【けものフレンズ】かばんちゃんって切り替え早いよね
103: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 19:56:20.23 ID:8yk7gVQE0
108: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 19:57:12.92 ID:qAIBFsGg0
>>103
全くうじうじしなくて結構好きな主人公
全くうじうじしなくて結構好きな主人公
118: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 19:57:38.76 ID:LWtRWdTB0
>>103
カバの教えが生きてるんだろうなーと思う
カバの教えが生きてるんだろうなーと思う
119: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 19:57:52.85 ID:qZa6jxqB0
>>103
割とさっぱりしてるんだよなぁ
1回ドッキリとかでサーバルちゃんがいなくなってどうなるか見てみたい
割とさっぱりしてるんだよなぁ
1回ドッキリとかでサーバルちゃんがいなくなってどうなるか見てみたい
142: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:00:35.42 ID:bret8U680
>>103
だってサーバルちゃんにはなわばりあるからね
だってサーバルちゃんにはなわばりあるからね
263: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:19:56.26 ID:WFJXCzdO0
>>103
もしもここでかばんちゃんがいつまでもウジウジしててその後もそのキャラ継続してたら
間違いなく評価もっと低かったと思う
怖がりなんだけどウジウジキャラじゃないって絶妙やと思う
もしもここでかばんちゃんがいつまでもウジウジしててその後もそのキャラ継続してたら
間違いなく評価もっと低かったと思う
怖がりなんだけどウジウジキャラじゃないって絶妙やと思う
287: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:22:18.54 ID:j8JR8CKgd
>>263
それはあるな
悩むのはいいんだけど、それだけで描写と時間を取られると途端に物語のテンポが悪くなるし
それはあるな
悩むのはいいんだけど、それだけで描写と時間を取られると途端に物語のテンポが悪くなるし
478: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:43:53.78 ID:wz30Eeof0
>>263
プリンセスがウジウジしてたとこも話聞いたり慰めたり説教したりするわけでもなく抱えて走るって言う解決策で不安だった8話は好きな話になったな
プリンセスがウジウジしてたとこも話聞いたり慰めたり説教したりするわけでもなく抱えて走るって言う解決策で不安だった8話は好きな話になったな
491: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:45:29.50 ID:qMJ31+W6d
>>478
他のアニメだとグズグズ言葉で説明するシーンでさっさと先に進めていくから見てて楽なんだよね
他のアニメだとグズグズ言葉で説明するシーンでさっさと先に進めていくから見てて楽なんだよね
272: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:21:07.46 ID:xSbpXmwr0
>>103
けもフレは時間的なものが結構省略されてるから
けもフレは時間的なものが結構省略されてるから
310: 名無しのフレンズ 2017/05/07(日) 20:24:40.69 ID:7aPIpFeX0
>>103
2回振り返り1回振り返りかけ は切り替え早くないと思う
2回振り返り1回振り返りかけ は切り替え早くないと思う
コメント
サーバルがやられても一旦冷静にヒグマに指示するとこほんとすごい
これは暫定パークガイドの器
かばんちゃんはすっごいんだよ!
かばんちゃんってヒトの中でも超優秀な部類やろ
11話のサーバルちゃん救出作戦とか、あんな一瞬で思いつかんわ
振り返りは最終話の対比になってるからおk
※1
わかる
あそこで取り乱すヒロインとかヘイト稼ぎまくるのに
いまだに使われることあるのが不思議
怖がりだけど優しくて、困ってる子のために色んな事考えてくれるかばんちゃんが僕たちは大好きです
説明するときに時間が省略されてるってのは、昔の小説なりドラマなり、実際の生活でもそうなんだけど、今は明示しないと非難される説明しなきゃいけないんだよね。
何かあるとすぐソースは何だ?とか、このキャラ同士は会話がないから不仲なんだ!とか、思慮が浅い。
少ない情報で説明出来ていない当事者や、急なアクシデントやどんでん返しが多くて疑心暗鬼になってるのもあるんだけどね。
けもフレは泣く泣く削ったところや人員などの制約があったためか、まとめが上手い。
関わってる人間が手練れなこともよかった。
人間賛歌は勇気の賛歌!
人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさ!
ヒトのフレンズであるならば意志の力、勇気もサンドスターにより底上げされている可能性がある
かばんちゃんはうじうじするより気持ち切り替えて解決策を導いていくタイプ。
かばんちゃんの頼りになる感は異常。
しかし捕食されそうになると弱る。
ミライさんの性格や経験がかばんちゃんにもフィードバックされてるのかねえ
かばんちゃんは(俺らよりずっと)すごいんだよ!
>プリンセスがウジウジしてたとこも話聞いたり慰めたり説教したりするわけでもなく抱えて走るって言う解決策
アイドルアニメなら2、3話費やせるけどけもフレでは引っ張れないからね
米4あたりまえさ
なんてったって人を擬人化させた人を代表する人のふれんずなんだぜ!
アライさんも切り替えはやいタイプ
あれだけ記憶をなくすだのなんだのと前振りされといてヒグマに指示する前には黒セルリアンの内部に入ってサーバルちゃんを助けだす覚悟を決めてて、黒セルリアンが一歩踏み出すまでに自己犠牲する覚悟決めてるというぐうイケメン
じゃんぐるちほーに入った瞬間にも一回振り返りかけてるよね?
かばんちゃんも一話前半はだいぶうじうじしてたし、そこが1話切りの原因にもなってたかもねえ
たつき監督の理想の人間像、なのかもね
脚本書く人は重要な部分ほど自分でコントロールできる(独白とか)セリフで説明しがちになるんかね
けもフレは脚本・監督が同一ユニットだから重要なところでもセリフなし演技・演出のみでもいけるとか
フレンズって誰とも仲良くなれるくせに一人になっても気にせず自立できる強さ持ってるよね
そういうとこ本当に好き
凄いクレバーなんだけど、クールでもドライでもないんだよな。
サーバルちゃんは真っ先にかばんちゃんとボスを助けたし、へらじか軍は何度も合戦を挑んだし、他にもスナネコ・アライさん・プレーリーは即断型だし、あのビーバーちゃんも家を売って3ヶ月分のジャパリマンを失う決断をしたし、フレンズ全体が即断即決なんだよね
その回からの初見組をないがしろにするのは腐レンズじゃないから
嘆いたり悲しんでるだけじゃ状況は打開できないというめちゃくちゃクレバーな思考
ほんとかっこいい
※1
あの時頭の中ではどうやってサーバルちゃんを助けるかフル回転してたんだろうなぁ
ヒトというか、人間の特性、長所や美点といったもののサンプルのような存在なのだと思う
ただ気質とかは、ルーツとなった誰かのものを受け継いでいたりするのかも
ヒトのフレンズだからヒトの長所が強調されてるんだと思う。つまり全人類を超えたのだ
だから最後はカバさんも
もっと周りを頼れ的なアドバイスになったんやろな
自力単独でがんばっちゃうから
叡智のシーンとかで顕著だけど
状況を分析して解決の判断を下すのがとても早い。
つまり頭の回転がとても早い。
そして皆の為なら決断を行動に移すのを迷わない。 生かばんちゃん最強過ぎるだろ。あれで生後半年前後とかマジやべえ
俺たちの嫁自慢会場はここですか?
切り替えが早いってのはどことなく野性的な感じだなぁと思った。
アニメのテンポがいいだけで人並には引きずってるけどなあ
かばんちゃんはどんな生徒にでも合わせられる優秀な先生見てる感じだった
できる大人の人って誰であってもいい感じに対応してくれるよね
とても嫌な空気出さないの
フレンズ達って結構みんなドライな印象あるわ。
生後すぐ立ち上がり走り出すトムソンガゼルの如く
※34
おぉ~しっくり来るな。
あれ…おかしいな…ここのコメント見てるだけなのに…早起きしたからかな…(11時起床)
ロードムービー的な主人公だものね!
フレンズって寿命あるんだろうか?
サンドスターさえあればずっと生き続けるなら、100年後、200年後のかばんちゃん、いやかばんさんはどれほど知力を極めるのだろうか……
1話のサーバルちゃんのアンドロメダちゃんがセルリアンにやられちゃった時のかばんちゃんに対する表情の切り替えも凄いゾ
心配かけたくないから即「すっごーい!」なんて
なかなか言えないよ
※40
かしこい子「あわないちほーは寿命をちぢめるのです」
人類代表みたいなもんだしポテンシャル高いんだろう
決断力ゥ・・・ですかね
むしろ一人で抱えちゃう事が最後の成長しきってない所くらいのメンタル。(かばんだけに)
2話でもうフレンズ達を指揮して、
3話で個性を改良、補助することを覚えて、
5話で個性を組み合わせる、
6話で多くのフレンズ達の指揮と相手側の誘導、
10話では論理的にフレンズ達を答えに導く…とフレンズの個性を活用する能力も段階を踏んでるとはいえとんでもない急成長だ…(恐怖)
ただ周りに恵まれている描写もしっかり有ったから説得力がある。
※6
そりゃ現実の女がそういうものなんだからリアリティを求めたら取り乱すだろ
求めてる方向の違いだよ
かばんちゃんとかいう誰からも愛される主人公
ほんとによくこんな凄いキャラ作れたね
少しさじ加減を間違えただけで劇中と視聴者との意見が食い違ってしまうだろうに
脚本は脚本で別にいるって監督もちゃんと言ってただろ。忘れられてるのかわいそう
>>478
その時のサーバルちゃんの「それ4人が聞いたらきっと喜ぶよ!」って言葉はハッとさせられたな
なんていうか・・・そういう考え方もあるのかって
合理的な判断ができ、11話でのヒグマをとっさに欺くことができるメンタルは並じゃないよな
かばんちゃんは名だたる軍師だから
かばんちゃんはあの人の遺伝子を受け継いでいるから、あの人が優秀なんだろうね
あの人も周囲から慕われていたしね
※45
山奥でキャンプのスタッフで女性スタッフ何人かと協力&
妹が医療系の仕事で色んなナースさんにあったけど
そこら辺の女性の冷静さと豪快さ率は凄かったよ。
まあ女も自分が弱っちい演技出して擦り寄ってくるのは
いるしすぐにヘタれる男もいるからどっちもどっちだけどね。
所詮女って馬鹿にすんのはまじでやめとけ
いつか痛い目見るぞ
2話の橋の時点で大体の人はかばんちゃんに敗北すると思う
ドラゴンボールだったらかばんちゃんが
じゃんぐるちほーに入る心理描写で3話使うぞ
けもフレキャラって悩みをずっと引きずったりモノローグや回想でしつこく話埋めることがないから見ていてストレスたまらない
動物ってのもあるけど、基本的にみんな前向きで「わーい!」だよな
かばんちゃん大好き
あ~かばんちゃんかばんちゃん
決断してもみんなが付いてきてくれるから、自信になったというのも大きい
橋をかけようとか、みんな手伝ってくれたし
サーバルちゃんが「そんなことないよ!」って言ってくれたからなぁ
水飲み場に行く途中で転げそうになった時、「すいません」「足手まといで」って言うかと思ったら転んでも立ち上がって進んでたし
サーバルちゃんの励ましを受けて弱音吐くのをやめたんだろうと思った
※55
犬とか飼ってたら思うけどサーバルちゃんまんま犬だもの
かなしーと思ってもでもごしゅじんがいるからたのしー
ご主人!!かなしーの?なぐさめる?
怖いけどごしゅじんかえせーって感じだからね
いやまあサーバルキャットなんだけど
こいつ犬だわ、いやマジサーバルちゃんワンコって感じで見てたよ。
猫や鳥はイマイチ判らんけど多分ペットを飼ってる人達は
動物キャラの前向きさをペットに重ねて見てた面もと思う。
かばんちゃんもそうだけど、フレンズは寄生◯のミギーが言ってた生物としての強さを感じる
生きて行く上での余計な悩みがない
せいぜいプリンセスのあれくらいだよね
といってもカバンちゃんは「ヒト」とは何なのか「ヒト」はどこにいるのかがずーっと頭の中にあるんだよね
普段表に出さないだけで(ふとした瞬間に表情に出る時があるけど)
たぶん今も考え中だと思う
そこがまた物語を味わい深くしてると思う
二秒で切り返してください
自分とかばんさんを比較して自分全然成長してないなって落ちこむことがある。アニメなのにね
でもかばんさんの数々の勇姿を思い出して自分も頑張ろうってなることもある。けものフレンズは本当にすごいよ。
かばんちゃんの料理つくるシーンが洗練されすぎてて特殊な訓練受けたと言われたら信じるレベル
俺なら一話の崖から滑り落ちた時に足くじいてセルリアンに食われて終わる
64
俺ならサーバルちゃんにのしかかられた時点で
打ちどころが悪くて死ぬ
気弱だけど内に秘めた度胸は半端じゃない
気弱キャラの大半が持つウザさが無い
成長性がぶっ飛んでる
かばんちゃんが人気になるのは必然だと思う
あと頭が良過ぎるのは恐らくフレンズとしての技の一部だと思う
※63
へーきへーき
かばんちゃんはあなたにはなれないからね!
ヒトってどんな動物なんだろうって悩む様そのものがまさしくヒトを体現してるのも深いよね
弱くて強い、繊細で不器用な生き方をする人間臭さよ
けもフレは記号的なキャラではなく生きた生物として表現されてるとこが好き
※47
一応だけど
脚本家の人のツイートみればわかるが
ほとんどたつき監督が脚本仕上げてラストのムラを整理したのが田辺さんだよ。
かばんさんは、ワイズマンをだますためには、躊躇なくフィアナを撃てるくらいの逸材だからな
考えてみるとかばんちゃんって凄く良い塩梅な主人公だよね
非力だけど凄い所もちゃんとあって、きちんと成長して、仲間に支えられ、そして支える
すんなりと好きになれるし、応援したくもなって、頼りになる安心感もあるし…
カバンちゃんの凄いところというかこの作品で最も特異なところって、
七話で博士から「ヒト(お前の種族)は絶滅した」って宣告されたのに取り乱してないところ。
俺が同じようなことを言われたら一日塞ぎ込むと思う(´・ω・`)
※63
人って誰かを守ろうという立場になると変わるんだよ
心配しなくてもそうなった時変わるから大丈夫さ。
かばんちゃんは記憶喪失ながら危機的状況にはその能力を発揮して
他のキャラクターに、あいつ何者なんだ!?って言われるわりと普通の主人公
ただ性格が良すぎ
※59
サーバルキャットは、犬と猫の良いとこ取りっていわれるから、
さもありなんだね。
サーバルちゃんがかばんちゃんがセルリアンに食べられたと聞いたときに
泣きわめいたりせず、すぐさま助けなきゃって言う場面好き
11話の辞世の句からわかるようにかばんちゃんがそうなれたのはサーバルちゃんのおかげ
君も愛を語れ
ヒトの総括だから打ったやキリストも含まれているんだよ
さすが万物の霊長、ヒトのフレンズなのです…
※52
論理的にものを考えられない人間だな
全体の特色の話に一部の例外を持ち出して反論する意味の無さ
そもそも女を馬鹿にしてるのではなく、脳の構造上女は取り乱すものなんだよ
お前の方が女というものを馬鹿にしてる
※81
いいからもうやめときー
かばん…恐ろしい子…!
※81
脳に男女差はない。これはMRIの6000件データ解析で実証済みの話
そもそも男女差があるという説を裏付けるデータも実はない
※31
サーバルちゃんの嫁だぞ
ケンカ腰はよくないよー
あと難しくて荒れるだけで結論とかはでないと思うよー
「やるべきことをクレバーにやる」「何がしたいのか目標を明確に持つ」
この二つが出来てるからな、超有能
※82
だって女の特色を語ったら馬鹿にしてる事になるって、男の性格の方が優れてるとナチュラルに思ってるって事でしょ?
どこまで女を馬鹿にしたら気が済むんだよこういうエセフェミニストは
まあこれでこのトピにコメントするのは終わりにするよ
※70
11話のシーンはまさに「さだめとあれば心を決める」って感じがするね
かばんちゃんはち○ちんはえていてもはえていなくてもどっちでもいいよ
※79
キリストのした話にもそれっぽいのがあるからあながち笑い飛ばせねぇw
良い土壌に落ちた種は30倍にも100倍にも成長するって話があるけど、まさに種がかばんちゃんで土壌がサーバルちゃんという
かばんちゃんの成長性はマジですごいんだよね
じゃぱりぱーくには聖獣君子しかおらんのか(感嘆)
※88
コメントはしたらいいやん。熱くなりすぎないようになー
※91
ヤオヨロズという土壌に落ちた、たつき監督一味だな
※90
生えてたら生えてたで喜んでサーバルちゃんと結婚させれるしな
雪山でのセルリアンの雪崩を目前にしてあの冷静な判断
ただ者じゃない感がひしひし
かばんちゃんが男だったらここまで受け入れられていない
それだけは声を大にして言える
フレンズによって得意な事は違う
かばんちゃんにはその見切りの良さがあるんだと思う
かばんちゃんは出来ない事は出来ないんだって諦めてるんだと思う
諦めるってネガティブな意味合いで使われる事が多いけど、明らかに出来もしないような事をいつまでも追いかけて夢想するよりよっぽどポジティブなんだよね
走るのも別に速くはない、羽も無いから飛行も出来ない、泳ぎも得意ってわけじゃない
そういう現実を認めた上で
だからこそ出来る事、出来そうな事には全力を注ぐっていう姿が魅力的なんだと思う
※97
でもなんか海外のコスプレ見ると男のかばんさん目立ってるよな
それも素手でセルリアン撲殺できそうな感じで
海外版ならあれでみても良いかもしれない。
※94
あと、悔い改め子どものようにならなければ天の国に入ることはできません
子どものように自分を低くするものが天の国では1番偉いって話もある
それなんてジャパリパーク
正直11話までは他フレンズ達の個性が強いということもあって結構影は薄いと感じてたけど11話で一気に好きになったなあ
かばんさんほんとすき
※31
>俺たちの嫁自慢会場はここですか?
けもフレのキャラに対して「俺の嫁」って考えるとなんか違和感覚えるんだよな
アライさんは好きだけど嫁と考えたり
なんかいろいろして愛でたいという気持ちにならない
なんでだろう
アライさんについてはフェネックみたいな立ち位置で見守るというのが
いちばんという感じがする
※98
それでも友達を助けることについては
食い下がるフレンズだったよなかばんちゃん
11話もそうだけどライオンとの初対面でも食べるなら僕をと自己犠牲やりかねなかったし
コメ欄が荒れたらこれを思い出そう
↓
キンシコウ「もうちょっと言い方があるんじゃないですか」
ナスカの地上絵やカマクラといった概念が無いのに、思いついて行動できるとか普通に考えて化け物だぞ
あそこまで瞬時に考えて行動できる頭のいい人間がいたら人気者にもなるし頼りにもされるわ
※104
ライオンさんが初対面でかばんちゃんに信頼を寄せたのはそれを見たからかもね
※101
かばんちゃんのヒトとしての能力がもっとも分かりやすく発揮されるのが11話だからな。
色々語りたいけど、早起きしそうだからやめとく
記事とは関係ないが
小野 早稀(おの さき) @OnoSaki1126
今日はうどん………なのだ
https://twitter.com/OnoSaki1126/status/861417357343834113
うどんをうつアライさんシリーズ、公認化説
ww別に嫁自慢って表現良いちゃう
嫁に愛情有るけど本当の子作り以外しない奴だって多いし
※107
信頼を寄せたのは、掛け軸バトルを思いついたからだと思うよ。
ヘラジカ軍団に送り込んだ時にも、
「君なら(勝たせる方法)すぐにわかると思うよ」
って言ってたし、新しい遊びを考えるときも真っ先に指名してたから、
知性に信頼を寄せたんだと思う。
※109
びっくりするほど関係無くてびっくりした
サンドスターは多分、その動物の最高個体の能力をフレンズに付与してんだと思う。
とするとかばんちゃんは人間の最高レベルの頭脳と肉体を持ってるってこと。
最終話で見せた身体能力も納得がいく。
アメコミでいやバットマンやキャプテン・アメリカクラスやな。
かばんちゃん男か女どっちだって最初思ったけど今となってはどっちでもいい説で丁度いい気がしてきた
※89
ぬすまれた過去をさがしつづけて
おれはさまよう見知らぬちほーを
けものの匂いしみついてむせる…
_(:3 」∠)_むせとるやんw
※113
「みんなかばんに野生パワーをわけるんだ」
「だめなんだ…だってオラは人間だから…」
12話で見送るサーバルちゃんが一瞬立ち止まるのも好き
演劇だと冗長な描写は嫌われるからとか、そういうのもありそう。
※26
(作戦を遅らせる事無く、ボクの無茶に付き合わないようヒグマさんが安全な場所まで退避しちゃうようにして、尚且つ最悪ボクが居なくても支障が出ないようボスに指示を出しながら、サーバルちゃんを一発で助けられる方法を考え付かないとっ!)
かばんちゃんの強メンタル、本当に羨ましいよ。
※104
優先順位をキッチリつけてるんだと思う
食べないでくださいが口癖のかばんちゃんにとって自分の身が大事でないはずがない
かばんちゃんは相応に自分の身を可愛がっている
だから例えば11話でもサーバルちゃんを助けた後、理想だけを言うならサーバルちゃんを抱えて二人で逃げて二人で助かりたかったはず
でもかばんちゃんの能力でそれはどう考えても無理
自分とサーバルちゃんの両方を助ける手段は無いという現実を認めて、より大事な方を優先したんだと思う
そもそも最後にやっぱり旅立ちを選ぶかばんちゃんが、その唯一の手段であったはずの船を犠牲にする作戦を立てたのもそう
理想を追う事と現実を見ない事は別物だと思う
かばんちゃんは理想を追ってるけど現実も見てる
そして絶対に切り捨てない部分にすごい綺麗な物置いてるんだよ
かばんちゃんも切り替え早いけど、フレンズたちはそれ以上じゃないかな。
当たり前だからはっきり言及しないだけで、
食われた仲間は即あきらめるという常識があの世界にあるように感じる。
何度もあきらめろ切り替えろ言われてもきかずに粘ったサーバルちゃんは、
一緒の旅を続けているうちに影響されて変わったんじゃないかとも。
かばんちゃんが、というかフレンズたちが現代社会の人間に会ったらめっちゃショック受けそうだよね…想像したくない…
監督が誇張表現とか
過剰演出やりたくないからだと思う
逆に他のアニメは感情表現くどすぎ
たかが悲しむだけ、怒るだけのシーンに時間かけすぎ
※121
流石にそれは無いんじゃないかな
1話でサーバルちゃんがセルリアンの所に駆けつけたのも誰か食べられちゃってるかもしれないという危惧からだし
あのセルリアンから逃げずに逆に倒す事を急いていたのも早く倒せば助かるかもしれないっていう気持ちがあったからじゃないかな?
ヒグマは手段を思いつく能力の差からかばんちゃんよりも判断のラインが厳しいだけで
結局かばんちゃんの後に一回、サーバルちゃん拾って今度はサーバルちゃんに着いて計二回も戻ってくれたし
助けられるなら助けたい、でも助ける手段が無い(思いつかない)から割り切ろうとするんじゃないかと思う
博士と助手が来た時も、そもそもセルリアンを倒すだけなら当初の作戦を遂行するだけで必要が無い援軍なんだから「心強いが…」の台詞はまだかばんの救出の目を捨て切れてない心情の現れだと思うし
※123
>たかが悲しむだけ、怒るだけ
丁寧な心理描写が活きるアニメもあるよ。
どちらが良い悪いってわけでもないと思う。
要は、動きが激しかったりテンポが良いアニメが好きか、
登場人物の心の内を表現するアニメが好きかの違いだけだと思うけど。
かばんちゃんが評価されていてとても嬉しい
個人的には一番好きかもってくらい好きな主人公
あとあまり出てない気がするからあえて言うけどシンプルにかわいいよねかばんちゃん
ヒグマは現実的なだけ。パークにヒトがいるならではの状況は予測できないよ。
Pも薄口ってコメントしてたね。
けものフレンズは感情表現もあっさりしてて、テンポ良く進むけど、台詞や表情、行動で十分表現されてる。
視聴者の理解可能なライン、そのギリギリを知ってる監督のなせる技では?
何度も見れるし、何回見てもおもしろい。
弱いはずのかばんさんはフレンズの群れでようやく成し遂げた、(サーバルちゃんの)救出を一人でやってのけた
くよくよ悩み役のビーバーに突撃穴掘りをセットにして3,4回繰り返し、いじってた。キャラを
立たせつつハッピー解決。センスで笑い方向にしてたな。埋まったり、模型の模型やら匠の曲とか。
こんにちは~とか。 引きこもって悩まないで行動して反応するのが健康児だとアライさんが‥
パラメータ的にはダイ大のポップに近い
そのうえ純朴でお嫁さんスキルマックスなんだから無敵ですよ
かばんちゃんのすごさは閃きの速さ。問題が提起されてから
解決策を見出すまでほとんど時間を要さない。
これはすでに一休さんをも越えていると言えよう。
※52
クソフェミは場違い
かばんちゃんはヒトのフレンズ つまり ヒトの特徴がヒトの特徴でブーストがかかったの文字通り超人だよ
人間と文明の利器に触れずしかも生後数日の状態であの活躍だもん
逆にヒトを知らず人間に出会わなかったからこそあそこまで純粋でいられたのかもしれない…
11話は衝撃的だったけど
それ以上に全身全霊をかけてサーバルちゃんを助けたかばんちゃんが尊い
ほんと大好き
ウジウジしてないってわけじゃなくて、それをもやさしく包み込むサーバルちゃんのおかげでああなれたんだと思う。
ビーバーとかウジウジしちゃうけど、それを批判したり矯正させるんじゃなく、そのままでもちゃんと得意な事生かしてあげて問題解決したし。
ウジウジしてるからってヘイト食らう様な世界じゃないと思うぜジャパリパークは・・・
でも、視聴者はそこまで優しくないからウジウジしてるとヘイト食らってしまう
そこのところで自分的にはすごいドキドキしたってのはあるな。
地味に帽子無しのかばんちゃんが好き。
支援用ロボットが装甲をパージして運動性を大幅に上げたというか…リーゼントの崩れた前田太尊や幽助というか…魔族の服を着た孫悟飯というか…すごく成長した感じがする。
あと寝癖も往年のドラクエやジャンプの主人公的でヒロイックだと思う。
サーバルの一緒に暮らそうという言葉に応答しないほどこだわったヒト探しをパークの危機に際して迷わず捨てたのは印象的だった
サーバルには「ちゃん」付けでタメ口だけど、
他のフレンズには「さん」付けで丁寧語で話すかばんちゃんの距離感、好きだよ。
※136
わかるわ。
1話のサーバルちゃんの優しさにやられて見続ける事を決めたからね。
ここ、けもフレちゃんねるでかばんちゃんを語れるスレってひょっとして初めて?
※137
12話で帽子なしで木登りするシーン
かばんちゃんがたくましく見えたのはその所為か
でも、11話でセルリアンにジャンプすべく木の枝を走るシーンは
帽子と髪で目元が見えないのがかばんちゃんの決死の思いが伝わってきてよかったね
※106
>ナスカの地上絵やカマクラといった概念が無いのに
かばんちゃんはウイスパードだったのか!
ボス「カマクラ モ ツクロウカ」
かばんちゃん「幕府を作るんですか?」
こんなかばんちゃんだったら助からなかった
けものフレンズというアニメは、次のちほーはどんなところだろう?、どんなフレンズに会えるんだろう?、君のこともっと知りたいな!、という冒険を楽しむのが1つのテーマだったように思う
叡智でフレンズの長所を引き出し、問題を解決できるかばんちゃんは、視聴者にフレンズの魅力とかジャパリパークの空気感をうまーく伝えてた!
フレンズの魅力を引き出すには、うじうじ系でも押し付けがましい熱血系でも合っていないと思う
個人的に一番好きなキャラクターです!
※144
で、アライさんは瀑布に落ちると
かばんちゃんは最初から一人で歩いていた
ただサーバルちゃんが案内してくれて
心強かったと思うよ
サーバルちゃんは案内してくれてるだけで、
いないと寂しいけど頼ってはいけない、
と思ってると思うよ
それは海に出てからも同じなんだろうね
10話を観るとあの回はサーバルちゃんの心の謎についての回だと思うんだよね
サーバルちゃんの「一緒に住む」発言やミライさんと旧バルちゃんの関係、眠くても一緒の時間に起きててくれる事、食事もかばんちゃんと同じ量を食べる様に気を使っていること、オオカミの嘘で自分の事よりかばんちゃんが怖がっていることに怒るサーバルちゃん、ミライさんと旧サーバルが離れ離れになった事を心の奥で理解してしまったサーバルちゃんの涙…。
寿命が縮むのに着いてきてくれた事も、いつも前を歩いてくれていた事もボスやヒグマの言葉も全て繋がってしまった。
11話でかばんちゃんはそれらが全部自分の為と理解して、サーバルちゃんが当たり前のようにしている「友達の為に自分もいとわない事」で応えようとしたんじゃないかな。
ここまで好意を持てる主人公なんてそうそういない!
人という字はヒトとヒトが支え合う姿から出来た…
フレンズってヒト化した動物だから
かばんちゃんとサーバルちゃんは支えあって強くなったんだろうなぁ
ほんまかばんちゃんとサーバルちゃんは素晴らしいコンビ
かばんちゃんってまだ野生解放してないよね?
あれでまだ実力を出し切れてないなんてヤベーよ
主人公を始め、出て来るキャラの殆どが「人が出来ている」から、
ほんとストレス無く観られるんだよね
アライさんじゃないけどまさに「聡明」という言葉が合う主人公だね。
あとはかばんちゃん一強じゃなくてちゃんと他のフレンズの「得意なこと」を活かしてるのがいい。
5話6話は特にそれが顕著で好きな話
これが生後1年未満という恐怖、、、将来有望すぎるわ
10話の俺:
サーバルちゃんの一緒に住もうっていうのに対してドライすぎない?
11話の俺:
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
だれかかばんちゃんを助けて!
こんなに一喜一憂したのは本当に久しぶりの事だったわ
10話のかばんちゃんは港にヒトに関する手かがりがあるかもしれないという事もあってか焦燥感に駆られてる感あったな
かばんちゃんが一番最初に出会うヒトが自分で、「ヒトってどんな動物ですか?」って聞かれたら皆なら何て答えるんだろ
かばんちゃん以上にフレンズ達の切り替えが早い
やはり野に生きる動物として、死なり何なりの別れを強く感じながら生きている野生の住人という表現だと思っている
12話の見送りばっかりが注目されるけど、博士に諭されてかばんちゃんを諦めるシーンなんかまさにそれ
最後まで抱きしめて、腕の中で再生という表現の方がより王道だと思うのだけど、そうしていない
あくまで非公式な発言だけど、よしざきおにいさんの、アードウルフの件での「きりかえ」って言うコメントもそれなんじゃないかなあ
ここが隙きあらば嫁自慢会場ですね。
嫁をみんなで寄ってたかって褒めてくれるのでホント気分いいです><
かばんちゃんについて説明しようと色々書いてたら涙こぼれてきてマジ早起きサーバルちゃん状態になりました。
まぁ、ね、最近生まれたばかりの子がみんなのために全力でがんばってるんですよ。大好きとか思うのもおこがましく感じてしまう。
尊い。
ただ彼女はとても成長してしまったので、以降で成長を描写するのは難しそう。
やっぱり私は二期は無くてもいいかなって思います。
※159
こういう人ってス○ーカーになりそう
あれ、あれ...おかしいな...コメント読んでるだけなのに...早起きしたからかな...?
※152
そういわれればコンプレックスを強調したキャラってプリンセスぐらいだよね
それもあっという間に解消
かばんちゃんの切り替えの速さは思考の渦に飲まれやすい身としては羨ましい
肝心なときに最善を尽くすって言うだけなら簡単だけど結構難しい
※70
かばんさんがセルリアンに取り込まれても生きていたのはやはり異能生存体だからなのか……
最初のうちは自分に自信がなくてウジウジしていたかばんちゃんだけど、サーバルちゃんや他のフレンズたちに励まされて強く成長していった
だからこそ、かばんちゃんは11話でパークのために立ち上がる勇気を持つまでに至った
一人はみんなのために、みんなは一人のために何かしたいと心から思える世界がジャパリパークには在るんだよ
ミライさんも凄かったんだろうな
脚本と監督と内田彩が有能すぎたとアニメ
追手のセルリアンからのがれた俺は、身を隠す為にジャパリバスのコックピットに潜り込む。
「そこは、俺に取って懐かしい匂いのする所だった。手には冷たい鉄の肌触りしか無かったが、馴れ親しんだ温もりが甦ってきていた。俺はお袋の胸に抱かれたような気持ちになって、何時の間にか眠ってしまった。」
ー料理を食う者と作られせる者。そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きて行かれぬじゃんぐるちほー。
かばんの身体に染みついたサンドスターの臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。
次回「としょかん」かばんが飲むとしょかんのコーヒーは苦い。
俺、かばんちゃんとサーバルちゃんのfigmaが出たら絶対に買うんだ
そりゃ人間って動物のフレンズだから人類最強といっても過言ではない・・・はず。
かばんちゃんがみゃみゃみゃって言いながら木登りするシーンあるじゃん
あれは成長した証を見せることで皆に心配かけないようにしてるんだよ
だからお別れの時もアッサリしてたんだよ。
>>148
素敵な解釈で好き
人のフレンズであるかばんちゃんが
野性解放したらどうなっちゃうんだろうな。
※27
ルーツがミライさん……
つまりいつかはフレンズの耳か尻尾をシャブシャブしt(ry
※166
次回「ごこくちほー」 ごこくにもサン(ドスター)の雨が降る。
※166
キリコはですね
基本的にはアストラウス銀河の、メルキアといわれる軍に所属していまして、若干ゃ戦争を、やっているところなので
そういったところでも生きやすいように、キリコ、あの、異能生存体で。であと操縦も上手いので、強い敵も倒せるように。
演技力ぅ…ですかねぇ…
PSを、スッと、騙せる男でして、結構仲間が大事なので、軽々と1回や2回は余裕で欺いてくれますのん。
かまくらに関してはボスが話してたし、地上絵はたぶんエリア看板から発想を得たんだろ
カバンちゃんの野性解放はたぶん、1話の紙飛行機つくった時に一回やってるんじゃないかな
方法は解らないが強制的に成長したんだ・・・!サーバルちゃんをたすけられる賢さまで!!
>>171
ある二次創作動画を見て思った事だけど投擲力が上がるっていうのが結構濃厚っぽく思うよ
個人的にはあと視力も可能性あると思う
色の認識、光の可視領域の広さとか人間は結構優れている方だと思うし
その辺りが拡張強化されて赤外線が見えるとか紫外線が見えるとかになる可能性もあると思う
クナイとか持ったら案外強そうw
かばん!
宜しく勇気、
宇宙刑事かーばーん!
サーバルちゃんがかばんちゃんを常に立ててくれるから人間賛歌という側面もあるんだよね
※173,174
むせるフレンズ湧きすぎィ!!w
・・次回、『じゃんぐるちほー』。かばんはジャパリバスを背負い、そして力尽きて流される。
※171
かばんちゃんの野生解放は常時発動型と邪推
しかも外向き(筋力・攻撃力UP)ではなく内向き(脳力UP)型なのかも
ヒトの特性を最大限に活かす形としてはこれがベスト?
切り替え早いと言うか
切り替える前に(心が折れる前に)サーバル様がフォローしてる感じ
11話最後のセリフから察すると
かばんちゃんが♂でもカッコ可愛いだし
かばんちゃんが♀でも可愛いカッコいいだし
こんなに愛したい主人公は久々だ。
怖がりだけどウジウジ悩んで尺かせがないところ良い
他作品には、世界観ガバガバだから深く考えちゃいけないのに、「シリアス展開」しよう、尺を稼ごうと自らウジウジ悩みまくってつまらなくなって客離れするアニメが多いし
でも第一話の中盤はウジウジしてたから、最初に会ったフレンズがサーバルだったからかばんちゃんはあの性格になったとかも思える
正に知恵と勇気の象徴だよなかばんちゃんは。
自分が今まで出会ったフレンズ達、その中で一番楽しい時も辛い時も長く一緒にいたサーバルちゃんの為に、巨大な恐怖を目の前にして果敢に挑み彼女を救い出した。
自身の危険を顧みず、大切な者を助けるという目的のみに猛進する。その魂は気高くも暖かい
そして次はかばんちゃんを助ける為に一挙に集まるフレンズ達との絆の強さ。野生の力強さ。
あぁ〜^かばんちゃん可愛いすぎるんじゃあ^〜
普段は普通のヒトだけど、いざ困難に遭遇して解決を図ろうとすると凄い勢いで解決策を思い付くあたり、某ヤン提督を彷彿とさせなくもない。
かばんちゃんは還ることができて良かったね…。
かばんちゃんは知働きをするものとしてはヤン提督と違って環境に恵まれまくってた
ジャパリパークは集団行動に一番必要な意思統一が一瞬で終わる
各々が他者の優れてる所を素直に受け入れるから噛み合わせも抜群
ヤン提督は腐敗気味の国家にあって特に権力者というわけでもなかったからね
(´・ω・`)おまいらいつも むせてるな…
12話みてる限り、かばんちゃんの身体能力1話の頃より上がってない?
11話12話は明らかに上がってるように見える
人類最高峰クラスになってますとか言われても不思議じゃない
でも元々体力自体は結構非常識なレベルで持ってたとも思う
1話でおぼつかない動きで崖降りとかしてたけどそもそも常人じゃ体一つであの崖降りるなんて無理だし
途中で休憩挟んでいたとはいえサバンナの気候で一日であの広さ歩ききったのもおかしいし
高温多湿のジャングル、気圧も低いだろう雲の上に出そうな程高い山、砂漠と結構過酷な環境を短期間で行き来して体調を崩した様子も無い
その後も雪山半袖行脚とか結構ぶっ飛んだ事もしてるし
元になったミライさんの素養とかは実はあまり関係が無くて、あくまでも人間という種の擬人化存在として潜在的には人類が成しえた事は全て成しえるくらいのポテンシャルを持ってたりするのかもしれない
外のアニメ下げはしたくないけど無駄な落ち込み描写ないのはほんと評価できる
見てて気持ちがよい
無駄な落ち込みの原因は内輪揉めからの独善的な説教をやらせたがるからで、けもフレ作ってる人たちは見栄を張って落とし穴にハマらない冷静さがあった。視聴者は勿論、創作への誠実さを欠かさず作ってくれた。ありがとう。
この直前に何回も振り返ってるし
この直後にめっちゃヘタレとるがな
最初のカバの圧迫面接以外は割りと周りのキャラから褒められまくりなんだけど
それが違和感なく見られるってのがかばんちゃん
でしゃばりすぎず影が薄くなりすぎないキャラクターと話の作りのうまさの賜物ですわ
切り替えられないシロサイとカメレオンの姿もハッと視界に入るのがいい
※直球の下ネタは控えるようお願いします。