荒らしだと思うコメントがあっても反応しないでください。巻き添えで書き込み規制がされる場合があります。

「最終回のクライマックスでOPが流れる名作アニメ3選」に『けものフレンズ』12話が取り上げられる

雑談・ネタ (16)

曲とともに思い出がよみがえる! 最終回×OPの最強コンビ

 聞き慣れたOP曲が作中で流れると、テンションが上がりませんか? とくに最終回の作中で使われると感動が増し、シーンや楽曲がより印象に残るはず。そんなアニメのなかから、珠玉の3作品をご紹介します。

●『けものフレンズ』第12話「ゆうえんち」

 超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、ヒトの形をした動物「フレンズ」たちと、迷子の「かばん」との冒険を描いた作品です。

 最終回では、「セルリアン」と呼ばれる危険生物の巨大バージョンが登場。苦戦を強いられるフレンズたちのもとに、これまでの冒険で出会った仲間が駆けつけます。形勢逆転の兆しとして流れるのが、OP曲「ようこそジャパリパークへ」(どうぶつビスケッツ×PPP)。背景の夜空にはタイトルロゴも表示されており、「集結した仲間たち=けものフレンズ」なのだと感じさせます。

 セリフを妨げないよう冒頭以降は歌詞のない状態で流れるものの、これまで何度も聴いていた視聴者の耳には歌声が届いているはず。仲間と力を合わせてラスボスを倒すという、期待していた王道展開をさらに輝かせてくれる演出です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57ddfaf8b838f4e9724c27d875a0038dcf20a9b0




今週の人気記事