://www.onsen.ag/program/kf3/
バナーは見たことあるから存在は知ってたけど、放送が8回だけで終了したのは知らなかった
音泉でアプリゲームのラジオで8回はかなり短いと思うんだけど、予定より終了早まったんだろうか
誰か聞いてた人いる?
※239
聴いてたよー、良くも悪くも普通のラジオ。好きな人が聞けば面白いね。
今でもYouTubeで検索すれば見られるよ、あまり良いことじゃないけど...
クリスマス後半戦キタキツネ新規できそう...
根拠としては、
1.前半ガチャ(ヘラジカPU)を25日までわざわざ続けるということはPUフレンズが変わる可能性が大
2.PUされるフレンズは必ずストーリーに登場する(今回のイベントで登場して未実装なのはジャパリ団、キタキツネ、ホワイトライオン)
3.警備隊メンバーは測定イベントで実装されがち、ジャパリ団のメインの関わりを考えてまだ実装されるには時期尚早
まあほとんどキタキツネちゃんに早く来てほしいという私的な願望なんだけど
お前たちのけもフレって、醜くないか?
※242
平成は終わったのでお帰りください
深夜に起きて他人の悪口書き込んでる人よりかは醜くないよ、そもそもお前たちって誰のことさしてるの?
コストコハクトウワシが公式に知れ渡ってて草
今更「けもフレ結局終日誰もやってくれなかった
アーケードで初日売上ゼロ円って初なのでは」の画像見てゾッとしたんだが…筐体って本当に誰もやってなかったらデモムービーがシンクロするはずだよな…
※246
どうだろう…素人考えだけど同時に立ち上げしないとならないんじゃない?
関係無いけどキングコブラの声もうちょっとかっこよくならなかったのかなぁ…
※247
確かに、オオタカさんもクールかと思ったらかわいい系だし、なんかそこらでSEGAとの齟齬を感じる。
クジャクさんはどんな声になるんだろうか…
全く予想がつかんぜ
けもフレに生まれしもの達よ。その命、たつきに返上しろ!
ファミ通で後半ガチャの★4がキングコブラさんという情報は出たけれど、
フォトについては特になかったからパインコーンが10%はそのままだとして、
みんなトナカイのサンタ服間に合う算段ついてる?
訳もわからず序盤に風船交換して後悔してる...
無課金で普通に間に合いそう
最後のフリーってがアイコン的に
パインコーン出てきそうだし
焦る必要なさそうね
スペシャルはラムネとかおもいで石でるから
そういうのが余分に欲しい時は
すごいマップキー稼ごうってことか
あれもリタマラ出来るらしいけどもさ
けもフレ3って公正に見られてると思うか?
後半ガチャでパインコーン+50%の★4フォトが実装か。
けっこう余裕ありそうだな。引かないけど。
それにしてもアラフェネサンタ衣装がそれぞれ10連10回要求とは恐れ入った。
※255
ソシャゲなんて自分が好きか嫌いかでしょ?
運営やユーザーを罵倒するならば主観的な自分のお気持ち以外の公平な視点ってのは必要だろうが、このゲームが好き・嫌いのお気持ち表明は他者にとやかく言われる必要はないと思うよ。
※257
そうだな確かに他人を気にすることないな、ありがとう
ところでサンタ衣装の入手ハードル高過ぎて炎上してないか
俺はアライさんだけだから貯めてた70連+配布チケで足りるけど
※256
5chのスレがすごい伸び方してたな
実際あのテの衣装作るのに
どんぐらいコストかかるのかわからんが
へし2500個必須ってのはやりすぎ感ある
※255
3が色眼鏡無しにフラットに評価されているかって意味でいいのかな?
何をもって公正とするかは非常に難しいという前提になるけれど
けものフレンズを知っている層からは大幅なマイナス評価は免れないと考えるよ
□や一連の騒動、KFPのイメージが悪すぎるからね、仕方ないね
逆に騒動を殆ど、もしくは知らない層には知名度的にアドバンテージがあるよ
でもメガヒットしていないところを見るにこんなもんなんじゃないのかな
クリスマス服好きなフレンズにあげれるとかなら回してるのに。一人一人デザイン違う訳でもないしなんで芋ジャーはできてこれはできないんだ...
今日解放された9話でピーチパンサーが酒になりかけのマルーラを探してきてくれってギンギツネに頼んだことがあるって聞いてピーチパンサーさん1人で食べてるのかなーって想像したら絵面がやべぇ
サンタ服好きなフレンズに着せられるとかで良かったよな。
メタな話をするとジャージだってメイド服だって首から下は共通だろアレ。
だってミーア先生ジャージ着せたら胸あったぞ。ミーア先生の体系ならどんな服だろうと膨らみができるわけががががががgggg
※263
でもNEXONの頃から衣装ってキャラ別じゃなかったっけ?
ジャージみたいな共通衣装もあったような気はするけど・・・
※264
ネクソンは正直知らんけど、3万分も課金してキャラクターが確実にでるわけでもないのにオマケがそのキャラしか着れません、しかも後出しで二人追加します、これも欲しかったらそれぞれ3万課金してね!
ってのはなかなかアコギやろ・・・。
さっき公式がキクチミロさんの絵をRTしてたんだが、0時回ってるのにRTしてるのとこんな時間にツイッターしてるのとか何してんだ
※220だけど、後半フォトのお陰で言うほどきつくなかった。
もうパインコーン45000クリアしてスペシャル11まで目処ついたわ。
結果的に煽ることになって申し訳ない。重課金フレ様様だ。
※266
ホント頑張るとこ間違ってんなぁ・・・まぁちゃんと頑張っても最初から手遅れなんじゃ張り合いないのも理解は出来るが。
※266
中の人が締め切り間近で徹夜してんだろ
しれっとお金集めミッション来てて草
重課金特攻隊長さん達におんぶに抱っこなのだ…借りてばかりで申し訳無いのだ…
ほんとにアライさん10匹分でサンタコスが貰えるのだ…?
キラキラ250個はありがてえ
※271
アライ算はやめるのだ!
ちな地域によっては15匹なのだ…
取らぬアライの皮算用
パインコーン獲得率260%増のサンタアライさんには足を向けて寝られないのだ。
ちょっとガチすぎて怖いぐらいなのだ・・・。
やっぱり石油王なのだ?
ツイッターアンケート
けものフレンズ3の「アニメ化作品」は作られて欲しい?
https://twitter.com/NYNICG2/status/1207659393262616577
※275
無課金でパインコーン260%ある
今回はガッツリ回してる人
多めなのかな
コス目当てかフレンズ目当てかは
わからぬけども
※276
すでにあるだろ
忘れられてる時点で望みは薄いのでは・・
米276
セルリアンに怒ってるのにトナカイのアイコンが笑顔とかできるポーズが決まってるからやって欲しいけどまたクソ製作委員会が関わる可能性があるのか…でもやってほしいなぁ
米279
ちょこけもだけじゃ足らんのじゃ
もっとストーリーに関わるアニメが見たい
※276
まだ本編のストーリーすら完結どころか、スタート地点の「巨大セルリアンを確認しよう(その先はノープラン)」から全然進んでないんだからそれが終わってからの話でいいだろう。
結局、メインストーリー4章まで行っても巨大セルリアンの姿すら確認できてないんだから、これそのままアニメにしても間延びすぎてツライよ。
光落ちしたジャパリ団良き...
ミッション報酬のおまけチケット二枚と詫び石250個で20%に勝利…無事に王をお迎え出来ました
しかしながら王、戦闘中はもう少し大きな声で喋って頂けないでしょうか…か弱き民には親愛なる王のお声がよくが聞気とれませぬ故…どうか何卒…
今週のピックアップはライオン
https://mobile.twitter.com/kemono_friends3/status/1208039356620914689
クリスマスので爆死したけどなんとか10連2回分になったから自分はまだ貯めとこうと思う
※281
それストーリー進める気あるんですかね?
まさかサ終までそれだけで引っ張るつもりなのか・・・?
アーケードやってきたけどハロウィンの時と違って専用イベントステージが選べるようになってる。
しかもログインボーナスも入ったし今までほぼ幻だったアナザーメダルがログインボーナスなんかでわりと手軽に手に入るようになった。
カードも左下に番号が出るようになったから番号が無い以前のバージョンのカードはちょっとだけレアになったな。
あとはギンキタをお迎えするだけなんだが一向に出会えない・・・ぬう。
過去にも書いたけど3のストーリーってヤマ無しオチ無し意味無しの虚無虚無プリンじゃん。
話題作のナンバリングタイトル以外の存在価値は無いな。
他にあるのは萌えキャラコスプレ池■ガール(知能低いだけでアニマル要素ねーよ)の乳ゆれ運動会だけだ。
とは言え呪詛の塊だった□と比べたらゼロとマイナスの差で大違い。
□で大炎上する前にアニメ化してたら事前知名度だけでそれなりには売れたと思う。
※285
ないんじゃないかな? 少なくとも今まで巡ってない地域を全部回ってから
セントラルパークでようやく遭遇できるんじゃないかな?
次は特に理由もなくPIPのライブがあるからってんでなかべちほーだし。
※287
未プレイ乙
フランスパン3つで12時間放置される
地獄のぴくにっくを忘れてるのだ
雪中で裸足や半裸でちち…ちからくらべさせられる身にもなってほしいのだ…雪の上に地べたに座らされて痔になってしまうフレンズ続出なのだ…
※290
だが待ってほしいのです ゆきやまちほーでいのいちばんに凍り付いたボスが正常にバリアを張っているということは実は見た目ほど寒くないと考えられるのです。
あとフレンズはおしりに自前のクッションがついてる子がほとんどなので痔主は居ないというのが島の長である我々の見解なのです。
※291
そうだったのだ…痔持ちのフレンズなんてパークには居なかったのだ!…ところで隊長さん、どうして椅子に座らないのだ?
※292
・・・君のように勘のいいフレンズは12時間ピクニックだよ。
ピクニックは初期から
ひでーいわれようなのだ
でも自分には代案が思いつかないのだ…
どちらかというとちからくらべ後のティータイムみたいなので良かったのだ…もうパンは見たくないのだ
ピクニックの問題点
・操作ミスでMAXまで購入して無一文になる隊長続出も返品は一切受け付けないピーチパンサー
・8時間空腹と寒さに耐えて報酬は小さな輝石1個だけ
・効率厨の隊長の元ではフレンズたちは連続1か月も帰宅が許されないことも
・食事は4時間にジャパリパン1本だけ
・笑顔で初参加したミナミコアリクイちゃんが帰ってきたときには目からハイライトが消えていた
この前のアップデートで無一文になる事はなくなったよ
※296
隊長さんなに寝ぼけてるのだ?四時間に一度の食事はパン一本を5人で分けあうのだ…!(血涙)
ピクニックはジョジョのスタンド、スーパーフライに似てる
水曜日のダウンタウンで実際やって代わりに閉じ込められた芸人がブチキレてた
キングコブラとシロナガスクジラが非常に特別って扱いでもないあたり
吉崎観音コンセプトデザイン展に1時期展示されてたという
「ダイアウルフ・ディアトリマ・キングコブラ・シロナガスクジラは四神に匹敵する強さを持つ特別なフレンズである」
って設定はやっぱ没になって消えたのかな
※300
☆4最弱と名高いママさんにそんな設定があったのか...
四神はいずれ実装されるだろうけど、ガチャの確率とかさらにえげつないことになりそう。
シロナガスクジラ専用フォトは突破させると+全体こうげき化でいいでしょ
うちのママはスロ4だけどいつもホームでゴロゴロしてる
…こんなんイタズラしても赦されるやろ
ストーリーでは5対1でちからくらべするくらい強いんだけどなシロナガスクジラ
ママっていうとヒグママのほうが印象が強いんだよなぁ。
しかも力比べで真っ先に落とさないとBeatでこっちのパーティ壊滅させてくるぐらいガチで強いから・・・
ナガスママは体力だけはあるけど攻撃力はないからいつも最後まで残される。
ママと言われるとサイコリカオンが思い浮かんだ…リカオン実装まだですか…
>>305
サイコリカオンの存在を今日初めて知った
性能調整に時間がかかってるだけだから…
キタキツネ来たな、攻撃力トップとかイメージと全然違って若干ゃ草
巫女服でまた100連要求するというのか…
ギンちゃんの私服がダサいのも伏線だったと…
ヤメロォ(建前)ヤメロォ(本音)
ジャージに半纏ぐるぐるメガネならやってやんよ(震え声)
※308
未確定のものをそう確定したかのように言わない方がいい
公式にもリプライあったし俺はご意見ご要望送ったし改善されると思ってるよ、改善されないなら客として見てないってことだ
仮にまた限定衣装出すとしても批判が多かったみたいだし多少は変更すると思う…良くて1万円分の課金石とセットの福袋とかそんな感じじゃないかな
ミッキー達は向こうのファンが回すだろうから、けもフレとは関係無いだろうし
これが最初で最後の正月ガチャになるかも知れんしな…
せめてストーリーは完走してほしいが
現状のままだとジリ貧だわい
けものフレンズ3にて課金ミス(バグ?)が有ったようなのだけど、同じようになった人はいます?
ゴージャスパス継続を購入したら「購入失敗しました」と表示されてタイトルに戻されたと思ったら金だけ支払ってキラキラも届かず継続もされてない状態に。
https://twitter.com/fgonosinja/status/1209144238526480384
https://twitter.com/fgonosinja/status/1209144745517170688
今の所はないなあ
別のアプリでは一回似たようなことに
なったことある
お問い合わせしてちゃんと
反映してもらったよ
https://mobile.twitter.com/kemono_friends3/status/1209385173009104896
当然の如くまた月末の大掃除やるそうですよ
クリスマスイベントみたいな特別なイベントやれよ正月あるんだから
でも年末だからぴったりだね
※315
なんか特別なことするのかなーって思ったけどヒツジの輝石が追加されるだけっぽいのもね、デイリーが初日からやれるのは嬉しいけど。月末招待フレンズの輝石が今後も大掃除に追加されていったら余分石を結晶に交換し難くなるから喜んでいいのか微妙だなぁ...
※289
ああ、機能自体忘れてたわ、ストーリーモードだけ義務感でプレイしてたもんでな、失敬失敬。
最低限以下の食糧だけで原野に放り出して自活させるとか自衛隊のレンジャー訓練みたいでカッコイイネ!
多分昭和の映画「野生の証明」のオマージュなんだろう(冷奴)
結局リース46000パイコン45000余ったわ
配りたくても配れねーしゴールドにするか賭けで鍵にしてみるか迷う
すぺしゃるはラムネとか落ちやすいから周回して使い切ったわ
一周限定のすとっぷあっぷしょうたいで10連3回したけど無事大爆死
ピーチパンサーの時は1回目できたんだけどなぁ…運が尽きたか…
確率は収束するって知ってるかな
もうフォトポケ全開のセンちゃんが居たのだ…石油王の隊長さんは恐ろしいのだ
うーんまたせるりあん退治か、もうちょっとイベントに変化というか工夫が欲しいな。
輝石とか貰えるのはいいんだけど、シナリオもなければオート戦闘で倒せてしまうので、尚更作業感が強いものになってしまってる。
110連爆死は辛いなぁ。センちゃんじゃなくてキタキツネがよかった...
アルマーが☆2なのにセンちゃん☆4ってコンビ格差酷くない?
※325
春日と若林の格差かも
キタキツネちゃん(orセンちゃん)がピンポイントで欲しい人用に確率出してみたよ。
基本入手確率は0.4%、小数点2桁未満は切り捨てだよ。
通常10連 → 3.92%
デイリー50連 → 30.36%
常設50連 → 27.47%
限定100連 → 43%
限定+チケット → 71.5%
チケットを使うと必ずどちらかが当たるとはいえ、これは酷い……
ちなみに入手率が90%を超えるには限定100連+チケット+デイリー50連×3回が必要です。
(※常設を挟むと90%を切ります。入手確率は90.37%)
まあ適当に考えたら一点狙いでいつもより確率半分くらいだよね
フレンズの☆基準がさっぱりわからん
ダブルスフィアの謎の格差も有るし
※329
どうせ全員星6になる
※322
ソシャゲじゃなくてパソのネトゲだけど、常に最新の課金キャラ(装備だったかな?)使ってる奴がいて周りから「どんだけ金あんだよ」って言われてたんだけど、ある時まだ実装されてないはずのものを使っててチーター疑惑出て、アカウント自主削除したんだけどその前に何か解析した奴がいて実は『課金の射幸心煽る為に公式が用意した奴(企業用のアカウント使ってただか)だった』って事が昔あった。
ソシャゲがブームになりだした頃(最盛期ともいうか、規制が緩かった頃)にもランキング上位が桁違いのポイント数で、しかも全く同じ数字だったからその内「何か変じゃね?」って言われるようになったら何故かそいつらが突然消えて、そのこと他のユーザーから指摘されて公式が「不正行為(詳細は明かされず)があったからアカウント停止した」って疑問の多い発表した事もあった。
まあこの業界じゃままある事さ。
レア度格差もソシャゲじゃよくある事。けもフレに限って言ってもネクソンの頃から設定上で語られる強さとゲーム上の強さやレアリティが噛み合わないのはよくあったし。
3連続センちゃんとか報告されてるし裏でキタキツネ40センちゃん60の設定されてても判らんな
8分の1引いたら不正疑われるのか…
クジャクさんの尻尾もうちょっとどうにかならなかったのか、ゴーヤみたいなのだ
※336
せめて立っていれば…あんま変わらないか
ガイドブックに乗ってる
ネクソン版デザインの時点で
尻が起点になってるからしゃあないけど
実動物のは羽織り物みたいに
なってるのになあ
キタキツネが「ゲームでみたやつ」として裡門頂肘してるってことは
キンシコウとかとやってた対戦ゲームはバーチャファイターだったんだな
※336
こうなったら頑張って求愛行動させるしか…
※338
キセキカイホウしたらアキラスペシャルに変化するかも知れない…
キタキツネとバーチャロンで対戦したい人生だった・・・。
大掃除デイリーチケットつかえば回復できるって全部回したあとに気づいたのだ...
※341
大丈夫なのだ、アライさんも初日スタミナが足りないからって
デイリーが解放されるクエストの直前までしかやらなくて後悔したのだ。
パソナルーム/スラップ訴訟/HDDバースト/ボクラガソン/韓国カジノ/会長宅銃撃
もうこれ以上PSO2でのやらかしは無しにしてほしいものだ…今の運営じゃ一発でかいの来そうだが…くわばらくわばら
…さて3でもやるか
もうすぐ今年も終わり・・・アーケードのクリスマスイベも明日で終わりだ。
正月アナザーでも出るのかな。
謎なんだが、PSO2に関わってる人間が3作ってるわけでもない限りそうはならないと思うんだが
例えるなら警察官が殺人しても警察官は全員殺人をするわけじゃないだろ
※346
あーごめん、書き方紛らわしかったね…SEGAのやらかし一覧コピペがあちこちでうるさいものだから自分は気にせずに3をプレイするぞって意味で書き込んだんだ、3の運営もそのうちやらかすぞと言う意味じゃ無いんだ
ステップアップガチャ10回目で夜空演出→センちゃんが来て
☆4確定ガチャで流れ星演出→キタキツネが来てくれた・・・
被ったらどうしようか心臓がヤバかった。
100連中☆4が最後のセンちゃんだけっだったてのもすげー話だけど
これでお正月ガチャも巫女衣装で100連させるんかなやっぱり。
※348
おめでとうステップアップで☆4フレンズひけただけで勝ちダヨ...
自分は10回中3回も☆4演出がきたけど全部フォトで泣きそうになった(確定ガチャで欲しいほうはちゃんとお迎えできたけど)
巫女衣装はサンタ衣装の時に批判が多かったから見直しされてると願いたい。最低でも30連でギンギツネ、100連でキタキツネくらい
※348
ありがとう。
しかしサンタ服ガチャでセルラン51位にまで急上昇したわけだし
運営は絶対味しめてるって。悲劇は繰り返されるのだ・・・
今年も今日でおしまいなのだ!
ピーチパンサーのお店も明日には再入荷されるのだ。
今日中に輝きの欠片やラッキーメダル、くんれんポイントで買い物するのがオススメなのだ。
くんれんショップのアニマルラムネ詰め合わせだけでも忘れずに買っておくのだ!
※350
けもちゃんに騙された人が…51位に上がったのはキタキツネとオオセンザンコウガチャのおかげだよ
本当にどうでもいいかもしれんが、おそうじしょうたいの画像
「ドールやミーアの輝石をGET!」って書いてあるんだがミーアじゃなくてミーアキャットじゃないか?
ミーア先生とは言うけどミーアって呼んでるのいるっけ
センちゃん待機スキルとかミラクルのくたくたが意外と強い
※352
抱き合わせ商法で売れない商品を売れたように見せかけるの怖いねえ
※353
ハクトウワシはそう呼んでたね。バトルで先生との掛け合いで
ミーアキャット、ギンギツネの巫女服は配布
キタキツネ、ライオンの巫女服がチケット10枚のオマケだわ
カピバラは星4で配布
ヒツジとかオオタカと同じだけど星4、月末のやつね
ギンギツネの巫女服は配布だと!?
そうかギンギツネの巫女服を配布することによって
「キタキツネちゃんにも巫女服着せてお揃いにしなきゃハァハァ」という
俺の脳内を先読みしたというのか!!おのれセガ!!
フレンズの間で芋ジャージブームなのだ…?それはそうとイベントシーンの画面外に走り去るモーション追加は喜ばしいのだ
ギンギツネの巫女服がイベント報酬…?本体すらいないのだ!
※360
あのジャージはカジサックっぽいからメイド服着せてる
紺ジャージできたらサックシになるわ
※360
うちのフレンズ着替えられるやつは全員芋ジャーだけど、やってると何のゲームか分からなくなってくるな。
そういやチンチラ引けたんだが、このフレンズは強いのかどうか。カードはBBAATだしけものミラクルは全体攻撃だから色々使いではありそうだけど。
※362
フォトポケ3枠目まであけて完凸mp増加フォト(つーん、美味しい差し入れ、スタッフパス)持たせればA25で3コーラスするかブャガーの待機スキル込みでA20の擬似4コーラスうてば2ターン目に高火力でbeat+の全体ミラクルをうてるのだ。でも対人戦が実装されない限りぶっちゃけ白頭鷲で十分なのだ。
まあキャラゲーだから好きなフレンズを使うのが一番いいと思うのだ。
なんだかんだ衣装は初期服でやってるな。イベント配布とかも着せてみるけどすぐに戻しちゃう。
サバンナシマウマちゃんの私服はいいぞかわいいぞ。
なんなら立体化してくれたら間違いなく買うぐらい好き。
キタキツネようやく引けたわ
ストーリー消化で結構石貰えるな
カピバラはプレゼントに閉じ込めておくのが正解かな、プレゼント開けなければ未加入扱いで翌月以降の月末招待のラインナップに加わる(=輝石の回収ができる)らしい、いずれ修正されると思うけど。
これだけえぐい抱き合わせガチャやってもセルラン200位以上いかんか...
課金する人でも衣装取って終わりじゃそりゃ上がらんでしょ
チンチラに価値が無い、それか後半のフォト待ちだな
はなまるシールが全然集まらないんだけど焦るのはエクストラクエスト解放されてからでいいよね?
パインコーンも結局だだ余りしたし・・・。
ガチャイベントばっかりでメインストーリーは放置なのです…、我々はメインストーリーのおかわりを待っているのですよ
正月イベント終わったらまた体力測定と大掃除のループなのか?
通常はイベ、新章、体力測定、大掃除で順番に回してるな
クリスマスはイベが重なるように順番変えて調整してたでしょ
クリスマスとお正月やってガチャイベントばっかりとか言われてるの草なんだが
普通に考えたら次は新章だろ
今回の後半フォトはすごい強いから絶対みんな待ってる
チンチラがいらないんだよな。
後半ガチャでテグーかと思ったらチンチラ続投かよ。スルーで。
声優を利用するな勢の力でデグー無くなったんかね
チンチラ・デグー・カピバラはイコラブってアイドルグループを声優に使った
そのイコラブってアイドルのファンを3に引き込むための声優ユニットなわけだし
セット販売するはずだろうと思うんだけどな…どういう事だろ
※375
そんなんでキャラ実装無くなるぐらいなら、けものフレンズ自体がとっくに無くなってる
※376
なんかサービス開始前にも似たような事なかった?メイントリオだったピンクパンサーがサイトからも消えて別キャラに変更されたの
声優さんの事情だかって理由だったけど結局よくわからんかったし
※376
プレイアブルとして実装されなければ他にボイス出るところなんて皆無なんだから声優の意味なくなるよね。
今月中旬にまったく関係ないところで実装して今月はこの3名の実装でお茶を濁すのかな?
ピンクパンサーじゃ無くてピーチパンサーや
フタコブラクダやジャイアントペンギンみたいに既にモデリングが作られてるキャラクターに先駆けて新規のキャラクターがガチャに登場することってあるかな?
3の時系列って
初代アプリ→3→漫画版 って思ってたけど
漫画版→初代アプリ→3 が正しいのかな
けもフレアニメ1期のガイドブックの頃にKFPが想定してたのは
漫画版(第1世代)→初代アプリ(第2世代)→irodoriアニメ(第X世代)だと思われるが
今の様子だとフライ版漫画は無かった事になってそう
初代アプリもそれっぽく見せるだけならいいけど直接使うにはネクソンから許諾を取る必要があるっぽいから
春日森のようジャパで上書きして許諾取らなくても使えるようにしようとしてるんじゃないかと思う
よって厳密に正しいのは春日森のようジャパ→3じゃなかろうか
ようやくエクストラが解放されてはなまる稼ぎが効率よくできるようになった。
ギンギツネちゃんもうちょっと待っててね・・・イベント終了までには巫女服手に入るよ・・・!
※381
そういうのもあるよ。
たしかアフリカニシキヘビはNPCで出ることなくいきなり実装されたはず。
※383
今回のイベントのかくし芸でピーチパンサーのモノマネというネタはあったが、
それがフライ版漫画からのネタだったので、SEGAはこれまでの全部を3に取り込もうとしているとは思う。
実際のところはネクソン版と同じようにそれっぽく見せているだけだろうけど。
ナナちゃんの物と思しきフライ版に出てきた小物がいろいろ入っているロッカーのイラストがあったと思うし
この世界のナナちゃんが登場する可能性はあるだろうけど
フライ版だとナナちゃんは「子供の頃からジャパリパークの飼育員になってフレンズのお世話をする事を夢見ていた」って設定があるから
フレンズ化が起きた後にパークがグランドオープンした事が無いらしき3の設定だと
フライ版と直に世界をつなげるには少なくともフライ版は3より後という事にしないと整合性が取り難そうなのよね
そうなったらなったでパークグランドオープン→エピソードゼロ・例の異変の間に10年以上は平和期間があったのかとか
エピソードゼロ前はサーバルが第2世代、エピソードゼロ後は第3世代だから、フライ版=第1世代の時期はどうなるのとか疑問発生するが
※382
そもそも3がネクソン版のパラレル説あるで
後半フォトセルランに反映されてない?
されてるからセルランを多少維持できてるんじゃない?
チンチラ継続じゃ欲しい人間はもう前半で回してるだろうし。
今更ミーアの待機スキル発動したところ見たけど豆みたいなの飛ぶの嬉しい
なかべちほー、知り合いになかべさんいるから変な感じ
中部地方か
※387
世代交代設定に基づく時系列考察は頭おかしくなるからやめとけやめとけ。
根本的に繋がっても無い世界をガイドブックの設定で形だけ繋げてしまったから、アニメやってた頃の考察班ですら結論出せずにお手上げで続報待ちだったんだから。
そこに更に3の事まで入れたら収集つかなくなるのは当然だ。
というか許諾いうならネクソン以外のirodoriアニメや下手したらフライ漫画も使えないんだから、どうやってもそれらしい事を匂わせることしか出来ん。
やっと5章クリアしたー
ジャイアント先輩も加わったしストーリーもなかなか良かった。
ネタバレはやめとくけどアニメ化しろって声も分からなくもないね。
5章プレイして、アニメ化ってよくわからないんだよね。
PIPの話をアニメ化するにしても隊長さんたちがなんなの?になるし、
隊長さんたちの話メインにするとPIPはサイドストーリーなんだよね。
そこらへんのバランス考えたらどう足掻いても無理だろ、アニメ化。
5章ガー5章ガー評判ガー評判ガーってヒでうるさいのがいたから確認しに来てみたら...
いつもの真...メンツが騒いでるだけってことでOK?
今までは輝きを奪われても「なんか元気がでない」程度だったのが
PIP解散という明白な危機として描けたのが良かったと思う。
ぶっちゃけ今までの章は30分アニメ1話分程度のを無理やり分割してる感じだったが
5章は2話分ぐらいのボリュームにはなるんじゃないか。
巨大セルリアンについても話が進んだし
大団円を演出しつつ不穏な空気も漂わせるそこらへんのバランスは良かった。
※398
危機感があるというのは大事だよね
5章以外は、当人にとってはかなり大事なのはわかるけど
一時的な物じゃんって思っちゃうんだよね
タイムリミットがあるわけでもないし
誘拐されても無傷だし
セルリアン倒せば全て解決だもの
取り返しがつかない上にライブというタイムリミットを設けたのは良い考えだったね
ハッキングされたラッキービーストを介してカレンダに指示をしているボスがキナ臭さ爆発してきたな…ライオン姉さんの突っ込みもストレートでよかった
巨大セルリアンの模倣元のアレックスが何なのか気になる…何だあの形状
シートン声優陣つっよ!
これは乗り換え必至だわ
※401
え!姉畑支遁がついにアニメにでるのか!
※401
何だって!?アニメであのウコチャヌプコロが見れるなんて最高じゃないか!画面が謎の光だらけになりそうだが
おっと…5章のハードを消化しなくては…
※400
黒幕があれキュルルってマジなの?
ムツゴロウさんもヒグマのどんべえとウコチャヌプコロしたとかなんとか。
さすが和製シートン動物記やで。
次のイベントは体力測定か・・・。デグーが来たのはいいけど
PIPの誰かじゃないんかい!
イワビー来たら引きたいけど…キラキラ100連分はいつか来る虎系フレンズのためにとっておきたいしなぁ
カレンダや隊長さん達のMMDモデルきたな・・・
これでニコニコの方が盛り上がればワンチャンあるで
イラストも順調に増えてるし
2の1周年でiosセルラン458位に運命を感じた
MMDモデル作る人達すげーな。
今も極楽浄土はけもフレMMDのノルマなのかな?
前イベかイベントフォト凸れないのなんだったんだろうな
https://iwanablog.net/2019-arcadegame-ranking/
堂々の1位
※412
これは個人で順位決めてるのかな?
何かデータを基にして順位決めてるのだろうか?
この人がその筋では著名な人物であるとかならまぁ信憑性は増すだろうけど
こういうのの知識が無いからなんとも評価に困る…
※413
個人やろ。もうちょい権威があるモンやったらヤフーニュースに乗ってやらおんの餌食や。
※414
そんなものか
個人で大滑りアーケードランキング作ってる人が2019年の1位に3を指定したって以上の意味は無いか
筐体価格がレンタルのみ?費用不明ってなってるのがちょっと気になった
だいたいの筐体価格把握してるっぽい人にも費用不明ってのは特殊な形式してるんだろか
順位に関してはともかく、相変わらずセガがやらかしまくってるのは確かだな。
というかどっかがコケたからってその損失を補うために強気な価格設定してまたコケるとか…
マジで学習能力ゼロなのか?そうなんだろうな…
アンチ乙。
セガは新サクラ大戦がモーレツにフィーバーしてウハウハだから
けものフレンズ3の売り上げがかなピーことになっててもへのカッパなのだ!
テグー10連ガチャにはおしゃれメダルついてるのに
ヒグマプリペンピックアップ10連ガチャには何もついてないだと・・・!?
こんなの嘘でしょ・・・なぜなんですか・・・!?
ゲーセン行ったらAimeカードの障害でプレイできなかった・・・。
攻撃力8000の
オグロヌーちゃんがいて草生えたのだ
暇と金を持て余した石油王こわいのだ
同人誌パクってしまわれたん?
ふたなりエロ同人誌の表紙の構図のやつかコラ画像じゃないのかアレ
なんのこっちゃ
ライオンが自分のこと俺とか言ってる
あのコラ画像か?
ライオンもヘラジカもハシビロコウも持ってないから自分では確認出来ないけど、一人称が俺なのとあんなギスギスしたような展開は3じゃ見たことないな
https://twitter.com/ireading62/status/1219421936171667456?s=19
友人からもらったコラ画像だったそうね
※420
そこそこの課金でもそのくらい行くのに
貧乏を拗らせた奴は周りがみんな石油王
に見えるんだなw
コラ画像をコラ画像と見抜ける人でないと
(ツイッターを使うのは)難しい。
前澤お年玉の二番煎じで
札束画像貼ってフォロー乞食してるやつらけっこういるけど
あいつらが金払ったって話全然聞かねぇ。
ID:ljZGU1OT
こいついつもの貧乏煽り三万円君か
同人のネタパクるとかオワコンだな
コラ画像もわからんとはかわいそうなお友達がたくさんいるんだな。
どういう立場の人間かも
釣りかマジで言ってんのかも分からんから
モヤモヤするわ
記録更新iosセルラン765位
ナムコ
遊びは文化って
まだコナミの方がマシやで
やっぱ一期勢以外のフレンズで
セルラン伸びないんはキツイのう
キャラそのものに人気がない時は
性能で釣るソシャゲもあるけど
これの場合迂闊にそれもできんし
新規を呼び込むにはコラボって相場がきまってるけど
世界観を気にしてるのかそれとも単にどこもコラボしてくれないのか
ほんとけものフレンズ3は地獄だぜフゥハハハーハァー
確かにソシャゲでよくあるコラボをやらないよね。まだ出してそんなにたってないってのもあるかもだが
まあ断られてそうだけど。イメージ悪いし
シャチバトみたいに同社コラボやらないのはまだ誇りがあるからとか…
開始半年もしないうちからコラボやりだしたら
もうそんなテコ入れが必要なぐらい状態悪いのかって印象受けるけど
ソシャゲだとそんなコラボ珍しくないのかね?
スタートダッシュでコラボするところもあったぞ。
まあソシャゲのクソの山で俺が見たことあるのはほんの一握りだからなんとも言えないが。
多少落ちたとはいえ未だに売り上げ上位のモンストパズドラの売り上げ主体はコラボガチャじゃないか。
テレビCMも時々やってるしな。
SEGAの作品とコラボって何がある?ぷよぷよ?
コトダマンはもう別の会社に売ったんだっけか
コトダマンを売ってそのお金で3の製作費や広告費を捻出したんだっけ
大規模な広告とコラボをやった結果今月は3の倍以上の売り上げ予測額が出てる模様
といっても一時的な物だろうから今後はわからんが
SEGAのアプリだと北斗は他社版権だからぷよぷよになるのかな…
アプリ限定でないならソニックはじめいくらでもあるだろうけど
けもフレと組んだ事自体けもフレの人気を利用すれば儲けられるって考えだろうに
やっぱり他の所とコラボしてそちらの人気に頼るようなら素直に最初からそこのゲーム作っておけよとなりそうな気もする
せめてメインストーリーに一区切り付けた後じゃないと
コラボはブーイングくらうでしょ
他の作品の3Dモデル作ってる暇があったらフレンズ増やせって話だし
流用するにしても既存の作品をけもフレ3に違和感なく落とし込むって
そんなに簡単ではないだろうし
SEGAの自社内IPとのコラボだとやっぱり今が旬の龍が如くだろうな!
極道ましてや男なんてNO?
全員サンドスターでフレンズ化で無問題じゃい!
言ってること面白くないよ
すまぬ・・・すまぬ・・・。
3のアニメを監督たつきで作るってマジですか?
何処で聞いた噂かわからないけど
まず無いだろうと思う…
吉崎が土下座して
「情報共有や連絡がないままでの作品利用」が虚偽だったと認めなきゃ絶対ねーよ。
終盤5-3のクソデカカエル倒すには全員が野生開放最大+☆5以上じゃないと無理か
さっき返り討ちされた
※447
別にそんなことはない
やっと博士来たぜ!
てっきり助手と同時実装だと思ってたから博士だけで意外だったけど。
今から畜生コンビのかけあいが楽しみだなぁ・・・
さあガチャの時間だコラァ!!
※446
ムク崎にそれは100%無理
最初から逃げる事しか考えない奴だからな
今出てるメインストーリー2話までやっての感想
・クイズ形式みたいにいちいち呼び出されるピーチパンサーさん大変そう
そういえばピーチパンサーさんどこにでもいるな
・
米451
誤送信
・感動したりあがったりした時の音楽何回も流すのなんだかな
ストーリー自体はいい感じ
画像集
?ついてますよ
https://imgur.com/a/P8Uqx33
さらっと映り込むサーバル飯店草
https://imgur.com/a/IAR75BO
※451
我々のかしこいレス番をとって誤送信とはいい度胸ですね
店長を呼ぶのです!
米453
ごめんなさいなのだ
不意に…
か451…
我々は451ので
助手は脱いだらすごいけど博士はちんちくりんだぞ。
チョコの材料以下の輝きしか持たないのか、
本人は完全にスルーされて材料だけセルリアンに盗まれたクロサイさん。
なんか、フレンズ無視して遊具破壊してた□のアヅアエンを思い出す展開だった。
クリスマスのときも飾りばかり集めるセルリアンが出たし
そういうもんなんだろう。
そりゃ材料や飾り盗まれた側は、絶望か怒りできらきら何て消灯よ
既出ならすまん
https://twitter.com/kitaginfox/status/1224536119934640130
キングイチゴ関連の配役に疑問感じてたけど、あれネクソンネタなのね
クリスマスの飾りはキラキラしてるから集めてたんじゃない?
1期黒セルリアンが炎に向かって行ってたのと同じ
チョコはマジで意味不明
※地獄
ネクソンネタなんて仕込まれてもわかる人間ほぼ居ないさ・・・
かといって1期ネタ仕込んでも「1期は関係ないだろ!いい加減にしろ!」って怒る人もいるだろうし。
□は・・・うん・・・。
いちおうチョコに込められた想いを輝きとして認識したという解釈がされてたけど
節分は完全スルーだったなあ今回
あ、もしかして甲冑ってバレンタインじゃなくて節分要素???
ネクソン版でもハロウィン関係のイベントでセルリアンがハロウィン関係の物を盗んで集めてるのを取り戻す話とか有ったな
まぁぶっちゃけ話の都合…
脚本の都合を、キャラが取ってつけたような理由述べてそういうことだと
ごり押すからしらけるんだよね。そうはならんやろって。
こわーい、ぶるぶるぶるーとか、トントン相撲とかのうよやり方で
はい、解決とかされても見てる側は困る。
プレゼント用のチョコなら輝きはあると思うよ
でもまだ材料の段階にあるチョコが盗まれるってね
やっぱただただアンチサイトしてるだけじゃん
次は絶対オオアリクイさんか助手だと思ったのにまさかたぬぽんとフウチョウとはなあ。
今までフレンズストーリーにも出てなかったフレンズを追加してくるとは思いもしなかった・・・。
□への悪印象は仕方ないとしてもやらずに批判するのも仕方ないのだろうか…? フルルのグレープ味発言といい同人コラといいとにかく噛みつきたい人が多いのが気になってしまう……。
あぁ、フウチョウコンビは普通に可愛かったですしとても分かりやすかったです、はい
フウチョウがこっちではちゃんとフレンズしてて良いと思うぞ
ゲーム的に言えば性能も良い
たぬぱんち君は性能はまぁあれだけど、ぶっちぎりでかわいいから大丈夫だ
ジャージもアライさんクラスに着こなすぞ
あとゲスト参戦サーバルの待機スキル最優性能過ぎて一撃で驚いたぬぅー
ストーリーちょっと不穏じゃなかったか、アライさんといるサーバル最後には消えるんじゃないかって思った
2000年後に居るのは尾崎サーバルのほうだからどっちかといえば・・・
テレビが放送している内容の意味とは?
同じのずっと放送してて呪いみたい
https://m.imgur.com/gallery/5LcKJF0
3から入ったから尾崎サーバルとか全然分からんのよな
調べたら声優?声優が違うと別個体なのか?
ってことはサーバル2人いるけどそれぞれ声優が違う?そういう表記あるっけ
ネクソン版なら野中藍、一期版なら尾崎由香って感じで世代別に個体が違うんだけど3はネクソン版のすぐ後ら辺の話なのに一期版のフレンズの声優何人もでててぐちゃぐちゃだからよくわからない
詳しくは↓
https://dic.nicovideo.jp/t/a/フレンズ世代交代説
実装されれば表記されるんだけどどちらのサーバルも実装されてないから公式な表記はないね
https://h1g.jp/kemono_friends3/?声優一覧
https://kemono-friends.gamerch.com/CV別フレンズ一覧#content_3_47
プレイしてないのにどうこう考察するのあれだと思うんだけど…まあ調べても出ないってことだから仕方ないか
片方のサーバルは実装されてるよ、声優表記はないけど分かる人は分かるんじゃないかな、俺は声優興味ないから分からん
>>どちらのサーバルも実装されてない
いやサイト飛んだらサーバル(?)の声優が尾崎って書いてあるじゃん
ネクソン版の野中サーバル=第二世代サーバルは吉崎が描いてわーるどに掲示されたけものフレンズエピソードゼロで
KRRのコピー元になった少年助けるためにビースト化してサンドスターを使い果たして元動物に戻った
1期の過去映像に出てきたサーバルはその後に新たに見つかった3代目
って記載があるから設定が変わってないなら最後どうなるかが確定してる
3代目が野中サーバル消滅後に見つかる事も
じゃあ今いる尾崎サーバルはなんなの?って話だが…セーバル2とか?
2のインタビューでもエピソードゼロの事をやっと公開できた根幹設定とか言ってたと思うし
早々に設定変えてるのか変えて無いのか…
アーケードはちなみに尾崎サーバルだけど耳光ってないし
プリンセスが「ペパプのリーダーを務めているわ」って普通に言ってるから
アプリ版とは時間軸がズレてるか別次元かどちらか。
深く考えられてないとも言う。
アニメでも少なくとも1期ではリーダーはコウテイだった(実質的リーダーはプリンセスかもしれんが)から
アニメとも時期が違うな
舞台版ではどうだったっけ?
1期でコウテイがリーダーだった事は無かった事になってるとかかもしれんけど
最初の舞台版はアニメ世界観をベースにしたパラレルワールドって感じだったよ
イコラブ版は知らぬい
考察については、ちゃんと考えられているという前提でするのは楽しいけど
今みたいな取って付けたような、どうせ良く考えてないんだろって設定を
補完してあげるような作業に私は意味を見いだせないです
※477
アプリ版が3のことでいいならロイヤルがリーダーだよ、だからやってないのに適当言うと恥かくぞ
米475
実装はされてないけど確認したらゲストの画面で見れた
https://imgur.com/a/k6xaVNx
一回アンインストールしてサーバルの方確認したけど声優確認出来なかった
米480
プリンセスは新メンバーだからリーダーなってないぞ
コウテイはまだ輝き取り戻してないからリーダーを譲った可能性もあるけど…
「ピップ」じゃなくて「ペパプ」って言いきってるほうが気になる。
※481
実装の定義の問題だな
俺はゲストでもプレイアブルキャラは実装されてるの範囲に入ると思ってる、多分ガチャに入らないと実装されてないって意味で言ってるんだな
声優明記されてるんだなNO DATAとかになってると勘違いしてたわ
米483
自分は一覧にいれば実装って認識だけど、同じようなもんね
昨日「アーケードではプリンセスがリーダー」と書き込んだ者だ。
プリンセスのカードが出たときのセリフだったんだけど
今日プレイしてまた聞くことができたから注意して聞いてみたら
「私はロイヤルペンギンのプリンセス、ペパプのセンターを務めているわ」
だった・・・すまん、センターをリーダーと聞き間違ってた。
余計な論争を起こしてすまなかった。
アーケード版のステージはPPPと書かれてるがアプリ版ステージはPIP
時間軸が異なるんじゃない?
※485
ペパプな時点でアプリ版とは違うから問題ない
しかし謝れるのは偉い
※486
アーケードの方だと演技の違うアルパカさんが出てくるんじゃないかとか予想が昔有ったな
※485
私もよくドジ~ってイワレルモ!
それに自分はアーケードやる気しないから
情報くれるのはうれしい
アニメとアプリで性格が明確に違うのは
癒し系訛りパカさんとイケメン美容師パカさん
シャイなハシビロちゃんとハシビロ刑事
性豪ヘラジカ丸とフレンズたらしヘラジカさん
の3人かな。
全員アーケードには出てきてないけど出るとしたら3アプリ準拠だろうなあ。
アニメ版のパカさんで実装されたらうれしいけど、けものミラクル変えなきゃいかんし。
よく考えたらロイヤルがリーダーかよりもPIPかPPPの時点で違うのか
適当に考えるならサーバルがいるってことで3より後とかかな
実はアプリ版の3でロイヤルペンギンはプリンセスと名乗ったことは無い。
呼ばれたことも無い。
嘘だあって思う人がいたらストーリー読み返してみると良い。
ライセンスの件で大盛り上がりだけど
けものフレンズ3は
©けものフレンズプロジェクト2G
だな。なんで3じゃねえんだよって気はするが。
たしかパビリオンが©けものフレンズプロジェクトGなんじゃなかったっけ
ブシロ系列のけもフレゲー(パズルごっことかアラーム1とかだっけ?)が©けものフレンズプロジェクトGなのに対して
セガ系列は2Gにするって事じゃね?
フェスティバルはどうだったかな…
オオアリクイちゃんはまだですか
ライセンスの件で大盛り上がりだけど
けものフレンズ3のAC筐体
遊楽舎ちゃんねるの暴露が正しいなら
リース(撤去ならリース料数年分一括で払う契約)
ぶっちゃけたら取り立て追い込まれてしねる
3ヶ月で撤去(2000万)
そんな変に改行が多い怪しい文体で言っても信憑性薄まるだけだからやめたほうがいい
そんでどっかの掲示板かと思ったらYouTuberかよ動画URL載せ方分からないとかかな?
URLは勘弁して
それしか再生されない
レンタルだって情報出てるのにそんなこと言われてもなあ
続々と撤去されてるのにみんな2000万払ってるの?
隅っこに置いてコヤシにしてたほうがマシやん。
まあ株式会社化もしてない個人経営TCG屋の店長Youtuberの放言に過ぎないし
ピー音で誤魔化されてケモフレって聞こえないしきっと勘違いだったんだ
信憑性薄めの参考レベルかな
一応頭の隅にはとどめておく
遊楽舎店長の動画見たけど、リースって言ってるやつどれ?
ゲーセンでリースは難しいってやつはあったけど。
https://youtu.be/GfqBLgKasuQ
この動画の冒頭でけもフレはレンタルって言ってるし。
ピー音で消されてることを名前まで出してこの人が暴露しましたって書き込むのなかなかに無茶苦茶だよな、風評被害じゃないか
ピー音で消されてるけど口にモザイク入れてないから実際は(けもフレ)じゃなくて(ドラゴボ)かも知れないし
クロノレガリアとか実名だしてくっそ面白くないとか言ってるし
いまさらけもフレ3ごときにピー音入れないやろ。
けものフレンズの筐体を予約したぞって宣伝してた動画では省略せずに(けものフレンズ)って言ってた
一番くじ売れ残ってる助けて言ってた動画も後日お陰様で完売が見えてきた言ってた動画も略さなかった
店の撤去最短記録3か月を暴露してた動画は略称4文字?カメラマンから口隠せってツッコミ入ってた
リースとレンタルの違いでググれば色々と解説でるけど個々の契約で実態は多種多様でしょ
メンテ代コミとか別とか専用ルータないと通信できないとか他店に筐体を売れるとか駄目とか
購入不可とか既存筐体のデータ書き換え外装張り替えでのみ導入可とか店長もいちいち把握し切れないよ
個々の契約で多種多様とか色々言い訳しだすのなんかアレだな
もうちょっと責任持って書き込んでほしいね
最低限でもジェーンが実装されるまでは頑張ってほしいなあ。
ペパプで一人だけアーケード未実装で終わっちゃうとか悲しすぎるわい。
けもフレ3の筐体が
今でも遊楽舎で稼働中なのか
とっくに撤去済なのか
嘘でも出任せでも出鱈目でも
「まだ撤去されてない!稼働中だ!」
って誰も書き込まなかったのがね
変な改行の多さで誰か分かるの草、もうコテハンつけてるようなもんだろこれ
そんで※509は何の話してるの?脳内でお話組み立てられても書き込んでないものは全く伝わらないよ?
けもフレアーケードは固定客(になりうる人)が近くに居たかどうかで明暗が分かれたな。
「誰もやってない」「プレイしたいのに近くにない」両方の意見を見た。
本来ならその固定客になりえた人間を切り捨てたのが9.25であり
その後の□による1期への中指突き立てだが・・・
撤去された店舗があるのは事実
レンタルという話があったのも事実
だが撤去で2000万ってのは今のところ関連が不明だ。
※502の動画の最後のほう、1000万って言ってない?
※512
1000万は言ってるけど、買って3か月でサービス終了した「ピー音」の値段だからけもフレもリースも関係ないと思いますが。
一字一句間違ってないならけもフレ3はサ終してないから明らかに違うw
そもそも動画冒頭でけものフレンズ先日入荷って・・・
ここでもアーケードやってる人は少数派なんだろうな・・・。
撤去されないように毎日プレイしてるぜ畜生!
むちゃは流石にフォトポケ空いてないときついと思うがそれ以前の難易度で重ね前提の難易度って延々と愚痴ってた奴って何だったんだろうな
※517
むちゃは流石に運ゲーを除外すれば特定フレンズの重ね前提だったね
一回目の攻略時助っ人がスナネコ(フォトなしよわよわ)固定なのもキツイ
それ以外の難易度は今のところ持ってる★4フレンズとフォト縛っても問題ない感じ
イベント毎に有利属性の低レベルフレンズで編成してる人も多いのでは?
低レベル過ぎて途中でバタバタと倒れるのは赦せよ…
仲良しポイントもったいないからね、仕方ないね
実際のところむちゃは前日に20回ぐらいトライしてもHP半分ぐらい削るのがやっとだった
連続3回攻撃が集中したら離脱がほぼ確定だし
フォトの重要性を認識させてくれるいい機会だったとは思うけど
それにしてもあの難易度はキツいわ。クリアできたの100人いるかな?
むちゃはアメリカビーバーが突破しやすかったよ。
アメビのクラクラ付与は中確率だからアメビに防御ガン積みで他でヘイトとってあげれば運がよけりゃ無課金でも勝てる。
もっとはやく知ってれば・・・キタキツネもクラクラ付与だったけど
低確率だったからなぁ・・・。
メンテ終わったぞ!
何!?ジャパリ団全員ガチャだと!?はいくそー
ファンサのつもり何だろうが一期ネタ無造作に放り込むのイラッとしちゃうから勘弁して欲しい
イラつくならさっさと見限って辞めたほうがいいよ、それが君のためでもある
初の☆4がプリンセスだった自分、ハーフアニバの☆4確定のやつで再びプリンセスがでて死す
選ばせろぉ!!
今までプリンセスとピーチパンサーしか☆4いなかったのに1日で☆4を3人当てた…あっ死ぬ前兆ですねわかります
米525で死んでなかったのにマジでやばいわ…運が消えた…
アライさん、ツチノコ、タヌキを新たにしょうたいできたぁ!
STEP1は毎日「無料で10回しょうたい」できる!
結果は #けもフレ3ハーフアニバ でシェアしよう♪
公式がガチャ結果の煽り画像上げろとかうける
キャラクター(ブラックバック)の声がイメージと違う
セガが騒動にだんまりでノリノリで3を作ったのって
TV新聞でも糾弾されたAGNみたいな闇興行業界に媚び売るためなの?
舎 弟 が 如 く
※529
何言ってんだコイツ?
パンデモニウムちらし寿司の記事が作られてみんなで馬鹿にするスレができると思うんだが
ジャパリ団は最後までNPCみたいな扱いだと思ってたからいきなり実装は意外だったなー。
声についてはフェネックが卒業したとかほかにもいろいろあるしなあ・・・。
テレビ東京にむけて、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ーーーーーーー、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、けもふれ2炎上から逃げるな
※533
何これ、真性の人?
さあアーケードもイベントやぞ!
まあやってる人はあまりいないと思うけど。
ペパプがいよいよ勢ぞろいだ!
フルル・コウテイが使えるのはアーケードだけ!
パンデモニウムちらし寿司結局記事にしてないな、いいサンドバッグだと思ったんだけどな
https://price-rank.com/p/4700
けもフレ3アカウント販売・売買まとめ
Price Rank
ほーん売れるんだー
業者がたくさん出品してるみたいだけど誰も買わんよ。
ていうか売れると思ったの?プレイヤーの俺が言うけど
買ってまでプレイするような人はとっくにガチャりまくってるからね?
https://dengekionline.com/articles/27824/
アプリ版に関しては、以前にNEXON(ネクソン)さんが提供されていたスマホアプリ『けものフレンズ』の少しあとの時系列だということは、メインストーリーや“ちょこっとアニメ けものフレンズ3”を追って、気付いた方もいたかと思います。
違う時間軸説なくなったね。必死に擁護してた人涙目
背中から撃たれるとは
☆4フレンズショップしょうたい券→初期の☆4フレンズから好きなフレンズを1人選んでもらえるもの
☆4しょうたい券→ 今日のログボでもらえる☆4のフレンズかフォトをランダムでもらえるもの
☆4フレンズしょうたい券→☆4フレンズしょうたいで1枚使ってフレンズをランダムでもらえるもの
☆4しょうたいチケット→☆4フレンズしょうたいで5枚、ぷれみあむ☆4フレンズしょうたいで10枚使ってフレンズをランダムでもらえるもの
自分が今日のログボでもらえると思ってたのが☆4フレンズを選んでもらえるの(☆4フレンズショップしょうたい券)だったんだけど、実際にはフレンズかフォトをランダムでもらえるの(☆4しょうたい券)だったから名前似てるってことでお問い合わせした
整理する時に名前似すぎててうっはw頭おかしなるでってなった
※539
背中から撃たれるって言葉使いたすぎて頭おかしくなったの?
時間軸と時系列は違うものってことすら知らない?
いや、流石に無理があるよ
アニメ1期2期との繋がりは知らないが、ネクソン版との繋がりは確定でしょこれ
他のスレにもいたが、3肯定派には
言い返せないがとりあえず否定しとこうって人がいるよね
何が違うのかを一切書かない人
まあどうせ、どこで言われているのかわからない客観性のない
独自解釈しか出てこないのだろうけど
前もって言うと、軽くググってみたが
時間軸と時系列の大きな違いについて書かれた記事はないよ
時間軸じゃなくていわゆる世界線の事が言いたいのでは?
今のKFPはネクソン版の設定をどこまで直接使えるのかはっきりせんし
実際3に出てくるフレンズの半分ぐらいはネクソンフレンズではなくリデザフレンズだし
ドールとか全く別人なフレンズもいるし
似て非なる世界であってぼかされ曖昧にされてるから現状では断言はできんね
個人的にはネクソン版の続きじゃなく春日森ようジャパの続きという事にするか
最後までぼかして曖昧にしたまま進めるかするんじゃないかと思うけど
ゼルダで言うと
時オカでリンクが勝つとムジュラに
時オカでリンクが負けると神々のトライフォースに繋がるんだよな
時系列は時オカの後って言うとムジュラと神々のトライフォース両方だろ?
じゃあムジュラと神々のトライフォースは時間軸同じか?違うよな
まあ設定違うフレンズもいるし世界線が違うんでしょ
3がトライフォースかムジュラかはわからないが
ネクソン版は時オカでしょ?
時オカとの繋がりは確定しているじゃないか
デザインの話を言ったらロックマンゼロのように
変わってるけど変わってない設定もあるし
なんか漫画版同様に意地でも認めず擁護しそうだからどうでもよくなってきた
勇者が勝利したか敗北したかで変わるから、とか
匂わせるなりすると思う
違ったとしても後出しジャンケンだよ
こんな言い方をしたら普通に同じ世界線だと勘違いする
ゼルダよりクロノトリガーの方がイメージに近いか
クロノクロスにつながるバッドエンドが加えられたPS版クロノトリガーと
クロノクロスとは世界線が分岐するエンディングが加えられたDS版クロノトリガー
対してけもフレも女王事件の時間軸としてネクソン版と春日森ようジャパの2つがある
まぁ実際どうする気なのかはKFPにしかわからんだろうけどね
ネクソン版&ようジャパとそっくりな時間経過をたどってきた世界としてずっとあいまいにするんじゃない?
ピー音なし忖度なしデマも印象操作もないレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=B7cF92hJNDs
チキチキ!2019年大スベリしたゲームランキング
※548
以前の元ゲーセン店員ブロガーとは別の人か
低コストなのでゲーセン側の被害は2位3位に比べてずっと少ない
ユーザー少ないけど熱烈なユーザーが存在するのでゲーセンとしてはランキング1位とは言ってもそこまで悪くないって感じかな
熱烈ユーザーがゲーセンの近くに住んでるか否かでけっこう変わりそうな感じかな
ピー音なしってこの前のすごい勘違いしてた人が書き込んでたの、結局一言も謝罪すらせずに消えたよなw
なんだったんだろ、名前出してたチャンネルに攻撃したかったのかね
近所のゲーセンすげぇ勢いで筐体搬出されてんだけど経営やべーのかな。
けもフレアーケードは俺がログボ目当てに毎日プレイしてるから大丈夫だと思いたい。
地域によってはコロナ関係で経営自粛も始まってるみたいだし
業界そのものが手痛いダメージを負いそうだな。はぁ・・・。
※550
ライセンサーの話から目を逸らしたかったんじゃないかな。
店長さんが動画で使った言葉を自分の都合よく切り貼りする捏造のフレンズだったね。
金のラッキービースト効果なのか近くのゲーセンのけもフレアーケードは
ランキングがプレイヤー名で埋まってたわ。30回プレイしたんだろうか。
なんで別ゲーの設定の話で盛り上がってんだよお前らw
3について話す事無いの?まあ過疎っぷり見れば察しはつくけどさ…
ここもういらないんじゃないの?
そもそもここを別に作った理由のセルラン報告も無くなってるし存在意義ないよね
うわなんか性格悪いやつ来たな
君みたいなアンチ御用達のサイトで過疎らないわけないじゃん、普通に考えたら分かると思うけど?
セルラン報告…?????
意味不明なこと言うなよ気持ち悪いやつだな
※555
えっ、じゃあその過疎る事前提のアンチサイトにわざわざ来てるのはなんでなんだよ?普通に考えてわけがわからないんだけど
3の事メインで扱ってる真のファンサイトなんて他にもあるよね?今も続いてるかは知らないけど
そっちに行けばいいんじゃないの?
※556
https://kemochan.com/archives/90219(3雑談所その1)
23 ジャパリパーク来園者 2019/10/14(月) 20:56:33 ID:NkNGVlND
雑談場にひたすらセルラン貼り付けられるのも正直…と思ってたので分けてくれるのはありがたいと
54 ジャパリパーク来園者 2019/10/14(月) 23:04:13 ID:k2OTk4ND
【最新順位】
iOS: 194位
Android: 76位
無料人気: 744位
月間売上: 153位
月間ファボ: 32位
もうすぐ200位や
以前の総合雑談所内で分けようって話が出てたから、今ここがあるはずなんだけど忘れちゃった?それとも後から入ってきた新規さん?
なんでアンチ御用達のサイト言ってる人がここにいるんだろ
そもそもどこで3は盛り上がっているのか
あちこちの記事でアンチサイトアンチサイトと連呼して真の人じゃろ
※554
例えに別ゲーを出してるだけだよな、別に本筋が逸れてるわけでもないし
それを別ゲーの話題で盛り上がってるってさすがに
※557
『掲示板が一時閉鎖中なのでこちらで「けものフレンズ3」の総合的な雑談所を設けます』って書いてあるけど?
セルラン報告のためってどこに書いてあるの?
今回の菱餅クリスマスの時より全然集まんないわ
クリスマスの時はキラキラ消費してなんとか最後までやったけどもう消費するキラキラもないし2個目までしか開けれてないから退却する アラホラサッサー
けっちぃなぁ公式
そういえばこの電池って明らかに一期要素だよね?乗り物どこ?
https://m.imgur.com/gallery/lbh5x7x
※562
乞食がなんか騒いでら
新井さんとか黒背さん12凸してる人はいったいなんなんだ・・・
けものフレンズ運営に妹でも人質にとられてるのか?
それとも石油王なのか?
庭から石油が溢れてきて止まらんのか?
※561
え?マジで記憶に無いの?それとも本当に知らないの?
というかその文読んで『掲示板閉鎖中にわざわざ3の雑談所を設ける事になった理由』書いて無いけど気にならないの?
※557にコピペされてるレス見ても分からないの?大丈夫?
じゃあ説明すると、ここが出来る前は通常の雑談所や無関係の記事に3のセルラン報告(※557の下の順位のやつ)を書きこむ奴が後を絶たなくて、半ば荒らしみたいな存在になってたんだよね
それ以外にも3の宣伝みたいな事を頻繁に書きこむ奴も少なからずいて空気が悪くなってたんだよ
それを見かねた管理人さんが別の場所作ってくれって要望もあって、セルラン報告や3関係の雑談をする場所としてここを作ってくれたんだよ
※565
『掲示板閉鎖中にわざわざ3の雑談所を設ける事になった理由』がセルラン報告のためってどこに書いてあるの?
「セルラン報告をするやつがいるから分けよう」と「セルラン報告のために分けよう」
って手段と目的が逆になってるだろ
それでセルラン報告しないならここ要らないよねって流石に草、難癖もいい加減にしろw
ついにお稲荷様が・・・どこまでフレンズを増やすつもりなんだ。
リカオンもガチャに実装されたしヤギの子も実装に期待が持てそうだ。
時間飛ばせちゃうチートキャラこんな場面で出すって当て馬にして再起不能にでもするつもりなのかな...
?
お守りの事ならオイナリサマだけでなく四神とイヌガミギョウブの協力がいるし
その設定が今も生きているかわからんが…
まぁやたらコンセプトデザインとかの設定何とか盛り込もうって姿勢は見えるから生きてるかもしれんが(この点は嬉しくないな)
ネクソン版では10話までの間女王を封じてたオイナリサマがアレに早々に逃げられるのは
女王よりアレの方が上って見せたいのだといわれればそうなのかもしれんが…
最新話は言語関係の設定がブレすぎで残念
ブラックバックの言語能力の異常な伸びとか
カレンダのボスが日本語を完璧に理解しているとか・・・
ライターバラバラですり合わせもそこそこに話作ったか
直前で構成を変えてろくに推敲せずに出したとしか思えないよ
とりあえず感想
タスマニアデビルちゃん元気出してくれぇ
ボスが日本語を理解してない描写なんかあったか?
※573
ごめん、表現がおかしかったね
ジャイペンの問いかけに英語で返していたから理解はしているんだろうけど
日本語の問いかけに相手が理解するか分からない英語で返すっていうのって変でしょ
日本語を完璧にヒアリングしているのに全く日本語しゃべれないのか?
聞かれたくないセリフを英語でしゃべってるっていっても所詮英語だし
答えたくない、伝える気がないなら無視すればいいのに、ひどくチグハグに感じるんだよね
どうせタスマニアデビルは元気になるよ
※574
ただの独り言だと思うんだが
全ての作品の独り言を無意味だろ喋るなって言うなら確かに作品内ではそうだけど読み手がいるんだよね
※576
そんな全ての作品に及ぼすように極端に捉えられても困るんだけど・・
読み手を意識して内心を吐露させるなら()で括って心の声でいいでしょ
そもそも独り言ってそもそも言う気はないのに思わず口をついて出る言葉でしょう
思わず出る言葉だからその人のひととなりを読者に訴えかけるわけで
ジャイペンの場合なら問い掛けられて独り言で返すっていうのは不自然では
「日本語は分かるけど日本語喋れない」で全部筋通るんだが、何がそんなに不満なんだ?
そんなのはあり得ない?ご都合主義?
今回は重かったなー最初のほうはストーリーが薄めたカルピスだったんだが
じゃあ俺はタスマニアデビルちゃんなぐさめに行ってくるから
言語関係の論争はその間に終わらせといてくれ
ツイッターの考察すごいな
それに比べて言語関係がってすんごいしょうもないイチャモンに見えてきた
※579
キモすぎて草
へんたつの考察はそれ冷奴じゃない?ってレベルだけど
「脚本の人そこまで考えてるかもしれない」実績もあるからなあ。
3の脚本は・・・まだ分からないな。
輝きである思いが強いものをあの場に残してたら、巨大セルリアンが撒き散らすセルリウムのせいで強力なセルリアンが誕生していただろうから、スナネコのフォトを取りに戻る行動は結果的に正しかったというフォローが、最後のドタバタで完全になくなって、勝手な行動をした連中が連鎖遭難を引きおこしただけの話になってるんだよな。
ジャパリ団の連中がちゃんと引き際とか理解しているのは表現されているからあえてなんだろうけど、無能集団に描かれてしまって残念。
オオタカはなんであの場面で奥に行くなんて馬鹿なことを言い出したのか。
連絡も取れないのに、分断した集団で引きつける囮役を行うとか何の意味があるのか。
そもそもそれなら最初にどうやってあの巨大セルリアンをショッピングモールへ追い込めたのか。脚本の都合ありあり。
※583
自称子供向けコンテンツの脚本なんだからそんなもんだろ
今やってる某特撮の脚本も酷くて批判出まくってるけど、子供は楽しんでて玩具売れてるっていうし結局は売り上げが全てよ
なおアプリのランキングとアーケードの売り上げ
最後なんかぱっとしなかったなぁ…
話数的に巨大セルリアン倒すまで行くのは難しいんじゃないか…?って10話ら辺で思い始めてたけどまさか逃げられるとは…
残ってるちほー・エリアが後ホッカイ、ホートク、ホクリク、アクシマ、カントーだから残りは多くて5章か…?
全ての原因はボスだけど、この後どうなるのか…上手くいってほしいなぁ…
地図2つ
h!ttps://www.wada-system.jp/personal/kem!ofure_yoshizaki_design_exhibition/kem!ofure_yoshizaki_design_exhibition.html
h!ttps://zaw!azawa.jp/minmi/topic/371
それはそれとして、結局アレックスって何?
(URLの!はNGワード対策)
多分kemofur.eがNGワード
※585
いやアレックスが何かさっくり目でストーリー読んでる俺にすら分かるんだが?
巨大セルリアンのコピー元だよな
巨大セルリアン倒したら野中サーバル復帰しちゃうだろ。
アライさんといっしょにいる尾崎サーバルの謎が解ける前に復帰は無いと思う。
※584
なおCERO C区分(15才以上対象)も追加で
※585
ネクソン版メインストーリーが全10章だからそれと揃えるつもりなんじゃないかな?
将来展望としてはなによりエピソードゼロがなぁ…
600位カバでどれぐらい持ち直すか
※588
メタいけど普通に考えたらそうなるなw
米587
なるほど、コピー元だったのか…
想起力が弱いからアレックスが人間か何かさえ忘れてたけどそういえばキャンディ(セルリウムを固めたもの?)食べた人だったね
https://kemo!fure.info/archives/10033
今月最高レア何体実装したんだ7体?
しかもまだあと10日もあるし
※585
オープニングムービーではホッカイちほーとホートクちほーには触れられているから、あとはそこでなんやかんやしたあとカントーちほー+パークセントラルで決着の4章計10章だと思っている。
というか、シーサーバルみたいな合成キメラのパチモンを死に体のフェスティバルからプレイアブルで持ってくるようなことしてるからもういいや。
シーサーバルは1期終了直後ぐらいに沖縄限定土産として作られたんじゃなかったかな。少なくとも925以前からいたはず。
※595
そういう理屈は通じない
※595
その手のグッズでコスプレした程度ならいいんだよ。
でも3のシーサーもサーバルもいる世界で混じった合成獣が現れる理由がわからない。
原作(現実の動物)にないオリキャラを無駄に増やされても嬉しくない。
※597
コスプレではなくあれが独立したフレンズってのは違和感は実際あるな。
これこそメタな話だけど元祖の野中と1期の尾崎と両方を立てるには
2匹そろったシーサーバルを使うしか無かったんだろう、と思ってる。
野中サーバル出番少なくて不遇やし・・・。
サーバルはメインストーリー進めないとガチャに出して金儲けできないから代わりに投入した感じしか
けものフレンズ3@公式アカウント
@kemono_friends3
\ちょこっとアニメ けものフレンズ3/
#ちょこけも 第16話を公開♪
各地のフレンズにとあるチケットを配っていたのはジャイアントペンギン!
フレンズのみんなも楽しみにしているステージとは…?
それでは聴いてください!
PPPで「わたしたちのストーリー」
#けもフレ3 #けものフレンズ
https://mobile.twitter.com/kemono_friends3/status/1242708746150658048
吉崎準拠のフルルの眉毛嫌い
踊るとこ2と同じ会社が関わってたりして…
米600
違うっぽい
木村 隆一
@Ryuichi_Kimura
昨晩の8話ステージシーンは、助監督の安藤くんのお友達、黒崎さん率いるサブリメイション
@Sublimation_Inc
のチームが作ってくれました。根本さんも言っていた通り、ペパプの皆んなのダンスをモーションキャプチャーして作られてます。#けものフレンズ
https://mobile.twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/1102702514825125888
久々に起動したらなんか集金とバラマキがすごいことになってる。
この前出たインタビュー記事の奴吉崎説
出てるの見て今めっちゃ萎えてる
頼むから3のシナリオライターに口出しとか
しないでくれよ…IPだけ貸して地蔵キメといて
くれ…
そんな事起きないよね、大丈夫だよね?
サ終は受け入れらるけど、メインストーリーに
突然□要素なんぞ入れられたら今度こそ精神
崩れるわ
※603
シナリオに口出してるかは分かんないけど、以前に本人がエース本誌のあとがきで「シャチバトと3を行ったり来たりで忙しいです!」とか言ってたね
そしてネクソン版ではメインストーリーの後半から関わって自分色を強く出してたって1期のガイドブックで言ってたし、□アニメではアイデアやストーリーに関する助言をしてもらってたって木村かますもとが言ってたし、□の漫画版の構成にもガッツリ関わってる可能性が出てるね
まあそれでも大コケした□の要素を今更入れようとは思わないでしょ、“まともな”頭をした人間であれば
そういえば吉崎は未だに【2】ってデカデカと書いてアピールした色紙をコラボ先の動物園とかに送ってるみたいだけど
※603
え?もうすでに□要素だらけって話聞くけど
※604
うーん、不安要素拭えねぇ
寧ろ増したような…
※605
プレイしていて□要素は感じなかった
けどなー…
精々ヌーが「ぬぅ〜」って言う程度じゃね?
それくらいならまだstayだわ
ヌーが「ぬぅ〜」って言ったらなんで□要素なんだろ
ここに来て天井無いガチャ実装するか普通
パッと思い浮かぶのは人工物セルリアンとセルリウムぐらいかな□要素
年度末に売上伸ばしたいのはわかる、わかるがいくらなんでも演技が…
せめてもっと収録頑張らせるべきじゃないのか
オイナリサマ実装とかとばしまくってんな。
ペパプの売上が思ったほどじゃなくて焦ってんのか?
神キャラ実装はガチャゲ終了の一里塚
目出度くもあり目出度くもなし
※609
割と今更感あるな
声優さんの演技に関してはぶっちゃけ3も□レベルだわ
というか1期が良すぎたからどうしても比較してアカンく思える
比較しないでも酷いけど
※610
ぱびりおんも四神を連続投入してたな…
今は新規ユーザー優遇のキャンペーンやってるみたいだがやはり苦しいのか?
※611
□は声優がダメ、1期は声優が良いってかなり珍しい意見だな。普通に考えたらそうはならないと思うが
3はアイドル使ったりしてるからそういう意見出るのは分かるが
□がろくに演技指導して無いんじゃないかって意見は当時からあったと思う
後に出てきた小野さんとか内田さんのインタビューとか見ても声優に演技丸投げしてた臭くて
他の声優に対しても似たような扱いだったのなら、まぁなるようになったって事かと
□の各種大きな問題点の前では声優の演技なんて小さな問題でしかない気がするけど
すっごーいbotをどう演技するんだよって感じだが
※612
珍しい意見?普通に考えたらそうはならない?
オイオイどこの異世界から来た人だよ?
確かに1期もサーバルの人とか新人(完全な新人ではないが主役級の担当では)が結構いたけど、演技指導が徹底してたから見てて聞き苦しいキャラいなかっただろ?
特にサーバルの人なんてたつきが直々に「上手く演じようとすると逆にダメ、素の状態が一番サーバルっぽい」って言って(声優本人に言ったのか音響担当に進言したのか知らんけど)あの好演が出来てたんだぞ
それで□は?って言うと1話でサーバルが喋った時「あれ?中の人違う?」「同じはずだけど何か変」「サーバルの喋り方忘れてない?」ってなってたろ
他のキャラでも1期から続いてる声優さん(そうじゃない人もだけど比較対象のある続投組が特に)は大体棒読みになってて※613みたいなこと言われてただろ
※614が言うすごーいbotもセリフ内容と棒読みっぷりが合わさって1話時点から言われるようになったんだぞ
3もアイドル声優がどうとかじゃなく1期と同じ人やゲストのベテラン声優ですら演技が悪いから、□と同じく演技指導全然してないって思われても仕方ないだろうな
なんか悪く言いたいがために無茶苦茶言う奴がたまに出てくるのどうにかなんねえかな
流石に「ベテラン声優ですら演技が悪い」はイラッとするな、どんな演技ですら悪いって言うんだろ
現場で演技指導する義務があるのかそこら辺なんか怪しいけど演技指導ないだけで同じキャラも演じられないって…そんなの声優じゃない声屋さんだよ
たつきじゃないってだけで叩こうとするクズはホントどうにかならないかな?
かえって1期の評判を自分で悪化させてるって分からないんだろうか?
□が元になってる漫画版は叩かれても当然だとして3は関係無いし何も落ち度はないだろ
コロナにかかって重症化して苦しんで〇んで欲しいわ
一期の落とし前全く付けずにのうのうとコンテンツが続けてる事自体が不愉快な人は一定数居ると思うよ?
加えて功績とかガン無視する癖して美味しい所だけつまみ食いしたり上書きするかの様な描写したりしてそら一定の反発は起きるわって
※619
それでSEGAや声優を叩くのが正当化されるんか?
※619
そもそもアニメの2期がポシャったのは、調子に乗ったたつきとヤオが2期制作に制作面と金銭面で注文付けまくったからでしょ
それで吉崎先生めちゃめちゃ怒ったし、参加企業からも吉崎先生とたつきなら吉崎先生をとるって言われて尻尾撒いて逃げたのに
所詮たつきの価値なんてそんなものって事だよ
ID:MyNGUwND
デマばら撒くなや
あの9.27怪文書にすら全く書かれてない内容を妄想して飛躍させて
妄想100%のデマをよく事実かのように言えるなぁ…
真の方の言う事その内容もころころ変わるのにいつも事実かのように言ってのけてる所は神経凄いと思う
ネタバレになるからこっちに
ナナちゃん普通にイベントで出てきてびっくりした
また懲りずにデマばらまいてんのか暇なやつだなあ。
アンチKFPがごろごろいるここでそれでも3をやり続けるほどの連中に
今更そんなもんが通じるわけないだろ。
それはそうとナナちゃんが出てきたということは
他シリーズとのミッシングリンクを本格的に埋めに来たってことだな。
カコ博士やセーバルはおろかQRR(オリジナル)も出てくる可能性が出てきたぞ。
※625
ナナちゃんの相棒をイエイヌにすり替えてわーるどえぴそーどぜろやりそうな可能性が出てきたな…
せめて3の作中ではやらないで欲しいのだが…
2よりはマシなんだけどストーリーの虚無感がすごい、しかもこのあと滅びるという絶望感とか悲壮感が漂ってる
今回のストーリーは微妙だったな
ヒメアリクイがメインのはずなのにホワイトタイガーとサーバルがメインになってる感じ
けっきょく学校もあっというまにミライさんの都合で休校とか
止める止めないを主軸にした意味あった?みたいな感じだな。
※629
止める止めないは主軸じゃないだろ
サーバルのために学校休む必要ないっていう結論出した数日後に休校ってのは寂しいものがある
おそらくメインの事態に繋がっていくんだろうけど、感染セルリアン?で休校とか時勢的に大丈夫か心配
最近記事にイベ完走が無課金だと仕様上できないとか騒ぐやつがいるんだけどさ、自分は完走できてるからできるって言うんだけど、エアプだのウソ吐くなだの水掛け論になって終わらないんだよな
おちょくられてるのかな俺
※633
えぇー楽勝でしょぉ?荷物持ってても余裕だよぉ?
※621
おちつけって糖質のフレンズさん
ちょくちょく台詞にトゲが刺さったままなのが気になって仕方がない、なんで掛け合いでギスギスマウントとる台詞が入ってるんだろ。
※636
吉崎のせい…と言いたいところだけど、それだけじゃないな
どこまで関わってるか未だに分からんが、セリフ全部書いてる訳ないし全てを監修してるとも考えられない
ネクソン版リスペクトだから結果的に吉崎リスペクトになってる可能性もあるが、もっと単純に考えるべきかもしれん
ようはあれだけセリフにトゲを付けずギスギス感の無い会話をさせるのは難しく、たつき監督ぐらい丁寧に作品を作らないと無理って事じゃないかな
今でこそ1期は□との比較でトゲやギスギスが無いって言われてるけど、当時は一般的な作品と比較して「登場人物の言葉が優しい」「キャラが皆いい子」「作品の雰囲気がすごくいい」って評価されてたわけだし
※637の補足
だから1期を基準に「けものフレンズ」って作品として考えちゃうと、どうしてもギスギス感が目についてしまうんだと思う
1期の頃のたつき監督リスペクトな二次創作でさえ、キャラの言葉遣いや態度に違和感を覚える事は幾度もあったし、だからこそ1期はあそこまで人気なったとも言える
え、イベントもちゃんと参加しないとシナリオわからなくなっちゃうん?
メインストーリーとアライさんしかやる気なくて、火力とか全く気にしてないからメンバーたちあんまり強くないんだけど…
イベントはただのオマケやりこみ要素にしてくれよぉ
今日はフォトの日らしい
https://mobile.twitter.com/Hakoboy_HAL/status/1248385243209330689
公式さん!ツイートのやりどころじゃないかな!?
※639
メインとイベは特に無いと思うけどイベとイベは掛け合わせはあったな、ブラックジャガーのやつ、シナリオが分からなくなるレベルではないが
岩窟王みたいなことにはならないだろう
※639
全てのイベントはメニュー「その他」から「思い出」→「イベントストーリー」で簡易形式で見られるから大丈夫だぞ。
アニメーションありの形式でみたいなら動画サイトで探すしかないが。
けもふれちゃんねるでほかのたいちょーさん速報とかの3攻略サイトとリンクしないんかな。3専門な分あっちのほうがこっちの10倍以上活発だから教えてあげたい。
あと時間軸なんだけど
漫画→ネクソン→3→アーケード→アニメ1期→アニメ2期
で現状確定っぽいことでいい?
少なくとも3→アーケードはほぼ確定だと思う。
妄想入れるとすれば
漫画→ネクソン→(分岐)
(分岐後)
A.パーク崩壊→アニメ1期→アニメ2期
B.たいちょー&おまもりで未来(1期)からサーバルが来たのが3→アーケード→4(仮)
大人の事情的にもこれから「崩壊」ENDにしないためにも3は1期時間軸の過去にはならないと妄想。そういう意味ではアニメ2期から過去にもどって3としてもまあ大丈夫?妄想だけど。
この妄想の気に入ってるところはナンバリングがきれいに1,2,3,でそろうところ。
※642
ごめん セリフクリックしたら簡易版じゃなくて完全版全部見られたわ・・・。
したがってイベントはクリアせんでも全ストーリー見られる。
よかったね。
ちょwwwwww18時間経って誰もレスないとかwwwwww
言うまでもなくみんな他のまとめとか行ったのね・・・。
当然である。
※647
2~3日全く書きこみ無い事もままあるし通常営業だぞ
※643
知ってる人はもう行ってるし、ここに不満ある人は探して見つけてると思う
変にリンク貼ったら向こうの迷惑になるかもしれんからやめといたほうがいい
※644
全部バラバラ定期
というか3ってアプリとアーケードで話違うのか初めて知った(エアプ並感)
それなのにアケがガラガラとか、マジで内容に興味無い奴ばっかなんだな
時系列繋げるにしても、少なくとももうirodori版を組み込むわけにはいかないから3は外してるだろう
だからネクソン版の少し後だかって言ってるんだろうし
□に繋げても不興かうのは目に見えてるからそれも無いだろうな
吉崎が関わってる以上どうなるかは分からんが
アーケードのイベントは本日をもって終了。
金のラッキービーストの応募期間は20日まで。
もしプレイしてる人がいたら応募は忘れずに。
コロナでゲーセンも休業したりしてるし業界全体がヤバげだ
大丈夫だろうかSEGAは。
※649
全部バラバラっていうのも無理があるし全部繋げるのも変だしっていうモヤモヤした状態ってのが正解なきがしてきた。運営自身も悩ませてるんだろうなと。個人的には収益捨ててでも3らしい路線ってのつくってネクソンでもアニメでもないセガけもフレが正解だと思う。
あーそうそう、確定で全部バラバラっていうには3ネクソン版との繋がりが余りにも深すぎる。
というかエアプの時点で話にならんからすっこんでろっておもう。邪魔。
あとほかの3まとめが相互してるのに最大手のここ外してる時点で一生リンクはれないんやなって…。
リンク先BBSでも他作品をおとしめるのはやめましょうってはっきり書いてあってみんなまあそこいくよなって…。
セガはアーケード収益くっそたかいから致命的だろうね。
あーそうそう3→アーケード説は印刷時の「昔の写真」セリフおよび完全体尾崎サーバルの存在から推測。
そういやナナちゃんとカコさんでて3まとめだとそこそこ話題になったけどこれからどうするんかね…。収集着かなくなりそうでとても不安。空中分解しないといいけど。
見返したら全然ナナちゃんカコさん話題になってなくて草。ネクソン版知らない人が殆どなんかな。
けもフレ3否定派のこのサイトで他の否定派じゃないまとめサイトとリンクするわけないだろ
※651
>確定で全部バラバラっていうには3ネクソン版との繋がりが余りにも深すぎる。
そりゃそうだろ3はネクソン版の後ってセガが言ってるんだし
バラバラってのはirodori版の前にはそういう構想だったって話しな
メディアミックス展開するのに都合がいいようにそういう事になってたのに、irodori版だけが滅茶苦茶人気出た(というか他はほぼ終わってた)からって吉崎が「全て同じ時系列上です」「フレンズは世代交代してます」って言いだした
そのせいで本来バラバラだったはずのネクソン版・フライ版・irodori版が繋がってる事になって設定に矛盾がでまくったって話
セガはネクソン版(独自解釈や設定改変あり?)→3を今やってるけどその後どうする気かはまだ分からんな
上で言ったようにirodori版に繋げたら確実に一部から叩かれるし、irodori版のパラレル的なものを匂わせつつ□漫画版に繋げるのが無難だとは思うな
※655
・バラバラってのはirodori版の前にはそういう構想だったって話しな
irodori版だけが滅茶苦茶人気出た(というか他はほぼ終わってた)からって吉崎が「全て同じ時系列上です」「フレンズは世代交代してます」って言いだした
・本来バラバラだったはずのネクソン版・フライ版・irodori版が繋がってる事になって設定に矛盾がでまくったって話
これらのソースどこか教えて
※654
じゃあこれ以降コンテンツ続いてくとして現在進行系のけものフレンズから離れてどこに行き着くのこのサイト。さすがに管理人もそこまで極端じゃないっしょ。
※657
ちょっと君の脳内で話組み立てすぎじゃないかな、何言ってるか分からないんだけど
『現在進行系のけものフレンズから“離れて”』って言葉どっから出てきたんだ?
否定派の活動をするなら離れないだろ?ほんと何のこと言ってるんだろう…
※658
「さすがに管理人もそこまで極端じゃないっしょ。」って言ってるようにそんなことないって言ってるよ。
あとこれは※654の発言「けもフレ3否定派のこのサイトで」に対する反論だよ。
※658の主張なら自分よりも噛み付くなら※654でしょ。はっきり「けもフレ3否定派のこのサイトで他の否定派じゃないまとめサイト」っていってんだけど。
それに対してお咎めなしな理由は何?
※659
本当に知的障害持ってるとかだったら本当にごめん
マジで何言ってるか分からない
例えば「晴れとはどういう意味ですか?」に「晴れているということです」って君は返答しているんだよな、普通の人なら「太陽が出ていること」とか答えるんだけど
※654と※658の意見は特に対立してないだろ何が「それに対してお咎めなしな理由は何?」なんだ?気持ち悪い
コピペ使って「〇〇じゃない」って言ってるようにそんなことないって言ってるよ
ってかなり頭ヤバい人だろナチュラルに小泉進次郎構文使われても困るわ、ネタか?ただ暇潰しに噛みつきたかった人か?
「けものフレンズチャンネルは3否定派」←「じゃあこれ以降コンテンツ続いてくとして現在進行系のけものフレンズから離れてどこに行き着くのこのサイト」ってことだよな?
まず「否定する=離れる」じゃないんだよな
君の中では叩くことを「離れる」って言うんだって言われたらそれでお終い、認識の齟齬だったってだけで解決だな
これ以上伝える気の無い文章読むのはいい加減頭痛くなってくるからやめてほしい
話を整理する。とりあえず※658に正しく返信が目的
『現在進行系のけものフレンズから“離れて”』って言葉どっから出てきたんだ?
→否定=離れてとのご認識だなこれ。明確な記述ナッシング
否定派の活動をするなら離れないだろ?
→まあそうなるな。
でおk?丁寧に解説ありがとう。
そんなことより※655のソースを知りたい。ただの推測?公式でなんかあったの?返信一切ないんだけど。
※663は煽りじゃなくてただ事実を知りたい。インタビューとかガイドブックだっけ?何が本当で何が推測かソース出ない場合多いからこの掲示板全然わからん。突っ込む人もおらんし。
※655の「フレンズの世代交代に関して」は公式GB3巻の情報かな、同種別個体フレンズが生まれる確率は…って言ってるやつ
というかGBを持ってないのか…?
中古で買って、どうぞ
※664
※655は3にイチャモンつけたいだけのアンチだよ
だから書き逃げした
※656で聞いてる
・バラバラってのはirodori版の前にはそういう構想だったって話しな
irodori版だけが滅茶苦茶人気出た(というか他はほぼ終わってた)からって吉崎が「全て同じ時系列上です」「フレンズは世代交代してます」って言いだした
・本来バラバラだったはずのネクソン版・フライ版・irodori版が繋がってる事になって設定に矛盾がでまくったって話
っての見た事無いし当然ソースも無い(世代交代するってのは※665が言うようにガイドブックにあったけど他はE1ZmQ3Zjの妄想)
もしかしたら制作関係者の誰か(たつきとか)が言ってたのかもしれないけど、少なくとも吉崎先生はそんな事言ってないよ
けもフレ3雑談所香ばしい三銃士を連れてきたよ。
つべのチャンネル名まで出してとんでもない勘違いしてた人「動画ではピー音で隠されてたけどけもフレ3のことだと思う」
久しぶりに来たらしい人「セルラン報告しないならこの雑談所要らないよね?」
小泉進次郎構文の使い手「「極端じゃないっしょ。」って言ってるようにそんなことないって言ってるよ。」
※667
お前も含めて四天王にしとけ
ネクソン版・フライ版・irodori版が最初からつなげる予定で作られてた可能性は相当低いと思う
誕生のおはなしで「独立式」って梶井氏が言ってる通り最低限の設定だけ共有して後はそれぞれ勝手にやってって感じに見える
絶滅種はハイライトが無い、みたいな設定も共有の内に入っていない
ネクソン版ではミライさんは新人でフライ版ではベテランな事からつなげるならネクソン版→フライ版だけど
ガイドブックでフライ版を第1世代、ネクソン版を第2世代としてしまった事で矛盾が発生した
irodori版についてはたつきからはネクソン版の未来の話とするか否かは視聴者に委ねるという発言がされていたはず
※668
顔真っ赤で草
アーケードの限定ホロカードの応募完了した。
なんとか全カード1枚ずつ以上確保した。
アーケードのプレイヤーでも10枚以上応募する人は少ないだろうから
国内生産だろうし5月にはなんとかなるのかな。
3のファンアートって微妙だよな
イベントや実装に合わせた宣伝みたいなのが多い
もしくはとりあえずメインのキャラ描いとけみたいな
ネクソン版や1期の時みたいな好きで描いてる感じが無い
※672
イベントや実装に合わせたらアカンのか?ファンアートってそういうものじゃないのか?
メインのキャラ描いとけって1だってメインのかばんやサーバルが大半だったと思うが?
むしろ1の時みたいに優しい世界!ばっか持ち上げてちょいエ.ロや版権ネタやジャパリパーク入り(自己投影)すら排斥しようとしてた閉鎖的な二次界隈より今のほうが余程真っ当だと思うが?
俺は2次創作のかわいいフレンズが見れればそれでいいんだ。
宣伝だろうが無個性だろうがえっちだろうが原作無視だろうがな。
一番望むものは消えてしまったんだ。
2の頃の怒りを継続し続けるのにはもう疲れた。
おれは3と2次創作を眺めて余生を送ると決めたんだ。
61 ジャパリパーク来園者 2020/04/20(月) 00:52:40 ID:Q1ZjJiYW
動物に罪は無いからね?2でイエイヌ(雑種)やアムールトラの扱いに怒ってたのにこれに関して批判するとか完全にダブスタになっちゃうよ
ID:RiYzZhZj
君いろんな記事でコピペして荒らし回ってるね
うちの町のゲーセンも明日から休業や
アーケードはもう二度とプレイできないかもしれないな・・・。
イベント→コロナで自粛
アーケード→ゲーセンがコロナで自粛
ソシャゲ→ハーフアニバで出し尽くしたところにコロナが直撃して更新停滞しセルラン暴落
このIPコロナでつんだ気がする
他のゲームだとまだコロナの影響ないのに
もう更新が遅れだしたのが痛いな
※678
イベントとアーケードはまぁしょうがないが
App Annieによると、2020年第1四半期のグローバルでのアプリ売上(iOSとアンドロイドの合算)は、約234億ドル(約2.5兆円)に達し、四半期あたりの消費者支出額としては史上最高額を記録したという。
https://forbesjapan.com/articles/detail/33478
アプリやソシャゲは売上がアップしている。
この状況で売上が下がるのは単純に3がつまらないという裏付けになってしまう
※678
リアイベはコロナ以前から客足が遠のいてたしアーケードは最初からボロボロ、※679※680が言うように他が大丈夫なのに一人負けしてるなら、コロナの影響は最小限に止められてるんじゃないかな?
むしろコロナのせいにして国に金せびって卍解するチャンスあるから、コロナに感謝しないといけなくなるかもな
そういやDMMとスマホだと別々に課金って話があったような気がするけど
DMMに売り上げ持ってかれてるとか・・・だとしても微々たるもんか。
10万入ったら課金するけどなー俺もなー。
※680
裏付けって因果性がちゃんとしてないだろ
※683
面白くプレイしてる人を否定するつもりは無いよ
在宅勤務や休業でソシャゲ界隈全体では過去最高の売り上げを出している事実を上げただけ。
事実から推論を述べるのは普通にありだけど
そんなこと言ってないもんって言い直すの最高にダサい。
たった2行の文字列で3つの矛盾を述べるってある意味才能だね
事実なのか推論なのか言ってないのかハッキリしてもらいたい
売上が伸びている界隈で売上が下がるのはつまらないという裏付け、という憶測とソシャゲ界隈が売れてるという事実の2つは言ったよ?
逆に※685に聞くが、過去最低レベルで売上下がってるのは何故?
※686「裏付け」と「憶測」の意味がよく分かってないんだね
君は「つまらないっていう確かな証拠だといういい加減な推測をしただけだが?」って言ってるぞ
※687はもじぴったんで煽ってるだけに見えるが、
3が過去最低レベルで売上下がってる理由は説明できない感じ?
※688
え?コロナでしょ
君はコロナで仕事できなくなって金稼げなくなったら課金したくなるの?
※688
もじぴったんで煽ってるってなんだよw
言葉の意味知らなくて引き下がれないからって意味分からないこと言うなよ
※689
コロナの影響でソシャゲ界が過去最高の売り上げになってるってのが
※680にあったんだが違ったのか?
※690
説明できなくて悔しいのは分かったから。
引き下がれないから無理して煽らなくてもいいのに。
ID:Q2M2IyOT
ぶっちゃけただの煽りとか荒らしに構ってあげるのもなんだかなあと思うが…
※691
ソシャゲじゃなくてアプリな、自分の言ったことくらい正確に把握しとこうよ
※692
なんか何言われても煽られてると思うらしいな
とりあえず因果関係がはっきりしてないことな、例えば夏になったらからアイスが売れるのか暑くなったらからアイスが売れるのかその辺ちゃんと考えたほうがいい、因果について指摘されたのには話題逸らしで無視してるしな
けもフレ3を叩ければいいんだろうけど雑談所では止めないか?
※693
アプリ売上ランキングiosアンドロイド合算、ほぼソシャゲです
http://game-i.daa.jp/?AppStore%E6%9C%88%E9%96%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E4%BA%88%E6%B8%AC
因果関係を調べる必要があるのは運営側の仕事では無いでしょうか?
第三者から見れば一期の人気フレンズがもうほぼ実装したのでコレクション欲が無くなった層が多く、課金されなくなったのでは?
※694
ディズニーが583%増で草
普段ゲームしない人、コアじゃない層の課金する”人数“が増えたんだろうなって思わないの?
ていうか100%越えのアプリじゃなかったら君の言う「つまらないことの裏付け」になるんでしょ?ずいぶんつまらないアプリが多いんだね
※695
間違えた458%増だね
※696
ごめん酔ってる、483%増だね、これで間違いない
※695
ソシャゲって最近はライトユーザー向けの月額パスのハイブリット課金が多いんだよ
それに今日はまだ23日、まだ一週間残ってるよ
月末の給料日に合わせてイベントやPUするソシャゲが多いんだよ
前月比が今の時点で100%超えてる時点で異常
もうちょっと考えてからコメントした方が良いよ
※694
>>因果関係を調べる必要があるのは運営側の仕事では無いでしょうか?
いや勝手に君が裏付けとか言って因果関係を見出してるからそれは間違ってるよって言ってるだけで、その返しは的外れにも程がある
>>第三者から見れば一期の人気フレンズがもうほぼ実装したのでコレクション欲が無くなった層が多く、課金されなくなったのでは?
いや知らないよ持論があるなら最初から言えば?“つまらないから”が最初の主張だったよね、それはどうしたの?
※699
ID:M5NzE0Nmと自分が同一人物だという因果関係はあるんでしょうか?
そして誰も3の売上が過去最低になりそうな理由を上げないね
私は持論を話したよ。
試しに※699が推測でもいいから持論上げて見なよ?
※698
苦しい言い訳だな、この時点で先月比583%があるってことで分からないか?あと全部が全部そのライトユーザー向けの月額パスのハイブリット課金があるわけじゃないだろ?
※700
※688見れば同一人物なんだなってくらい分かると思うが
むしろ違うならいきなり突っかかってきた気違いだよ
まずアプリ全体の売り上げってことを失念してるな君は、感染症が流行って生活必需品でもない物の消費が増えるなんてまあ無いんだよ
※701
苦しくないよ?今日の日付も分からないの?
さっきのURLは毎日更新なので今日までの予測でしかないよ???
583ってディズニー?3と何か関係あるんですか?
ちなみに3エアプに見えたので教えるけど、3には月間パスポートという月末支払いの課金プランがあるんですよ
※702
先ほどのURLは全てのアプリの売り上げですよ?
感染症が流行ってソシャゲの売り上げが過去最高というソースもありましたよね??
で、人を気違いとまで言ったからには持論はあるんですよね???
日付変わってIDも変わったしこれ以上暴れて荒らすのは止めて欲しいんだがな
聞いてることには答えないしこっちが答えてることは無視するし粗探しばっかりして話にならない
>>ぶっちゃけただの煽りとか荒らしに構ってあげるのもなんだかなあと思うが…
と言った ID:g4MjQyMz が急に話に入ってきて煽りだの話題逸らしで無視だの、
最終的には酔ったフリまでしちゃって、ソースを突きつけたら苦しい言い訳だの、人を気違いと罵っておいて何しに来たの?
今残ってる3ユーザーヤベーのしかいないんだな
※706
はいはい勝利宣言ね
君の勝ちでいいからこれ以上荒らすな
※705
ID:g4MjQyMzかな?答えてない所ってどこかな?
それで持論はまだですか?
※708
裏付けって因果性がちゃんとしてないだろ
君はコロナで仕事できなくなって金稼げなくなったら課金したくなるの?
けもフレ3を叩ければいいんだろうけど雑談所では止めないか?
普段ゲームしない人、コアじゃない層の課金する”人数“が増えたんだろうなって思わないの?
全部が全部そのライトユーザー向けの月額パスのハイブリット課金があるわけじゃないだろ?
全部無視されたやつな
売り上げが下がってる理由だよな、持論は感染症が流行って生活必需品でもない物の消費が増えるなんてまあ無いっての既に言ってる
既 に 言 っ て るんだよ無視してるのか文字が読めないのか知らないけどいい加減にしろ
※709
君の勝ちでいいからこれ以上荒らすな
ID:AxZmVlZW君さID:g4MjQyMzかな?って普通に想像できたよな?
「ID:g4MjQyMzと自分が同一人物だという因果関係はあるんでしょうか?」とか言ってあげようか?
最近いろんな記事で、持論ガー、ソースガーとうるさいレスバキッズ大暴れだね
まあ仕事か生き甲斐でそんなのやってるようなのは、人間扱いしないのが一番
※711
気違いって言ったことは菩薩の心で多めに見てやるから落ち着けって
でもURLも見れない、数字が見れない人が多くなったよねぇ?
答えられてないのって全てのアプリに月額パスがあるかどうかだけは分からんな
それ以外は全てソースを示したんだが。
※713
気違いって言った?”違うなら“ってあるだろ?切り抜きして人の揚げ足取ってなんだお前
お前さ、こんなことして楽しいのか?楽しいんだろうな
※714
702 ジャパリパーク来園者 2020/04/23(木) 23:55:10 ID:g4MjQyMz
※700
※688見れば同一人物なんだなってくらい分かると思うが
むしろ違うならいきなり突っかかってきた気違いだよ
切り抜きってどこですか?
1億6千万円から4千万円に激減したのはヤバい(語彙力
コロナでアプリの売り上げが上がってるのに上がらないけもフレ3はつまらない。
一見合ってそうだけどアプリ『全体の』売り上げだとダメで『全ての』アプリの売り上げじゃないとダメなんだよな。
※694にあるものでも、もう4月下旬なのにかなり売り上げ減ってるって分かるものはあるし、それの言い訳は「これから増えるんだ」って言ってるけどそれのソースは無いよね。
※712
>>最近いろんな記事で、持論ガー、ソースガーとうるさいレスバキッズ大暴れだね
そんなの他の記事で見た事無いが…?雑談所には偶に出るかな
※716
DMMでも45位とか
チェンクロの後追いか(白目)
で、結局3はもう終わりなの?まだ生き恥を晒し続けるの?
今回のイベすげえみんな走ってるな
盛り上がってんね
パチ屋が自粛ならゲーセンも自粛だろ
ただでさえ苦しい状況なのに
腐ったけもフレにいつまでもしがみついて
正気の沙汰じゃないぞ
SEGAよ
※722
どこを縦読みするんだ?
※722
関係無いけど「パチ屋や満員電車で感染したって人いないぞw騒ぎすぎww」って言う奴って真並に頭悪そうだよね
初期から交通手段=「何で行ったか」って基本外して「どこに行ったか」だけを重要視してたし、この状況下で陽性になったパチンカスが「パチ屋行ってました」「パチ屋で感染したと思います」なんて言うわけない
感染経路不明が急増して高止まりしてる事考えたら原因は明白だろうに
けもフレ3アーケードだけ死ぬんなら受け入れられるかもしれんけど
町からゲーセンという場が消え去りそう。
町から駄菓子屋やおもちゃ屋が消えたように・・・
待っててマックライオンみんなそっちへ行くよ
※724
誰にも接触せずパチ屋行って感染しない限り感染経路はパチ屋って言えないんだよな
普通に考えたらそんな適当なこと言えないって分かると思うんだが…
>> 感染経路不明が急増して高止まりしてる事考えたら原因は明白だろうに
って感染経路不明はパチンカスって断定してるけどこれはちょっとどうかなと思うな
テスト
ニコニコ大百科の3掲示板は賑わってる(実は数人しかいない可能性もあるけど…)みたいだけど、内容がイベ攻略やガチャ報告とかだけで「攻略サイトでやればいいのに」って思っちゃう
キャラやストーリーについてはほぼ誰も語ってないあたり『ガチャそのものが目的化してる』『攻略速度や引き報告で優越感を得たい』『ソシャゲがライフワーク』みたいな人しかいない印象
※728
難易度ぬるいゲームって攻略サイト過疎ってて書き込んだところでって感じなんだよな
実際その優越感云々だからその人達は過疎ってないところで書き込んでるんだと思うよ
キャラやストーリーについて語りたい人はツイッターでつぶやいてるし
イベント始まったのに新キャラない?
課金に直結する要素が更新されないとかやべえ
色紙着弾報告羨ましいな
なんか推しのキャラの色紙届いてる人が多くて良いことだ
けも3雑2って…
やっぱり管理人はけもフレ3が嫌いみたいだね
フレストとかでアニメ版への関連を後付けで匂わせたりしてるの嫌い
3は3で楽しみたい
けもフレ3が嫌いなのはいいけど管理人って立場の人間がそれを態度で示すのはどうかと思うなあ
※732
※734
築田「そういうのー、被害妄想っていうんだよねー」
単にけもちゃんwikiが追加されたからだろ
ここ過疎りまくってるし(BBS総合もだが)
そう思うなら他の“まともな”3のまとめ・攻略サイトに行ったらどうだ?
管理人がそんなことしたらここの利用者がどっちに傾くか分かり切ってるだろうに
あのたつき監督のツイートを見たはずなのになんでそんなことするかなあ
某社が商標独占した事への対策・対応だとしたら
略称っぽくしつつ
実際はいちゃもん付けられる事を避けるためじゃないかと予想できる
「けもフレ」って略称にまで商標とられてたはずだし
※737
雑談所の「談所」まで削った理由が無い、ぞんざいに扱ってることの言い訳にならない
やり直し
ほならね自分でサイト立ててもいいのよ
いんふぉ亡き今
オレがまとめサイト管理人になる
って気概を見せてよ
居心地悪いアウェイに居座るって
嫌がらせ目的を疑うよ
※738
多分そのアンカ間違ってると思うんだが、そうじゃないなら小学校から国語の勉強やり直した方がいいと思うぞ
あと、大してコメントも伸びない話題の掲示板をぞんざいに扱って何が悪いんだ?
こっちは管理人の好意で使わせてもらってる立場なんだが?
俺が管理人なら数日おきに数コメしか付かないような掲示板なんて閉鎖するぞ
他だったら一定期間コメなかったら自動削除されるようなとこもあるし
そもそもここなんて3ユーザーが「記事内は雰囲気悪いから専用の雑談所作れ」ってゴネたからお情けで作ってもらえたのに今じゃこの過疎りようだし
というかしばらくまともな3の話してないじゃん、総合雑談所と変わんねえよ
ニコニコの3の大百科の方がよっぽどまともで活発だからそっち行けば?
公正なサイトだって言う割には居心地を悪くさせた挙句出て行けって言うんだな
だって真フレまるだしで真フレにしか理解できない文句ばっかし言うから
そういえばリンクの方の名前こそ略称だけど
この記事のタイトルは「「けものフレンズ3」雑談所 2」のままなんだな
3はセガが権利持ってるからとかなんだろうか
管理人が雑に扱ってるのは間違いないな、雑2だけに
それを正当化しようとするのは無理がある、正当化したらヘイトサイトだって開き直るのと同じ
頭おかしいクレーマーが湧いてるな…
それはそうと※743を見て思ったが、ここが略称なのはもしかしてサイト名が略されてるのと同じ理由なのかも?
記事タイトルでは「けものフレンズ」を使ってるけど、サイト内の固定リンクには「けものフレンズ」の名称が使えない(使わないようにしてる)とか?
むしろ「けもちゃん雑談所14」以降
「け雑」の2文字に省略してもいいくらい
「雑」の1文字でも全然イヤじゃない
ページのヘッダーに最新リンク設置してくれてるだけで
ありがたいし申し訳ない
これでもまだ管理人を支持してるってもはや狂信者の域だな
ID:RiMWM5MTのように都合が悪くなったら信者レッテル貼ればいいから楽だよね
たったこれだけの事でヘイトサイトだの狂信者だの言いだすの完全に異常者だな
というかそんな事言ってないで3について話したら?
※731と※732見れば分かるけど、話題無いからって名称にケチ付けだしたからこんな流れになってるんだよ?
普通に3の事をみんなが話してたら流れ変わるのにどうしてそうしないの?
ここがアンチサイトだと思うなら他行けば?
改善になるか改悪か全然わからんが
具体的な代案を提示するくらい
この俺にだって出来る!(トキ(哺乳類))
□現状□
重要な記事(9.25など) けもちゃん雑談所14
BBS総合記事 けも3雑2 けもちゃんWiki
□妥協□
重要な記事(9.25など) BBS総合記事 雑
けものフレンズ3雑談所2 けもちゃんWiki
スマホ閲覧でも横幅に若干の余裕が出来た
選民意識高過ぎるだろ…
だからみんないなくなったんだな
※750
それはそれで雑談所の人たちが可哀そうじゃね?
こんなアンチだらけのサイトでけもフレ3の話をしてもな…ギャギャーうるさい教室の中で数人が真面目に授業受けるようなものだしな…
3は衝撃的な7章に突入したというのにゲーム内容が全く語られてなくて草
3へのアンチコメでもないと全く書きこみ無いの草
マジでもうここ閉鎖していいんじゃないの?
そりゃアンチサイトだしな、叩くのに飽きたらこうなるんだな
ID:EwMmY3MD
決めつけ乙
当たり前のことだが3ユーザーがいないと雑談所にコメ書き込まれるわけないぞ。利用者の9割方アンチのこのサイトで3ユーザーがどれだけいるか考えてみよう
今日追加されたイベントストーリーの8話のバトル2のブタの日本語おかしい…?ただ…をだた…とか、喜びそうを喜んびそうとか
こういうキャラだったっけ?
https://imgur.com/a/d02QCEi
※759
だた…もといただの誤字でしょ
3ではよくある事
カード集め5のコスパってどうなんだろ
別属性版で水増し始めるって大丈夫か?
思ってた以上にヤバい?
3のまとめコメ欄はどったんばったん大騒ぎだわw
それより次イベでゴマちゃんの紫石頼むわ
キタキツネ級の戦闘力あっても流石にポケ1はキツい
プレイヤーの感想チェックしようと思ったのにまったく盛り上がってないな
別属性のモデル使い回しくらいで離れるプレイヤーはいなはそうだな
既存プレイヤーのロイヤリティがめちゃくちゃ高いから運営は何をやっても許される
なーんか今回の件で非難してる人ってユーザーじゃないっぽいんだよなぁ
運営に対してのリプは大して荒れてないのに他のサイトではやたら荒らしがいるんだよなあ…かなりしつこいし、しつこくしたところで無意味だしもはや荒らすことが目的って感じなんだよね
とある3ファンサイトで管理人が更新停止宣言した時のコメ欄が酷い…
また帰って来る日を待ってます
管理人ちゃんもミナミコを愛でて体調崩さないように気をつけてね(17いいね)
↓
オマエのような自分勝手で上から目線な心ない輩がいるからまとめサイトの更新に嫌気が差す管理人が増えるんだよ、
わかってるのか?(65いいね)
管理人さんのペースで!
誰も無理強いはしませんから…!!(9いいね)
↓
その復帰前提の懇願が管理人にとっては無理強いなんだよ(39いいね)
↓
応援が無理強いになりますか?
結局管理人さん本人じゃないと分かりませんが、記事の文章からは少なくとも復帰したくないとは考えていらっしゃらなそうですし、それを応援するのはおかしいですか?(16いいね)
↓
(その後はア○ペガ○ジがどうたらとかいうレスバが続く)
※767
いやそれをここで書かれてもな
※767
なんで荒らしに来るのか理解不能だよな…哀しくなってくる
ここで好きなだけ叩いたらいいじゃんか、なんでそれで満足できないんだろうね
取り敢えず荒れは全部外から来るみたいな考えはディストピア化の第一歩だからきをつけるんやで
※770
>>荒れは全部外から来るみたいな考え
どこをどう読んでそう考えてるように見えたの?図星?ここに真フレが来たら明らかに浮いてるように3を荒らしてるのも浮いてるんだよな、外から来た以外無いんだが?
駄目みたいですね…
他の記事見ると3やってる人もこのサイトにいるみたいだけど、この雑談所は使わないの?
普段はどこで3の話してるの?ツイ?他のサイト?
5chです
この雑談所で話してみたことあるが無視以外の反応がないからな
普段はツイッターと他のサイトで話してるな
某有名セルランサイトのコメ欄の方が全然賑わってるな
毎度毎度のヤベー順位にオワコンだのサ終だのあのキャラ出してこの順位かよだのまーたエグい集金始めたけど回す奴いるのかよだの良い意見は皆無だがw
※776
まとめサイト以外だとニコニコの3の掲示板も賑わってるぞ
ちゃんと良い意味で
真フレも3も漫画版2も居場所は大百科と壺しかない
※778
3はファンサイトもいくつかあるよ
真が一番活発なのはヒだし、漫画版は知らない
記念かきこ
ブラックジャガーのイベント
かなり評判悪いな
交換レートも低いし余裕なんだがな。毎度毎度ネガキャンして騒ぐ人が少数いるから正当な評価が分かりにくくなってる
※782
少数が騒ぐだけで正当な評価が分かりにくくなるって、正当な評価するまともな人が少なすぎるって事?
※783
いいえ
野生解放したければガチャ引いてね←ここまではいい
ガチャ引くよりキラキラ割って周回した方が安上がり←ここダメ
完凸すると小瓶がすごく余る←これもダメ
助っ人のエゾヒグマ←何しにきたの?
オーストラリアデビルって実在するんですか?
オーストラリア大陸にタスマニアデビルの亜種が済んでた(現在は絶滅)
そのオーストラリアに住んでたタスマニアデビルの亜種に勝手にオーストラリアデビルって名前つけて出してるんじゃなかったっけ?
3のオーストラリアデビルの解説にはなんて書いてたっけな…見た気がするんだが…
プラネットツアーズはAGNのものになっちゃったね
※786
※787
3のキャラフォトには
『オーストラリア本島に生息していたが14世紀頃に絶滅したタスマニアデビルの亜種』
という趣旨のコメントが添えられてるけど、それは動物学者とかではなくオーストラリアの野生動物写真家のものだから信憑性としては微妙なところ
まあネクソンの頃からUMAだの妖怪だのいたし多少はね?
特定の属性のキャラクターPUガチャはナイス
※790
むしろ今まで無かったのか…
※789
なんかそれ本当に現地の写真家の話かも疑わしいな…
ツイッターで自称してる奴の話とかじゃないよな?
ホント動物が原作とか言ってたわりにガバガバ過ぎる
ぱびりおんでもそんな感じの説明だけど
分類の便宜上パビリオンではオーストラリアデビルと呼んでるけど正式名称じゃないって言ってるな
※792
ツイッターで何を自称してるの?
タスマニアデビルは現在はタスマニア島のみに生息するが、古くはオーストラリア大陸にも生息していたことが化石により判明している
※793
ぱびりおんでは最近実装されたんだっけ?オーデビ
やっぱりぱびりおんの方がそういう所でも好感が持てるな
※794
そのオーストラリアの写真家が自称してるだけの素人だったりしないか?って事
まあそうじゃなくても根拠として薄すぎる事に変わりはないが
※795
でもその化石は数個しかなくて学術的根拠には至ってないって書いてあったけど
仮にちゃんと判明しても正式名称が決まってないなら※786が聞いてる質問に対しては「今のところ実在しない」と言うほかないな
※796
正式名称?タスマニアデビルの正式名称って言えるのは「Sarcophilus harrisii」だけだぞ。もしかして「タスマニアデビル」が正式名称とか思ってないよな?
要は標準和名がないって事でしょ
オーストラリアで発見されたタスマニアデビルの亜種らしき化石は
現生のタスマニアデビルとの系統上の関係もよくわかってないみたいだからなぁ
今は研究どうなってんだろ
またチート使ってる人がいるらしいな
やっぱチートだったか
ずっと俺のターン みたいな?
チート使ってレイドの高難易度をクリアして速攻終わらせることで高難易度をやりたい隊長のモチベを削るっていう
あからさまな嫌がらせの手段を取ってきたか、けもフレアンチ
※801
アンチがわざわざそんな事するわけないだろwww
3やってる奴らの民度が低いだけだよwww
※802
なるほど糸田谷さんはそう思ってる(だけ)と
※803
?なんで細いのの名前出したんだ?なんでもアイツのせいにすればいいと思ってる?
※804
思ってないが?
余所のせいにすんのは勝手だけどなんか証拠有るんです?
※806
それ証拠もないのにムクムク言ってるここの人に刺さるけど大丈夫?
あーあ結局SEGAもKFPの連中と同類じゃん
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37263919?ref=thumb_nicopedia
※808
そりゃそうだろ
1期の頃からプロジェクトに参加してたんだしセガもKFPだよ
プロジェクトから抜けたヤオヨロズとirodoriだけが正常な思考を持ってたって事
…そう言うとネクソンも当てはまるか、1期の成功後も「もう戻る気は無い」って言ってたのも裏事情を知ってたからだったんだろうな(なお北米支社)
いや1期の頃はセガはKFPに加入して無いよ
9.25より後
加入交渉は9.25より前からしてたかもしれないけど
※810
1期の頃からゲーセン向けのグッズとか作ってなかった?
※811
コラボグッズは作ってたけどその頃はまだコラボ相手なだけでKFPに加入まではしてなかったと思う
☆2☆3放置して☆4属性違い出しちゃった
※812
でも、たつき版続編が完全に断たれた大晦日以降にかばんちゃんタオルでしょ?
流石にライセンス料を払ってないって事は無いと思うし、
多分カドカワを仲介してるだろうしっていう
※813
実際、ロイヤルは作中で
『アイドル見習い→PPPメンバー』と言う風に新しい自分に変わってるからな。
りくつはわかるんだけどなぁ・・・
やっぱメインストーリー良いな
クロトキちゃん、歌うの苦手って言ってるけど結構うまいんじゃ…?他のトキを基準にしちゃってるからすこしおかしくなってる
今回はかなり攻めたなぁ・・・
つーか、セルリアンの悪意が急にヤバ過ぎる。
前半で『輝きに誘われる単純な物体』って言ってたのに
後半にハンターセル出してから的確に効果的にフレンズを狩りに来てる
※816
ジャパリ団曰くデスボイスらしいからなw
あらすじ含めてあれだけ酷い事になるぞー?ってフリを振られてんのに案の定酷い事になったからそこまでショックは無かったな
まぁ、前半の時点でフラグ立ちまくってたしな。
最悪カレンダもヤベー事になるか?と思ったくらいに
良くサーバルあくしろって声聞くんだけど
少なくともirodori版のサーバルちゃんの人気ってキャラの中身に多いに寄る所が有ったと思うんですよ
3ーバルって今のところ面白みも無い中身スカスカなキャラに見えるんだけどそれでも欲しいのかな
けもフレ3はまだまだ続きそうで安泰だな
流石にドールちゃんにすぐテコ入れ入るかな~って思ってたら普通に新イベ紹介グッズ紹介で終わって草も生えない
この状況で新イベまともに楽しめんわ!!
https://twitter.com/KaminoHiroki/status/1298384978095480832
カミノはけもフレ3の文句ばっかりだな
ゲームやめりゃいいじゃん
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
ピクシブに記事作られてたな
※824
2でカバンサン登場回のすぐ後に
ニコニコ大百科に5話ショックだかの記事が作られて
絶賛されてる2すげーって太鼓持ち記事が作られてたのを思い出した
※825
あっそ
タテゴトアザラシのデザイン浮きすぎてて草も生えない
シャチバトで知れ渡った今の吉崎がお気に入りの股間丸出しデザインか…
カミノけもフレ好きじゃないだろうなぁ
※823
今回オグロヌーが☆6解禁になったのって・・・いやまさかなw
※828
実は吉崎デザインだと・・・
つーか、デザイン案の通達ミスだと言われても納得だったな
なんかアライさん日記終わり方が打ち切りっぽい…打ち切りっぽくない?
※831
別に?
最近アンチが必死に3を叩こうとしてるの見て笑う
まぁ本当に人気で大盛り上がりなら一々アンチの事なんか気にかける事無いんじゃないかな
※834
>>まぁ本当に人気で大盛り上がりなら
どっからその言葉が出てきたんだ?
総監督が虐殺したフレンズがワイトになって永遠に追いかけてくるんだ
こればっかりはどうしようもないんだ
属性別ガチャまたやらんかな
やたら叩かれてたから不安だったけどセーバル良かったじゃん
ネクソン版は動画だけのエアプだったけどあんな性格だったっけとは思った
いまさらながら3用の場所があることに気付き、思うところあってこの板を一通り眺めてみた。
とりあえず3は公式曰くネクソン版アプリ後の時系列をベースとしたオリジナルストーリーとのことなので、ほかの誰かが言っていた劇場版ドラゴンボールよろしく、別作品に干渉することは基本無さそうなのかな。
ただ、どっかの誰かさんの干渉によって設定上書きの下地に利用される危険性ははらんでいる、と。
※840
一通り眺めてみた…ね
ちゃんと読んでみたら?
※840
ドールとか姿はおろか記憶もネクソン版とは違うし、他もいろいろと言われてるし
フライ版とも明確に矛盾している
3は別物よ別物。時系列なんて考えたらまともに見てられないわ
整合性なんて考えずその場その場のライブ感で楽しむもんよ。粗を探す奴は出てけ
セルラン200位を超えるのがやっとで順位が1日で50、時には100下がる虫の息なんだぞ
黙ってても消えゆく存在なんだ。これ以上いじめてやるな
どっかの誰かさんに対しては何も言わない
※842
>>ドールとか姿はおろか記憶もネクソン版とは違うし、他もいろいろと言われてるし
>>フライ版とも明確に矛盾している
>>3は別物よ別物。時系列なんて考えたらまともに見てられないわ
1期もそうだったんですけどね・・・
ネクソン版の続きっぽい描写はあってもよく考えるほど矛盾だらけになる
なのに吉崎が「世代交代設定」なんて出して考察班が混乱しまくった
というか世代交代設定あるから「ネクソン版と記憶違う」は別世界説の決定打に出来なくされてる
まあどっかの誰かさんが干渉してる(してくる)のは確実だろうね
たつきは1期がネクソン版の続きか否かは明言しない、視聴者さんがどう思うかに任せますって言ってたからな
元からはっきりネクソンの続きとしては作られてない
けもフレは全部同一世界線とかは吉崎が言いだしてからだな
再フレンズ化した個体に外部から思い出等を用いて干渉する事で記憶を取り戻させる
こんな事が出来るならアニメ2のサーバルはなんで忘れたまま放置されてんだよ…
かばんみたいな人が幾らなんでも惨め過ぎるわ
ガチャ更新してもセルランが500位すら超えられなくなったんだが何がまずかったんだろ
燃え尽き症候群
燃え尽きたというか荷が下りた。もうしなくていいんだって
すでに※842で書かれてるけど、ストーリー完結前から終わってはいましたし……
ストーリー更新前にジャック・オー・ランタンをガチャ追加して293位ですし
燃え尽きたってまだセーバルぶらり旅始まったばかりでしょうが
むしろそれが悪手だった可能性
3で突如アムールトラのガチャがでたよ
2の呪詛から解放されたんだね…!よかったね…!
設定変わって無いなら別個体なだけでしょ
3の未来が破滅の2なのは固定されてるんだし
相手にしなくていいよ。支離滅裂なのは今に始まったことじゃない
それに今月も最低売り上げ更新だし勝手に滅ぶ
現実逃避くらいさせてやれ
なんかばら撒き始めたけどそろそろサ終の空気漂ってるのかな
あれ終わったら目ぼしいコンテンツがなくなるし身銭を切ってでも続けるっしょ
見てきた
とりあえずキティちゃんのフレンズじゃなくてキティちゃんモデルのサーバルが出るらしい
複雑
話ぶった切りですまんが、パトレイバーのアニメ制作会社スタッフがファンやガレージキット製作者等を誹謗中傷、版権を盾に脅迫、挙句には殺害予告で警察沙汰だとさ。
業界ではよくあることって本当なんだな。
ヤクさんのミラクルが脳筋でおもしろい
…ネタ切れしつつあるのか?
技を考えるの大変だろうね
さらっとミナミコアリクイとマレーバクが一号店があるとまだ信じてて草
ブラックジャガーまだ言ってなかったのか…
ようやくサーバル実装されたけどもう亜種が多数いるから新鮮味がない
客を呼び戻すのは厳しそう
いよいよ3も終わりか
手塚コラボ→ケツァール→はなまる3人→セーバル→サーバル→カルガモ→ビャッコ
と大物が立て続けに実装されていて
Twitterや5chでも不満とかが急に増えてるな
道場10位台の人も4/1で引退しちゃったし(Twitterアカウントも削除)
カルガモって大物か?
カルガモ追加でセルラン383位→358位だから大物ではないな
瞬間風速とは言え圏外まで落ち込んでしまった模様
https://imgur.com/a/8vWbytW
新章、ルーラーセルがメインになるのか。
やはり、ブチョリアンにしようよ。
ゴールデンウイークに人面漁とメキシコサラマンダーが来たね。
セガの決算で無かったことにされてて笑う
真フレの叩き棒に使われるものが無くなるという意味では喜ばしい事だけど
3が本当に終わるかもしれないというのは喜ばしさ以上に切なさがまさるわ…
またオワコン舞台俳優起用だって。叩かれまくってて笑うわ
これもだるすさん達がネタにして叩いてくれると思うと嬉しいけどね。あの人は批判して拡散してくれるから素晴らしい方だ
てかこの俳優って二年前のスレで吉崎の枕の1人って言われてたじゃん。また権力乱用かよ性欲カエルが
無料10連するソシャゲはオワコン
サービス終了が近い証拠
あいせん氏やだるす氏の予想が当たってる
どれだけ叩かれるか見てみましょうかね
動物ファーストを失ってただ着替えさせるだけの性的消費ゲーム
けものフレンズ考察班さんのツイートが皆に評価されるのも納得
デザイナーの連中にみせてやろうかね
よしだひでゆきの絵のフォトが出たらしいな
あんなブロックマンな真フレ起用したって印象悪いわ
プレイ続けてたらフォト廃棄するかプレイやめてるレベルで見たくない
そのせいなのかアーケード終わっちゃう
アプリ版はまだ続きそうだけどもう人が増えて盛り上がる事はなさそうだな
公式は騒動を無視し続け、一部のファンは叩くの大好きで客を入れない&追い出す事に熱心ときた
イリエワニの声を聞いてからバーバリーライオンを聞くと、
ホワイトタイガーを聞いた時のような違和感がある。
https://twitter.com/Pchan_origami/status/1424405190774378496?s=19
https://twitter.com/MTSB_gomaotsu/status/1424404268350525444?s=19
某氏達と協力してこの迷ってる真フレをけもフレ界隈から外させてみます
課金プレイヤーが減るのはKFPにとって痛手ですから一番効率が良いです
※878
別にやめたきゃやめるだろうし放っておいてもいいだろう
工作員扱いされるぞ?
セルランが下がったのはやめさせる工作員のせい!
ってことにしたいがための書き込みじゃない?
最近実在動物以外モチーフのフレンズが増えて動物モノって感じしないわ
はいアピリッツさんとんでもない失態をやらかしました〜
メンテ中にも関わらず一時的に入れるという不祥事をやらかしました〜
しかもその後に強制的にタイトル画面へ戻されるという事案が発生〜
もう数え切れないほどの問題案件ですね〜
またガチャで不具合やっとる
プレイしてる人は初日に回すの避けたほうがいいね
無料ガチャの当たりっぷりを見るにサ終が近いのだろうか
比較的最近追加のフレンズも出てるし
それともアピリッツとセガでガチャの方針違うのか
単に新規向けか
現行プレイヤーはよく道場やる気になるな
状態異常がストレスマッハすぎるわ
けも2信者が有害すぎて客が増えなくてアピリッツ君かわいそう
アピリッツ君は騒動のこと知ってて3買ったんかな?
知ってたとしても信者が価値観の合わない客をせっせと叩く害悪ムーブかましてるとは思うまい
公式垢のツイートで1000いいね超えてるのぷよぷよコラボが最後かよ
ストーリー追加予告は2時間たっても500台だし
アプリ配信前後のは2000超えがけっこうあるから単純に考えて客は半分~1/4以下に減ってるみたい
そりゃ運営権売りますわ
なんかアライグマが「コイツいっつも踊ってるのだな」って言うセリフあったらしいな
文脈知らんけどすごく□くささを感じる
※885
あれはキラキラ20個貰うためのものだぞ
ソンゴクウね……もうけものフレンズやめてUMAフレンズに改名したら
アンケートにビッシリ批判書いてきた
だるすさんや大陸連理さんも書いたみたいだしあのゴミ運営がちゃんと見るかな。ぷふっ
今回のアプデからめっちゃ小さい字でトライアルバージョンって出てくるんだが何だこれ? DMM版でも出てるようだ。
アピリッツがけもフレ3で黒字に転換したとか言っても信用できない
大陸連理さんやだるすさんと言ったソシャゲに強い方も苦し紛れだろうサービス終了もすぐだと前から言ってましたしね
https://twitter.com/mitanyan_game/status/1475860120005660674
このバグ草
いいかげんガチャメニューのとっちらかり具合は改善しないかね
推してるはずの無料ガチャがずいぶん下においやられてるし
※895
これだけケチりにケチってようやく黒がどうのというレベルなんだから
さすがに工数出ないかと。
通知系のUIを用意しなかったSEGAのツケが大きい。
※886
技術提供の「包装紙」だから問題ないんじゃない?
ガワ変えて次のを出すまでのつなぎだから、ほかのコンテンツの黒字を食い尽くさなければ御の字なんでしょ
決算みると今後は正直それも危ういようにおもえるけどね
はっぴーたいがーいやー!のフォト、完凸にキラキラ必要とかいやらしいな
人気絵師だからか?名前伏せてるの謎だけど
マカミ登場……
なんか神系やたら増えてくけど総監督は今は動物より神のが興味あるのかな?SFっぽいし
他界隈でも影響力の高いだるすさんのご機嫌取りの為にヘビクイワシ出したのかな
まぁヘビクイワシとシーサーライト以外はゴミデザって本人から言われてますがね。くすっ
シマハイ出して集金か~
だるすさんや大陸連理さんの言う通りサ終は三月か
ジャパリラインなんて出して□嫌いな人は不快になるでしょと思ったけどそうゆう人はもう残ってないか
3やっててアニメ両方見てないって人はどのくらいいるんだろ
6月でサ終言われてるのにストーリーまとまるのかねぇ
いくらだるすさんお気に入りのヘビクイワシ出してインフルエンサーのご機嫌取りしても無駄だけど。実際批判ツイートは定期的にしてるしね
やっぱシーズン2は蛇足だなあ
設定なんて裏側にあるべきものなのにそれの開陳がメインになってる時点でね
そのコストをフレンズたちがわちゃわちゃしてるサブシナリオに投じてればと思っちゃう
助っ人でシマハイの攻撃モーション観たけど凄くエフェクトが邪魔だった
リボンやらハートやら飛び散り過ぎて凄く鬱陶しい
Vコラボキター(AA略
※905
それはキャラではなくアクセサリのエフェクトね。
アクセサリ着けても見た目衣装変わらない(変えられない)からパーティクルでごまかしてる。そしてそれはOFFにできないという。
落ち目のVTuberとコラボとか終わりですね
ヘビクイワシのはなまるチェンジでも出したら見直したものを…
でび様がけも3配信するらしい
初動の勢いはすでに落ちたがもう一伸びあるかも知れんな
だるすさんはけもフレ3叩きを継続してくれるからずっと尊敬してる
だるすって奴に親でも殺されたの?
メンテ告知がtwitterにはあるのにお知らせには載ってない・・・
ルーレットで無料ガチャ数が決まるのはどういう意図かわからない…
せっかくの無料なのに連日 100連のすぐ右で止まるパターンを繰り返してドールに煽られてイラッとするんだが
キャラ選択で名前順にするとでびるさまが2番目にくるらしい
許さない
https://twitter.com/5_mzksr/status/1508831439424421890?t=M7I1-qY2q318b68oLSwcLg&s=19
※912
文字通りの猿真似、とにかく新形式ガチャならなんでもいいという粗雑な実装だったな
7日間に短縮され、盤面的に10連がほとんどつまり期待値の時点で前回より回数減な上、天井チケのガチャ回数からも外れる
これほど過去回と比べてがっつり絞られてるのに、今回やけに擁護が目立つ
見える…見えるぞ…
パチスロから3やり始めてちょっと文句言ったら真フレが突っかかってけもフレの悪印象が高まる未来が…
というのは願望混ざってるけど実際どうだろうね
日常的にパチスロやってる層が3に興味持つのか?
運営は悪くないけど真フレがウザすぎてやめた
プレイヤーや絵師に真フレの名前がちょくちょく出てくるのがストレスで楽しめやしねえ
最近の宣伝ツイが500いいねもいってねえ
注目度の落ちっぷりがよくわかる
おいおいおいおいおいおいおいおいコラボイベ中だって言うのに
よりにもよって立ち入り禁止区域を重ねて来やがったぞこの運営…
イベントを重ねるのって時間とれないプレイヤーがイベント完走し損ねてそれをきっかけに熱が一気に冷めるとかありそうだけど平気なんか
※920
目玉がレベル上限解放アイテム(四神玉)or恒常☆4キャラチケ程度しかないのですよね。
家具や衣装のような限定アイテムもほとんど実装されないから報酬取らなくても極論どうでもいいという。
…なんのためにイベント走ってるのやら。
「害為すことを喜ぶ者にこの地を踏む資格はない 苦しみを嘲笑う者を歓待する義理もない」ってセリフが出たんだって?
真フレ系ファンが喜んでアンチに向けて使ってるけど自分らがそれだってわからんのかな
パターンイベントなのにそこに不具合出すの草
きらきら葉っぱ4で饅頭小しか出ないでやんの
凡ミスが増えたよね
フレンズを360°じっくり見れるモード作ってくれんかね
もともとパンチラ放題なんだし問題ないっしょ
閉店セールかな?
PS5版を出したばかりだし閉店はまだじゃないかな
長期メンテしてるPS版、もうこのままサービス終了にした方が話題になって収益に繋がりそう
S26章終わった
もう一つのセントラルもセーバルの警告も大して意味なかった
つまんね
ヒゲペンギンのフレストが周囲に怒鳴り散らして何のフォローもなしに終わるって聞いたんだけどマジなの?吉崎節全開なの?
新規フレンズ紹介ツイのいいね数500前後から全然変化しないな
あれ…麒麟御朱印予告あったっけ?
まさかイベントあらすじが「突然キリンと麒麟がやってきた!?」だから
無予告でやる…ってこと…?
https://twitter.com/udon_kemo3/status/1552619060147679234
道場のインフレっぷりすげーなw
いつぞやのオオタカバグみたいなダメージだ
道場の敵の攻撃って「ここに注意!」に載ってるやつ以外のデバフも飛ばしてくるらしい
悪質すぎない?挑戦回数限られてるのに
ひぐまモンひどすぎて笑った
くまモンコラボで寄ってきた人がUターンしそう
これで一区切りですかね
アニバの告知も未だないのはなんだろう
フレンズの輝石を輝きの結晶に変換するの、個数を決められずに手持ち全て変えちゃうらしい
なのでいずれ来るかもしれないドレスの分とっといて過剰な分を変換ってのはできない困ったちゃん仕様みたいね
2部7章クリア
ラストにしてはちょっと淡々としすぎてたけど、クソみたいなご都合が無い分1部よりはだいぶマシだった印象
しかしもうストーリーでやることねーなこれ
何時まで道場閉めてんの、ランキング、おしゃれメダル云々もそうだけど
それよりも道場挑戦がデイリーミッションの達成条件に含まれてるからコンプ出来ないんだけど
ここまで取れなかった分どうしてくれんのこれ?
Twitter見た限り、長らく客が増えも減りもしてない印象
プレイしてる人から見てどないなん
新規微増してる感は有るが、ほぼ一定のメンバーで固まってる印象
特にイベント時期だと新規ほど不利だし、達成出来ないとなれば継続しないでしょ
つまりシステムがクソ。
他のシステム面でも、力比べで、後○○手で終わるシーンで必ず攻撃を当たらなくして
ダラダラとターンを遅延させ、獲得ポイント減らす現象
道場でミラクルがヒットしたにもかかわらず、スコアカウンターが加算されなかったり
意図的なイカサマ仕込みで無いのなら早く直しておいてね。
やっぱりもう客の流動はほぼないんやな
道場はただでさえストレスなのにバグってるとかどうしようもねえな
ファンの民度も堕ちてるしあと一年持つかねえ
週1で実装してきた新キャラが今週とうとう途絶えたね
今までならアリサとは別枠でもう1体あったところが復刻のみ
イベントも少しずつ間引いてくのかな
※940
※941
※942
そのような状態で、結局四年も続くって界隈では他に類例はないよね
五年以上続くようなのは、明らかに太い客が一定以上付いているようなものばかりだし
真フレがお金を出していないとすれば、公式は何故ここまで3を続けようとするのだろうか
※944
移管で区切られてるものを通算で考えてよいかは疑問だが
それは横に置くとして、まさに
> 太い客が一定以上付いている
のでしょう。
大抵の人は、今がよければそれでいいんですよ。
今更ながらいいか?ガチャムクコラボ中に同じカラーリングのツリーボア姉妹ぶつけるとかふざけてんの?
関係ないがけも3はずんだもんとコラボしてほしい
ずんだサーバルとか「のだ」繋がりでずんだアライさん的なのとかw
※942
なぁウマ娘がオワコンだって騒ぐ輩に心当たりがあるんだけど…そいつらはセルランの現実を無視してけもフレ3は安泰だのほざいてるが…いやまさかね
定期的に不具合起こしてるのに安泰はない
デバッグ人員足りてないし増やせないってことだろうに
正直1000日近くやってるけど、「けものフレンズ」である必要ないな
オート戦闘機能なかったらやめてた
※948
ずーっとどん底なんだ、落ちる事もないだろう
今あるもので逃げ切ろうって話だから
一種のソフトランディング、「安泰」に見えてしまう人がいてもしょうがない
今のところ現金販売パックが得に見えてる段階だし
手当てできる範囲に不具合が収まってるという運もあるし
台湾版の創意大賞、コスプレ部門の発表が6/29の予定だったけどまだないのか
https://kf3.wayi.com.tw/ArtAward/home
たまに無料ガチャ回すだけでちゃんと確認してないんだが、最近のフォトって名前公表してない人の絵ばっかりになってる?安上がりなんかな
※953
非公開なのは内製してるのかな。
ツールに登録されてる分だと
直近50件(今年2月以降)からワイルドフォト24件を除いた26件のうち
イラストレーター名があるのは「雨と光と」「ゆらゆらひかる」「その手をにぎって」「ゲーム日和」「花咲く思い出」「フルーツみーつけた!」「幸運の流れ星」の7件。
そりゃ管理人さんもフォト作者紹介記事出せなくなるわ。
※954
ずいぶん減ったなあ……やっぱり予算の都合かねえ
今回のイベント☆4フォト「ひっそり?どっきり!」のイラストレーター名でぐぐるとオバエクの記事ばかり引っ掛かる
今回初だけど外様だから名前出してるって感じかな
それ以外で名前出てる人って割と初期から関わってるし
だるすさんに今回のアプデを叩くようにお願いしたんで批判ツイートは拡散お願いします。自分もリプして盛り上げますのでよろしくお願いします
※957
おうちにおかえり
だるすさんの「ヘビクイワシとシーサーライト以外のデザインはクソ!ストーリーもクソ!だけど俺は日頃の行いがいいから無料で来てしまうw」
ってツイートをDMするだけで真フレにダメージ入るの楽しすぎる
本人も言ってるからねぇ、むしろガンガンツイートしてるから勝てないんだよっと
※959
誰も見てないと思ってこんなところに書いてるのか?
悲しくならんの?
病棟へおかえり
ttps://twitter.com/Daruism/status/1671817016506978308?t=VFLCAhLzWWczVHj8WC1TQQ&s=19
豊橋動物園の職員にもわかるようにこのだるすさんのツイート見せてやろうかな。クソデザインを採用した担当出せって
だるすさんは今回も「日頃の行いが良いので無料で引けた」って言うようにするから今回も真フレ煽りにはなるけど、ブロックしてるのが増えたからなぁ。
※961
おめーいっつも「やろうかな」ってここでフリだけして実行しないもんな。
だって本当にそんな事やってしまえば威力業務妨害罪になるかもしれないって分かってるからやれないんだろう?
ここは無記名で投稿出来るからと言ってそれで実名がバレないだとか幻想をお持ちならインターネットやるリテラシー能力はないんでネットが繋がってないPCとスマホへおかえり
※961
けもフレ3関係なさ過ぎだろ
こんなことここの住人が発言してると病棟の奴らが信じるとでも思ってるのか?
思いそうだから困るわ病棟だし
※961
くだらない煽りを繰り返してるけど一度でも理想通りの効果が出たことあんの?
エバラユウキってけもフレ絵師にキモ絡みして真フレとして扱われたけどけもフレ叩きして仲間になろうとしてるの情けねぇ〜なぁ
だるすさんみたいにけもフレファンのフリしつつ叩きもやろうとしてるんだろうけど女性絵師にキモリプしてるの誰でも知ってるわ
※965
おうちにおかえり
それにしても真フレと自称していたのが負債になってるって自覚してるんだな
つべに繁体字版3の1章EDムービーのfansubが上がってるけどここらまで手は回らないか。もともと字幕ない部分多いしね
真フレがクソコメしている間にけもフレはどんどん衰退していく・・・・・・。
中国版は0.5周年でくまもんコラボ。
現地での知名度の都合でできないコラボもあるかもなあ。
だるすさんがツイートしてた「セイリュウのモーションはスト4のケンのパクリ!格ゲー界隈に拡散お願いします!」ってツイート消しちゃったのか。せっかく広めようとしたのにどうしてだろう
※970
本人に聞けばいいんでないの?
広めるってことはXのアカウント持ってんでしょ?
どうしてそんな簡単なことも分からずこんな書き込みが減ってる場所で言うのかそっちのほうが疑問なんだが?
サムネにまでコストカットの余波が…?
https://twitter.com/kemono_friends3/status/1703634960127553800
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1702867294119145472/pu/img/HwC7baUzpouKhSnl.jpg
てかキモ
https://twitter.com/cat_second2023/status/1704458699530813893?t=7W0gIE46-IiiWqYEKr4e6w&s=19
草薙さぁ、絵師叩きばっかやっててなりすましバレてるんだよお前。だから凍結されとんねん
※973
誰に向けて行ってるのか知らないけどさ
けもフレ3の話しろよ
https://twitter.com/Re_kamino/status/1705145847158333832?t=p0Yx_BVjvZvjOG35AZM8ug&s=19
あおくないとりさんやニルースさんみたいにけもフレ3叩きしてる人は信頼できる
※975
こいつURL張ることしかできないのか?
おうちにおかえり
うちだけかと思ったらXでも通信エラー出てるってポストが散見されるから
共闘用にサーバー強化せずそのまま始めちゃった口かな
※直球の下ネタは控えるようお願いします。