「けもVが多すぎて追えない」という人の意見
何にしてもけもVが10人になったら流石に全員追えないかな…。フルルは長になるのかな…。っていうかマジでいつかけもV48人くらい(KMV48)になるんじゃない…?
— ネジロメ 🏐🦊🍁 (@nejirome)Fri Jul 01 12:39:41 +0000 2022
けもV、みんなそれぞれ強烈な魅力があるんだよな……
それでいて11人もいるので取捨選択しないと追えない🥺ぴえん
— ヴォストク (@vostok061)Mon Sep 12 14:38:09 +0000 2022
毎日けもVの配信が多すぎてもうすべて追えないわね…(´・ω・`)
— しずねゆき(写真・日常) (@ShizuneYuki)Thu Sep 29 21:28:02 +0000 2022
コメント
真面目な話、ゲームのトロフィー集め感覚で視聴をノルマ化すると、体力とメンタルに負荷かかって病むぞ。
そこにマウント煽りしてくる輩が居たら、もう目も当てられない。
趣味なんだから視聴者は見たいのだけ見て楽しむのが吉。
新規を増やす事をせずにVをどんどん増やすと言う、誰も得しない方針(´・ω・`)
少ない客取り合うとか地獄やん
配信時間かぶってんの意味分かんないんだけど・・・そういうものなの?
ずっと言われてるんだけどねぇ「パイの取り合い」って…
運営とかファンとか頗るどうでもいいけど演者さんたちの負担と利潤バランス取れてる?
けもVはホロライブにじさんじ他と張り合う気だ!
箱推しを強いられているんだ!
この人数になるともうコンプリート欲求を満たすのが困難というか、全部追えないならもういいやってなる人も出てきそう。
運営の考えは多種多様な嬢をご用意したので気に入った嬢をご指名して見てねって方向であって全部追って欲しいとは思ってなさそう
今は日本だけで2万人(キャラ)いるらしいな
2ケタになってたの忘れてた。
夜のプライムタイムは各自90分〜3時間位配信するから4人が同時刻に被る事も多い
多窓して全部見るのはキツいだろう
パイの奪い合いで同接は悲惨
最近は朝とか昼にやるのも増えてきた
明らかに供給過多
しかも、ここからさらにけもVメンバーを増やしていく予定なんだろ?
そのせいで、まだ3で出てないキャラが先にVで登場すると今後Vの中の人が3の声優も担当する事が必然的になってしまうのがなぁ。
いい加減素人に声優やらせるのは勘弁してくれ。そのフレンズの推しの人たちが悲しむぞ
5人一気に追加なんてするとキャラに愛着持つより先に配信が増えて、ついていけない
これ、けもフレ3でもガチャ回すためにどんどん新キャラ追加するのと似てる
利益を出すための展開が逆にファンの気持ちの離れをさそっている
運営にセンスがない
人数だけ増やすからこうなる
最初から言われてた事だな
某所で切り抜き見てる人500居ないくらいかすくねぇなって言ったら公式に金落とさないクズ呼ばわりされたわ
追加Vの登録者数は軒並み3000無いぐらい
万単位で集まってた初期メンと比較するとついてけて無い層が大半ってことがわかる
Vは専門の運営担当がいるんだろうけど、KFP含め運営能力ないだろ
どういう戦略なのか聞いてみたいわ。
乱発して少ない視聴者が分散して、なにをどうするとビジネスとして成り立つんだ?
Vが流行ってるらしいぞー!おれらもやろうぜー!だけなんじゃないの?
※15
大抵の運営は切り抜き師を「無償で見どころピックアップして宣伝誘導してくれる広報」(悪質な偏向は除く)と大事にしてるものだけどな。
無銭を煽ってるつもりで運営を背中から撃つとか、どういうつもりなんだろう?
単純にファンが飽きてきてるのは感じる
新規でけもフレに興味持った人も全く増えなかったし
いまいち微妙な立ち位置のプロジェクトだ
供給が多すぎて追いきれない!嬉しい悲鳴だね
急速な規模拡大はフラグ
vtuberなんて今はレッドオーシャン過ぎるのよ
判断が遅い
粗製乱造
けもVは一旦ワキに置いといて
アニメが多過ぎて録画しても再生視聴しないまま
次のシーズンには削除せざるを得ないのがつらい
粗製乱造でアニメ制作会社のリソースが分散して
期待してたアニメが放送に間に合わなかったり
コケたり作画崩壊で炎上したり目も当てられない
※直球の下ネタは控えるようお願いします。