現行けものフレンズファン「たかがアニメを嫌いになったくらいで動物園通いをやめるような奴らは動物を好きじゃないですよ」
@sodomafriends 実際2が駄作だからけもフレファンやめますって言ってる人に某動物園勢の人が「けもフレ"なんか"嫌いになってもいいけど動物園通いは止めないで」とか偽善ぶったこと言ってたけど、そもそもたかがアニメを嫌いになったくらいで動物園通いをやめるような奴らは動物を好きじゃないですよ
— たくさんどすたー (@taku_san39)Mon Oct 12 23:24:31 +0000 2020
@sodomafriends たとえ行ってたとしても「聖地巡礼」と言う考えぐらいでしか見に行ってないんじゃないかな?
— たくさんどすたー (@taku_san39)Tue Oct 13 02:43:11 +0000 2020
コメント
行った回数を誇るようになったらおしめえだな
何を言っているのだろう・・・
人のことより、けもフレファンは今でも動物園行ってるの?
「万はお金使って、コラボ中の動物園に自分の足で行ったくらい好きなコンテンツ」
って言うけど……
来日したアラブの石油王が気まぐれに動物園に10万ドル☆PON☆と寄付したら
「それと比べたら、あんたら貧乏人どもの愛はゴミカスになりますね」っていう
理屈になるのよね、コンテンツに溶かした金を誇り始めたら
暖かくなって動物園の動物も活発になってきたから、上野動物園にでも行ってきたんじゃないか。
自分は一期のフレンズの動きが動物っぽかったから動物園でも楽しんで見るようになったけど、二期や3のフレンズを見て動物園に観に行きたいとは思わんなあ。
その次に作ったアニメはさぞ動物愛に溢れたアニメでカルガモとマガモを間違えない程度には正確な描写が期待できるんだろうなあ。
なお現実。
嫌いなアニメがコラボしてる場所にわざわざ行くとでも?
他の動物園なり水族館なり行くわ
たかがアニメに影響されないと動物園に行かない人はそもそも動物好きじゃないよ
コロナ蔓延してから来園は予約制になったから気軽に行けなくなったのよね。マスクは自己判断でになってきたし、そろそろまた行きたい。
『たかがアニメ』と言っている時点で語るに落ちてるんだが・・・
現行が本当はけもフレなんかどうとも思ってないのがバレバレだぞ。
あと、動物園を強引に巻き込むな。
この騒動に動物園は関係ないだろ。
※6
ドーモ、アカマタ=サン。
ファンを名乗るわりに公式グッズにすら金出せない連中が動物園に行ってるとは思えないがなあ
動物園行かなくなったら動物好きじゃないの!!?!?!?
動物園へ行こうって人に冷や水ぶっかけたアニメがありましてね
某2って言うんですけど
内ゲバかこれ?
何だか撮り鉄が写真の技術じゃなくカメラとレンズの値段でマウント取ってるみたいな話だなぁ
アニメ嫌いになったけど動物園通いは続けてる人なら結構見るんだけど、逆なんておるん?
動物好きには見るのが好きな人と触れ合いが好きな人がおるやろ。
きっかけがあれば動物園も行くけどそそれがなくなったら大体は猫カフェとかになるやろ(´・ω・`)
また歪んだ選民意識で、せっかく広めた間口をせばめるような真似を
こういう人たちは結果ジャンルが先細ってもまたグチグチ言うだけで責任とらないんだよね
動物やキャラを人気取りのためだけに使い捨てたのは
むしろ□では?
今はみんな競馬場に行ってるんで…
動物を軽視しているのはけもフレ二期以降のKFPでしたね
けものフレンズ公式、今年は世界動物の日にツイートせず
https://kemochan.com/archives/116678
ってこれ2年以上も前のツイじゃないか。
嫌いになって行かなくなった人のことを笑うなら、コラボが無くても動物園に行けよってだけでは。
リプ先もツイ主もすでにブロック済にしてた。
まぁ…それでも…………言われてみればたしかに…厳しい意見だわ………うん………
もとからの動物好きはアニメがどうあれ好きで当たり前。
興味のなかった人まで一時的にせよ動物に目を向けさせ、楽しませ、自然保護のために金を出させ、動物好きに変えてしまいすらしたのはたつき版だけ。
逃げた元ファンを貶すほどその凄さが浮き彫りになりますね。
※17
アニメがつまらないことをツイッターで痛烈批判して、なだめたフォロワーに当たり散らかして八つ当たりして動物園界隈に居づ,らくなってアカウント消した人は知ってる(もちろん動物園にも来なくなった)
※21
笠松競馬場のダートでコスプレイベントが有りました。
幕張メッセで開催されたイベント、
けものフレンズが~で~ん!で展示された
動物の扱いが酷い件を思い出した。
あんな運営やっちゃう公式を支持してる層に
動物園についてアレコレ言われても
乾いた笑いしか出ないんだわ。
数年前のツイートではあるが
声優の盾についで動物の盾かよ
今も動物園に行ってる現行けもフレファン=動物好きというのはぶっちゃけ微妙な気がするな(これから書くことは大体の人に当てはまることだが)。獣の耳としっぽが生えてる"女の子"達のコンテンツに影響を受けて動物園に行くわけですから。推し動物の生態を専門家レベルで語れたりとか、野生動物に対して多額の支援をしている現行けもフレファンってほぼいないし、現行けもフレファンの言う動物好きって最近の事で例えればぼっち・ざ・ろっくの影響を受けてギター買ったりして、ろくに練習もせずにバンドマン気取ってるような感じじゃないかな?
「1期ファンはろくに金も出さないにわかばかりだろ」と言いたいのだろうが
熱心に金を出してるはずの真フレを抱える□の売上はどうだったかな?
好きになるキッカケがアニメだってんなら嫌いになるキッカケもアニメになるのでは?ボブはしんだ
現行ファンの同人誌見たらとても動物好きには思えんけどな
あと推しを食うとかやってなかったっけ連中
「本物の動物は臭くて~」みたいな発言してたツイ真いませんでしたっけ?ここの記事で見たような…
※21
けもフレが色々とやらかしていなかったら今頃ウマ娘とは強敵(とも)になってたんだろうなとは今でも思わなくはない。対象は違うけど動物ネタの作品なわけだし。
※35
金のかけ方が全く違うのでウマ娘とは勝負にならん。
今より多くのファンがけもフレから流出するだけや。
> 「万はお金使って、・・・
あのな、公式や関係各所にお金を落とすのは大事だが、金額を基準やマウントに使い出すと闇に落ちるぞ
「好き」はあくまで主体、主観で、他者に評価されるものじゃないからだ。
こいつ東武のニコチーだったな確か
そもそも監督が変わったから嫌いになったわけじゃない。
前提からして間違っている。
実際けもフレは見なくなっても動物園通いは続けてる人もたくさんいるしそういう人はまごう事なく動物好きって事ですね
まぁ動物園に通う事だけが動物好きの証だとも思わんけど
というか今の動物もへったくれもないVとか杜撰な事限りなくて2で動物映像間違えたり動物研究者に喧嘩売ったりしてた事や悪名高いジンミャクがーでんの件とか
動物好き目線でどうみろというのよ…
Vの路線なんてもう動物好きは金にならんorもうろくについてきてないだろうと切って捨てたように見えるが
まぁ運営のそういう姿勢自体は悪いとは言わんがさ…動物ファースト掲げたのももう昔の話なんだねってだけで
※38
どの人のこと言ってるかわからんけど、引用されてる二人はニコチーっていうほど動物園に行っておらん模様
けもVに至っては中の人が動物ネタさっぱり知らんと言い切ってたしな
※42
当初はそんな感んじだったけどフルルが動物解説はじめたり、ジャングルキャットが趣味の乗馬から競走馬、乗馬解説したりはしている。
ソドマリとたくさんどすたーのゴキブリ二匹でダメだった
※43
最近やり始めたんだっけ
良い変化だと思う
何で当初からやらんかったんだ感あるが
動物は笑いませんっていう総監督のコメント見て、公式が動物に興味無いなって思ったよ。
この二人が動物園に行った直近の写真は、いつなのかな?
今続いてる3やVはもう動物のコスプレした人間なんだもん・・・・
正直に言うと、自分は動物園に通う程動物が好きなわけじゃないと言うのはある。
けものフレンズ一期が面白かったから一期にハマっただけだかんね。
この頃は、まだアンチ達の方が優勢だったものの、徐々にへたれていってこれ幸いと真フレ達が、巻き返しに入って間もない頃か
ここでこういう連中をきっちりと黙らせられていたら良かったんだがなぁ…
※46
笑うとは獣が獲物に対して向ける攻撃の所作だと、何処かの若先生の漫画にあったね
なお総監督様は今尚KADOKAWAから異例かつ破格の厚遇を受けている模様
せめてケロロが終われば、真フレを黙らせる材料のひとつくらいにはなりそうだが
かの広井王子やあかほりさとるも最終的には切られたが、はてさてどうなるやら
おうちへお帰り
脅威論くん懲りないね
けもフレがやめない理由は脅威論くんがやめない理由と同じ程度にどうでもいい
この人の本音は、一般的な意見だと見せかけつつ当人の個人的快適さを求めて工作活動をしてるだけなんだと思います。
https://twitter.com/taku_san39/status/1556397246585122816?t=ffXAj4fHXiiTJBLGPrFmhw&s=19
本当に動物、動物園前が好きなら自分の志向思想で勝手に追い出そうなんて我儘言わないよ(むしろ周りなんて気にしない)。
※55
コミュニティ内でこういう内ゲバ人狼ゲームが始まっちゃうともうダメだよね
あとTwitterアイコンの不快感がヤバイ
主張に政治、ビーガン、フェミニズム等が混じりだすと駄目ね
ヤバい組織だと一歩退く
※56
真フレおうちにおかえり
わざとらしいわ
※58
801名無しの来園者2023/03/20(月) 10:09:51ID:hiMzY1Nz
※795
真フレおうちにおかえり
わざとらしいわ
わざとらしいのはお前じゃい
けもフレファンって、真のフレンズを気取ってる割に8割がナナちゃんの漢字を奈々ちゃんって間違えてるんだよね
正しくは菜々ちゃん
コミュニティ内ゲバの話題でここでも内ゲバかましてて草
※56
真フレって群れたがるくせにそれぞれが都合よく利用し合ってるだけだけだからすぐ内ゲバ始めるんだよな
※46
昔馬は笑っていた
しかしそれは戦前のことだ
だから馬はもう笑わないかもしれない
という詩がある
その監督を降ろした後にあんなとんでもない作品をお出しされたから大衆が求めてたのは監督の方だったことに気づいたわけだよ。オマケに説明責任も果たさず半ば追い出すかのように仕向けといて、それをあっさり嫌いになるとかのひと言で片付けるのはどうなんだ。
あと動物が好きか嫌いかとか話しの流れに関係ないのに急に話題に出してきて『??』ってなる
※62
基本他人を踏んづけることしか考えてないタイプしか集まってないと思う
KFPコアメンの威勢がよかった頃は「たつ信」にマウントを取れていたけど
それができなくなって久しいと共食いを始める
脅威論一回あんだけ規制されたのにまた来たのか
※65
(´・ω・`)まるで●●みたいだあ…
※該当する存在が多すぎて絞れない模様
監督が変わっただけで嫌いになった→妄想上の存在
たかがアニメを嫌いになったくらいで動物園通いをやめるような奴らは→妄想上の存在
相変わらず妄想上の存在を作り出して都合よく当てはめて叩く真フレの基本行動
こうしてそのまま妄想が彼らの中で現実になっていく
これが榊の言ってた願望構文ってやつの一端かな
こういう連中ってほんとにけもフレの癌だと思うよ
なんでいちいち見下しに掛かるの
たかがじゃねえよ
その元ネタを知りたいとか聖地巡りとか行動に至る根っこだろうが
なんもかんも切り離せるならおめーみてーな真フも存在しねえわ
「たかがアニメ」が動物園に足を向けるくらいの影響力を出したんだが
普段たつき監督を必死に下げてるせいで言ってることが矛盾してる
たかがアニメ・・・?
たかが・・・・・・?
真触れは調子に乗れば乗るほどあほなことしか言わないな
他所様に尊師だのサティアンだの言ってる連中が自身の信仰心の強さとお布施の多さのアピールや内ゲバに明け暮れてるの見てるとほんと鏡見ろと言いたくなるね
「たかが」「ごとき」「程度」を多用するのは無能か無産かその両方だってそーれ
一般人装ってるチンピラにしか見えん、言動が
実際にヤカラじみた言動する一般的(?)を目にするようになったよね
反社会的コミュニティにネットで簡単に繋がれちゃうと、やっぱ言葉や人格も染まっちゃうのかな?
※直球の下ネタは控えるようお願いします。