【けものフレンズ】ジャパリバスツアー、声優陣と記念撮影をしメッセージサインカードと昼食の釜飯をもらう そしてバスはサファリパークの中へ
バスの中で待機
いつの間にかラッキーさんこっち向いてた
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/np2zo0LtiX

— サビトマト(@hideno87)Sat Jul 29 02:52:31 +0000 2017
1号車の方々 雨の中写真撮影待ちの情報
#ジャパリバスツアー
— ラミュー@ちばちほー(@lamyu_299)Sat Jul 29 02:53:43 +0000 2017
もうすぐ記念撮影…どうビスとPPPのみんなに会える…((((;゚Д゚))))))) #ジャパリバスツアー
— 筑前煮@2nd Live埼玉現地参戦✨(@CHIKUZEN_222)Sat Jul 29 02:51:13 +0000 2017
ジャパリバスツアー記念写真にだいぶ時間かかってる
— TOTA(@tota7101)Sat Jul 29 02:57:22 +0000 2017
記念撮影終了
流風さんの真後ろという最高ポジション
#ジャパリバスツアー
#けものフレンズ
— ポー君@祝けものフレンズ2期決定(@po_kundesu)Sat Jul 29 03:05:01 +0000 2017
写真撮影終わって弁当とメッセージカードもらった(´・ω・) ス
#ジャパリバスツアー
#けものフレンズpic.twitter.com/ojrInMmI3D

— 係長(´・ω・) ス(@kakaricho_su)Sat Jul 29 03:01:55 +0000 2017
けものフレンズキャスト陣のメッセージカードを頂きました!
貴重!
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/pmPVVIzFlj

— 山電5000@ジャパリバス2号車(@2shikitaitei)Sat Jul 29 03:03:06 +0000 2017
雨なので、屋根付きの場所に変更し、記念撮影終了!
メッセージカードとお昼ご飯貰ってバスに戻る
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/UKuVbONBCW


— てっこりアゲ(@tekkori_age)Sat Jul 29 03:02:01 +0000 2017
昼飯は、鉄道好きには堪らない横川名物の峠の釜飯!
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/fkojQImA2w

— 山電5000@ジャパリバス2号車(@2shikitaitei)Sat Jul 29 03:05:25 +0000 2017
ランチはグンマチホー名物釜飯✋
#けものフレンズ#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/iwkFdmCjNI

— 蓮木井健@29アニNEXT七夕大将(@haskey69)Sat Jul 29 03:11:18 +0000 2017
時間が圧してるので弁当バスの中で食べてくれとの事(´・ω・) ス
釜飯うまー(´・ω・) ス
#ジャパリバスツアー
#けものフレンズpic.twitter.com/BcKkDzTmd2


— 係長(´・ω・) ス(@kakaricho_su)Sat Jul 29 03:10:55 +0000 2017
これからパークを周るのだ!
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアー
— ポー君@祝けものフレンズ2期決定(@po_kundesu)Sat Jul 29 03:06:18 +0000 2017
バスが園内にはいりました #ジャパリバスツアー
— れん(@ren_tyan)Sat Jul 29 03:04:22 +0000 2017
いきなりアミメキリンちゃんだった #ジャパリバスツアーpic.twitter.com/A8M9nZafle

— れん(@ren_tyan)Sat Jul 29 03:05:42 +0000 2017
サファリパーク面白い
迫力すげえ
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/TVJQE6ObmD




— ポー君@祝けものフレンズ2期決定(@po_kundesu)Sat Jul 29 03:12:01 +0000 2017
クマも木に登る
#アメリカクロクマ
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/BX3YTIQchx


— 渡部裕樹(@whix07)Sat Jul 29 03:15:14 +0000 2017
自分の場所を離れて1号車にひたすらついていくラクダwww
飼育員さんがやってきて追い返される笑
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/ghnW5DyxLm


— 山電5000@ジャパリバス2号車(@2shikitaitei)Sat Jul 29 03:19:41 +0000 2017
ヒトコブラクダさんのこぶには何が入ってるの~?
#ヒトコブラクダ
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/iREszrmmao


— 渡部裕樹(@whix07)Sat Jul 29 03:20:15 +0000 2017
シマウマ! #ジャパリバスツアーpic.twitter.com/G1IzMIIrpd

— 由良(@yura_sawarabi)Sat Jul 29 03:20:31 +0000 2017
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/ApmDi6Q5T0
— じゃも (@jamo_tan) 2017年7月29日
サイでかい! #ジャパリバスツアーpic.twitter.com/wqPmAm2GKJ

— 由良(@yura_sawarabi)Sat Jul 29 03:23:17 +0000 2017
猛獣ゾーンにきた
警告放送流れてる
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/sqDue7M3JS

— 山電5000@ジャパリバス2号車(@2shikitaitei)Sat Jul 29 03:23:27 +0000 2017
ふぁーーーーっ #ジャパリバスツアーpic.twitter.com/yzKZo7snyc

— れん(@ren_tyan)Sat Jul 29 03:24:04 +0000 2017
東武動物公園でもおなじみ、ホワイトタイガー🐯
#ホワイトタイガー
#けものフレンズ
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/oKeJEcYkQd d


— 渡部裕樹(@whix07)Sat Jul 29 03:27:02 +0000 2017
ライオンちゃん #ジャパリバスツアーpic.twitter.com/vSyJVQaXjx

— れん(@ren_tyan)Sat Jul 29 03:28:27 +0000 2017
#ジャパリバスツアーpic.twitter.com/1OW3Bu3xoU

— じゃも(@jamo_tan)Sat Jul 29 03:32:04 +0000 2017
ちなみに駐車場で写真撮影する予定だったのが、大雨でキャストさんが濡れるのはよくないって声を上げたフレンズのおかげで急遽机移動したりして屋根のある場所になったみたい #ジャパリバスツアー
— 由良 (@yura_sawarabi) 2017年7月29日
スタッフさん、柔軟に対応してくれたぐんまサファリパークの皆さんもありがとうなのだ! #ジャパリバスツアー
— 由良 (@yura_sawarabi) 2017年7月29日
売り上げランキング: 68,420
コメント
楽しそう。
おお、いよいよ本編に突入。いい臨場感だ
あの釜飯って釜に入ってないと思ったよりチープに見えるもんなんだな
すげぇ楽しそう・・・声優さん目当てで行くよりも誰かと親しくワイワイできるって羨ましいわ
管理人さん参加してそう
晴れだったら自分で行こうと思えば行けるし雨なら行こうと思わないし、むしろ雨のなか動物の観察ができるから面白そう。
いいなぁ・・・すぐ目の前でのびのびと動物が闊歩してるんでしょ?
めっちゃいきたい・・・
けもフレイベントは、雨や雹にぶち当たるなぁ
動物と結構近いから楽しいよねウォーキングサファリだと色んなネコ科の動物見れて良いよ
やばい、記事やツイート追ってるだけでも楽しいwwwなんだこれ
SNSさんは偉大なのだ
あのシマウマはチャップマンシマウマかな?
雨だけど、涼しくなるから
かえって動物たちが元気に動く姿が見れそうな気もする
案内テープは従来のやつなのかな?
みんみー♪
いいないいなー
泥に濡れた動物達の姿
まんま自然という訳でもないけど凄く絵になるな
楽しそうでなにより
つーか釜飯うまそう……
参加者・スタッフ共に幸せになれるイベントいいね。
記事読んでるだけなのにこっちまで嬉しくなっちゃうよ。
昔やってたどうでしょうのバスツアーより盛り上がってるんじゃないか?
別行動のスタッフや出演者の移動車内をニコ生放送とかしたら面白かったかも
東京では降っていないのにね。
だれだ、雨乞いしたヤツは。「蒸す機械」の出番か?
※14
従来のやつですよ
けもフレイベントだけでもいい感じなのに、サファリパークで動物本来の姿も楽しめる
参加者も満足されそうだし、これは本当にいい企画
ツイッター見てるだけで行った気分になれる気がする
猛獣ゾーンで警告?サンドスターの大量発生か?
いいなぁ、わいは明日のおんがくかいのためにバスぅ?で移動中や
けもフレスナップ
内田さんのサインかわい過ぎ問題
※21
なるほどありがとう
さすがに専用に録り下ろしたりはできないか
動物園とはまた違った感じがしてすごくいいな
一度も行ったことないんだけど行ってみたくなる
雨の中の動物たちとかかなりレアじゃないか
これむしろ雨降って当たりじゃね
※25
おんがくかいも楽しみすぎてやばい…
この土日のイベントの質の高さ
やっぱ動物園とは一味違うっぽいなぁ
尾崎さんのサインも耳とM、蝶ネクタイついてて
なかなかいい
正直ツアーバスなんてそう上手くいかんやろって思ってたけど、参加者にもスタッフにもキャストにも作品愛を感じてホント微笑ましい。雨も渋滞も何のそのって感じ。
けものフレンズってすごい(小並感)
このシマウマがチャップマンシマウマ?
※19
小野さんが花瓶に扮装するのか
ついてくるラクダでJAXA
群馬サファリパーク楽しいよ!
見てたらまた行きたくなっちゃったなー
影縞くっきり見えるしこのひとたちチャップマンっぽいね
だからパスにチャップマンさんチームがあったのか
イベントじゃなくても楽しそう
雨の中のサファリも一味違っていいね
数種類の動物が一カ所で草くったりしてる様子とか動物園では観られない面白みがあって良いね~!
※30
かなり大当たりやね
涼しくて動物達は気持ち良さそう
晴だと逆にグタッとしてるまも
まして、バスだしこの雨はLuckyかな
特典はかなり良し。丁寧に作られてる
電話サプライズもみんな嬉しそうで良かった。
峠の釜飯って荻野屋さんだから群馬の企業やんけ
普通に買っても1,000円するし、ケチられず、群馬に縁がある企業の物だすなんて…。
メイン(?)の動物見学もちゃんとしてるし雨でイレギュラーでそれはそれで普段見られないものだし。
しっかりしてるツアーで本当に良かった。
※36
もとかな「腹を割って話そう!」
ちゃんさき「一生けものフレンズします!」
参加者全員分のサイン描くの大変だったろうなあ
バスツアーは昼飯がどうのこうの必死でネガキャンしてたセルリアン
どっかいっちゃったな
楽しそう…
ん?マーゲイの人『初回』って言ってる
……つまり第2弾あるか?
確かに動物たちって雨の日どうしてるんだろう?ってのはあるよね。
※50
そこに気づいてしまったか・・・
確かに記念すべき初回のって書いてるなw
だいたいこのテのツアーって飯がアレだったりするが、釜飯とは考えたな
群馬の名物の一つでもあるし、最低限の味は保障されるし
峠の釜めしは瀬戸物容器でなきゃ、アカンやろ
まぁ食った後、処理に困るんだがw
いいなー 次回あったらぜひ行きたい
※50
始まるまではバスツアーは地雷とか聞かされてて躊躇してた人もいるだろうから、今回のツアーの成功で「次は絶対行く!」って人は確実にいるだろうしな
次は別のサファリパークで関東圏以外の人も行きやすいツアー企画してほしいね
確か神戸や九州にもサファリあるんだっけか?
※直球の下ネタは控えるようお願いします。