【けものフレンズぱびりおん】近日中に新フレンズが登場 新あそびどうぐ「南国の屋根付きブランコ」も追加
【新フレンズ予告】
近日中にジャパリパークパビリオン内で新しいフレンズが観察できるようになります!
同タイミングからSSプリンターでつくれるようになる「南国の屋根付きブランコ」などを好むようです。
どんなフレンズがやってくるのでしょうか…?
#けものフレンズぱびりおんpic.twitter.com/HomCjsQMYO

近日中にジャパリパークパビリオン内で新しいフレンズが観察できるようになります!
同タイミングからSSプリンターでつくれるようになる「南国の屋根付きブランコ」などを好むようです。
どんなフレンズがやってくるのでしょうか…?
#けものフレンズぱびりおんpic.twitter.com/HomCjsQMYO

「けものフレンズぱびりおん, ゲーム・アプリ」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 20代OLさん「え、まって。クレカ利用額多すぎ」→裏ワザを使い起死回生を果たすwwwww
- 【悲報】急死した議員さん(45)、1ヶ月前の姿がこちら→
- 【動画】お●ぱいが見えそうで見えない動画見つけたwwww
- 【画像】MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に…
- 【悲報】最近の若者、マジですぐ退職する ← これwwwwwwwwww
- 【画像】グラビアアイドル、撮影後に闇に堕ちる・・・・・
- 俺(19)「チッ、なんだここの会社ゴミじゃんえ帰るわ」派遣のおっさん「気持ちは分かる、あと3時間したら帰れるから我慢しよう」
- アスペルガー男性、居酒屋で彼女に「なんでも注文していいよ」と言われた結果wwwwwwww
- 【艦これ】提督さん?そんなに見つめて…鹿島、何か変ですか??
- 【画像】呪術廻戦さん、逆張りしすぎて人気上位ほぼ死んでる状態にwww
- 【悲報】漫画家「婚活してわかったけど、30-40代の独身男性は『珍獣』が多い。会話が下手で体臭がひどい」
- 【悲報】この漫画の「高学歴高収入男」と「アホ美人女」の間に生まれた子供の人生、悲惨すぎるwwww
- 【悲報】某人気ソシャゲさん、ヤバすぎるガチャを実装し女性プレイヤーをドン引きさせてしまうwwwww
- 【画像】なろう漫画の勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」
- 【悲報】この漫画の人妻さん、主人公に陥落寸前で草wwww
- 【悲報】うどん屋従業員さん、店内で大喧嘩してしまうwwwww
- 【悲報】陽キャ「おっ!チー牛が彼女連れとるやんけ…ナンパしたろ!w」→結果wwww
- 【悲報】「ソシャゲ会社」勤務ワイがなぜ関西の大手(任天堂やカプコン)がソシャゲで失敗するか教えるwwww
- 【画像】呪術廻戦さん、逆張りしすぎて人気上位ほぼ死んでる状態にwww
- 【アズレン】 ヴェネト使ったことないけど高雄みたいによわよわなん?
- 【アズレン】 新兵任務上級終わったけど誰もらうか悩む
- 【TIGER&BUNNY2 最終回】 第25話 感想 バディは終わらない【タイバニ2期】
- バトロワFPS「物資漁るのに10分掛かるのに戦闘は10秒で終わりですw」←これが大流行した理由
- 【スターフィールド】 文化的に酷く無機質なせいかおもしろNPCがいないよな
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第688話
コメント
待って! 私が推理してあげる!!
…むむ…「南国の屋根付きブ/ランコ」…
葉と枝とを組み合わせて、雨風と陽射しを凌げる屋根付きのベッドを樹の上に作る動物には、
「スマトラオランウータン」ちゃんや「ボルネオオランウータン」ちゃんがいるわね
どっちの子かしら……?
いいえ、この子たち以外にも、木の上を好む子で、雨宿りをする子はいるんじゃないかしら?
日本語の「鞦韆(ぶ/らんこ)」(ふらここ)は、ポルトガル語で揺れ動く様子を表す「balanczo(バランソ)」から来ているともされているわよね…
そしてこの「balanczo(バランソ)」は、英語の「balance(バランス)」と同じ語源から来ていると言われているわ
バランス感覚に優れていて、こうして木の高いところに来る習性、時間…これらの証拠から、
……まだわからないわ
でも、「ぶ/らんこ」って「ブ/ラック・ベンガル・ゴート」の略に見えないかしら?
『ブ』『ラ』(ック・ベ)『ン』(ガル・)『コ』(゛ート)よ!!
それから、「ブ/ラックベンガルゴート(Black Bengal Goat)」と呼ばれるヤギには実は黒い個体以外もたくさんいて、
単に「ベンガルゴート(Bengal Goat)」と呼ばれる事もあるわね!
この「ベンガルゴート」は最近、大きく2品種に分類されるようになっているわ
インド東部の西ベンガル州、ビハール州、それからオリッサ州に広がる高温多湿の平原に棲む「ニシクロベンガルヤギ(West Black Bengal Goat)」と、
インド北東部に広がる高湿亜熱帯の高地と平野で構成される地域、アッサム州を中心に分布する「アッサムヘイゲンクロベンガルヤギ(Assam Plain Black Bengal Goat)」ね!
「アッサム州」は様々な地形が入り交じる地域だから、「不均一」、「不均等」を意味するサンスクリット(語)で「Asama(アサマ)」と呼ばれたのが、
その地名の始まりと言われているわよね
「ブ/ランコ」は高低差にもとづく位置エネルギーを利用して、
「揺れ動く」ために「バランス」が求められる「あそびどうぐ」だわ
つまり!! ここに来るのは「不均一」な地形に由来する地名「アッサム」の子よ間違いないわ!!
「アッサムヘイゲンクロベンガルヤギ」(Capra aegagrus hircus breed Assam Plain Black Bengal Goat)ちゃんは、
アッサム州の特に丘陵地帯に棲むヤギの仲間で、矮性品種とも表現されるように、25kg前後のとっても小型のヤギね!!
https://en.wikipedia.org/wiki/Black_Bengal_goat
湿気を好まず、高い所に登る習性があって、ニンジンを食べ過ぎると体調を崩す特徴を持っているわ
木の上とか、地面から離れた屋根付きの小屋で飼われるのを好むわね
床材としては、簀の子(すのこ)みたいに、水や小さなゴミが下に落ちていって、常に通気性の高い状態が維持されるものを好むらしいわ
もう一度この「南国の屋根付きブ/ランコ」の床材を見てみましょ?
ピッタリよね!!!
「ブ/ランコ」、「床材」、「バランス」、……
これらのキーワードがインドで連なった先には「アッサムヘイゲンクロベンガルヤギ」ちゃんが導かれたわ!!
つまり、この「南国の屋根付きブ/ランコ」は、「アッサムヘイゲンクロベンガルヤギ」ちゃん達が、
オランウータンちゃんたちと丘ノヴォリ遊びでちょっとQKするための「ヤギのベッドタウン」だったのよ!
これらの証拠から、あなたが、何の動物か、私にはお見通しよ!
あなたは、ヤギね!!
看板に羽根のようなものが描かれているから鳥の子かしら?
鳥用のブ/ランコなんてのもあるぐらいだから可能性は高そうね…
なんだか誘導されているような気もするのだけど…むむむ…
看板と言えば「けものマーク」の看板がついているのも気になるわね
わざわざ付けないといけない理由が何かあるはずよ
白い花…けものマーク…羽根…青い花…何かの暗号が隠されてるとしたら?
例えば白いは461で足して11で「の」から11進めると「や」になるわね
青いはA01でAはトランプの1だから足して2…羽根は羽毛だから「け」
花が下に付いているから2つ戻して「き」になるわね
後は花の種類や個数が違うことだけど濁点の変化と考えるのが妥当ね
「や」には濁点も半濁点も付けられないから2個は変化させない意味で
1個は濁点か半濁点を付ける…でも「き」には濁点しかつかないから「ぎ」
2つを合わせて「やぎ」……答えはヤギね!
この遊び道具はヤギさんのために用意されたブ/ランコだったのよ!
待って!私が推理してあげる。
場所はじゃんぐる
遊び道具は「南国の屋根付きブランコ」そういえばリデザされたフレンズに羽飾りが追加された娘がいたような
そして、時間
これらの証拠から次に来るフレンズが誰なのか私にはお見通しよ!
オランウータンに見せかけて
揺れたブランコに乗ると何故か気絶する動物
そう、今度こそヤギね
お前らすごいな!
アミメさんのそのゴーイン力、何か他に活かせないのか?w
ブラ(ジャー)がNGワードなのか?
迫撃!トリプルアミめい推理
この知識ととんちの洪水を前に
君は、 生き延びることができるか?
世界は広い… まだまだ俺の知らないヤギが沢山いる
※直球の下ネタは控えるようお願いします。