「ぱちすろ けものフレンズ」の開発スタッフが舞台けものフレンズを見に行ってたことが判明
けもスロ開発、みんなで舞台けもフレ見に行ってるの信頼できる
("けものとおどろう"いいよね)
https://www.sammy-product-news.com/product/kemono-friends …pic.twitter.com/VVNZPw9pCe
("けものとおどろう"いいよね)
https://www.sammy-product-news.com/product/kemono-friends …pic.twitter.com/VVNZPw9pCe
「スロット」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【悲報】芦屋で飛び降りした女子高生、めちゃくちゃ可愛かった。一体何故…?
- 【悲報】『X』全ユーザー有料化の方向へ
- 上司「あのさあ田沼?お前営業車のガソリン抜いてない?」俺「はぁ?どういうことすか?」上司「自分の車に入れ替えたりしてない??」→結果
- 【大惨事】スズメバチ食べるマン、無事死亡・・・
- 【画像】迷惑駐車への報復、「駐車リベンジ」が流行るwwww
- 【画像】JKさん、ウクライナから来た男子高校生に「女の顔」をしてしまうwwww
- ワイ「医龍?どうせ超天才のヤブっぽい医者がチート手術かましまくるだけのなろう漫画やろなあ…」
- 【画像】 女子バレーボール日本代表に過去最高のえっち選手降臨!!!!
- 【艦これ】 「おいおい、大丈夫か?」 他
- 【艦これ】 「ご注文はお決まりになりましたか?」たぷんっ 他
- 【アズレン】 ツェッペリンが「卿は未来を切り開く能力者だ」みたいなこと言ってなかった? あれと信濃関連は伏線だろ
- 【ななつま】 第11話 感想 みんな過去重すぎるだろ…【七つの魔剣が支配する】
- 【スカイリム】 汗MOD入れたんだけど・・・
- 【FF14】 吉田P「僕は全部のハードでFF14を出したいと思っていますし絶対いずれ実現させていくつもりです」「1人でも多くの人にあらゆるハードでFF14をプレイしてもらうのが僕の夢」
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第673話
- 【スターフィールド】 ネオンにあるこのお店良いよね
- 【艦これ】 深夜の響画像スレ
- 【艦これ】 今回のイベのせいでPT系が嫌われ始める
- 【艦これ】ぴ、ピース・・・? 他
- 【速報】呪術廻戦最新刊の表紙、ヤバいwwwww
- 【画像】カービィ絵師KTKが叩かれまくって病んだ時のイラスト、クオリティ高くて草wwww
- 【画像】漫画史上最悪の「盛り上げてからクソ展開」決まる
- 【画像】この漫画の美少女キャラ、「叱る」という行為が意味がないという事を解説するwwwww
- 【朗報】ゆたぼん、ガチで学校に行き始める。地味にハッピーエンドで草wwww
- 【悲報】ワイ、勢いで「内定辞退」した企業に撤回を申し出るも断られて泣くwwwww
コメント
パチスロって時点で一ミリも信用できないんだけど正気か
こういうの心底どうでもいいからアホ晒し上げ記事もっと出して
パチ化したコンテンツは例外なく反社でオワコンだからな
信用なんかされなくて当然
舞台って再演もあったけど最終公演いつだっけ?
最低でもその頃からパチ計画動いてたってことよな
ジャパリステージが19年の9月。
けものとおどろう、が使われたかは覚えてない。
※4
舞台けものフレンズ 2017/6/14~2017/6/18
舞台けものフレンズ再演 2018/1/13~2018/1/21
イコラブ版 2018/2/15~2018/2/18
舞台けものフレンズ2 2018/11/8~2018/11/18
JAPARI STAGE 2019/9/27~2019/10/6
ちなみにけもスロですが、中古が最初期に95万で1台売れたっきり全く売れなくて、ついに平均価格30万を割り、最安値も今週中に20万割りそうな感です(´・ω・`)
あ、設置の方はまだ減らなかったのでその予想は外れましたね。
エヴァとか北斗とかシンフォギアとかガルパンとかまどマギとか
パチマネーはアニメ界の、最後の希望だしなぁ
当たれば余裕で映画製作できるんだよね
おかねをいれてね
チケットが売れなくて関係者にばら撒いたってのが一番ありそうな話
全員見に行くようにって言われたんだろうな
※4
ジャパリステージの事かな?
パチスロのアカウントができたのより後の舞台はこれだけじゃね?
ぱちすろにネタが有るサバンナガールズが出てたのは初代舞台だっけか
けもふれがーでんをイメージしたのだろうビアガーデンネタも有ったし
本人も2017年のアニメから嵌まってたと自己申告してたはず
初舞台の頃はまだSEGAが絡んでないはずだし最初はぱちすろ企画と関係なくファンやってたんだろうね…
※7
何とも悲しいな…
□は参考にしなかったのか。
※8
5桁に至らなくてもシンフォギアは8000台で何とかしたみたいです。
でもまあ、全く無関心の思い入れも無いスタッフだったらそっちのがアレだし
好きなんなら別にいいかも
あ?舞台?一番最初のやつ以外はどうでもいいよ
パチ屋での実際の「人気度」を示す客観的指標って何かあるのかい?
※16
台数と中古台価格だな
台数が多くて価格が高い→ジャグラーなど
台数が少なくて価格が高い→リゼロなど
台数が多くても人気台なら値段は下がらないからとにかく台の値段や
台数が多すぎて値崩れするのは無くもないけど台数が少なくて値段も低いのが真のゴミや
そりゃあんだけバズった時期に公開されたヤツなら一人くらいいるだろうよ
それだけ人気だったんだよけもフレは
今はもう見る影もないがな
まぁセガサミーがいっちょ噛みしてきた時点で予想通りパチ化が決まってたって事よな
スロットの話が出てるときに舞台やってるって聞いたら、何かアイデア出るかもしれないからみんなで観に行くか!
ってものすごいありそうな話なんだけど、なぜそれが「信頼できる」とイコールなのか分からん。
あと何を信頼するのかも分からんな。
開発会社か?開発グループか?開発それぞれの人柄か?台の演出か?たくさん出そう!か?パチ屋か?
実際けものフレンズのスロットは結構しっかり作られてるだろ
そもそもサミーは版権活かしてスロット作るのが上手い会社だけど
※21
通常時は各キャラ1つずつ演出を持っててそれの強と弱があるだけで後は連続演出も手抜き系。
当たり中も3つ選べるけどチャンス告知以外はしっかりと作られてはいない。
更に言うとルーレット演出で絶対に止まらない項目が複数あって元は別の物を作ろうとしてたけど方向転換があったと思わせられてスロットとしては全然しっかり作られてないよ。
アニメーションだけは綺麗だけどね(´・ω・`)
※21
あっ、あとストーリーに関してだけど、普通は連続演出やらなんやらで色々と説明される物なんだけど、けもスロは
待機画面でOP
鉱山の奥にじゅーおーパークがありました!なぜか太陽が昇らなくなったのでフレンズみんなで協力する事になりました!
↓
演出で語られるのは超激レア当たりを引いた時のUFO型セルリアンが襲ってきました!だけ
↓
EDで唐突に船出する別れのシーン。
鉱山から来たのに。
だけで、一応演出で塔を見上げてここにみんなが、、、とか思わせぶりなシーンはあるのでなんかスゲェバッサリカットされて発売されたんだろうなってのが伝わって来る作りになってます(´・ω・`)
※21
エウレカは良かったけどさ
「あの花・・・」出したのはアニメ見てない俺でも無いと思ったわ・・・
※20
パチンコメーカーにも1期ファンで舞台みてた人とか普通にいたろうし
そういった人たちがけもスロ企画頑張ったからとか頭回らないかね
※25
1期ファンならもう制作からも離れてるだろ
※25
仕事とプライベートは分けないかねえ
業務で関連作品をチェックするならまだしも
個人の好みで仕事の質が変わるかのようなんはあまり感心しないが
※25
そもそも舞台を見に行くのが希少種だけど、仮にそういう人がいたとしてけものフレンズをスロットにしよう!って発想がすでにおかしいのと今の時期作ってるのであればそれを正しく言うなら現行けものフレンズファンであって一期ファンと言うのは正しくないので信頼出来るって結果には繋がりませんね
上の方が「せっかく一応版権取ってたんだからけもフレでもパチ作るか。けもフレについて詳しそうな社員集めて作らせて」っておしつけたんじゃない?
6号で生産台数は最小ロットだし広告とか凄い短期間しかやってなかったみたいだし
現場の人は頑張ってるんだろうけど会社としてはかなり冷ややかな扱いに見える
※直球の下ネタは控えるようお願いします。