ニコ生でアニサマ2017 1日目が放送される けものフレンズ「ようこそジャパリパークへ」を多くの人が懐かしがる
本日から三週連続放送です✨
この後19時から
けものフレンズとして
Roseliaとして出演したアニサマが本日放送🤩❤️
副音声も合わせて絶対にチェックしなくては…!!
#anisama #アニサマ
#けものフレンズ
#バンドリ #Roseliatwitter.com/anisama/status…8pic.twitter.com/ThlNZYRfyC C


この後19時から
けものフレンズとして
Roseliaとして出演したアニサマが本日放送🤩❤️
副音声も合わせて絶対にチェックしなくては…!!
#anisama #アニサマ
#けものフレンズ
#バンドリ #Roseliatwitter.com/anisama/status…8pic.twitter.com/ThlNZYRfyC C


このあといよいよアニサマ2017一挙観が始まります!!!僕はようこそジャパリパークへのあの伝説の2小節と、田村ゆかりさんとのまさかのあの曲と、OxTでのパフォーマンスをさせていただいております!初回のSOS団のパフォーマンスはアニメファンとしてもとても震えました!ぜひおたのしみください! twitter.com/anisama/status…
ジャパリパークだw #anisama
けもフレ1期・・・何もかも懐かしい・・・ #anisama
♪ようこそジャパリパークへ / けものフレンズ
なつい
夏の祭典 アニサマ一挙観放送!Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-~DAY1~ / ニコ生視聴中 live.nicovideo.jp/watch/lv329065…#anisama
なつい
夏の祭典 アニサマ一挙観放送!Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-~DAY1~ / ニコ生視聴中 live.nicovideo.jp/watch/lv329065…#anisama
アニサマ2017って
・開幕SOS団→けもフレ(全盛期)
・衝撃のDay2サプライズゲスト:氷川きよし
・鈴村健一「プリキュアの次はおじさんです!(お前も出てたやん)」「弊社所属の東山奈央をよろしくおねがいします!」
とやたらと凄かった年か
・開幕SOS団→けもフレ(全盛期)
・衝撃のDay2サプライズゲスト:氷川きよし
・鈴村健一「プリキュアの次はおじさんです!(お前も出てたやん)」「弊社所属の東山奈央をよろしくおねがいします!」
とやたらと凄かった年か
全盛期けもフレののアニサマのようジャパ半端ないな、ほんと惜しいコンテンツを亡くした・・
コメント
真フレ「けもフレは終わっていないんだああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!過去形で語るなああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
たつきの会場注意ショートアニメの「あにさま」も良かったなぁ…
真なんて企業の手先のなりすましフレンズなんてこの頃は居なかった…でも既に裏では糸田共が9.25にバレる迄着々と悪事働いてたんだよな…
あの頃はよかったなぁ...
※2
一部の真は一期の頃はけもフレそのもののアンチだったらしいけどな
ほんと惜しいコンテンツを亡くしたな
何もかもみな懐かしい……
イベントをやるより供養をして欲しいわ!
懐かしいなあ。けもフレって今どうなってるんだろう(棒
いかん、懐かしすぎて心臓が苦しくなってきたわ‥‥‥
金の卵を産むガチョウの寓話は、真実やったんやね
初日のSOS団→けもフレ→Clarisの流れは
※3
ハヤシライスがこの頃から一期アンチだったな
その一方で、某ネームド罪フレが11・12話の感想で普通に感動したような賞賛の言葉を語ってた件もあった
途中送信がっでむ
初日のSOS団→けもフレ→Clarisの流れはマジ神ってたよな
公式初1000万再生に朝の再放送に、あの頃は本当に輝いていた…
※1だれだっけ?モルカーをたつ信の踏み絵か何かと勘違いしてる人がいたけど、ようつべコメントやTwitter見ても「けもフレ1期のようだ」「昔のけもフレを思い出す」「2なんてあったっけ?」なんてコメントが散見される有様だ。特に最新話とか。もうけもフレは過去の思い出だし、いい作品自体に罪はないんだよ。
本当にあの事件さえなきゃ...
いつまでも輝けたのに
※7
しくじりシリーズのように凋落の一方。半沢直樹のような人に天誅を下されない限りマイナス要因を摘出出来ない。
タイムシフト出来るようになったが、3/11までOKだよ。一応ゆっくり時間があるので焦る必要は無いみたい。
しかし、KFPには怨みをはらしたい程赦せない!
オレは止まるぞ…
未だにニュースの動物番組でけもフレ音楽流れると複雑な気持ちになるわ
細谷と吉崎はどういう気持ちで…いや、そんなことに感じるような人間性持ってないか
※15
細谷のバカタレは既に良心は腐りきって、鬼になってるだろう。吉崎の方は一欠けらの良心が有れば人戻りの薬で何とかなるのでは無いかな?但し三日三晩は全身に激痛が走るかも知れんが。
気付かずに懐かしの2次創作見て回ってたわ
セルミミズク、ノムリッシュ、メシマズ、夏目漱へし・・・
真フレ垢にも
サイコロって2垢くらいいるから
ちょっと警戒した
まあよくある名前ではある
一期を知ってハマったのは17年末の後追い組
「あにさま」もニコ生も見ていたけどようやく繋がった
一期終了→ばすてき→じゃぱりまんがり→あにさま→ふっくら
とまだ盛んに続いていた最中にあの騒ぎが起こったのか…
そりゃ「けものはいてものけものはいない」からのアレじゃリアタイ組は一生許せない位の憎しみが生まれても無理無いだろうなぁ
>19
そうだよ
間断なく続く絶頂の中でだよ
未練がましいがごこくちほーの旅が見たい
真フレにとっては無印は過去の話で、それをネタに食いつく奴はけもフレのファンなんかじゃねぇ!
ということなので、
逆をいえば□を原典と言い放ち、いまだ□に囚われる真フレもまたけもフレのファンではない!
ということになるな。
※19※20
完全同感
どうして‥‥どうして、こんな事に‥‥
※21
未練がましくないよ
口に出す人も、出さない人も、みんな心の中で「ごこくちほーの旅を」と思ってる
ワイは業界の今後の情勢しだいでは、5%くらいの確率で実現可能と信じている
たとえば、「ルパン三世カリオストロの城」は東京ムービーの作品だったけと、今ではジブリとしてブルーレイが出てるでしょ
もし今、宮崎駿が「カリ城の続篇作るぞ」と言ったら、間違いなく実現できるし、誰からも指図されずに好きなように作れる
そういう可能性ですよ
※19
『あにさま』の前に『けいばじょう』がありますよー
『ふっくら』の次は『さくさく』が出る予定だったのに
公開から一週間足らずで925が起きた為に台無しにされました
そしてファン達は
日清さんが□を見捨てケムリとコラボするまで一年半待つ事になりました
※25
「けいばじょう」も良かったねえ‥‥
日清にはその義理があるので、どん兵衛の新作が出るたびに購入している
鬼かき揚げとラー油そば、美味しい
※25
キイロそば美味しかったよな。特に、卵をラップに包んで割れても大丈夫なようにして、冷凍庫に入れて凍らせたのち解凍したやつ。黄身の形がしっかりするから1番キイロに近くて、味も濃厚。いつかだったか、教えてくれたやつサンキューな。
犠牲とともに、多くの闇を暴いてくれた
※26
『けいばじょう』『あにさま』が公開された8月辺りがまさに絶頂期でしたからね
朝の再放送もありましたし
8/8:『けいばじょう』公開
8/11:夏コミにて公式の特別許諾を得た上で『こないだの仕事』頒布
8/15:夏なので息抜きにアニメを作って無料公開
8/16:再放送開始に当たって特別画像を公開
8/24:ニコ動公式1話1000万再生の記念絵を公開
8/25:『あにさま』公開
9/19:『ふっくら』公開
8月前後のたつき監督って何かがおかしいと思うの
わざわざ当時のテレ東の社長が記者会見で「けもフレ」の再放送に言及して、「できるだけ早くにと指示している」と言ったのには、ビックリした
どうぶつビスケッツとPPPが、どこかの庭園でキッズと一緒に撮影した実写オープニングも良かったね
あの再放送で、年少のファンが増えたと思う
何も知らない我々が楽しんでいる間に、裏では、たつき監督が理不尽な圧力かけられてたんだよね‥‥‥辛いわ、ホンマに
かつての超超ライト層の中には……
2017年の春夏ヒット時に「なんかけもフレってのが流行ってるらしいよ」って感じで一時的にハマり、
その後、秋になる前に また別の流行へ次々次々次々乗り換えていったために
今日までずっと「その後の けもフレ界隈の凄まじい騒動群を 一切、全く知らないまんま」の人ってのもいるんだろうか…
※31
いたとしてもSSRな稀少種と思われ
「騒動はよく知らないけど」って前振りで騒動に言及した人はKFPファンの問題には触れずに「たつきファンは落ち着け。公式のやることに文句言うな」としか言わなかったし「けものフレンズはアニメ、ゲーム、本、全部好き!」って、言ってるのも絶対たつき版けものフレンズに触れないもん。
今日、マルショク行ったら「ようこそジャパリパークへ」のインストゥルメンタル流してて嬉しかった。
※31
32氏に同意。
アニメ版ラストピリオド第7話でこの騒動がネタにされたときも、視聴者はこの騒動を概ね知ってるような様子だったし。少なくとも「マイナーなネタ」とは思われて無かったと思う。
※19だけど、色々御指摘や当時の雰囲気を教えて下さってありがとうございますm(_ _)m
「けいばじょう」落としてた(;^_^A
秋にグレープ君逝去の報を見て「なんのこっちゃ?」と思いながら年末休みに入ってようやく余裕が出来たのがとっかかりでしたね
ハマってしばらくは12.99話「つづく」もirodoriだと思い込んでたw
時系列を並べてもらって思ったけど、
2を作ってる筈なのに他の単発作業が異様なハイペースだったんですね
もしかしたらその頃製作を止められて、残された時間でやれる事を最大限やって視聴者へ感謝の印にしたのかと
だとすると想像以上に精神的にキツかっただろうなぁ
ふっくらを上げたら本当に筆を折ってたかもしれない
そこからケムリクサを作り上げた精神力は今になって更に頭が下がる思いだし、へんたつの本編とオーコメの軽く明るい雰囲気や筆が乗ってきたのも嬉しい
※35
いつか必ず、我々の夢は現実になるよ
たつき監督は、地獄の底から復活した強い人だから
何よりも、たつき監督は天才だから
五%の可能性を信じろ!!
※35
福原P曰く、8月にヤオヨロズに公式様から最後通達が出たらしいですからね
たつき監督の異様な手の速さはココでも記事にされています
http://kemochan.com/archives/6965
何せ、最終回は納期ギリギリまで作り込んでる状態だったのに
(ソース:http://kemochan.com/archives/8956)
納品&放映から更に一週間泊まり込みして『ばすてき』を制作したとの事らしいので
(ソース:http://kemochan.com/archives/8979)
んで、翌週には「12.2話は無い」と宣っておきながら
4/14にはmステ出演・アニサマ出演・ダーウィン再放送を受けての記念絵を
立て続けに三本連続無料公開なんてやってるお方ですから
ここまでサービス精神旺盛なお方で
更に
・『ばすてき』の制作費は全額自腹切ってた(ソースは「12.2話は無い」と仰った時のツイート)
・同人版ケムリクサは一本売る毎に200円の赤字だった
・2017年5月の人気爆発時のコミティアに参加された時は「全部売ってトントン」との事
なんて欲の無いお方でして
そんな人が925で切られたのが発覚したとなれば
ファンの怒りがどれ程深いものなのかご理解頂けるかと
※直球の下ネタは控えるようお願いします。