アピリッツ社員による『けものフレンズ3』運営移管時のインタビュー記事が公開 吉崎観音総監督から受けたフィードバックの話など
『けものフレンズ3』運営主体変更当時の思い出インタビュー!〜デザイナー編〜 | ⬢ Appirits spirits
https://spirits.appirits.com/role/designer/19684/
https://spirits.appirits.com/role/designer/19684/
そうか・・・そういうことだったのか!#けもフレ3pic.twitter.com/QQ8tGdYxPI
— ポー君🌟うっぱーNo.5🏝🦊🔩🐧🎸🐧 (@pokundesu) October 11, 2023
「3, 吉崎観音」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【画像】風俗嬢「やだ❤このお客さん大当たり❤」
- 【画像】レズ、街で晒されるwwwww
- 【悲報】卵を大量に誤発注 → 社員(71)に死ぬほど厚焼き玉子を焼かせる →
- 【速報】プリキュア、終わる
- 嫁「浮気したよ♡」ワイ「ふざけんな!離婚や!」嫁「いいけど3バカの親権は私が貰うからねw」→結果・・・
- 【画像】とんでもない英才教育を受けるエロガキ、現るwwwww
- 【悲報】日大アメフト部員さん、「廃部決定」にブチギレてツイッター連投へwwwwwwwww
- 【画像】美容師「芋っぽい”中学生”にしか見えない28歳が来たw」パシャ
- 「イース10」攻略感想(60)キカトリクスに突入!決戦に備えて武器防具を新調したら、ゴールドが足らなくて辛いっす…
- 【盾の勇者の成り上がり 3期】 第8話 感想 魔竜との総力戦!【Season 3】
- 【ガンプラ】 リサイクルショップで掘り出し物探すの良いよね…
- 【艦これ】 ローアングルいいよね
- 【艦これ】 時雨ちゃんにあきつ丸の服 他
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第705話
- 【アズレン】 金ブリきつい、ベテランは余ってるだろうけど
- 【P3R】 「ペルソナ3リロード」天田乾(CV.緒方恵美)のキャラPVを公開!子供ながらに頑張る天田くーーん!
- 【エルダースクロールズオンライン】 武器の持ち替えってどうしてる?同じタイプの武器?
- 【画像】 お前らの話題にすらならない、世紀の大失敗作「BF2042」の現状を教えてやる、、、、
- 【遊戯王】征竜は「ダークマター」まで解放してくれないと暴れなそう
- 【悲報】コンビニ「助けて!コムドットの「一番くじ」が全く売れないの!」
- 【悲報】日大アメフト部員さん、「廃部決定」にブチギレてツイッター連投へwwwwwwwww
- 【画像】本日発売「ナンジャモ」のポケモンカード、とんでもない買取価格になるwwww
- 【画像】絶対に働きたくない男、『主夫』になるための極意を綴るwwwww
- 【悲報】たぬかな、遂に悟る「本当の弱者は救いたい形をしていない」
- 【悲報】暇空茜さん、NHK内部資料の流出騒動で続々新聞デビュー。ガチでヤバい事になるwwwww
コメント
仕事はちゃんとしているのね。
ポー君が言ってるのがマジならクソ迷惑な話なんじゃないすかね
あの日記の頃から変わってないのね。
自分の絵柄じゃない1のヒットに嫉妬したが正解
とてもシンプルな答えでしたね
その監督あまり参考にしない方がいい気がするけどなぁ
ビャッコの修正って見た目だったの?3Dモデルなら動き方の可能性とかも全然あると思うけど
リテイクの数半端なさそう
リテイク出すことで悦に浸ってそう
そういえばそれスケのクラファン返礼品もリテイクで発送が遅くなったのがあったっけ。たしかクリアファイルか何か。
925について言うべきことは一切言わないくせに余計な口出しはするんですね自称総監督
※5
バストサイズ修正。
https://twitter.com/itudoko0/status/1384748497442721799
※6
正規の制作プロセス中でのリテイクならいいんだが、ビャッコはいったんリリースした直後早々に修正告知出させられてるってあたりが、ね。
お、利益度外視で質を保ってる(?)な
有限実行できててえらい! (なお、9.25と□…)
※9
>>いったんリリースした直後早々に修正告知
それで修正したのがバストサイズとかそんなの許されんのエ□ゲだけだろ。
しかも総監督様の直接指示だったのがマジならキモすぎるわ。
そんなエ□にこだわってんなら角川辞めてエ□ゲ会社に入ればいいのにな。
※6
仕事してますアピールかな?
※11
そこまでガチのエロはパパ無理。つか全てのジャンルに対してガチに向き合うのが無理な人なんで
吉崎「だめだめだめだめだめだめだめ…。目撃者は生かしておけないよ…誰一人としてこの吉崎観音の正体を知る者はいてはいけないんだよ…」
1の頃は「色んな絵柄のフレンズがあって良い」って言ってたよなあ。
何でそれ以降自分の絵柄に寄せないと認めなくなっちゃったんですかね。
※10
たつき監督及びヤオヨロズ降板は「製作委員会の総意」だぞ
一方的な契約解除は優越的地位の濫用に該当するけど、なんで吉崎に責任おっ被せようとするんだ?
>>先生のこだわりポイントを汲み取りきれないことも多く…
相当手を焼いてるのが垣間見えるな。
そりゃ2当時のオーイシマサヨシ氏みたく
ろくなフィードバックが無いよりはいいのかもしれんが。
※16
吉崎がおろしたんだろ
いい加減自分に嘘つくのやめろや
※17
逆らえばたつきと同じ目に遭うもんな
相当ストレス溜めてそう
開始から一年で早々に運営移管決まってたんだな
吉崎観音がまったく懲りてなくて笑った
知的障害者がいるクラスの〇〇君係を押し付けあってるみたいやん
※18
さすがに憶測の域を出ないと思うなあ
吉崎氏が嫉妬に狂った可能性はあるけど
それだけの理由で製作委員会が降板させたとは考えにくい
※5
※9
吉崎先生の監修ってそういう…
しかも本当にありそうで怖い…
けもフレからたつき監督を引きはがして
我が物にしたかった人達が
吉崎氏の嫉妬に便乗したとかならまだあり得る
※16
本人の発言をリピートしただけですが何か
できないならできないと、実際は違うなら違うと言えばいい、それだけの話では?
※22
考え難くはない
曲がりなりにもけもフレのデザインをしているのは吉崎だし
過去の栄光かつアニメ制作陣の手柄とはいえケロロで成功した実績があり長年の親交もある
そんな吉崎が強く主張すればその意向は容易に無視できないよ
立体物の監修は総監督のお仕事って事は1期ブーム中にグッズの監修の話で言ってたし2のモデルも総監督が監修したと言ってたから不思議な話じゃないし
これ自体は単に仕事してるだけとも言えるだろう
過去の他コンテンツでも総監督のイラストに忠実な立体化に拘ってたようなのは気になるが…
1期やフライ版では総監督の絵柄に寄せさせるなんて真似をしてたように見えないのにブームになって以後はなんで急に方針変えたんだろう?
それは総監督の意思なのか他の誰かの意向なのか
>3Dデザイナーは3名スタートでした(笑)。先方は20名以上はいたのかなと思います。
セガ時代は20人でやってた3D仕事を3人でやってたの?
ヤバいな…
>チーム発足初期から関わっていました。3Dデザイナーの窓口であったり、「けものミラクル」以外のモーションや、キャラモデルを担当していました。
過去形か。モーションはコラボキャラ等一部除いて流用多数になってるみたいだしコスト削減か
>一番最初は多分自分です。2020年の12月からでした。
やっぱセガは1年で移管orサ終を決定したって事なのかねえ…
総監督が降板を押す側ではなかった可能性自体は有り得ると思ってる
榊氏が関係者に聞いてきたという話では総監督は降板を阻止しようとしたが力及ばなかった、KADOKAWA曰く総監督はたつき監督の栄達を願っている
鵜呑みにするわけでは無いが表向き出された総監督からたつき監督への感情は負のものではない
もっともまぁ2の内容やたつき監督へ向けた負の感情をまき散らした2のスタッフ陣の事があるからそいつらと一緒に仕事をしていた総監督も信用できなくなるのも仕方ない面がある
そういうのを払しょくするためにも総監督にはあの降板についての説明をして欲しい
それが無理でもたつき監督に対して確執が無い事を示すだけなら色々手立てはあるはず
twitterでたつき監督をフォローするだけでも印象はある程度変わってくるんじゃないか?
少なくともそれができるならブロックされてない証明になる…本当にブロックされてたら無理だし
そういやこのアピリッツのインタビュー記事3より先にゴエティアクロスの記事をいくつも書いてるみたいだけど
ゴエクロの方が3より思い入れが強いのか、まぁ自社製ソシャゲだしな
※20
ドールショックで目に見えてセルランと推定売上落ちてたからな…
好意的に擁護しても、ジャギの誘惑に乗ったシンまでだと
著作者人格権持つ吉崎の協力なしにたつき下ろしは出来ないぞ
制作する上で気をつけたことは?と問われて、イラストレーターの絵に似せることです!と答えるって他じゃあんまり見ない気をつけ方なきがする。ある意味では当たり前のことだし。
それでもなお言及するってことはよほど嘴はさまれたんじゃ?
蛙に嘴あったかなあ…(違そう)
※30
20年4月にセルランが半減以下の壊滅的爆死した主な原因はガチャ仕様変更にキレた廃課金たちが大量に引退したからだろう
それまでセルラン二桁常連だったのにそれ以降の二桁は難しくなった
今ではコラボキャラ出しても測定圏200位以内すら難しい程にアクティブが減った
こーれ能力さえ優秀なら出所問わずガチャが回る、みたいになってたら新ケロロのフレンズをぶっ壊れ性能で投入してそうね
もうすぐ終わるから新宿のコンセプトアート見てきたが細かいわ分かりづらいわの指示だらけで草
3のモデリング担当は総監督への忖度で大変だろうに結果あのセルランではキツい仕事だな
※32
漫画化されたけもフレは
内藤版はともかく
フライ版はそれほどbの絵に似せてないけれど
3によほど口を挟んできたってんなら
こっちも似せてなきゃおかしい
※37
3のコミカライズがない理由ってそこだったり?
※38
単純に売れる見込みが立たないからだと思う。
絵柄で片が付く問題ならそれこそ内藤氏を起用すれば概ね問題ないだろうし。
あと3自体のメインストーリーがぶっちゃけ弱いと思う。
本来3のメインストーリーが目的とするのは「パークの開園」であって、コミカライズをする以上はゲームよりも一段も二段も明確にストーリーの目的設定を行わなければならない。で、パークの開園のためにはどのような問題があって、それに対してどのような解決策を講じればいいのかを具体的に示して実行していかなければならない。となればパークが実際にどのような場所で、パーク側がアニマルガールをどのような存在として人間社会に紹介するつもりでいるのか、そしてそれを人間社会がどのように受け止めるのか…と、ゲームであれば何とかスルー出来てもコミカライズではそうはいかない問題が山ほど噴出する事になる。より正確に言えば、ゲームだからと今までスルーしてきた様々な問題に直面する事になる。
本来その辺りをきちんと「設定」するのはどこかの誰かさんの仕事だと思うのだが、多分そっちの方面にはほとんど手を付けていないと思う。もしもやっていたら、3がもっと違った形になっている。
なので結局、もしもコミカライズをする事となった場合には本家の3にはない設定を大量に「捏造」する必要が出てくるはず。まずはパークの責任者をはじめ顔と名前のある人間の職員を何人も作る必要があるだろう。カレンダやそのボスもガンガン動かなければならない。そして動物と人間の問題となるなら神獣フレンズを前面に押し出す事はできない。なぜなら本来パークをどうしたいのかという意思表明を最初にしなければならないのは人間と動物であって、神ではないから。間違いなく漫画版2とは比較にならないレベルの改変となる。そして現行ファンが改変を嫌う事はその漫画版2が既に証明してしまっている。
ついで言うとアニメ化はコミカライズ化よりもはるかに世界の「粗」が出やすい。
※37
フライ版も1期も総監督の絵柄にそんなに似せようとしてた様子無いのよね
1期が大ヒットして以降に総監督の絵柄に寄せろって要求されるようになった模様
https://kemochan.com/archives/74175
https://kemochan.com/archives/86067
この要求してたのが総監督自身の意向なのか別の誰かの意向なのかはわからん
寧ろ総監督が他の人の絵柄に寄せて描いてたやつあったよね?「全部よしざき~」で軽い頭痛がした記憶が
吉崎本人が全方面に口出し出来る権利をもってるこの体制を自分は永年望んでたって言ってたわけだが今更ながら証拠が出てきたのか
こうなってくるとマンスジ出してたアザラシパンツも先生監修の可能性があるな
※43
胸とか尻とか股間とか肌や下着の露出とかそういった直接的なエロ表現は客層や対象年齢、規制の問題や販売戦略に直結する、プロジェクトにおける極めて重要な問題なので可能性というよりむしろ総監督の監修無しに現場が勝手に作ることはできないと思う。
もちろん総監督だって全てを単独で決定できるわけでもないだろうからどのような客層を想定してどの程度のエロ表現まで許容するかというプロジェクト全体の方針をまとめた上での話になるだろうけど。
一応変な位置に影が付いてた?のは修正されたと思うからただのミスだろう
パンツ丸出しである事は変わらんが
胸元がYだIだとかも総監督のこだわりポイントらしいから
※直球の下ネタは控えるようお願いします。