現行けものフレンズファン「けもフレ3こそけもフレIPの旗艦コンテンツとして最適なんだと感じる」
けもフレ3の実装フレンズが半端なく増え続けるのを見るにつけ、無数のフレンズ達を無限に登場させ続けられるアプリゲーという媒体こそけもフレIPの旗艦コンテンツとして最適なんだと感じる
— おれ@けフ (@panyanoroba) August 19, 2023
だからけもフレファンを自認するならけもフレ3のことは大事にするのが自分のためでもあると思ったりするじゃよ
つまり600体以上理論上実装出来るんだよ!
— grass dog (@grass_dog____) August 19, 2023
「雑談・ネタ」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- ラーメン屋で隣の客「サービス券で焼豚追加」店長「あいよ!」ワイ「じゃワイも」店長「ダメ」ワイ「!?」→結果。。。
- 【画像】地獄のようなマンション、見つかる。。
- 【画像】今時のZ世代さん、これで14歳wwwwww
- 司会者「あなたは実の父親ではありません」父親「イィィィヤッッハァアアアアア!!!」(動画あり)
- ワイ(年収800万、38才)が結婚相談所で知らされた現実
- 【速報】岸田給付金、嘘だったwwwwwwwwwww
- 高級新型アルファード、納車15分で10t車に破壊される
- 女さん「朝起きたら夫がトースト焼いて食べてた。ありえない。最悪...」
- 【画像】きららマンガ家、アニメがFOD独占になってイラストでお気持ち表明
- 【画像】きららマンガ家、アニメがFOD独占になってイラストでお気持ち表明
- 【画像】絵師さん、「オッサンの太り方」をイラストで解説。太るにも才能って必要なんだな…
- 【画像】都民が4時間かけてまで食べたい「最先端グルメ」がこちらwwwwww
- 【速報】『推しの子』最新話、もうめちゃくちゃ
- 【悲報】俺「借金280万」彼女「借金160万」→俺と彼女「「合体!!!」」
- 【疑問】五条悟よりも無能な死に方したキャラっているの?
- 【悲報】息子の「恥ずかしい現場」に出くわした母親、発狂してとんでもない疑問を持ってしまうwwwww
- 【朗報】東大院生の超絶ハイスペ女さん、ママになってしまうwwwww
- 【悲報】ジャニーズ番組、続々と「最終回」をむかえてしまうwwwww
- 有識者「ゲーム実況配信を見てる人たちは本当にゲームを買うのだろうか?」 →アンケート取った結果www
- 【朗報】 モンハンNow、意外と面白い【位置ゲー】
- 【MH】 モンハンのハンター「火竜の剛翼を手に入れた!」←これwwww
- 【無職転生Ⅱ】 第12話 感想 これからもずっと一緒にいるために【異世界行ったら本気だす】
- スカイリムで帝国と反乱軍が争ってるけどさ
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第677話
- 仮面ライダーのプラモデルなんてあるんだな
コメント
旗艦なのに沈みかけてるんですがそれは
まあ言ってることは間違ってない
間違ってないが旗艦がちょっと頼りなさすぎますね…
子供向けで名を上げたIPが、パンチラだ乳揺れだというのがウリなガチャゲーがフラッグシップ扱いになる。これもまた「客層の入れ替え」か。
進水直後に舟艇に穴が開いて隔壁閉鎖(身売り&アーケードパージ)して辛うじて浮いてるだけの状態の旗艦ですが・・・
でもまあ確かにもうけもフレにこれ以上の物は望めんよな、誰が今のけもフレに数十億単位の金使って新作ゲームとか完全新規コンテンツ作ってくれるねんっていうね
これだけの企画があんな短期間で通るほどの人気を博した一期やその制作スタッフに感謝こそすれ腐すアホなんて現行ファンにいるわけないよな?()
食べるものがうな重からかば焼きさん太郎になっても「前と同じくらいうまい!」と言う人はいるだろうな
本人が満足してるならそれでいい
本当に満足してるならだけど
そりゃアニメを運営する技術が無いからソシャゲとVチューバーに頼るしか無いだろ。旗艦とか言ってるがラブライブやウマ娘と比べるととんでもなく微妙何だが。
※5
満足してないから麒麟アイコンのアイツとかはたつき監督やウマ娘に恨み言吐いてるんじゃないですかね
ぶっちゃけ恨み言吐くくらいならけもフレから離れて他に楽しいことをすればいいのにと思うけどね
しかし旗艦というが随伴艦はけもV以外に何かおったっけ?
他はみんな沈むか航行不能になってない?
けもVもたいしてことない上に無理が祟って今はボロボロで修理中らしいと聞いたが
ま、まあ、旗艦であることは間違いないな・・・
「他に選択肢がないから必然的に最適」
だからな
スーマリ3の高速飛行船みたいなちんまいボロ船の寄せ集めの旗艦には相応しいんじゃねーの
キングストン弁ぬけてるんじゃないですかね
早々に竜骨を取り除いてしまったから大変ですね
満足なのになんで他コンテンツに当たり散らすんですか
3がコンテンツの旗艦なのはその通りだが…
気になるのはVの運営が自分の事を随伴艦だと思っているのかどうか…なんだが。
ファン以前に提供側が艦隊として機能してなくね?
捨て垢で持ち上げてんのかなぁ?
その船穴開いてるぞ
商品展開が今でもアニメベースだから
旗艦はアニメ版ただし退役済み
みたいなのは変わらないんじゃないかな。
大破進軍してますけど笑
この方忘れてそうですけど、けもフレってそもそもソシャゲですわよね…初代…
セルランも落ちつつあるのによく言う
その旗艦、珍しく伸びてようやく一瞬400位に頭を出すレベルに沈みかけてるんですが……
そりゃ〜□が旗艦になり得ない代物だったから惨にすがるしかありませんわよね
素材は良くても造船技術がね
と言うかネクソン版がその役割だっけどあっさり消えちゃったよね
声がついてないキャラとかいた気がするけど
実装するだけで良いんですかね?
基幹だろと指摘するのは野暮なのかな
※26
ぶっちゃけ、上のコメントの人達も勘違いしてそうなので、ツッコミできなかった
再販なしのコラボキャラでサーバルなんて出したら昔ならセルラン二桁、ちょい前でも200位圏内に入ったもんだが今回は果たして
まぁどうせ来月の4周年が控えているから回らなかったと言い訳するのだろうが
現実はアクティブプレイヤーが減りすぎてレイドボスが倒せなくなり共闘イベごと消えたレベル
弾薬も食料も燃料も尽きて幽霊船のように漂っているなんて表現したらキレられそうだが実際そうなりかけてるんじゃね?
※26※27
他の人は知らんが俺は承知の上で乗ってみた。みんなそうじゃなかろうか。
※26※27
別に旗艦でも問題ないと思うが。
変換ミスの可能性もあるが、基幹でも旗艦でも全体の根幹を成すものか全体を主導するものかで多少意味合いが変わるくらいで発言の趣旨は大して変わらない。
キャラ増やすのはいいけどどんどんアプリサイズがでかくなってくのは覚悟しとけな
600体がどーたら云っても現実は着せ替え人形に出来るように首から下に動物要素ロクに盛り込まれないアクションドールでしかないからなぁ
旗艦が潜水艦だった可能性(´・ω・`)
で、仮想敵はどこ? ちゃんと勝てる?
キャラという物資弾薬だけ積み込んで肝心の主砲は錆付いてたりしない?
大丈夫?
屋形船級旗艦ですか
転売ギリギリ容認する真フレ乗せて諸とも沈むの?
※26
旗艦って事にしといた方が洒落てて笑える
その船、ちゃんと舵取りと責任がとれる指揮官は乗っているか?
優秀なパイロット、兵士に整備士も必要不可欠だぞ?
士気はあるか?
弾薬や兵糧は十分か?少なくとも俺はその部分だけは過去の遺産で食いつないでるだけで息切れに見えるが?
※20※21
先週までは基本600~700位
ときどき800位にまで下がってたぞ 旗艦じゃなくて潜水艦なんじゃないの?
まあいいんでない?以上の感想がない。
たぬき1匹乗っただけでしずむのに
そんなに大量に乗せたらあっという間に沈むよ
泥舟「けものフレンズ3」
※33
沈黙の艦隊
ホワイトベースをクビにして魚の骨を採用する無能采配
旗艦であり基幹で有るのは間違いでは無いんじゃないかな
最早それしかないんだもの
Vなんかここ以外で話題見ないし
※10
どちらも「3」とは何という偶然!
※40
わーいしずんでいくぞー(白目)
※41
沈黙してるのはb監督なんだよなあ(´・ω・`)
軽巡を旗艦にするようになったら負けなのよ。
明日の朝に備えて置き論破しておくか
97.4÷2.6>45脅威おじさん、ガン種の映画化おめでとうw
アニメ一期とゆう重雷装高速巡洋航空戦艦を自沈させといて?
けも3なんか一期と比較したら大発動艇みたいなもんじゃん。
にしても真フレも現行ファンもバカの一つ覚えで続くことに執着するよな。
どんな共通認識なんだ?
※47
失礼なこと言うなよ
大発動艇は当時として画期的でちゃんと活躍した船だぞ
3はウサギといっしょに釣りに行くタヌキが乗った船だぞ
旗艦というにはセルラン低すぎないか…?
ソシャゲは大量のキャラクターを扱うには向くかもしれんが…
本当にそれでいいのか?
ああちなみに総監督が 「「これがけものフレンズです」と自己紹介できるためのフィルム、正真正銘の「けものフレンズ」としての正解」と呼んだのは1期ね
3と同じソシャゲであるNEXON版の事はそうは呼ばなかった
NEXON版には途中からしかストーリーに関われず1期では一応構想段階に関われたからかもしれんけど
あんまり知識はないけど旧海軍の船で言ったら1期は宗谷
(ナリは小さいがそれとは不似合いなほどの戦績を残した)
□は信濃ってとこかね
ソシャゲのキャラが増えてくのは自転車操業的というか増やさざるをえないせいでどんどん個別のキャラの印象が希薄になってくんだがまぁ今のけもフレにはむしろふさわしいのかもな
けもフレ□は船で例えるなら護衛艦おおすみにぶつかって転覆したとびうおみたいなもんだったな…
「キャラを無限に増やせる!」と言う前に人気になってコンテンツが継続するか?というのが先なのでは?
船といえば真っ先にみんな別のものを想起するのに、そんなこと堂々と言う時点でダメ
けもフレならではの強みを主張しろよ
※44
沈黙の艦隊
つーかキャラ無暗に増やしたって
そんなかでキャラが立つのはほんの15~16だろ
艦これ見てみろよ
サ終しら消えるコンテンツはIPの根幹には不適やね
むしろ形が残り、時が経っても再び触れられるものがいい
100年続くIPを標榜するならなおさらね
まぁ、今日び円盤ですら規格変更であっさりドボンもありえるわけだども
脅威論おじさんはポジティブだねアニメを作ろうと思えば作れるけど敢えてしてないと考えれるなんて
僕にはワンクールアニメを作る金も請け負う所も見つからないから出来ないようにしか見えないよ
※59
仮にアニメ化するとしても3がサ終した後に一期の奇跡の幻影を追ってって感じかねぇ
アニメ化は最後の賭けだろうねけもフレ的には
NEXONサ終のあとに齎された奇跡に対して何をしたかと考えれば
奇跡さんも裸足で逃げ出すでしょう
実際にやったことだけに重みが違う
正直、ゲームならまだしもアニメで奇跡とか輝きとか言っても見る側からすれば意味分からねぇ、説明台詞長ぇ、結局何でもアリじゃんになると思うんだが。
現行ファンは3のアニメ化を望んでいるようだけど、もしもやろうと思ったら結局オリジナルの世界観やストーリーにする必要があると思う。
ぶっちゃけソシャゲのアニメ化で上手くいった例って殆ど聞かないしねぇ
有名ソシャゲですらそうなのに木端ソシャゲのけも3がアニメ化で上手くいくなんて驕りが過ぎるだろうよ
大抵の人にとっては③がアニメ化した時点で「勝ち」なんでしょ。それこそ脅威馬鹿みたいな思考回路した奴なんか
流石に②みたいな駄ニメにはならんだろうしスタッフが暴れる事もないだろうし
ソシャゲ原作アニメがうまくいかない理由
→登場人物が多すぎる。ワンクールアニメじゃ到底描き切れず尻切れトンボになる
2からしてトマソンみたいなろくな3Dノウハウ持って無いようなとこに何で頼んだんだ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。