【けものフレンズがーでん】フェネックジョッキは9/9から配布再開
【お知らせ】
— お祭だよ!けものフレンズがーでん (@kemono_matsuri) 2017年9月5日
品切れとなっておりましたフェネックジョッキですが、9/9(土)より配布を再開いたします!
みなさま大変お待たせいたしましたー!!
数に限りがございますので、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/HKfQuw9IrP
「けものフレンズがーでん, 飲食店」カテゴリの最新記事
オススメ記事
- 【艦これ】 白雲ちゃんって実家に帰ったら、両親の事「父上」「母上」って言ってるタイプ
- 【ダークギャザリング】 第11話 感想 危険度Sは伊達じゃない
- 【艦これ】 これからE5甲に入るんだけど、何か注意点とかあったりする?
- ワイ「スパロボの破嵐万丈嫌い!」敵「でもダイターン強いぞ」
- 【FF14】 パッチ6.55で実装される「マンダヴィルウェポン」は今回で最終強化に!武器製作方法は変わらずアラガントームストーンでヒカセンたちが歓喜!
- シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第686話
- スパロボV買ったんだが
- 【艦これ】 バニー瑞鶴 他
- 【スターフィールド】 近接にも救いの手を…
- 【艦これ】 艦これおばあちゃん三銃士 他
- 【画像】迷惑駐車への報復、「駐車リベンジ」が流行るwwww
- 【速報】なすび「懸賞生活を映画化したぞ!」 外国人「fack…なんだこれは…」 ジャニに続く国際問題へ
- ワイ「医龍?どうせ超天才のヤブっぽい医者がチート手術かましまくるだけのなろう漫画やろなあ…」
- 【画像】JKさん、ウクライナから来た男子高校生に「女の顔」をしてしまうwwww
- 【衝撃】X(Twitter)「え、まって。子供が産まれたことアメリカ人上司に話したら…」←19万いいねwww
- 【大惨事】スズメバチ食べるマン、無事死亡・・・
- 医者「おめでたですね」嫁「本当に!?」俺「やった!」→結果・・・
- 【悲報】ジャンプ+の読み切り漫画、YouTuberのネタをパクってる疑惑で荒れてしまう……
- 【速報】来週の呪術廻戦、リークされるも衝撃展開で世界中のトレンド1位にしてしまうwwww
- 【速報】来週の呪術廻戦、リークされるも衝撃展開で世界中のトレンド1位にしてしまうwwww
- 【悲報】芦屋で飛び降りした女子高生、めちゃくちゃ可愛かった。一体何故…?
- 【画像】この漫画の女さん、「すっぴんブス」というアンチコメを超上手い例えで撃退してしまうwwww
- 【悲報】ジャンプ+の読み切り漫画、YouTuberのネタをパクってる疑惑で荒れてしまう……
- 【悲報】男「免停はクビになるから見逃してー」警察「今回だけだぞ!」男「…」
- 【画像】漫画史上最悪の「盛り上げてからクソ展開」決まる
コメント
はいよー
わーい
ひろしまちほーに行くかわりに九日十日のとうきょーちほー行きをキャンセルしちゃったのだー!
気楽にやろうよ
フェネックぅー!?
て言うか、一回既に絶滅してたのか。(笑)
今日諦めてフェネグラスにしたのに…。
早くいかないとまたすぐ絶滅しそうなのだ 急ぐのだ! ガーデンの危機なのだー!!
絶滅が早すぎる...
もうもらったのだ!明日フェネックグラスをもらいにいくのだ!
わーい
アライさんのジョッキは絶滅しなかったのにどうして?
元の数が少なかった?
わーい
※13
フェレットと混ざってるぞセルリアン
わーい
そろそろフェネットをNGワードに設定してほしいな
思った以上に、リピーターが多かったんだな
今週いけばおんがくかいのポストカード貰えるから行きたいのに
仕事が夜番でツライさん
すでにアライさんとフェネックがイチャイチャしているぞ(中の人並感
行ってきたのだ!
アライさんのジョッキ貰ってきたのだ!
ついでに言うとコースターもアライさんなのだ!
更にいえばがーでんの奥のくじ引きもアライさんを引き当てたのだ!
今日はアライさんスペシャルだったのだ!!
わーい
また行きたい...どんどん楽しそうになってる
※21
まぁまぁ
他の記事でもそうなんだけど、このサイトは前から
みんながいろんなキャラ口調を使って楽しんでるんだよ
それがどうしても君のセンスに合わないというなら仕方ないけど、
まぁ、そういう場所なんだよ、ここは
※21
新しく来た人かな?
キャラクターの語尾を真似たり、言葉を使うのはここのコメ欄では初期からあったし、どうしても気になるならコメント読まないほうがいいかも
来週末にやっとイケるのだ。
出来ればジョッキで、無ければグラスでも良いのでバスてきコンビをお迎えしたいのだ。
ツライさんにはなりたくないのだ。
エゾちほーから楽園は遠すぎるのだ。
転売セルリアンには負けないのだ!
※直球の下ネタは控えるようお願いします。